【原発問題】 東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石・侵入など東電への抗議過熱で★22at NEWSPLUS
【原発問題】 東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石・侵入など東電への抗議過熱で★22 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:41:45.08 2M8sTbRf0
自分可愛さ

3:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:41:57.22 mwe1RSv70
★ なぜ、1ミリシーベルトが妥当か?
URLリンク(takedanet.com)

チェルノブイリ原発の事故から5年ぐらい経つと、普段ですと1万人に1人も出ないという原発 緊急情報 小児甲状腺ガンが多く見られるようになりました。
1986年に事故が起こり、それから4年間はほとんど患者さんは発生していませんが、1990年事故から4年たってこども100万人あたり20人もでました。
さらに、その92年には40人、94年には60人と増大しました。
今では、チェルノブイリ原発から出たヨウ素131が子供の甲状腺にたまり、甲状腺がんを引き起こしたということははっきりとわかっています。

さらにチェルノブイリ原発事故から10年経った頃、今度は妊婦の体に異常が出てきました。
すでに事故から10年たっていますので、その頃、妊娠する女性というのは、事故当時少女だった人が多いのです。
例えば12才の頃に被爆し、22才で妊娠して異常が見付かるということが明らかになってきました。
                              ・・・・ 武田邦彦

4:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:43:26.57 28ci2cwp0

そのまま消えてなくなれー

東電の糞なんかいらねえし

5:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:43:48.47 KqfYuo0Z0
原発の近くに住めよ誰もいないから安全だぞwww

6:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:44:08.57 uBAwaWfq0
寮に住んでるような下っ端には責任ないだろ…
こいつらがどうすれば事故を防げたってんだよ・・・

7:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:45:28.68 FW/WKPKDO
のびてるなー

8:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:46:16.72 dMy5W1/a0
このスレ23だよね。
22から随分時間が空いたね。

9:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:46:35.60 w9tHFWTB0

                     、ィッッッッッッッ、
                    ノ彡/三三三ミミ   らめえええぇ・・・!
                     '^/゛´─  7ミミミ
                     (=>-(=-)─‐》厂) 
                      {(_。ヘ、  . _ノ
            で、でた     l rェェ、〉 .  ( 
          セシウム光線!! (⌒_, `ー    \-、
                       ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
                  /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
━━━──    rr、 ///〉 r─,.─,,.──, |       ヽ
   ──── \`\〈  ____    | ノ       |   
                /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
   ────/`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
━━━──   |      |∵∴i / `ー─、       /
               |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー──'、
               \___ノ〉 ̄∥__::;;;;;;; l!i      }
                     |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
                     |: : : : : :::::::::::》   ill      |
                     \ヾ::::::::::::< 〟 ゞ      } 




10:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:49:31.27 a5yyG3Po0
うちの母が、東電が会見で泣いたとか言うけど
誰か泣いた?
クズ株確定でついに倒産を現実問題として受け入れて泣いた?
さっき母と口論になった
母は、泣いた人は東電には珍しく良心がある人
俺は、泣き役者のクズ

どっちが正解?

11:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:49:45.18 aTkFpAexi
ーー廃炉@福島原発☆?


@?福島原発7号基    「親縮区佐問町6-位置」  (CR四屋警祭署北北東)

@?福島原発8号基     「湊区赫阪4-l4-l4-2oo9 庭園大邸宅赫阪 The 大厦」 (超高級超高層大厦)


↓↓↓↓福島原発上層ペレット↓↓↓↓

@?早稻田家族領タービン建屋4・2・3号棟    「親縮区西早稻田 壱-l3-l7 」 (一部年収1500ミリシーベルト以上)

@?臼銀遼圧力抑制プールA・B・C棟    「親縮区臼銀町5-奈々」  (直チニ影響ナシ)       

@?シ也尻原子炉格納容器  「泄回谷区池尼 参-l8」
(変雷所裏高級ジルコニウム六戸併設)

@?人刑町再循環ポンプ    「中夫区日本箸人刑町3-l l-4 」 (プルサーマル隠蔽)

、亜惡山?、披露尾?、佐々塚?、阿イ左ヶ弥?、茗餓谷?、死村?、等々匁?、赫隄?、シ也/上?、大山奇?、大丼町?、  

12:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:50:14.28 qd0NLIa10
こう言う対応だけは迅速かつ的確だな

13:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:53:41.63 qD1VCXrT0
自作自演乙

14:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:54:01.80 +fmiE9r30
>>10


泣いてもいいが、福島にいって少しでも放射能露出防げと

15:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:56:59.64 uhlVU5BIO
>>6
下っ端はなんで原発現場行きを志願しないの?
自分の不始末の殆どを下請けに命張らせて恥ずかしくないの?
末端も同罪のクズだよ
まあ誰にも否定しようのない咎めようの無い上手い卑怯な理由を用意してるんだろうがな

16:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:57:37.12 u5voRjmH0
自分の将来が真っ暗になったことで泣いているんだろうよ。w

17:名無しさん@十一周年
11/04/06 01:59:26.30 /1sgMJ7K0
おおまだ東証からは消えてないじゃん

18:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:01:12.39 omP6zIFb0
オラ、株価欄見るとワクワクすっぞ!

19:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:01:26.52 +GduA5rnO
>>15
全く同意

20:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:01:35.55 Xh0zcOCR0
東電から何人逮捕者が出るかな?
必ず逮捕されるよね?
容疑は環境汚染。
テレビ捨てても逮捕されるんだからな。

21:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:01:35.65 cHPbz1oU0
東京都民は東電をたたく立場にないだろ。

東電と一緒に福島県民にワビいれる立場だろうに。
おまえらわかってんのか。

22:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:01:40.89 PJ4QP8vp0
これからは演劇部出身っていうのが就職に有利になりそうだな

23:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:01:50.37 maA5wSEZO
>>10
情けなくて泣いたのでは

24:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:02:12.70 3RR+uXHwO
●●【原発問題】●●

東電の見舞金、1人1000円以下…受け取り拒否の浪江町「東電が直接住民に配って歩くのが筋」★3

URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(newsplus板)

25:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:03:32.70 CLIgHcFP0
3/12 東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否。事態悪化招く
URLリンク(www.47news.jp)

3/14 東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

3/14 東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
URLリンク(mainichi.jp)

3/15 東電、「電話(119)がつながらない」と4号機の火災を放置
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

3/15 東電、煙で炎が見えなくなり「鎮火」と報告。4号機炎上中
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

3/15 東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
URLリンク(www.asahi.com)

3/16 東電、「2号機圧力低下」発表は単位換算ミス
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

3/17 東電、「とりあえず行け。何とかしてこい」と、作業員を不完全な装備で送り込む
URLリンク(mainichi.jp)

3/14 東電、手間がかかるからと「鉄道だけ電力供給は不可能」とウソの報告
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

26:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:04:37.03 DYgE/2Fh0
>>15
盗電社員とか盗電OBが、ボランティアで炊き出しの手伝いに
行ったとか、社員で義援金をカンパしたとか、そんな話は
全く出てこないよな。
核テロリストに常識を説いても無駄だけどさ。


27:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:05:06.85 Q0WLIWAK0
表札やネームプレートを黒い粘着テープで隠しているところが
東電関係の建物っと

28:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:05:26.82 h0g+VuIU0
日本を経済的に殺しておいて自分たちは生き残りたいのか
全員自主的に死ねよマジで

29:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:05:41.54 CLIgHcFP0
3/16 東電、被災地に届けるパン工場の電力供給を拒否
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

3/22 東電、「1日2食、水1.5リットルの劣悪環境」で作業員を酷使する
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.nikkei.com)

3/25 東電、被災世帯に2月と同額の3月分電気料金を請求
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

3/29 東電、避難住民受け入れゼロ → 東北電力、中部電力は対応
URLリンク(news.goo.ne.jp)

4/1 東電、清水社長が原発被災者支援のトップに就任 (入院中)
URLリンク(www.nikkei.com)

4/1 東電、しぶしぶ被災者受け入れるも避難所の「使用料金」徴収
URLリンク(www.sanspo.com)

4/1 東電、多数の社宅や保養施設、独身寮、厚生施設を所有するも、被災者受け入れはわずか24世帯
URLリンク(www.sanspo.com)

4/1 東電、線量計なしで原発復旧作業をさせていたと判明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

4/3 東電、「福島第一原発7、8号機の増設」を国へ提出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

4/5 東電、見舞金一人1000円以下…受け取り拒否の浪江町「東電が直接住民に配って歩くのが筋」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

30:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:06:17.51 qNbwJsOu0
>>10
泣いた人間がいるか、いないかという質問に対しては

いる
福島県庁を訪れたあとに泣いた小森常務
おとといだか昨日だかに東京で会見した別の人、たぶん常務だと思う

もうひとつの質問に関しては、個人の感じ方だからなんとも言えん

31:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:06:50.87 QRQpz95c0
>>10
ああ、海に汚染水を捨てると発表した会見ね。

おそらく、「何でオレが矢面に立たされなきゃならんのよ」って、
悔しくて泣いていたのだろうさ。

別に泣くのは結構だよ。
どちらにせよ、これから東電は風評被害の分も含めて、
以後数十年も賠償をするのだから。

32:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:07:17.56 KSKhKlm80
>>10
どっちも正解ではない。
泣く程の良心があるなら、志願してとっくに福島の原発入りしてるから。
あの泣き顔は演技では無いよ、やっぱり一応の良心はある。
でも、人の何倍も良心があるのなら、福島入りしてるんで。
責任は感じている、申し訳ないと思っている、でも福島入りはしない。
あと、現時点では、仮に東電社員が現地に補充されたとしても、原子炉近辺での危険な仕事は絶対にしない、
そういうのはほとんど下請け作業員にやらせるはず(今までがそうなんで)。
あと東芝の社員も危険な所には行かないだろう。
まあ、どうしても専門知識が必要なら、極短時間で危険地帯に行く可能性は有るかもしれんが、
でも基本的に『東電と東芝の正社員』は、危険な所には行かないし、そういう作業はしない。
君の母親にはそう教えてあげると良い。

33:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:07:19.82 a5yyG3Po0
とりあえず節電だからと食卓のエアコンずっと切っている癖に、自分だけ電気カーペットを椅子に引いていた母は、
東電並の面の皮の厚さです

34:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:07:57.18 xZENRjWN0
あんな会見開いてたら、こうなるのは当たり前。
初めから隠さずに情報出して、原発に対応してればここまでならなかっただろ。
だいたい、その寮に避難住民を受け入れようともしないんだから尚更だろ。
末端に罪はないって言うが、何の関係もない旅館が部屋を避難所として提供してんだぞ。


35:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:09:04.47 pxCYwTmv0
>>1
たったこれだけ?
無いも同然だろアホくさ

36:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:09:09.82 3RR+uXHwO
>>29
ブラック確定

37:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:09:24.67 sKWPHi700
例え0.1%の確率で都民の癌患者が
増えるにしても、1万3000人だよな
周辺地域や輸送による伝播で影響を
受ける者を考えれば、数万人以上になり
しかも関連性は証明出来ない

ガンで死ぬ
って簡単に言うけど、壮絶だよ

苦しみぬいて手術しても手術しても
新たな癌が再発したのを告げられる
そのうち死期宣告され、最期には
一回、何万円の抗がん注射を打って
吐いたり全身震わしながら
髪の毛が抜け落ち、痩せ細って
死を待つのみ、ある日壮絶な発作が起き
無意味な電気ショックを心臓に浴びせられ
遺族には莫大な医療費が残る



38:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:11:16.11 TKUiVU+M0
削除依頼をかけても国民の怒りは色々な場所に残っているから無駄だよ東電w
URLリンク(hissi.org)



39:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:11:49.16 qNbwJsOu0
哀れだねえ、この会社
名前出しておくと、世間様から白い目で見られるってわけね


そらそーだけどな
もれても安心か?東電よ?
おまえら、いつから生理用品の宣伝始めてたんだ?www

40:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:12:27.97 bQoNY3yB0
このスレすごい伸びてるw


41:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:12:47.75 xZENRjWN0
>>29
とりあえず、東電社員は、現場の人たちに食料とか物資を運ぶくらいのことはしたらどうなんだよw
そこが不思議なんだよな。
作業する技術がなくても、物くらい人海戦術でいくらでも運べるだろw
何人社員いるんだよ!

42:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:12:54.74 j3qweVG/0
さっき人形町寮見てきた

ひっそりしていた

43:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:13:26.84 KSKhKlm80
>>15
>下っ端はなんで原発現場行きを志願しないの?
簡単に言うなら、東電社員はホワイトカラー、作業員はブルーカラー。
東電正社員は「なんでエリートの俺等が日雇い労働者みたいな事をしなけりゃならんのだ」って発想しか持って無いんで。
『我々は雇う側』として入社したので、間違っても『雇われる側』の仕事はしないよって事だ。
連中に使命感も無けりゃ、責任感も無い。
大学で原子力を学んで入社した理数系の連中は特にそうだろうな。
なんたって、大学で勉強してたゼミ自体が、東電の寄付による豪華な物だったわけでね。
大学生の時から首までどっぷり東電の体質に染まってるからね。

44:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:13:30.13 yaw+8v+MO
これだけ国民に怒りをうえ付けた企業はないだろう



45:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:13:38.59 i8X8FOKx0
なんか東電かわいそうだな
俺だけでも最後まで応援しよう
頑張れ東電

46:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:14:43.46 qNbwJsOu0
>>42
つーか人形町のどの辺りにあるの?
俺、在京時代に日本橋小網町で働いてたんだ、土地勘あるはずなんだけど

47:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:15:02.97 MyRnMZXy0
>>41
浮浪者でも出来る仕事なんだから、学生時代に頑張ってきたらしい
選民の逃電社員様が出来ない筈がないんだよねw

48:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:15:07.43 7xL//e5G0

盗電の女子社員は、最前線で生命をかけて働いている
下請けの作業員さんのために、慰安婦をやったらどうだ。

福島に行って、体を捧げるぐらいしろよ。


49:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:15:24.39 oklhBgmS0
絶対に許さないからな

50:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:15:45.96 Lsj5HOKx0
壁に落書きされただけで
この反応、この対応?

原発事故への対処とまるで違うw

51:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:16:01.44 KZPF+X0WO
実効性は微々たるもんだが、まあとりあえずの気休めとしては有効だな。世界的な放射能汚染による危機に対して、まずは身をもって放射能は安全であるということを体感してもらわないとな。話はそれからだ。まあ、何にしろ最後は処刑されるのがオチだがな。

545:名無しさん@十一周年 :2011/04/05(火) 23:35:47.93 ID:m65c608o0
なにやってんだ、2週間前から同じこと言ってるんだけどさ

いつまで海洋汚染垂れ流して無策のままにしてるんだよ東電 さっさと福島原発の周辺の海水入出を遮断する防波堤作りに着工しろよ!
超危険物を扱ってるくせに危機対策が全く出来てない殺人企業めが これ以上放射性物質漏らし続けるなよ
日本だけじゃなくて世界の国々にも深刻な影響が及ぶ

社員4万人もいるなら、余裕で石棺や海洋汚染防止の護岸壁作れるだろ 今から土木作業の研修を全員に受けさせろ
国は東電の全役員・社員、OBを現地に投入するように命令だせ  現地投入を拒んだ役員・社員は全私財を没収のうえ、投獄しろ


52:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:16:17.37 y1W1qnE30
210 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/05(火) 12:23:31.07
束京電力に勤めてます
給料減らされたら困ります
今でも35歳で年収2000万もないんですよ
マンションの家賃が29万です
駐車場だけでも月4万ですよ
子どもの私立の学費と塾に月12万です
源発事故はどう見ても天災だし
束電が一番の被害者です。
お願いします
これ以上いじめないでください。


233 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/06(水) 01:06:07.00
> 今でも35歳で年収2000万もないんですよ

うちの旦那は束電本社勤め37歳で年収1700万の薄給です。

53:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:16:50.25 N923yje70
福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26~2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18~2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27~2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18~2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12~2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24~2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています。

福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf

一号機だけでなく二~六号機すべて、原発事故は自民党が延長認可した期間中である3月11日に起こっています


54:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:16:55.53 /1sgMJ7K0
原子力保安院寮はどこにあるの?

55:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:17:13.43 FchiyAgV0
1ヶ月前と見える景色がまったく変わってしまった
東電が心から憎い
絶対許さない



56:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:17:55.73 wzEK9yl10
高給とりなんだから、家賃ゲロ安の社宅から民間の借家に移って、被災者に提供したら?

57:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:18:43.62 MyRnMZXy0
>>56
まあそこは、その方が狩り易いからいいじゃないか

58:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:18:53.99 5GzAwq5t0
事故後の対応や社員BLOGみてると東電の組織自体に問題があって
そこがすべての原因。社員含めた危機意識のなさ行動力のなさは致命的。
社会のインフラをになうべき企業じゃない。
経営者だけの問題じゃない。経営者かえただけですむ問題じゃない。
だから社員もたたかれる

59:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:19:09.87 xZENRjWN0
>>53
なんで、民主党はそれに追い討ちかけるように費用削ったんだ?
なんで、政権交代したのに、そのこと放置してたんだよ。
小沢が原発推進だったからか?

60:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:20:46.35 bgHu++DM0
あの広報の三白眼とウラナリどこ住んでるか分かった?

61:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:20:47.49 hgJCMlgfO
東電が叩かれる最大の要因は、清水の馬鹿社長がいつまでも病院に逃げ込んで出てこないからだ。

東電社員はあんな愚かな社長にいつまで忠誠を誓い続けるのか?
東電社員は我慢してないで、暴動でも起こせよ。

62:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:20:51.03 jNr50yRg0
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 01:15:54.83 ID:ay6LZaSL0
おれのホームは神田神保町なんだけど、
並んでるとき東京電力の社員証ぶら下げてる奴らが、
いつもデカイ声で自慢話しててウザかったんよ。
「やべー、住宅ローンと自動車ローンあわせると借金1億こえたわw。調子こいてアウディ買ったのアホだったww」
「分かるw。でかい住宅ローン組むと、アウディなんて誤差の範囲内に思えるんだよなw」
「でも、いくら俺らが東電とはいえ、30歳に1億貸してくれる銀行て無茶しすぎじゃね???」
とかいって自虐風自慢大会してんの。
それだけならまだしも、
「味は神保町のほうがうまいけど、やっぱたまに無性におやっさんのが食いたくなるよな~」
「鍋二郎またやりたいよな。俺らだったら今でもOKなんじゃね?」て。
周りのジロリアンはみんな内心「じゃあとっとと三田に行けよ死ね」て思ってた。
でも今日行ったら、そいつら社員証外して黙って並んでんのwww
俺が「なんかプルトニウムくせーなあ、ピカ電のやつらがいるんじゃねーの」て言ったらビクッてしてるし。
そっからはいつもの恨みをたっぷりとw
「東京電力のやつら給料さげろよな、年300万でいいだろ」
「おいおい~、そんな下げたらローン1億返せないだろ~、年200万でいいよ」
「下がっとるやんっ、爆笑じゃー」て独り言いって煽ってたら
そいつらがぷるぷるプルトニウム状態になっててワロタw
そのあとはもちろんロットバトルで麺半分くらいの差つけて圧勝してやったわw



63:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:21:59.99 KSKhKlm80
>>41
「我々はそういう人道的理由で入社したワケではない」って事なんだろうな。
自分達は他者から頭を下げられる人間であって、自分達が頭を下げる人間であるワケがないって事だよ。
汚い仕事は下請けに丸投げしてるから、作業員が死のうとどうなろうと、連中の良心は痛まないと思う。
下請け孫請けのあるシステムって、上は下を人間扱いしてないからね。
もし東電に人の血が通う暖かい物が何かしらあるのなら、下請けに任せて無いから。
本来、自分達が恐くて近寄れない原子炉で働いてくれる作業員は、間違い無く神なハズなんだよ。
でも連中には作業員を単なる消耗品程度にしか思って無いからな。
悪魔の様な会社だから出来る所業だよ。

64:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:23:29.26 oklhBgmS0
盗電よぉ 許してやるからよ、もとにもどせよ。何もかもさ。

家も土地もダメ、株価は暴落、環境破壊、間接殺人、

おまえらさぁ、国賊じゃないよ。地球の癌だよ。


65:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:23:38.68 cANRLfed0
>>41

社員:36700人
連結:53000人
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)

これ全員で被爆限界量まで作業すればだれの手も借りずに作業できるはずなんだけどなあ。

おかしいね?

どうして自分たちは安全な場所でヌクヌクしているんだろうね?

66:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:24:21.39 8V3EiDg40


        ドッカン
ドッカン
          
         [東電病院]   ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい腰抜け清水!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪







67:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:25:07.89 B595DY6G0
>>10
不良がたまに善行のようなことやって
今までのこと全部肯定されるようなもん


68:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:25:15.77 duEDQBOyO

盗電社員寮を全部、
被災者に明け渡すべきだろ。


日本を潰した企業
なんだから



69:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:26:28.48 jfkkP26M0
今回のマグニチュード9.0というのは、モーメント・マグニチュードであり、従来のマグニチュード
という物差しで発表して前代未聞にし(実際はマグニチュード8.3、8.4程度)、原子力事業者
の賠償責任を忌避させようとする狙いがある(異常に巨大な天災地変または社会的動乱による
場合は、例外として、政府が必要な措置を講じる項)。つまり、東電が国民の税金で賠償
するように仕向けていると言える。
NHKは1000年に一度の巨大地震と強調するが、今回の実害の大半は津波である。しかも、
日本沿岸地震による津波は、ほんの100年前の1896年の明治三陸地震津波で記録した
38.2mよりも小さい20mであった。想定外などという言葉を乱用すべきではない。
地震の大きさにしても、観測史上4番目の超巨大地震であるというが、今回観測された2933
ガルという数値は、ほんの3年前の2008年の岩手・宮城内陸地震(マグニチュード7.2)で、
岩手県一関で観測された3866ガルを下回っている。史上空前のマグニチュード9.0というのは、
嘘である。実際の揺れは、全般的に兵庫県南部地震(阪神大震災)の方が遥かに強烈だった。
URLリンク(www.ustream.tv)

その陰謀の原因は、原子力事業者に賠償責任を課している「異常に巨大な天災地変または
社会的動乱」による場合は、例外として、政府が「必要な措置を講じる」と定めていること
に求められるだろう。
東京電力は、国民の税金を使ってこの被害を賠償しようとたくらみ、そのお先棒を担いでいるのが
情けないことに、気象庁なのである。

70:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:26:31.16 ueXuGxAR0
とりあえず国有化にするにしろなんにしろ、再建が必要だから、従業員は最低賃金レベルにまで引き下げるべきなんだ。
それが嫌ならお辞めいただいて関電とかに再就職すべき。
高給優遇状態で、税金注入再建は国民が許さないだろ。
たぶんだけど。
先ずすることは夏のボーナス支給の停止処理だな。

71:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:27:12.50 wzEK9yl10
ほんと盗電ですわ。

東北地方から大事な自然、人、文化を壊して、電気を盗んでいたようなもんだ。

72:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:27:47.43 tJ41Evs60
【原発】東電社員、身の回りを警戒 社員「キチガイに出会わないように・・・」と祈る

73:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:29:07.54 CxITQGL2O
過去にもたくさんの企業不祥事があったけど、今回の東電は「ケタ違い」だな。
数千万人の人達の人生を狂わすかも知れない事態。
諸外国にも多大なる迷惑をかけている。
5年後、10年後の未来がどうなってるかは予測不可能。
泣いて記者会見をして済む問題ではない。

74:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:29:51.19 wzEK9yl10
いっそ、全社員、福島第一の立入禁止区域に移住したら安全だと思うんだよね。

いままで、あんだけ原子力発電所は安全です(キリッ

していたんだからなwwwwww

75:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:29:58.22 /IlFL2tk0
ずいぶんと、NGワード書込み規制がかかってるようだな。
特定のリンク貼り付けができないよ。
あまえら大丈夫?

76:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:31:38.04 qF7oWlAb0
事故後の対応見てると、当たり前な気がするが・・・気のせいか?

77:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:32:29.17 /IlFL2tk0
おまえら

78:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:33:32.00 6lLnXcKm0
東京電力の一般社員に罪はない
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

79:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:33:32.50 JzyVDYQTO
東電って義援金だした?大企業みんなだしてるけど。

80:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:34:11.53 qNbwJsOu0
ぶっちゃけ、この程度は嫌がらせとはいえないなあと思う
だって直ちに影響ないでしょ?
ですよね?ww

81:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:34:23.68 szmofT+y0
お前ら忘れるなよ。

体質は他の電力会社も全くおなじだぞ。

まあ沖縄は知らんが・・・。

82:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:35:45.45 CVEoUq2pO
ウチの会社は、金も地位も名誉も無いトコだけど「看板」隠す様な真似しないだけマシかと思った。

83:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:36:18.51 P82dmWGf0
日本電力とかにしとけば良かったのにね。名前
「東京」に反応してくる田舎っぺがうるさいこと、うるさいこと

84:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:36:29.84 3RR+uXHwO
原発から9km地点にいる浪江町の2chねらー生きてる?東電が一人当たり1000円も見舞金くれるらしいぞ
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(news板)

85:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:37:04.73 CePDaXpoO
>>10
一週間以上前に会見の場で泣き崩れて退席したお偉いさんがいたよ。
確か福島原発の長も勤めた現場叩き上げって経歴の人だったと記憶してる。

86:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:37:47.33 nD+b5izyO
下っ端は悪くない
やるなら経営陣だろ

87:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:39:24.98 wzEK9yl10
下っ端悪くないというなら、今までの電源立地の地元対策を全て暴露してみては?

88:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:39:36.45 qNbwJsOu0
>>86
その経営陣が雲隠れ&会見意味不明なので、本店下っ端に矛先が向いてる件

89:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:39:52.42 +N9TVeLc0
これはひどいな。
村八分土人の本性というか。
やるなら平時でやれよ。みんなでやれば怖くないみたいな狡い事ではなく。

90:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:41:29.08 CcUT+fbcO
どんだけスレ伸びてんだよ
これで夏ボ支給とかだったら怪我じゃ済まなそうだなw

91:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:42:11.83 bur4Wb2n0
この寮には被災者も住んでいるので勘弁してください

とでも看板立てとけ

92:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:42:18.20 +N9TVeLc0
それから原発反対とかほざくなら縄文レベルの生活してほざけってんだよ。
電気使ってるくせに今更原発反対もくそもあるか。
これまで運動してきたなら話は別だが。

自称日雇い労働者の男性(41)が本社
 (千代田区)の敷地内に小石を投げ込んだ。31日には、街宣車に乗った東京都の無職の男が
 福島第二原発のゲートを壊し、敷地内に侵入。建造物侵入などの疑いで福島県警に逮捕された。

一段落してから暴れろ。余計な手間かけさせんな。

93:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:42:51.57 jNr50yRg0
【東電株】
震災前の3月10日 2153円
4月5日  393円www

さらに東電社員はローン組んでるヤツが多いから給料・賞与カットで爆死だなw



94:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:42:53.54 xZENRjWN0
>>86
そうもないんだよ。
地震起きて真っ先に、住民より遠くに避難してるからな。
普通は、住民の避難誘導の手伝い位する。
駅で駅員が客より先に逃げたら問題になるだろ。
だいたい、その後も東電社員は何もしてないみたいだしな。
現場に物資くらい運べるだろうが。

95:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:42:59.91 qneIVWZ10
東京電力に問い合わせの電話いれたが、受付の女死んでた。
あんな死んだ声きいたことない、多分アスペル状態

で、明日カスタマーセンターへ行く、避難民で仲良くなった人と
損害賠償の仮払いなんだけど、もちICレコーダーは持っていく。
末端じゃなくて課長クラスと話を進めるつもり。
直接、東電に行くのは誠意を試すつもり。
失敗したら当然のごとく法的手続きに切り替える。
対応した相手は、東京電力に●●さんの対応っておかしいって抗議を入れる

96:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:43:10.45 MpeS4QAG0
下っ端の寮に嫌がらせをするトンキン師匠w

97:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:43:10.73 /C9n0uEmO
>>81
沖縄も変わらんと思うよ。
揚炭の仕事したことあるけど下請けしか現場にいないし

98:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:43:12.47 /8xUhS52O
まぁ東電にはなんらかの形で社会的制裁は必要だろうな
そこらへんきちんとしないと益々憎まれて今より酷いことになるからね
誰も制裁しないなら俺がやってやるって奴も中には出てくるかもよ

99:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:45:07.28 qNbwJsOu0
>>92
電気使ってるから、金払ってんだろうが
使ってることに文句言えるのは金払ってないやつに対してのみ
何か履き違えてる
あと、家庭へ給電してくれとは頼んでるが、
原子力で起こした電気にしろなんて指定はしてないから、そこもよろしくな

100:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:45:18.40 +N9TVeLc0
>>98
だったらお前がやれよ。他人にやるように煽るな。
お前みたいなのが土人そのものなんだよ。
やりたいなら自分で責任もってやれ。
それで一生ムショ入ってろ。

101:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:45:37.35 wzEK9yl10
>>95
フロントの人、精神汚染されているのは理解できたが、
アスペルガーって先天的なもんだろ。

102:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:46:59.60 qneIVWZ10
>>101
ごめん、無知で。
うつ病とわいわなくとも、うつ状態にはなってるわ

103:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:48:00.41 keVawRi/0
現場の人でも、さっさと逃げちゃった人と、がんばってる人がいるのか。

104:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:48:02.04 +N9TVeLc0
>>99
何都合のいいこと言ってんだよ。
それと大して金払ってないくせにほんと土人そのもの。
東電の経営陣と変わらない。
御託はいいからさっさと自家発電してから文句言え。

105:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:49:54.09 od3kvVYIO
>>86
必死に東電擁護してる奴らは下っ端だろうがほとんどがクズばっかりだろ。
同情できるのは今原発にいる連中だけだ。

106:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:49:56.67 qNbwJsOu0
>>104
金払ってんだから、御託を並べる権利があるなw
その上、大気中に放射能ばら撒きのオマケつきだからな
東電の下っ端が好きなら、福島特攻してからほざけ

107:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:50:07.08 oimjARfj0
寮の住所コピペしてるバカはまだ、時々くるの?東電叩いて、何になるんだか。
日本の程度の低さをわざわざ宣伝してるだけ。

問題点あげつらうのは後でもできるだろうに。事故がおさまる目処が立つまでは、
むしろ東電支えるくらいのつもりじゃないと。

結局、昔ながらの足の引っ張り合いの文化なのかねえ。

108:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:50:38.47 CxITQGL2O
>>1
「警視庁も警戒を強めている」だって~?はぁ~?
警察は誰の味方なんだ?政治か?権力か?東電か?
今現在も、放射線を垂れ流してるんだぜ?
警察関係者の皆さん、我々庶民はこの不安、苛立ち、怒りをどこに向けたらいいんですか?
東電がダメなら政治家?警察?マスコミ?日本ユニセフ協会?ナベツネ?
お前ら警察は、誰の味方なんだ?ハッキリ言えば?

109:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:50:53.18 +N9TVeLc0
とにかくまだどうなるかも分からない段階で土人が意味のないクレーム入れても全く意味がない。
お前の憂さ晴らしにはなるだろうが、復旧に関して何もメリットがない。
ほんとにそこまで文句があるならある程度終息してから一人で乗り込めよ。

110:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:51:11.98 bur4Wb2n0
>>95
よし、日給20万で客の文句をひたすら聞き流す仕事なら俺に任せろ

111:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:51:36.61 qhXYg8kDO
いや、これでゼネコンが東電から離れて行ったから、存続はあり得ない。
自分達でプラント造って下さい。

112:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:52:15.23 KZPF+X0WO
>>78

こういった擁護をする奴らは、本来あるべきはずの責任感や危機意識という基本的な感覚が欠如した末端社員の末路が今の上層部になるのだということに気付いていない。

113:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:52:40.12 qneIVWZ10
>>110
はっはっは!心強いわ。
一緒に明日、来て欲しいわ。


114:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:53:05.43 3RR+uXHwO
福島県 東電に賠償請求へ 避難などの費用
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(news板)

115:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:53:08.94 FcCiP4eAO
初めは仕事も投げて実家に逃げるかと
思っていたが世界に日本の恥を晒しすぎていて
チェルノブイリみたいに人海作業になるなら
志願してもよくなってきた
ただし東電民主党保安院の家族とかまでいかせてからと思ってしまう


116:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:53:15.09 qNbwJsOu0
>>107
あげつらうのを始めるのは、早ければ早いほうがいい
突き上げないと動かない集団だとみんな悟ったから
まだ、入浴剤混ぜたりとか間抜けなことやってるらしいから
今のうちから、どんどんあげつらって罵倒してあげるべきw

117:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:53:30.67 +N9TVeLc0
>>106
だからそんな東電を信頼しきっていた自分の馬鹿さ加減をまず反省しろよ。
東電と歴代政府がズブズブでもおかまいなしに、どうせこの事故が起こるまでは原子力反対なんて一言も言ってこなかっただろ?
こっちも関東に住んでてかなり影響受けてるが、
あんたらみたいな土人とは違うということだけ。
まじで田舎脳の土人、群れないと何もできない足を引っ張るだけのアホは国外でも関西でも逃亡して二度と帰って来なくていい。

118: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/04/06 02:53:53.27 TzttluC30
>>95
レポよろしく

119:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:54:29.64 tYtX8O3k0
東電は仕事出来る人いないのかな?
危機管理もできてないし事後の対応もひどすぎる

120:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:54:32.40 UJ91jwZv0
>>94
事故発生後、東電の平社員およびその家族がしたことと言えば
ブログで一般国民に説教かましたり、
mixiやツイッターで開き直ったり、
社員寮の表札に目隠ししたり、
原発作業員や自衛隊に汚されたら困るからと客室に鍵かけて締め出したり、
CNNの取材を寮のカーテンの隙間から携帯で撮影したり…だもんな

末端まで腐り切っているよ

121:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:55:04.96 ZvoUv1Et0
もうお前らがグーグルマップに東電関連の施設のピン立てたんだろ?w


122:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:55:27.37 /8xUhS52O
社員さん達こんな夜中までお仕事してんのな
ご苦労様です
けどもっと人の多い時間帯にお仕事したほうがいいと思いますよw

123:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:55:31.68 B595DY6G0
まあ、嫌でも国有化されて大リストラ敢行されて給料激減するから

東電頑張れ(棒

124:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:56:16.64 /KIVikzXO
ジャン♪

125:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:56:48.95 N/bki/w5I
原発事故後に原発反対なら電気使うなとか言ってるのが一番低能。

126:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:57:06.93 +N9TVeLc0
田舎脳ってのは自分と意見が違うとすぐ社員だなんだ。
だから嫌なんだよ群れないと何もできない土人は。
溺れる犬をたたく、まさしく村八分の土人。さっさと国外いけばいいのに。

127:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:57:16.88 Flpezcul0
まあ、東電社員も援護厨もクズだってことがよくわかるなあ

「土人」とか平気で使うんだもん、これが東電クオリティ

128:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:57:17.71 /IlFL2tk0
夏賞与出るでしょ。
銀行だって公的資金投入されても賞与出てたし。

129:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:57:29.97 XT/bprjwI
いっぱい殺されてほしい。

130:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:57:50.31 qneIVWZ10
>>119
おK

オレ的には一緒に行く被災者の気持ち優先なので、遅れるかも。
とにかくデリケートで不安定なんだ、みんな。

但し、東京電力の人災で苦労した人は1人でも多く助ける。
       電話の受付嬢を抱いてみたい変態野郎より

131:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:58:32.35 B595DY6G0
>>120
課長が2chで必死に削除依頼も

ネット工作するだけの簡単なお仕事です

132:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:58:36.57 KZPF+X0WO
>>112続き

まあ、いずれにせよ入社した以上、本人には責任が伴われるのだ。ましてや国家的な、いや世界的な危機に瀕している現状を踏まえれば、尚更の事である。

133:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:58:38.22 t8dc1Udw0
もう死で償うしか無いやろねぇ・・・。

134:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:59:15.16 PmZPNWkI0
東電の社員さんは全員さDASH村へ引っ越せよ
あそこを寮にしてさ
原発で汚染除去作業をしたらどうだい?
原発ジプシーに汚いことばかりさせないでさ
責任とれよ
日本を破滅に追い込んださ

135:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:59:17.63 jNr50yRg0
福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に (4月5日、ロイター)
URLリンク(jp.reuters.com)

>>福島第1原子力発電所の事故は、日本史上最大の民事損害賠償になる。
>>福島原発事故の損害賠償の多くは、1961年に制定された「原子力損害の賠償に関する法律」に基づいて請求される。
米国や多くの欧州連合加盟国の原発法とは異なり、同法律では事業者に無制限の賠償責任があるとしている。
>>バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチは、福島原発危機が2年続いた場合、東電の損害賠償額は約10兆円に上ると試算。
>>電力不足による経済活動の縮小や補償費の増加などにより、この数字は最終的には大幅に膨らむとみられる。
>>DLAパイパーの石川耕治弁護士は、天災免責の適用に関する前例はなく、東電は責任を免れないという。
>>放射能漏れによる不動産価値の下落も賠償請求の対象になり、精神的苦痛や避難費用、負傷や医療検査も補償の対象となる。
>>避難指示の対象になっているのは数万人に上る。そうした地域の不動産価値下落も損害賠償の対象となる。
>>出荷制限した以外の農産物についても、風評被害が及んだ場合は原賠法に基づく補償の対象となる。

東電完全終了w。まあとりあえず来月の給料からカットだな。今度は東電社員から自殺者かw

今回の放射性汚水の海洋放出で海外からの訴訟も確定。

136:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:59:25.50 qNbwJsOu0
>>117
信頼?アホかいな、何を言ってんだ
地域別独占事業で、たった一つの企業としか契約できないだろうが
ほかの選択肢も提示されずに、信頼もへちまもあるかいw
独占企業のおごりってやつだ
原子力は安全だって、散々金をつかって宣伝してたからな
見事にはまってた点だけは反省の必要ありだ
嘘つきクソ企業

137:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:59:26.47 Flpezcul0
東電社員 ID:+N9TVeLc を福島第一のトレンチに突っ込んでからでないとなあ

138:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:00:06.05 Qo0Er63iO
いいから東電はたいそう立派な保養所、研修施設に被災者受け入れろ!
福島原発で消防、自衛隊、作業員の人達を廊下に寝かせてるらしいが、宿泊施設の部屋の鍵開けろ!締め出すたぁ何事だ。国賊め。
のうのうと社宅にいて何も感じないのか。

139:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:00:12.29 +N9TVeLc0
>>127
東電を擁護w
お前らクズ土人を批判してるだけな。
っていうか村八分脳の田舎文は土人だろ。
東電なんてこれで終わりだからどうでもいいんだよアホ。
だた足を引っ張るだけの土人はそれと同等かそれ以下にしか見えないって事な。
やるならある程度収まったあと自分ケツもってなんでもやってこいよ。

140:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:00:55.27 WJrBuye80
東電はたしかにクズだけど最初の判断はよかったんだよ
東電「やばいっす!もうだめ!自衛隊とアメリカ軍さんあとよろしくっす!!ノシ」←ここね
管「はぁ??!オメーらがやれよ!逃げんの禁止!」


ここから死のゲームのはじまり

141:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:01:28.30 t8dc1Udw0
>>59
麻生予算は既に施行済。
民主仕分け対象は2011年4月度以降の概算要求に対して。つまり今回の地震に関係ありません

つまり麻生予算が以下の欠陥対策を本当に取っていれば、今回の事故のリスクは今よりかなりマシになっていました
しかし、対策は取られていなかったのです
①福島原発の非常用電源を多系統化、複数確保(共産党指摘)
②非常発電機用冷却装置の電源を外部電源に頼る矛盾したシステム(共産党指摘)
③福島第一原発の非常施設の施設設計(海抜のきわめて低い人工出島に非常施設 NRC警告)
④津波による冷却水管破損の危険(共産党が国会で指摘)
⑥電源車
⑦消防ポンプ車
⑧放水車、運転士
⑨瓦礫除去のための重機、運転士 、工事機具など
⑩断線にそなえたケーブル・接続部品など
⑪防御服・マスク等
その他色々

麻生の実績⇒反対をおしきり福島第一原発の定期検査の間隔を13ヶ月1回⇒24ヶ月1回に減らす
www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html

142:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:01:49.90 1Yh0LR0IO
戦闘力750万のとこにピットインしてこいやカスども!

143:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:01:50.78 iOfjRbQu0
本社福島第一原発に移したら安全だぞ

144:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:02:11.31 CLIgHcFP0
>>120
原発に計画停電に東北のインフラ復旧にやることは山ほどあるはずなのに
ヒマな東電社員が腐るほどいることにまず驚いたよなw
それともネット工作が東電が上の3つより重視している職務のうちなのだろうか

145:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:02:52.65 +N9TVeLc0
>>136
いや自家発電あんだろ。
あんたが筋金入りの原発反対左翼ならまだ言ってることは分かるが、
今更吠えてもな。
なんで東電がこんなザルな経営でもやってこれたか、
そこまで頭が回んないから末端に感情を吐露しておしまい。
だから土人だって言われんだよ。

146:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:03:36.34 w2OypYjI0
>>140
それなら菅が怒鳴りこんできたときに不服そうな面するなよ。
ある時は民間、ある時は公共企業というのは虫が良すぎるだろ。


147:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:03:40.48 t8dc1Udw0
>>59
URLリンク(www.cao.go.jp)

仕分けの対象になったのは電源立地対策費。地元への対策費だ。
原子力設備自体への安全対策は東電の予算でやるものだから、国の予算は関係ないよ。

148:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:04:25.83 FI6wAest0
おいら横浜市民だけど、先月電力使用量の検針に東電(鶴見支店)は来なかった。
代わりに、予測量何たらいうハガキきただけ。
そんでもって今日、検針に来なかった理由書いたハガキ来た。
道路事情や陥没あるから来れなかったんだと。
抗議や怒られるのが嫌で即対策うったのバレバレ。
こういう対策は異常に早いのが東電。

ここ東北じゃなく横浜なんだけど
震災の翌週明けから会社行ってんだけど

平日は会社なので留守だが、
今度検針に来た時に、どんな嫌がらせしてやろうかと思索中。


149:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:05:56.90 O2qENK4vO
報道では事故と認識されるような表現がなされてるが、
天災だから事故ではありません、
また原発問題との表現も当社の推進事業への誤解を招きかねませんので
呼称は津波による事象や被害と、統一しましょう、
とか社内で呑気にやってそう

150:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:06:19.76 cyPocePO0

世界の迷惑ものに日本はなりました。

先祖が作り上げてきたものを破壊し

子孫が作るであろう未来をも奪う

自民民主を含む政治家、東電を含む財界、天下りしかできない官僚

そしてメディアに洗脳され抵抗もできない国民・・・

戦争で死んだご先祖様たちごめんなさい。

我々には戦う勇気も武器もないのです。

151:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:06:33.38 t8dc1Udw0
>>148
献金とかそういう部分は抜かりが無いんだよなぁ・・・。
まぁコイツラも確か経団連の一味だったしな。さもありなん

電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万 事実上の企業献金 2007年4月24日
URLリンク(www.jcp.or.jp)
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円 2008年9月14日3時9分
URLリンク(j.people.com.cn)
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び 2010/07/29 21:59
URLリンク(www.47news.jp)
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び 2010年7月29日
スレリンク(newsplus板)
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金 2010年8月27日
URLリンク(www.jcp.or.jp)

152:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:06:38.10 EAyu8rzq0
政府決定でフクシマ行きか海外移住させてやれ。どうせもう日本じゃ暮らせないよコイツラ
生活支援はするなよ
そんな金あるなら被災した上に地元追い出された人の方が苦しい生活送ることになるんだからそっちに回せ

153:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:06:50.68 WJrBuye80
>>146 じゃ、東電+自衛隊とアメリカ軍+自衛隊 どっちが処理すればいいと思う?
     東電は自分達の無能さを知っていたのかもしれない。知識・技術・組織が
     終わってることを

154:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:07:26.63 +3Xj46Q00
雪印の社長には威勢良く突っ込んで行ったマスコミさん、
なんで東電の社長には突っ込んで行かないんですか?

有史以来最悪かも知れない未曾有の人災ですよ?

155:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:08:32.50 rJZnxIYVO
おとついの会見で
フリーの記者が責任者の名前を教えて下さい。
と何回も言ってるのに、
絶対に言わない東電の社員。
この後におよんでも
まだ隠蔽してる事がまだまだ沢山あるんだろうな、と思った時
この会社はホントにダメだと思った。
こんな事ばかりしてると 余計に末端社員にまで被害出るんじゃないの?
と思った。

156:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:08:57.86 +N9TVeLc0
>>150
お前のオナニーはいいからそうやって全て他人の責任にして自慰するな。
それとさー戦う勇気だ武器だとはなんで君らってそんなぶっとんでんの?
言ってることが極端なんだよ。
自分が政治家の代わりになる、官僚の代わりになる、東電の代わりになる。
これがない。
全て他人任せで問題があればそいつらをたたくだけ。
自分に酔ってんの?普通に馬鹿晒してるだけな。

157:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:09:37.98 ly9Zh01FO
しょうがないから自衛隊や作業員の宿泊地として東電系列のホテル使わせてやるよ(ただし廊下だけどなwwwwwだってあいつら汚すじゃんwwwww)

158:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:09:38.15 WW2H4Npp0
何でwww被害者ヅラwwwww

159:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:09:53.02 bLtb8vmzO
なんだかまたきな臭い状況になってきたね。
対処がうまくいってないみたいだ。
こんな状態が数ヶ月続くとか頭がおかしくなりそうだ。


みんなはけ口が欲しいだろうからもはや東電社員は運が悪かったと諦めろ。

160:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:09:53.89 5GzAwq5t0
>>140
東電「みんなちょっかいだすなよ俺がやってんだよ、安全なんだよ!」
東電「海水入れろだと。金かかってんだよ。ふざくんな!」
東電「やばいっす!もうだめ!自衛隊とアメリカ軍さんあとよろしくっす!!ノシ」←ここね
管「はぁ??!オメーらがやれよ!逃げんの禁止!」


161:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:10:13.22 4c6BvTVt0
> 脅迫、嫌がらせ って、幼稚らしくて恥ずかしいね。

別に東電社員と謝罪しろとは言わんけど、年給の半分くらい
寄付するくらいの心意気は欲しいね。

あと、過去に「原発は安全だと」発言したことがあるやつも同等にね。


162:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:10:33.46 o9ywJ1ZJ0
>>154

麻生の渋谷の家に突入した奴とか報道したマスゴミさんもね


163:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:10:41.86 qZY1K7gu0
>>154
URLリンク(www.nicovideo.jp)

このとおり、東電とマスゴミは仲良しこよしなので、
東電批判なんてもってのほかのことでございます。


マスゴミはこういうところ一切報道しねーけど、
今はネットがあるから全部バレるんですけどね^^

164:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:11:13.33 qNbwJsOu0
>>145
自家発電とかww
そもそも電気を使ってきたから、東電に文句言うなって発想がまずおかしい
あとザル経営でいられたのは、幸運にも原発で事故が起こらずに、しかも独占事業だから
事故を起こした運用者なんだから、文句言われるんは当然だからな
村八分と土人とかいう言葉を、使いたいだけちゃうのか、あんたw

165:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:12:03.00 ElMyX2Dt0
さっさと東電社員の人権剥奪法を制定しろよ
役員含むOBにも適用
額にナンバー焼き印して
全財産没収、現場への突貫作業と遺伝子再生治療のモルモット
としてのみ生きながらえさせる
反抗した場合に備え家族は人質

166:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:13:24.54 vsz+z6EEO
東電社員じゃないのに東電って書いたワッペンを付けたジャンパー着て街を練り歩いたらどうなんだろうw
注目される?w


167:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:13:47.72 WJrBuye80
とりあえず東電の社員は最低でも2万人を現地に投入して
汚染除去やら作業をしろ

話はどうでもいい

168:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:14:13.91 c+3NlfJe0


東電 「私たちも被害者なんです!」




169:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:14:25.73 Jmg0358h0
>>1
これ民主党にはないの?
不思議
朝鮮人が東電にやってんじゃね?

170:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:14:32.24 CxITQGL2O
こんな時でも、国民年金保険料納付書だけは来るんだな。
5年後~10年後~は放射線汚染で自分の命すらどうなってるのか分からないと言うのにwww

結局世の中というのは
人命よりも目先の金。
人命よりも目先のマンコだな。

171:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:15:08.48 yF3KhuFo0
まだ、続いていたのか…この戦場は…

最近の報道も、東電の補償は免れないし、
補償しきれないから国有化されるのは時間の問題だろうというのが定説なのに、何故擁護派は降伏しない?東電内部は我々とは違う時が流れているのか?

172:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:15:38.08 OP/cLFOi0
>>37
まあそうなんだけど、今でも死因は3人に1人がガンで死んでんだろ?


173:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:16:00.22 J3Tvdl+I0
>>1
東電と民主党の看板が
期せずして、消えかかっているわけだ
さっぱりと消えちゃえばいいのに

174:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:16:10.60 y42zInkI0
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
世界各国は、これから汚染地域が、どのように広がっていくかというシュミレーションを
やっていますが、日本も同じく、SPEEDIという計算コードを持っていて、福島の事故
が起きたときから、やっていたはずですけれども、それを公表しなかったのです。
今でも、もちろん、やっていると思います。

本来なら、それを公表して、時々刻々と、どっちの方向に汚染が行く、ということを
報告しなければいけないのですが、日本の場合は、パニックを煽るから、という理由
で出さない、ということです。

そうです、SPEEDIは、日本原子力研究開発機構がつくったものです。

【参考】SPEEDIは、肝心なときに役に立たない「壮大な無駄」

そういう情報を出すために研究しているわけですから、今、出さないで、いったい
何のためなのか、ということです。

ただ、このことは原子力損害賠償法とは、直接の関係はないと思います。
日本の政府が恐れていることは、要するにパニックです。
住民の被曝を恐れているのではなく、パニックを恐れている。

175:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:16:33.64 KZPF+X0WO
この期に及んで、東電関係者らの擁護をしたり原発問題や放射能汚染による総体的影響を楽観視している愚民共は、事の重大性・本質を履き違え何故叩かれているのかを見極めることができない、危機意識という思考能力が欠如した単なる盲目的な自虐的真性ドMの典型である。
今回の大震災 通称「3・11」は、地球上での現行システム、諸悪の根源である金権主義的貨幣経済制度の目に見える物理的な崩壊がいよいよ本格的に開始されたことのサインである。その前兆の直近事象が新燃岳の噴火やニュージーランドの地震であった。
地殻変動は2012年のアセンションに向かって拡大・加速し、富士山やイエローストーンの火山が噴火するのも時間の問題で、古いパラダイムは終了することになる。そして、これは決して終末ではなく新しいパラダイムに移行する通過儀礼に過ぎないことを、ここに明記されたい。
利権絡みによる売国政府や東電関係者、マスゴミ等が示しているエセ見解と現実的事象との間に温度差「ギャップ」があり、今まで「間違った安心感」を植え付けられて洗脳され騙されていたことに、ようやく一般大衆は気付き始めたところなのだ。
真実をデマとして取り締まり隠蔽工作をして言論統制を試みているみたいだが、こちら側から言わせてもらえば、いわゆるお前ら当局関係者らがマスゴミから垂れ流す情報こそがデマなのであり、何が真実なのか明らかになるのも時間の問題だ。
本質的な当事者であるはずの東電関係者らの、どこか危機意識の無い他人行儀で詐欺的な茶番会見を見せつけられ、挙げ句の果てには責任放棄しようと画策している姿に、国民は茫然自失を通り越して憤りを覚えているのだ。見当違いも甚だしいぞ。

176:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:16:59.45 O2qENK4vO
大量に社員いるんだから人海戦術で最前線部隊への食料配達とか、
順番にやらせれば一人ひとりの放射能汚染も最小限で済むのにね

さすがに我が身の事となったら除染作業や計測器携帯など
真剣に取り組むだろうし、
それが結果的に最前線舞台の環境向上にも繋がるだろうに。

どうしても放射能浴びれない人は保養所開放して避難民への対応しとけ!
それすら今できないってどんだけ無能の集まりなんだよ。

177:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:17:14.94 w2OypYjI0
>>153
民間ということで政府が口出しするのにいやな顔するのなら東電だけで処理しろよ。
それができないのなら、政府に泣きついて自衛隊でもアメリカ軍でも処理してもらえよ。

もちろん、その場合は、事態が収拾すれば取締役は全員打ち首獄門な。
それから賠償金は東電だけで払うこと。
足りなければ、東電の不動産を処分して、それでも足りなければ、東電の社員(男)は内臓売って、社員(女)と家族(女)はソープに沈めて賠償金に充てること。

178:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:17:58.33 jOD2Tr+80
当の被災者の高潔さが世界を驚嘆させているというのに外野のお前らの暴れっぷりときたら・・・
ま、エリート社員がどうなろうと知ったこっちゃねえけどなw

179:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:18:21.30 BFrD4awzO
>>166まともに街中歩けるか検証してみてくれよw
多分無理だろうけどwwww

180:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:19:02.42 3RR+uXHwO
>>173
原発推進しまくって甘い汁吸いまくった自公も消えろ!

181:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:20:10.48 OnCXXAvlO
奴隷関東人は暴動もデモもしないヘタレだな

やっぱり歴史から見ても西日本の人間だけがまともだな

182:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:20:53.80 qneIVWZ10
これからの人もいんだろうけど、
疲れた人は、いったん寝っぞ。


183:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:20:55.52 kmkquHSr0
ここの犯罪者予備軍に告ぐ。
違法行為を煽ると共犯に問われる可能性が有る。
東電の社員だって別に放射能をまき散らしたかったわけじゃあない。
そんな人間は一人もいなかったと断言する。
そこだけは誤解しないでくれ。

184:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:21:30.08 1Yh0LR0IO
隠蔽のスペシャリスト
東電


ははっ
しねバ~カΨ(・o・)

185:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:21:47.73 +3Xj46Q00
>>163
重くて読み込めねーw
でもちゃんと見るよ㌧

186:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:22:31.65 FchiyAgV0
>>166
数日前それっぽい作業服の人が電車乗ってて
この人たちを恨むのは筋違いって解ってても
かなり厳しい視線を送ってしまった

次回は正直
自分を抑えられるかわからん

187:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:22:38.17 fkdlrqop0
>>145
長々とは書かないけど、あんたの言ってる事は至極真っ当と思うよ。
ただその強さを持つ人があまりにも少なすぎる。

188:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:23:02.25 jNr50yRg0
93 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東) :2011/04/03(日) 11:44:05.24 ID:f3A5EHFbO
オレ東電のグループ会社にいたことがあるんだけど、
社宅や保養施設を解放できないのは、
豪華過ぎるのがバレてしまうから、だと思う。



189:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:23:03.32 HEwUc5+Q0
一連の東電叩きは末端社員のブログに始まり、
最後にトリガー引いちゃったのがコイツだと思うww


         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) <深夜のスレ立てやめろっつってんだろ!
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.──, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー──'、
  \___ノ〉 ̄∥__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::< 〟 ゞ      } 



190:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:23:46.20 kmkquHSr0
>>176
避難区域に指定されてて、物資の運び込みも容易でないのに、
それは国の責任だろ? 避難しろって命令したのは政府だよ?
一人でも多くの被曝を避けるのが第一。
東電の社員だって家族がいるんだ。

191:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:23:47.32 qneIVWZ10
>>183
刑法学んだことある?あんた面白いなw
2chのひとは共犯になるわけなかろうw

ところで社員は、撒き散らす意図がなくとも、そこに至るまでの長い過程で、
検査1年サボってますた~とかあれば、背任罪だぞ。東電から求償請求される。

192:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:23:57.48 /kx96A2f0
東電と中電ってのは全くの別会社なのか?
今更だが教えてくれないかい。

193:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:25:31.17 yF3KhuFo0
>>189
いや、そもそも東電が無能で原発止められなくてボランティアもまともにしてないのが引き金だと思うぞ。

194:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:25:35.59 929Kr+XwO
>>183
自分達の高給の為に設備メンテしなかったよね
その結果が放射能バラまきだよね

195:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:25:51.91 qNbwJsOu0
>>190
まあどっかのアホな電力会社が、もらさなければ
避難勧告する必要もありませんでしたけどねwwwwwwwwwwww

196:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:26:23.83 fAPPl61N0
>>192
全然別だ
中電つうたら普通は中部電力をさす

197:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:27:01.90 qneIVWZ10
>>183
まぁあんたが検査サボってた社員なら、これから財産処分しても無駄だよ。
財産の譲渡は東京電力の詐害行為取消権で無効にさせられて、差押えられるから

社員じゃなさそうだけどな


198:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:27:40.68 mpjqxLa/0
作業服の人は現場で頑張ってる人じゃないのかな

なんにせよ無能で無責任な東電社員達にはなんらかの
ペナルティがなければ国民は納得しないよね。
でも犯罪は駄目。

199:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:27:52.70 yF3KhuFo0
>>192
全くとは言えないが資本は別会社。同じ立場の独占企業ってのは変わらない。

200:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:28:09.52 Tw0crC1g0
倒電

201:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:28:57.65 dXUvWsgxO
エレキチガイ電wepon free作戦で一般市民を大量殺戮。
テロリストですか?
誰か一人の行動が資質を問われる事は十分あり得る。
核ミサイルをもしも日本人の数人誰かの思惑でEUに撃ったらどうなるよ?
間違いでしたじゃすまん事態になるだろよ?
ちゃんとしてても相手に伝わらない事もあるし、受け取る側の理解の仕方で変わる事もよくある。 
東電は過去の積み上げた集大成がくそになってるのも手伝って尚更誰も助けない。
最後まで責任持って最前線を指揮したら解体だな。
こんな官民体制は意味ないから自由化でいい。必要ないよ

202:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:29:34.45 O2qENK4vO
国有化されて公務員だ~なんてはしゃがれないように
特別懲罰公務員みたいなもの新設して、給料は最低レベルは勿論、
一定期間が経たないと転職できないような制約たくさんつけまくって欲しい
法律とか権利とか関係ないわ

203:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:30:09.65 yp6xoEKp0
バカウヨは東電の批判する資格ないからな

なんでいまだに2ちゃんに居るのか分からない

本当に愛国心が有り良心というものがあるなら福島行き志願しろよ

お前らも同罪だからな

204:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:30:15.29 WPp6wFPc0
>>183
本当に理解してほしいなら「犯罪者予備軍」なんて言っちゃダメだろ


東電擁護してるヤツはどっか頭のネジが緩んでるようなヤツばっかだ。


205:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:31:29.58 KSKhKlm80
もう、日本が国連の監視下に置かれる段階だな。
実質、国連とアメリカとロシア辺りに掌握されちゃうな、こりゃ。

206:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:31:35.43 itU9Ld9d0
前スレ>>990
チャンネル桜は原発推進丸出しで御用学者を起用していたぞ

207:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:31:46.56 od3kvVYIO
>>178
むしろ日本だからこの程度で済んでいると東電のカス共は涙流して感謝すべき。

208:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:31:52.67 KZPF+X0WO
>>183

前提が間違っている。原発は安全安心と謳いながら、その結果がこのざまだろうが。でなければ、独占企業の名の下に、端から原発を建設・増設などするなってことなんだよ。もちろん、それだけであることは言うまでもないが

209:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:33:18.16 xZENRjWN0
>>141
だから、何で政権交代してから、原発のあり方について見直さなかったの?
仕分け関係ないって言うけど、結局対策費削ったら将来的に同じこと起きるじゃん。
直ちに影響はないって言いたいの?
何で、小沢は原発推進してるんだ?
だいたい、指摘してるの共産で民主党何も言ってないんだけど?
小沢が原発推進してるから?
ちゃんと答えてくれないの?
もう、共産党に任せた方がいいよ。

210:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:33:49.86 jNr50yRg0
222 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/23(水) 23:11:16.56 ID:+jitRkRZ0
東電さんは本当にゴイスーな会社ですね。

「今回の件につきましては誠に申し訳なく思っております。
 弊社といたしましても真摯に対応させて頂きたいと考えておりますが、
 地震・津波という天災が原因ですので、当社の直接責任はございません。
 この点を鑑みますと、厳密には避難者・農家の方々に対する保証は、
 政府との間で行って頂くことになると思われます。」



211:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:33:51.69 ezeRgVle0
>>183
ブログのアホ社員と言い草が一緒じゃねーか。
撒き散らしたくて撒き散らしたんじゃ無いことぐらい百も承知で、
みんな「東電氏ね」って言ってるんだよ。何故かわかる?
挙句の果てに「犯罪者予備軍に告ぐ」とかどこまで上から目線なんだ。

212:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:34:36.84 qneIVWZ10
>>202
民間のままなら、人事一新部分だけ政府が介入して
関連企業、電力各社、下請会社などから役員、管理職を大量に採用、任命。

とりあえず労組もあるのでとりあえず元東電社員は、部下にすればいい。

213:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:35:06.79 t8dc1Udw0
>>209
URLリンク(www.cao.go.jp)

仕分けの対象になったのは電源立地対策費。地元への対策費だ。
原子力設備自体への安全対策は東電の予算でやるものだから、国の予算は関係ないよ。

214:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:35:21.68 ZUKpDaCfO
日本中に放射能物質を拡散し、海に政府や他国の許可無く高濃度汚染水を棄てる

さらに未だに石棺すら造ろうとしない

マジ許さねぇ

215:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:35:47.18 o4vUXFQ50
プッ
関東に今生活してる奴らは
東電さんの悪口言えないと思うけどねー

216:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:36:07.56 /kx96A2f0
>>196
>>199
ありがとう。この前、中電の奴が間違えて隣の家の検針の紙が入っていたわ。

217:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:36:12.93 wpPfDr5Y0

原発なんてなくなっても全く問題なし
邪魔してきたのが、電力会社+官僚+政治家+御用学者+マスメディア=原発利権に群がるハイエナ

実際に過去2回、点検で春&夏に全ての原発が停止していたことがある
その時、全ての休眠火力や停止火力発電所も再開はしていなかった
夏の時には、「需給調整契約」で大口の利用のみ2割ほど抑えた

*「原発なしでも電力足りてる」小出裕章 原発Nチャンネル14 
URLリンク(www.youtube.com)
現時点でも最大使用時のkw数は、原発を除いた発電可能総kw以下。
リンク先のグラフを見れば一目瞭然。3:30辺り。必見!

【特別番組】あえて最悪のシナリオとその対処法を考える
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(www.ustream.tv)
米国では、太陽光発電の方が原子力発電より安くなっている。
2:16辺りから日本&世界の再生可能エネルギー現状について詳細。

*「田中優さん講演」URLリンク(www.ustream.tv)
電気会社の利益のカラクリ~事故を起こす度に焼け太りしてきた原発利権~
→動画の一部を書き起こしたサイトURLリンク(togetter.com) 


218:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:36:57.65 qNbwJsOu0
>>215
なんで?
まさか電気使ってるからとか?
じゃあ金取るなよでお終いになる話じゃないだろうね?w

219:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:37:02.46 7boLcRfR0
憶えてろよ、テロリスト共め

220:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:37:04.86 kmkquHSr0
>>191 >>197
俺は社員じゃないけど、東電の社員の大多数は路頭に迷ったり
財産没収されたりなんて事はあり得ないよ。ボーナス半減は確実だろうけどね。
公共を担う産業だから、国有化することになる。
必要とされてる人材、日本を支えてる人材は違うって事。

>>194
メンテはしてるに決まってんだろ。ちゃんとGEの社員が来てやってるよ。
勘違いしてる奴らが多いけど、あれはGEやら東芝やら日立が作ったんだ。
ホント、世界の迷惑。

221:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:38:12.84 xZENRjWN0
>>213
災害対策って原発だけのことではないんだけど?

222:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:39:03.84 uiY9vtVY0
URLリンク(twitpic.com)

223:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:39:25.20 PIkENYsq0
>>207
これが海外だったら東電の社員の何人かはとっくに殺されてるよな。

224:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:40:24.14 CxITQGL2O
>>1
警察の皆さん、あなた方は誰の味方なんですか?
放射能を垂れ流し、日本国民、及び世界中の人々を不安に貶めている東京電力の味方なんですか?
あなた方の子供や孫が、奇形児で生まれてきても構わないのですか?
最初に法律ありきじゃないんだよ!国民感情が最初にあってこその法律なんじゃないの?
よ~く考えな!!!

225:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:40:52.83 fY5nKJCH0
URLリンク(new.realestate.yahoo.co.jp)
東電の社長のマンション

226:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:40:58.19 qneIVWZ10
>>215
ラーメン屋で髪の毛はいっていて、文句言うならラーメン食うなっていう・・・
お前、義務教育出てないだろ。知識とかじゃなくて道徳からやり直しだわ。
悪いけど、いくら2chといえども、おれの幼稚園の息子より道徳観念が劣後してるぞw

ってまあいじってやるわ、可哀想だから

227:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:41:19.56 fCy2q74mO
日本を壊したのにその壊したモノの価値観や法律に訴えかけるなんてどうかしてるだろ

228:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:41:44.99 0nnvF4Zb0
東電はわかりやすいスケープゴードだからな。
指導監督していた保安院や安全院、そして経産省は叩かれない。
一連の騒動は、国の、政府の責任になっては困る連中によるネット世論工作臭くてな。

明らかに民主党は、証拠を残さないつもりで様々な対策を打っている。
もうこの原発問題で誰が何を発言して、実行したかも公式な議事録が存在せず、検証できないんだよ。

原発で運営を監督している保安院検査官が、事故発生後速攻逃げていた
スレリンク(news板)

枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
スレリンク(news板)

229:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:42:36.24 jNr50yRg0
>>223

東電の地獄はこれからだろ。補償がこじれれば殺される社員は出てくるし、
ローン抱えて給与・賞与カットで自殺する社員も出てくる。
暢気に構えてる習性のある会社だが、これから地獄になる。

230:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:42:51.56 yF3KhuFo0
>>223
まずリストラは確定。海外企業は日本ほど甘くない。

231:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:42:51.98 qNbwJsOu0
上の無能は、自分自身の保身と情報の隠蔽に懸命
下の無能は、削除依頼とCNNの特攻取材拒否とブログ更新に懸命
すばらしい会社、なかなかないよw

232:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:43:16.99 Ag1cSTkZ0
>>215
東電社員乙。
早く会社が国有化されるといいね。
君たちの給料は100分の1で十分だろw

233:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:43:28.91 fY5nKJCH0
品質管理も出来ないような犯罪者だからな
殺せばいい

234:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:43:40.21 +3Xj46Q00
怠慢で性悪な態度を、この期に及んでまだ
続けられる根性だけは認めてやろう。
批判や攻撃はそれらに対する褒美だと思え。

235:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:44:19.29 o4vUXFQ50
>>226
いまもブーブー文句言いながらその髪の毛ラーメン食ってるってこった
情けねぇ


236:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:44:52.51 t8dc1Udw0
>>221
でも>>209は原発中心の話してたじゃん

>だから、何で政権交代してから、原発のあり方について見直さなかったの?    ←ココとか
>仕分け関係ないって言うけど、結局対策費削ったら将来的に同じこと起きるじゃん。←ココは文脈から原発に繋がる対策費の事だろうし
>直ちに影響はないって言いたいの?
>何で、小沢は原発推進してるんだ?   ←ココとか
>だいたい、指摘してるの共産で民主党何も言ってないんだけど?
>小沢が原発推進してるから?     ←あとココも
>ちゃんと答えてくれないの?
>もう、共産党に任せた方がいいよ。

237:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:45:12.24 Js0NxxM60
おや、久々に来たら燃料が来てる。

238:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:45:31.93 qneIVWZ10
>>235
だといいね

239:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:46:38.00 JbWeOLTM0
あらゆる産業、雇用を破壊し、人々の故郷住居を奪い
生命を脅かし
それなのに、いまだに社長が出てこない不思議な悪魔会社


240:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:48:08.09 qneIVWZ10
>>237
暇な時、かまってやってください。
幼稚園の息子より人間性が劣っており、直ぐ手詰まると思いますが。


241:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:48:14.64 kmkquHSr0
>>224
東電を攻撃しても放射能は止まらないよ?
みんな不眠不休でやってるのに、
マスコミが変な煽り方して、まあ、広報もちょっと最初は対応が悪かったけどね、
どこの世界に夜中に会見をやる企業があるんだよ。
トヨタがリコールをバンバン出したときにマスコミの連中は夜中でも会見しろと問い詰めたか?
くっだらねえ質問ばっかりで延々とループさせてるし、自衛隊はノウハウがないって言い出すし、
んな放射能の中で作業するノウハウなんて誰も持ってねえっつうの。

242:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:48:23.40 dT6wc/wJO
>>220
お前知らないんだな


243:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:48:31.13 yF3KhuFo0
>>228
マジレスすると、既に海外から全員無能の烙印押されてるから。共犯扱いね。

244:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:49:08.04 xZENRjWN0
>>190
協力企業の作業員にも家族いるんですが?
何で、原発で一番利益得てる人間たちが逃げて当たり前なこといってるの?
避難住民に避難場所すらまともに与えないというのに。
だいたい、政府が避難しろって言う前に住民より遠くに逃げてんのにw
どこでもさ、何か起きれば従業員が避難誘導したり手伝ったりくらいはする。


245:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:50:15.43 B595DY6G0
不眠不休でのネット工作お疲れ様ですw


246:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:50:39.84 yF3KhuFo0
>>220
かわいそうに。。リストラないと思ってるのか?

247:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:50:53.97 XUc693oJ0
        ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
      ,;f::::::::::::::::::::::T
      i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
      |/ ノ..  .⌒_ヾ|
    三 |=(三)=(三)=|   
   三  { 、/( ,_、)ヽ | ケッ
.    三  ',  .,ィェエヲ  ',
  クルッ   ヽ___ /
       /⌒ヽ ̄ ̄`ヽ、
      |  |       i  
       |  |       |      
       |  |        |
        |__|, ── 、)
      /_ノ        |
     /´ ____,- 、___ ノ、
      ヽ、_|__    )_.ノ

248:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:51:23.67 wpPfDr5Y0
>>75 アドレスの間に適当に他の文字or記号を挟めばオケ

事故当時、福島原発の安全管理をやっていたのはイスラエルのセキュリティー会社。
しかも、今後、全部の原発を担当する契約も。
なぜか、日本のメディアはこの件を一切報道しない。

福島原発には、約1年前、イスラエルのMagna BSP社により、原発テロなど予防するためのカメラや警報装置を含む安全管理システムが設置されていた。

イスラエルのハーレツ紙:
URLリンク(www.haaretz.com)

イスラエルポスト:
世界が日本の福島の原子力発電施設に関心をもって注視し続けている中、
イスラエルの防衛会社が設置した複数の高機能な監視カメラは
問題の起きている原子炉(コア)でよく見える所から内部者の視点で出来事を録画している。
URLリンク(www.jpost.com)
Security cameras installed by Israeli defense company at Fukushima plant have ability to detect presence of radioactive clouds in air.

URLリンク(www.as)あyurいa2.com/11/geうnpatu7/mえsg/468.html
(コメント74にハーレツ紙、イスラエルポスト紙の記事全文の訳↑)

249:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:51:25.40 OP3yAAUW0
>>220
夜遅くまでご苦労様ですw


250:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:52:00.96 qNbwJsOu0
>>241
攻撃しても止まらないね
でも攻撃しないと動かないよね?
経営会議で「撤退しよう」と相談してたのはもう周知ですね?
「僕は原子力に詳しい」らしい総理に怒鳴られてやっとでしたよね?w

ていうか放射能に関するノウハウないなら、原発運用者失格だと思いますよ

251:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:52:57.72 qneIVWZ10
>>246
リストラはほぼ確実。
検察あたりが入ってしまえば、役員は背任罪、一般社員は東京電力から求償請求される人も出てくるかと

252:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:52:57.98 FbTxv3LnO
おまえら…もっとやれ

253:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:53:52.90 Hk436mgF0
東電社員おがくす詰めてこい
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)

254:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:54:43.18 y1W1qnE30
もう束電本店社員は全員フクシマ強制労働の刑しかないだろ?JK

255:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:54:46.66 fkdlrqop0
皆に質問なんだが、もし東電に皆の想定する罰(罰の内容は各々の想定で)が下らなかった時はどんな行動にでる?
誰かが~だろうとかじゃなく自分自身の行動ね。


256:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:56:04.21 ME9pwDKO0
労働債権になるんだからさっさと切れよ

257:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:56:18.69 yF3KhuFo0
>>241
ノウハウないって…

死ねコラ!そんなん理由になると思ってるのか?出来る出来ないじゃなくてやるんだよ!おまい、東電辞めたら他の会社じゃやってけんぞ、マジで。今の内から考え改めといた方かいいぞ。

258:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:56:25.32 qNbwJsOu0
>>253
こんなに勢い強いのかよwwwwwwwwww
山の源泉より出がいいじゃねーか
毎分何立方メートルだw

259:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:56:36.47 aUzECoHi0
東電社員は被害者に何ができるか考えろ
・寮から出て行け そして寮と療養所を被害者に開放しろ
・引越しで不要になった日用品はすべて寄付しろ

260:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:57:01.29 y1W1qnE30
>>255
まずは個々人で訴訟かな?



261:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:57:02.07 o4vUXFQ50
>>240
アスペの病気定義も知らないでアスペを
軽々しく使って軽蔑のように使い
その精神的に参ってる声を聞いてヤリたいとかドン引きレスをかます
糖質気味な君、しっし

262:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:57:41.64 xZENRjWN0
>>236
初めから、対策費って災害全体のことでしたが?

263:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:58:34.69 CLIgHcFP0
>>241
不眠不休でやってるのは全社員の一割もいないだろ
非常時にブログの更新や自己弁護やれるようなヒマな東電社員多数が
最前線で放射線浴びつつ戦ってる一部の作業員の背中に隠れる構図
あーみっともねえ

264:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:58:49.77 yJMrWjunO
>>241
あんた東電の社員か?
不眠不休でやってるから東電を攻撃するなだと?
東電は人殺しの集まりなんだから叩かれて当然だぞ。
東電は人殺し!
東電は人殺し!
東電は人殺し!


265:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:59:00.12 +O5jB7vgO
>>235

ウチの近所にラーメン屋がないから仕方なく食ってんだよ。
でなきゃ、あんな接客態度が悪いオヤジの店に誰が入るか。


266:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:59:33.41 y1W1qnE30
>>255
一人1万円慰謝料請求の小額訴訟でも一千万人が訴訟すれば・・・

267:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:00:26.72 qneIVWZ10
>>261
ごめんね。オレが無知でしたわ・・・。
さっさと寝ます・・・ほんとにごめん。

268:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:01:17.08 Tndy01kXO
>>263
どこで見たレスか忘れたが
「こんな非常事態に東電社員は何をやってるんだ!」
「ブログ炎上させてる」
には吹いた

269:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:01:18.90 o4vUXFQ50
>>265
オヤジをぶっ飛ばすか
ラーメン屋潰す勢いにならんといかんのとちゃうのん
甘んじて髪の毛ラーメンすすってて
うまいか?

270:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:01:43.95 ioLan5hP0
>>261
アスペ乙

271:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:01:48.04 3rEJK5gfO
touden38さんの更なる暴露に期待

272:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:02:29.95 Nv1V0GKi0
ほんとに悪いのは社長と会長
そしてよく考えると福島県民じゃなく東電の社員が殺しに
かかるんじやないかなと思う

福島は悪いとこでもないけどそんなにいいとこでもない
原発なくても若者は出て行くとこ

しかし東電社員は
死ぬまで勝ち組 ソニートヨタはつぶれてもうちは大丈夫 くらいには
考えてたと思う

この喪失感は福島住民の比ではない
だから殺害はリストラされて職なしで食いつぶす2年後くらいに
3人くらいの有志で行われると見る 

273:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:03:23.31 kmkquHSr0
>>244
いや、原発で利益を受けてたのはみんなだろ。日本国民全員じゃないか。
アンタが原発反対でずっと通してきたって言うなら、
そりゃ同情するけどね、ああなるとはマジで俺も思って無かった。
知ってたら俺だって建設反対に回るってのw
東電の社員が働いてないみたいな言い方されるとかちんとくるけど、
ちゃんと現場に出てるから。
全員じゃ無いけど検針やらメンテやら仕事はたくさんあるらだろうしな。

>何か起きれば従業員が避難誘導したり手伝ったりくらいはする。

避難誘導なんてやってる時間はねえよ。てんでんこって北の方じゃ言うらしいな。
恐るべき14メートルの津波の被害
URLリンク(www.youtube.com)

274:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:03:55.66 t8dc1Udw0
>>262
でも原発を連呼してるしなぁ・・・。
話の発端の>>59>>53に対して
              ↓
>なんで、民主党は「それ」に追い討ちかけるように費用削ったんだ?
と原発に的を絞ってますし・・・。

275:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:04:31.31 yJMrWjunO
>>255
まずは慰謝料の請求と言いたいけど。無理かもしらんから。
実力行使に出るしかないわな

276:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:04:58.55 o4vUXFQ50
>>270
アインシュタインや織田信長
黒柳徹子とかすげーと思うな
あんな風にはなれんやろけど

277:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:05:12.24 uCm4KFIk0
もう脱原発くらいしないと日本製品が売れないレベル。

278:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:05:14.35 fkdlrqop0
>>266
なるほどです。
質問が個人の場合だったので他はともかく貴方は訴訟を起こすかもしれないほどの怒りなんですね。
御意見ありがとう。

279:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:05:23.78 mCnXhjkQ0
今回の災害が関西だとして、この対応だったら
関西電力の会長・社長はすでにこの世から消えてる
社員寮も当然燃やされてる

280:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:06:30.32 JRgDAZOy0
今や日本どころか世界中に害を撒き散らす環境テロリストだからな。
むしろ未だに死人出てないことに驚くわ

281:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:07:09.95 PIkENYsq0
>>241
そういう非常事態を想定しておくのが安全管理じゃないのか?w
原発管理って放射能漏れがあったらどうしようとか考えないレベルですむのか?
そんなお粗末な思考でやられちゃ迷惑なんだよ、殴られても文句言えないレベルだぞ。



282:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:08:00.65 yF3KhuFo0
>>272
若いな…

東電社員が刺客になる可能性はあり得るが、年をとればとるほどふるさと•望郷への思いは強くなる。

反対に言えば若いヤツは避難先で新たな人生を早めに始めた方が幸せなのかもしれん。。

283:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:08:09.78 HFKjyEbXO
>>276
ASS屁ワロスwww

284:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:08:55.06 7oxakMqA0
>>281
基本安全で事故は起こらないという前提だから対策もないw

285:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:09:00.37 ZUz4YQSX0
ボーナス0円 給料は東京都の最低賃金
役員報酬9割カットした上で9割返上しないと納得できません

286:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:09:23.26 XGUbJB9h0
 東電社員寮


   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._


287:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:09:55.47 qNbwJsOu0
>>273
いやいやいやいやwww
「電気」の恩恵を受けていたのは、国民全員あるいわ現代人だけど
「原発」の恩恵を受けていたのは、お宅の会社を含めた電力会社と原発利権関係者だけでしょうよw
3/11まで批判がそれほどないのは、幸運にも不手際が目立たなかっただけですから

288:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:10:43.91 WH362jS0O
>>281
非常事態は考えたくないから安全
これが東電クォリティー
安全神話とはよく言ったもんだ

289:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:12:56.95 +O5jB7vgO
>>269

今のラーメン屋は一回潰して国有化しないと、負債払いきれないと思うよ。

その内ラーメン屋を開くのがほぼ自由になって、色んなラーメン選べる事を期待してるわ。


290:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:13:13.53 fkdlrqop0
>>275
なるほど実力行使ですか。
それを行使するタイミングとかって何時なんでしょうか?
「~が~になったから」とかあります?

291:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:14:00.57 y1W1qnE30
>>273
>全員じゃ無いけど検針やらメンテやら仕事はたくさんあるらだろうしな。

検針しないで前月請求してたのどこの電力だったっけ?

292:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:14:23.73 2jIjNukF0
>>155
最初は「末端の社員に嫌がらせしても仕方ないのに」と思っていたけど、
東電の、どう考えても糞な対応見るうちに、
「これは、正社員を下から一人ひとり潰していかないと、事の重大さがわからないんじゃないのか?」
とさえ考え始めている自分が少し恐ろしい。

ただ、カスタマーセンターのオペレータを苛めてもしょうがないぞ。
あれは、こういうところで意味もわからず集められている可哀そうな人たちだからな。
URLリンク(froma.yahoo.co.jp)

293:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:17:02.98 2jIjNukF0
>>292
ごめん、東京電力カスタマーセンターの求人はこっち。もう募集してないけど。
URLリンク(megalodon.jp)

294:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:17:26.65 4YdUuRHf0
おまいら!ボート遊びしようぜ!

震災対応中にボート 民主・長島議員「横暴、なぜ」住民批判

東日本大震災で政府が対応に追われる中、民主党の長島一由衆院議員(神奈川4区)が、神奈川県葉山町の海岸に趣味のボートを持ち込み、
修理などをしていたとして住民の批判を浴びていることが5日、分かった。ボートを運ぶ際、ミニバイクで牽引(けんいん)していたといい、
道交法施行細則に抵触する恐れもある。

 地元住民や長島氏によると、長島氏は今月2日と4日、葉山町の小浜海岸を訪れ、船外機付きの2人乗りボートを海に浮かべるなどした。

 同海岸はマナーの悪い利用者が絶えず、住民が県に要請して3月上旬、海岸に下りるスロープに車止めを設置。ボートや水上バイクの持ち込みができないようになっていた。

 ところが、長島氏は3月下旬、県に対し「住民への周知が足りない」などと電話で抗議。4月1日、県が車止めを撤去したのを確認した後、
2日間にわたりボートを浜に持ち込んだという。

 長島氏はボートを持ち込む際、排気量50cc以下のミニバイクで牽引。海岸沿いのバス通りなどを走ったというが、県公安委員会が定める道交法施行細則では、
交通量の多い道路での牽引を禁じている。

 同海岸はヨット利用の拠点となる葉山港に隣接するが、同港は震災の影響で、レスキュー艇の燃料確保が困難になったとして、
3月30日まで利用の自粛を要請しており、地元住民からは「国会議員の地位を利用した横暴」「震災で大変なときになぜ」などと批判の声が出ている。

 長島氏は産経新聞の取材に対し「ボートの修理のためであり、遊び目的ではなかった。公務の合間を縫って海にいたのは15分程度。
救命の全国組織にも登録を申請中で、人命救助にも役立つと思った。ミニバイクでの牽引も交通量の少ない時間を見計らった」としている。

 長島氏は前逗子市長で、現在1期目。震災では民主党の福島県対策室の副責任者を務めている。

URLリンク(amd.c.yimg.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

295:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:17:45.16 kmkquHSr0
>>250
それは産経のデマじゃないの?
俺も聞いてないから全然知らんけど、
あっちこっち壊れてて放射線量が1000ミリ振り切ってるのに、
社員の安全を考えるのは当然。安全が第一。
もしそういう判断があったとしても間違ってるとは思えない。
チェルノブイリじゃ軍隊が後片付けしたらしいじゃん?

296:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:19:12.01 2jIjNukF0
>>295
日本に「軍隊」はないことになっているのに、誰が片付けるんだ?

297:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:20:43.05 10TjGK440
被爆した国民にも同じ位素早い対応をして欲しいな。
あと、これからは儲けなして電力を供給して欲しい。もちろん、設備、社員教育には今まで以上に投資した上でね。
電気料金がさがれば景気にプラスになるよ。

298:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:25:30.69 ccu4+ilb0

スレタイは正しいのか?

なんか「被害」を受ける前から隠蔽が始まっていた気がするんだけど・・・

299:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:25:53.35 wnRAfpPrO
社長はまだ旅立ってないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch