【原発問題】 原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島 [04/09]★13at NEWSPLUS
【原発問題】 原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島 [04/09]★13 - 暇つぶし2ch701:名無しさん@十一周年
11/04/10 21:30:12.06 dZwu8C6C0
原乳を混ぜることは、特別なことじゃないんだよ。
原乳を出荷する際には当たり前の作業なんだよ。
農家がタンクローリーでメーカーに届けるんじゃなくて、
メーカーがタンクローリで何件かの酪農場を回りひとつのタンクローリーに混ぜて運ぶ、
これが普通の原乳の出荷方法。
だから、酪農場は毎回、原乳の雑菌とか決められた項目を自ら検査してそれを申請しなくちゃいけない。
それがある基準値を超えてる場合は、混ぜると全部がダメになるからタンクローリーに回収を拒否され、出荷停止になるんだよ。
今回の問題は、各酪農場に放射性物質を測定するシステムがない点だと思うけど
そんなの、すぐにできるわけないよね。
だから、あんまり責めてやるなよ・・・



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch