【裁判】 「浜岡原発即時停止を」 差し止め訴訟原告団ら仮処分申請へ 班目春樹氏「割り切らないと原発設計できない」発言を謝罪 at NEWSPLUS
【裁判】 「浜岡原発即時停止を」 差し止め訴訟原告団ら仮処分申請へ 班目春樹氏「割り切らないと原発設計できない」発言を謝罪  - 暇つぶし2ch1:うしうしタイフーンφ ★
11/04/10 16:23:44.26 0

★「浜岡原発即時停止を」 差し止め訴訟原告団ら仮処分申請へ

 中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の運転差し止めを求めて東京高裁で係争中の
原告団の一部が、新たに同原発の即時停止を中電に求める仮処分を静岡地裁へ申し立てることが分かった。

 原告と弁護団が9日、東京都内で会合を開き、6月までに申し立てることで合意した。
今後、申立人を静岡県や首都圏で募る。弁護団の青木秀樹弁護士は
「7日夜の余震では東北電力東通原発1号機の非常用発電機がすべて止まった。
原発をめぐる危険が続いている」と指摘。2009年の駿河湾地震で浜岡原発の敷地内で
地震波が増幅された原因が解明されていないとして「人間は震災を完全に予測することはできない。
東海地震が起きる前に直ちに運転を止めるべきだ」と話している。

 浜岡原発は1、2号機が廃炉手続き中。申し立ては定期検査中の3号機を含む3~5号機が対象となる。
東京電力福島第1原発の事故を受け、津波による電源喪失に対する安全性や、
東海地震震源域の直上にある浜岡原発の耐震性が争点になりそうだ。

 係争中の浜岡原発運転差し止め訴訟では07年、静岡地裁が「中電の想定する東海地震は科学的根拠に基づいており、
運転によって原告らの生命、身体が侵害される具体的危険性は認められない」と原告の請求を棄却。
東京高裁は08年に和解協議を打診したが、中電が拒否した。

 訴訟では、当時東大教授だった班目(まだらめ)春樹氏(現在原子力安全委員会委員長)は07年に
「(安全性を)割り切らないと原発の設計はできない」と証言したが、福島第1原発の事故後参議院予算委員会で発言を謝罪している。

中日新聞 URLリンク(www.chunichi.co.jp)

▽関連スレ
【原発問題】 浜岡原発を抱える静岡県・川勝平太知事「中部電力が出した津波対策が、十全だとは全く思っていません」 
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch