【原発問題】 原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島 [04/09]★13at NEWSPLUS
【原発問題】 原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島 [04/09]★13 - 暇つぶし2ch778:名無しさん@十一周年
11/04/10 22:02:50.01 /+sHHFlA0
「混入してはいけない」抗生物質の話だから少し違うとは思うが・・@北海道

原乳のサンプリングは各農家単位(もしくは集乳ミルクローリー単位)

乳業工場で合乳された状態では検出されないレベルに薄まっていたとしても、農家単位
の乳の検査で抗生物質混入が判明した場合、工場のタンクごと廃棄処分としているはず

タンクごと廃棄されれば、出荷農家に対しては巨大なペナルティが課せられることから、
酪農家は1㍉たりとも混入させないよう、細心の注意をはらって生産している

この取り組みにより消費者に「安心」を提供している

今回の件でも、検出限界以下の濃度は「安全」かもしれないけど、知識・情報が少ない中
で「安心」とは言えないと感じるのだが・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch