【原発問題】 放射能に汚染された水11500トン、やむなく海に放出へ…法定濃度最大500倍の低レベル汚染水 [04/04 16:12]★8at NEWSPLUS
【原発問題】 放射能に汚染された水11500トン、やむなく海に放出へ…法定濃度最大500倍の低レベル汚染水 [04/04 16:12]★8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:21:19.85 RiEe/hp50
低レベル汚染水、海へ放出=最大1千倍、1万1500トン-高濃度水の貯蔵先確保
URLリンク(www.jiji.com)

3:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:21:22.58 mIhqaqVE0
こんにちは。あたしはカウガール。
福島の原発がやばそうなので、今から西に向います。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

4:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:21:29.85 dMcbtjHSP
お魚さんへの影響を教えてください

5:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:21:41.24 StS9ETuv0
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::



6:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:21:41.31 XEyQNPLw0
このレスにレスした人には、レス番一桁目のミンス議員が辞職します

1.菅直人
2.鳩山由紀夫
3.小沢一郎
4.仙谷由人
5.輿石東
6.蓮舫
7.岡田克也
8.山岡賢次
9.土肥隆一
0.三宅雪子

7:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:22:13.02 KY86tMjT0

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 東電様の、太平洋進出じゃーーーい!!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

           東京電力

8:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:22:25.98 EbD6JR1pP


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
スレリンク(dqnplus板)

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

URLリンク(www.youtube.com)




9:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:22:29.44 73qdvUlA0
高レベルさんをお通しするための露払いだよね

10:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:22:32.53 wiOmuXfB0
名古屋大大学院の榎田洋一教授(52=核燃料サイクル工学専攻)は汚染水放出につい
て「濃度の濃淡の問題ではない」と憤りを隠さなかった。

 福島第1原発の施設内で保管されている低レベルの放射性物質を含む廃液が、海に放出さ
れることになりましたが、法律で定める濃度の500倍というのは、例のないこと。ただ、
500倍になったからといって、海では希釈されるので、魚や人体に影響はありません。た
だ、1年間の人間の被ばく量から決められた法律の基準量が、緊急時とはいえ、無視されて
いいのでしょうか。社会秩序を守らない暴挙で、信じられません。(談)

11:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:22:50.82 pR8mxm6Y0
04/05 00:40東電の会見
URLリンク(www.nicovideo.jp)

12:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:22:51.31 06ZIIGh00
高レベルでも、薄めれば低レベルだからな。
こういう処理は思いもよらなかったよ。
さすが東電エリート集団。

13:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:22:55.03 msSx0ORE0
貴重な東電社員の飲料水が・・・

14:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:22:55.35 YHtczGUU0
【民主に削除される前に】
テレビではコウナゴをカナ表記されていますが
漢字で「小女子」と表記すれば身近な食べ物と分かりますね。


ヨウ素4080Bq/kgらしいですが計算すると
4080 Bq/kg × 2.2×10~8 Sv/Bq×365日 = 0.0327624シーベルト

つまり毎日ぶっかけ飯とかで食べると
それだけで「年間 約 32.7624 ミリシーベルト」になる。

テレビで香山不二雄さんという専門家が
食べても安心と言ったらしいですが
32ミリシーベルトは影響小さくないと思います。


15:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:00.98 D989kJuz0
もうサーフィンとか無理だな
サーファー涙目

16:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:07.70 6tvrVaF00
>>9
高レベルさんはとっくに通ってるからなあ。

17:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:08.17 RnwOtOyg0
どこが低レベルじゃw

18:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:10.53 E9BSGdag0
「海で薄まるから安全!」






って本気で信じてる致命的ヴァカは、
「生物濃縮」でググって100回音読するまで帰ってくるな。

19:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:13.72 6+irhQb1P
今出来ることは燃料棒冷やすことだけだから
そこから派生する問題は問題とならない

次起るのは再臨界 そのときどうするのかね

20:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:22.70 vlqrypPU0
イカ娘!!俺だ!!!結婚してくれ!!!

21:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:23.06 YMXaPVak0
5、6号機を見回りしてなくて
ウッカリかよ、完全に人災じゃねーか

22:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:24.01 PFbOpgnD0
基準とはなんだったのか?

23:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:30.32 14+BZBGG0

カウントダウンまでどの位?
早く本当のことを言った方がいいと思うよ。
もう手詰まり感、バレバレなんですが。。。

誰も入れない、誰も近づけない、でも冷やさないと
冷やすと汚染水ダダ漏れ。

24:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:34.59 F2PLE9CW0
もう体内で発電出来るようになりそうだな。

25:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:42.75 0hZC+J250
そういや最近回転寿司行ってないけどどんな感じ?

26:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:45.24 3GZQdb//0
東電の中の人は

どこで何されるかわからんレベル

漁業関係、海産物食品関係は全て敵にまわしたね

27:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:49.20 lE+fycc10
政府は、魚介の産地表示は漁獲した水域のみにするよう通達を出せ!!

今のままだと、水揚げ港の表示にされるぞ。

28:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:49.87 rxPp9qEj0
既に海洋における生物濃縮が始まったってセンセーが言ってた。
プランクトンを食べる小魚で放射能検出
それを食べる大型魚類で今後放射線が検出されるお
お刺身を食べるのは今のうちだお

29:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:23:52.65 AazwE8trO
>>6
そおい!!

30:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:24:01.13 rmIUUjNs0
オガクズ、新聞、入浴剤…
小学生の春休みの宿題か何かの話?

31:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:24:02.28 N3/eVy6e0
メガ→ギガ→テラまではサクサク成長したなあ。
テラの次も案外楽に行けそう。
ところでテラの次は何?

32:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:24:25.74 KY86tMjT0
てゆうか、高レベルの汚染水、もう漏れ続けてるし…

33:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:24:26.79 qkwvz/Ur0
独立行政法人  原子力安全基盤機構
独立行政法人  日本原子力研究開発機構
独立行政法人  原子力環境整備促進資金管理センター

財団法人    原子力安全研究協会
財団法人    原子力安全技術センター
財団法人    原子力国際技術センター
財団法人    日本原子文化振興財団

これくらい年収1650万の専門家たちが控えてるから 大丈夫です

  御用学者調達の東大

34:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:24:30.70 zX/qUA8K0
まあ高レベルも現在垂れ流し中なんですけどね

35:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:24:36.03 Bwhf/87lO
とりあえず誰かイスカンダル行ってこいよ

36:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:24:37.27 zR77Zqfc0
低レベル汚染水って
ボクがお風呂で
オシッコするような
ものデスか
   _丶レ__
  /\\\\\
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/ /   \|
 (6  ´ っ` |
 |  ___ |
  \  \_/ /
   \___/

わっはっは
どんなもんかのぉ?
同時に高濃度の
汚染水が亀裂から
漏れてるから
わしが一緒にウンコを
風呂で漏らしたような
ものかな?

     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      \
 ////  ⌒  ⌒|
 L川  (・) (・)|
(6-――◯⌒◯-|
 |  ノノ_||||| |
  \  \_/ /
   \____/


37:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:24:41.60 0gTKvOgs0
>>25
近所のは開店休業中だったよ。

38:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:24:53.44 F36X5AJn0
前スレ>>992
これを見ても同じことが言えるのか?

433 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:36:01.87 ID:yJTup8F50
原発事故は民主党仕分けによる

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。



麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
ページ:59/995に記載



政権交代・民主党政権へ



枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.cao.go.jp)



民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
 URLリンク(www.jiji.com)

39:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:24:53.56 /ZDYw4lr0
ミンス死ね

40:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:04.50 9NtSFBYU0
>>10
代案も言わずに正論だけ言われてもなあ

41:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:09.75 WNJfmD7wO
後手後手だな 次の震災もこの調子なんだろうな
ナニが政治主導だよ マニフェスト詐偽集団が笑わせるなよ

42:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:10.46 N+k4/F5A0
回転してなかったけど池袋の寿司屋は満席だったよ

43:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:12.73 JVwIBQD40
カオスを越えて週末がくる

44:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:13.97 4BpOMO4v0
//          __,,.. .-‐ '''""~"'''-.\._`ヽ、
/ ./        _,. -'''"      i、 `、、      `ヽ、ゝ
 .l     , -'"        .i `、 ',`ヽ、    `、、ヽ
 l   ./  .i! /\ _,ィ  ./`‐‐`、i---` 、   .i `ヽ
 .l ./    /i ./ _,..\  /   _, - .,_  \  .i
 ./     ./, i/" _,,.. 、 `'   ' , -‐- 、ヽ i .トノ
..//i    i  / , - 、`    .(:::::::::::,:、}_,-,.i .iノ、     侵略されたじゃなイカ
/  `、  イ / /:::::::::::`,    (,´-´-'ゝ ' `、 i .`、
. l  /`、 i i ヽ (,  -_,'、.) ////         } i `、
..l.  i. `、i .i ト-'` ´           J J./  i  `、
/  .i \i   .i       , -、_, '"´`"ヽ  _,イ    i.  `、
 .  .l   .i  .l  u    (  _,.、__,ィ'"´, -'"_ l    i  `、
 .  l   .i   l'‐-..,_   `゛´ _,,...‐'", i i.i  `ヽ   i   `、
   l    i   i´ `ヽ ヽ゛゛"´   .l.l ./ l i.i   ',   i    `、

45:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:16.59 hmGlwQ+W0
今年の夏は海水浴もできぬ

46:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:15.50 RVwGKzGX0
>>31
テロ

47:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:19.03 yJIHqeSS0
>>31
ハゲ



48:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:19.46 /OART/eH0
で、誰が汚染水放出していいって言ったの?
誰が言ったの?
誰が責任取るの?w つかとれないよね?

49:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:24.51 RJIWS7MG0
みんな、東大御用学者&保安員&政府にだまされるな!!
武田先生はこういっているぞ

武田邦彦教授(中部大学)
URLリンク(takedanet.com)

放射能は足し算
URLリンク(takedanet.com)

福島原発のトラブルについて、武田邦彦先生の見解。2011.03.19
URLリンク(www.youtube.com)

50:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:32.64 2zjITuUE0
これが本当の環境テロwwwwww

51:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:37.44 wSiYwRkC0
4月5日深夜の東電記者会見【責任者いえませぬ】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これだけの事やらかして、いまだに上司を必死で庇う=自己保身する東電社員

52:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:39.40 QwsCFWGf0
いまダダ漏れしている
高濃度汚染水の
数リットル分だってよ

心配することは無い
えっ?

53:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:45.05 z9GgYUA+0
あれ

クジラもイルカも汚染されて獲る必要がなくなった?
日本が捕鯨とかしなくなるから
シーシェパード等の団体
大勝利?

54:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:25:54.77 xQoP3LtE0
こんな原発にしたのは、前政権までのどなたでしょうか、責任をとらないと
いけません。

55:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:00.93 F2PLE9CW0
3000mくらい穴掘って全部埋めろ。

56:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:00.30 RM8/Z9hDO
高レベル 水を入れたら 低レベル お粗末

57:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:14.50 hCWZMO1P0
マヤ暦は当たった!


2012年人類滅亡

58:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:18.42 6mENBZhu0

  近隣諸国の漁業補償はどうすんだ?

  また煩くなりそうだな。

59:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:20.92 FX6Jdbfr0
コウナゴにはもう出ているらしいから、
半減期を考えるとヨウ素は問題ないにしろ
セシウム、プルトニウム、バリウム、ストロンジウム
こいつらは上級の魚に行くほど濃くなっていく。。。
シーシェパードじゃないが
クジラ、イルカ以外にも
マグロ、カツオ、カンパチ、ブリ
なんかの大型種はヤバいな。。。。。

60: 【東電 86.6 %】
11/04/05 11:26:23.23 1G34DjE+0
最初は海で検出されたってだけで
鳥肌が立ったのだけど
慣れって怖いね
正門前で放射線が検出された時もオワタだったし
確かに日本人は逞しいかも

61:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:29.06 J4flbRck0
バカン「オレの責任じゃない」

62:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:41.27 gss4+pPO0
2007年の新潟県中越沖地震による揺れによって放射性物質を含む排水が海に流出した時は
放射線量をインターネットなどでリアルタイムに公表するシステムが地震直後に故障して
うやむやになってんだから、2回目なんだぞ
スレリンク(newsplus板)

63:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:43.19 lGrl50x30
>>1
ばぐ太ちゃん!GJ!!!
このスレは、絶やさないで!
日本の存続がかかっているんだから!!!!!!

64:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:47.29 hQYNicMUi
政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。

政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。

政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。

政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。

政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。



65:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:48.95 9JtsR6n50
>>57
まさか日本が根源だったとは…

66:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:50.89 CM/qNyBi0
メガフロートはまだ到着しねーの?

67:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:51.27 5jZGe2UU0
東証アローヘッド500万株の雷槌、一瞬で東京電力(9501)1951年来の上場来安値更新
URLリンク(kabumatome.doorblog.jp)


68:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:57.47 m4wgIpqY0
多国籍軍に総攻撃されても文句言えないくらいの
環境テロをしでかしたな日本政府&東京電力
世界中から核ミサイルを落とされてもいいレベルの事態だぞ

69:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:57.97 72vwZmnC0
>これで解決できるかどうかの先行きも不透明だ。

これだよな

第2回第3回・・・の放出がありうる
回数を増す毎に濃くなる

ビットの亀裂はそのまま

水蒸気爆発の可能性も残ったまま

70:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:26:58.94 DjX133i60
韓国、通報もなく汚染水を海に放出した日本政府に怒り「汚染水放出は国際法にかかわる問題」
スレリンク(news板)
韓国も怒ってるぞ!!

71:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:02.20 vlqrypPU0
>>44
俺がペロペロしてやるから安心しろよ^q^

72:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:07.16 zX/qUA8K0
>>48
経産省の原子力安全・保安院

73:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:08.90 vpKIBSei0
福島の野菜や原発近辺の魚介類は
東電や安全中の学者さんたちが買ってあげれは捨てなくてもすむだろ
安全なんだからさ


74:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:11.09 s4Wxjm1GO
だだ水漏れ炉4機最低 でも一年何トン海に流すのか考えただけで怖い(-.-;)

75:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:15.77 vC+Ne0CQ0
なんでそんな不安がってんのおまえら?
海に水どれだけあると思ってんだよ
めちゃくちゃ低濃度に薄まるだけじゃん
塩10万kg海にまいて海がしょっぱくなると思う?



76:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:21.96 SRCOECdb0
原発から約10kmの「浪江町」に残る人物が2ちゃんねるに降臨 「起きたら鼻血で血まみれ」

というスレ読んで見ろ 9キロ地点にいる人が証拠付でレポしてる
てか逃げろ早く!

77:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:27.38 cC9uKTWw0
屑ミンシュに投票した奴からは、選挙権剥奪して欲しい。

78:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:29.29 jVhvQGHz0
やむなくってあほかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:31.47 rpmeyzEv0
核実験やりまくった国は口出ししないでください。

80:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:32.57 N+k4/F5A0
昨日は100倍って言ってなかったっけ?

81:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:36.53 1uXcRwKG0
>>27
水揚げ港でも余り意見ないよ。
漁船は水揚げしたい港で荷を下ろせば問題ないわけだし。
個体毎に数値書くしかないよ。

82:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:38.81 a0pO6YaX0
この際汚水積んで
他の国行って
流すぞ流すぞて脅して侵略すればいい

83:惨事を政争ネタにするデマ工作員
11/04/05 11:27:42.55 gaeE0QokP
>>38
惨事を政争ネタにする、異様なほど粘着でしつこいデマ工作員


誤解デマ「民主が原発対策費を仕分けたから事故が起きた」

民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と関係ない。
URLリンク(hogehogesokuhou.ldblog.jp)


誤解デマ「民主が老朽炉の使用を延長させたから事故が起きた」

今回の事故は、自民(自自連)による延長の範囲内。民主も延長派だが。

1号機は1971/3/26に誕生。2001/3/25で高経の30年
自民 1999/2/8に申請認可。2001/3/26~2011/3/25 まで10年間稼動延長
URLリンク(www.meti.go.jp)
民主 2011/3/26~10年間稼働延長




84:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:42.90 WKtoq57P0
この会社自然破壊まで…

85:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:27:58.60 Jri89THb0
【日中韓】 中国に朝貢できなかった日本はアジアで一人ぼっちだった~カン・ヒョバック慶煕大教授★6[04/02]
スレリンク(news4plus板)

韓国人によると中国様の属国でなかった日本は文化的に劣等な野蛮国だったそうですw
さすが中国の永久属国で独自の文化も文明もなかった朝鮮民族は言うことが違うなw

86:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:28:06.68 lnditXEN0
てか、元々洩れていたものだろ
一度止めたのをまた放流したってだけで・・・
早く元をなんとかしないと結果が変わらん

87:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:28:13.12 hnhS3mzA0
どんどん良くなってるな

88:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:28:13.73 GTpXhqsa0
政治は一回させてみるような物ではないってことだな

アンチ民主なんで直接加害者ではないが今回よくわかったよ

89:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:28:21.90 gSYplP2S0
>>75
海はもともとしょっぱいだろ
たとえ話もできないアホは消えろ

90:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:28:22.38 GuCiptzk0
1967年 映画 魚が出てきた日 監督 マイケル・カコヤニス(ギリシア)

URLリンク(www.allcinema.net)

91:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:28:23.77 F36X5AJn0
>>53
大切なクジラ様やイルカ様が、放射能で汚染された水で苦しみ虐殺されているんだぞ

大勝利だなんてとんでもない

ぜひシーシェパードには、汚染水排出現場に来て抗議してほしい

92:名無しさん@十一周年
11/04/05 11:28:29.34 Za26eYE+0
毎日新聞は最近良い仕事をしているように思う。
今回の措置は「肉を切らせて骨を断つ」という
最終手段かとも思ったのだが、汚染レベルがそもそも違うようだ。
以下の記事にある。
福島第1原発 低濃度汚染水、海に放出 1万1500トン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>東電によると、放出される汚染水の放射能は法令基準の約500倍(最大値)に当たる。全体の放射能は約1700億ベクレルで、2号機の汚染水約10リットル分に相当する。東電は環境への影響について「2号機の高レベル汚染水が流れ続けるよりは軽微」としている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch