11/04/06 02:12:43.81 qHFK+XQl0
原子力安全委員会
多分、第一原発の1~4号機が石棺処理されるのは間違いないな
この連中は その際、人柱として 石棺に埋め込むべきだ
生コンと一緒に放り込め!!!!覚悟しておけや!!
横浜の、今の中心地を作ったのは吉田新田だが、
南区吉野町辺りまで入江だったのを干拓した
だが、そもそも河口なのでなんども失敗し、流された
干拓者の侍女の おさん が地鎮として海に飛び込み 犠牲となった
その後、干拓は成功した。 その後、横浜は港町となった
ズブズブの入江のままだったら 横浜はまずなかった
915:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:14:07.28 inmba6xE0
軽水炉の安全工学は、学問としては80年代に終わってるんだよ。
それ以後は高速炉や再処理の安全性がかろうじて研究論文のテーマになってただけ。
916:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:22:06.32 WYKRkUDv0
>>912
ひでー有様だな
安全の文字のついた組織を作ったらそれでお役目ご苦労だったんだろうか
どんな研究、実地をしてきたのか問いただしてみたいわ
917:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:23:03.23 JAb8L3HP0
>>910
そのとおりだな。
こいつらはもちろん、原子力委員会、
保安院、電力会社、御用学者、そしてマスゴミ。
原子力推進に関わってきた原子力ムラのやつらは
全員罪を償ってもらう。
918:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:24:20.20 Lc3nOSRY0
時給20万円くらいですかwww
919:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:24:47.27 h8ib2kOy0
こんなにラクで稼げる仕事もあるぞ↓w
「くらたま」国会承認 NHK経営委員の報酬ってこんなに多い
2010/5/26
NHKの経営委員会委員に漫画家の倉田真由美氏と
作家の幸田真音氏をあてる同意人事案が
国会で可決されたが、いったいいくらぐらいの報酬をもらうのだろう。
NHK経営委員は首相が任命する役職で、全部で12人いる。
民間会社でいえば経営委員会委員長はCEO、NHK会長はCOOといったところだ。
それだけに報酬もハンパじゃない。「支給基準」によると、
委員長は常勤なら月額199万5000円、これに期末報酬(ボーナス)399万円が
2回分加わって、年間報酬は3192万円にもなる。
「くらたま」と幸田が就任する委員は
月額141万円、期末報酬282万円×2回で年間2256万円である。
非常勤でも委員長は年間633万6000円、委員は506万8800円だ。
仕事は経営の基本方針や予算・事業計画、番組編集の基本方針についての検討や
策定だが、実際は月2回の会議に出席する程度。
それにしてはもらいすぎなんじゃないか。(テレビウォッチ編集部)
(要点)
「くらたま」と幸田が就任する委員は月額141万円、期末報酬282万円×2回で年間2256万円である。
仕事は経営の・・・だが、建前は常勤でも、実際は、月2回の会議に出席する程度。
NHK経営委員会委員報酬支給基準
(常勤) ※常勤の経営委員会委員は、その役職に応じ下記の金額を支給する。
年間報酬
委 員 長 31,920,000円
委員長職務代行者 27,700,000円
委 員 22,560,000円
920:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:27:36.19 sRZpWNRaO
ていうか東電の上層部も原子力の知識がない素人ばかりらしいからな。
921:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:28:39.15 bs45LWGn0
何のために存在してんの?
922:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:29:13.10 qF7oWlAb0
リクナビに載って無いかな~(´Д`)
923:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:31:26.21 lIy6R8JeO
なんでこういうのを仕分けせんの?
流石にこれはなくしても誰も苦情言わないだろ。
924:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:31:51.61 fCy2q74mO
そろそろメロスが現れてもおかしくない
925:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:35:12.84 AJ2zNl7I0
原子力保安院も原子力安全委員も、アホさ加減を競っているのか?
926:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:35:59.66 WJrBuye80
事業仕分け対象だな。
来月から廃止しろ
知識もないなんて組織として無駄だ
927:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:38:32.64 kjspEFCW0
別にその給料でも良いから今回ちゃんと防げたらなあ
なんだよこいつらマジで
存在意義無さすぎる
928:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:40:16.58 X+5IptrU0
>>1
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│!i!i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|||┏━┓||┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━┓||┗━┛||┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━┛|i|| || ||||!||:┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!| ┏━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛巛彡ミミミミミミ彡:::┗━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! 巛巛巛巛彡彡彡彡 |!i| ||| |i||!|i|i||||||i|i|i
|i|| ||i!i|| |::. \、 ,/ | ! | |!i||!|ii||!|ii||i|i
i|ii |:: 《;.・;》 《;・;.》. :.| i|i!|i||i|i
|i (6. ⌒ ) ・・)'⌒ヽ 6) そ、そんなー… |i
!. :.| ┃iuUuui.┃ |
i::: :. | ┃|,-v-、|┃:: |
\ ヽニニノ :/
:.ヽー---ーイ
929:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:40:42.48 qHFK+XQl0
こいつらの給料を召し上げ その金で
アイボを100匹集めて カメラ+高輝度LED+ガイガーカウンターを背中に付けて放せば
とても人が入れる事ができない区域まで、舐めるように見てきてくれるはずだ
そうすれば、今のいきあたりばったりの作戦より遥かに打率が上がる
なんで、ロボットを使わないんだ?
かつての JCO の時も 通常作業がまるでセメント工場か何かのような手作業なのにビックリしたのに
事故発覚後も人海戦術
あれから相当たって、ロボットが出来た! とうぜんこういう危険なところに使われていたと思っていたのに
おがくずや新聞紙で水を止める はああ?
この安全委員全員を 作業者にして 必ず原子炉を止めさせろ!!
その報酬をすでに貰っているんだから 覚悟を決めろ!!
930:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:41:21.42 TMMPfZmh0
なんで、こいつらへらへらしてんだ?
931:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:42:08.17 cANRLfed0
>>919
ひでえなこれ。
大してはたらきもしないくせに2、3000万かよ・・・。
あきれるね。税金何だと思ってんだこいつらは・・・。
932:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:43:50.80 hM67mw8n0
週に10分、月に1時間も働いて無いんだったら、
どんなに自給が高くても月に1万円が良いところだろう。
どんな、特権階級なんだよ。
知識が無くてもやれるなら、一般公募すれば希望者続出だろう。
933:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:43:51.72 23nv6OX30
大阪市の旗振り2000万に比べたらまだまだチョロイ。
給食のおばさん600万もなかなかエグイ
934:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:45:46.22 AJ2zNl7I0
>>912
なんでそんなにたくさんあるんだろう?
ひとつひとつにちゃんと別の役割があるんだろうか・・・って、
そもそも天下り先なんだから正当な存在理由はないか。
935:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:53:32.74 iOfjRbQu0
学者は将来これになりたくて国に媚びうるのか
なるほど
936:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:53:37.71 bs45LWGn0
>>934
組織の目的とか、コピペで作ってるんじゃねw
937:名無しさん@十一周年
11/04/06 02:54:59.19 PmZPNWkI0
なるほど
テレビで
「安心です安心です」
を連呼している学者どもの再就職先なんだなw
腐ってるw
938:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:09:41.25 hM67mw8n0
テレビの前で「大丈夫です」と言い続けるだけの仕事です。
ネットでは叩かれますが気にしないでください。
年収1650万です。
公募されれば、俺なら絶対募集するよ。
半額の850万でも良いですってアピールするよ。
939:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:12:09.38 TWR/JHIb0
正に御用学者の巣窟だよな、ここ。
940:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:26:10.44 WA8my9De0
す・・・巣窟だな、そうだな
941:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:28:08.88 1Yh0LR0IO
不安院なのにかよ…
あの 探偵ナイトスクープ の ハゲに似てるメガネオヤジもそうなんか?
まさに無駄遣い。
この件収まったら(収まるのか?)早速仕分けしろょ? あ?レンホーさんよ
942:屑野郎
11/04/06 03:35:04.87 WjBl0g3rO
この人に強い石を投げ掛けたい
あ、誤字誤字。
943:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:38:50.43 s2xrRbtoO
今まで払った分に利子を付けて返せ
944:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:40:40.60 CHjx40pw0
たわけ! 仕分け!!
945:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:42:32.01 EVh5B0Wp0
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
いったい幾つの組織が甘い蜜を吸っているんだ・・・
946:名無しさん@十一周年
11/04/06 03:58:45.06 OmE+LskQ0
原子力を食い物にしてきた醜い人間どもが
あぶりだされている。こいつ等の怠慢で
今回の事故がおきたのも同様だな。
947:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:18:55.04 VKXm2ToGO
とんでもない事になりそうだな
948:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:24:56.50 73P709kc0
何でも税に頼る
自民と民主
共産化して働かざるもの食うべからず
怠けは強制労働、収容所送りにすればいいのに
949:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:27:57.24 OmE+LskQ0
とんでもないことになっていますが。
既にメルトダウンが起き、原子炉内は
火の玉ですよ。もうすぐ原子炉が壊れ
東京は死の灰が落ちて住めなくなりま
す。
950:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:32:08.71 3RR+uXHwO
>>1
次スレよろ
951:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:34:41.29 CZR4OSPR0
こいつらとか保安院を絶対許すな
絶対責任取ってもらう
952:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:37:13.81 crbolCgg0
高い地位の人間は、それに応じた報酬を貰わなければならない
こういう理屈で年収が決められます
953:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:47:58.37 EIaiNjH9O
こういう名ばかりの者たちが国を滅ぼすのか…
954:名無しさん@十一周年
11/04/06 04:58:38.75 t1wXcld80
原子力安全保安委員会「原発の監視役」 : 原子力委員会「予算配分、推進役」
なはずが
原子力安全・保安院という三つ目の機関を作って、骨抜きにして全権持たせた
だからどんどん推進ばっかりになった
みたいな事聴いた。広瀬隆のようつべだったと思う
シワケすべきは原子力安全・保安院かも
955:名無しさん@十一周年
11/04/06 05:05:23.54 AJ2zNl7I0
>>954
役割分担していた割には、原子力安全保安委員会も役に立ってないじゃないか。
>>912 >>945
取り敢えず、原子力安全なんたらという組織がいずれもまったくの役立たずであることが
今回明らかになったね。
いままでの給料を全額返してもらって、そのあとで全員クビにして欲しい。
956:名無しさん@十一周年
11/04/06 05:08:25.70 TGR3QKDl0
逃げ切るよな、団塊より上はw
既得権益がっつりしがみついてさ
しわ寄せは、不良債権処理の90年代から若者の雇用制限等々・・・
957:名無しさん@十一周年
11/04/06 05:08:41.15 jMhxUtYVO
レンホーの仕分け作業がいかに適当だったかがよくわかった
958:名無しさん@十一周年
11/04/06 05:09:38.60 CoytZNn60
こいつらの自宅知ってる人。可能な限りの嫌がらせしてほしいな。
959:名無しさん@十一周年
11/04/06 05:18:49.65 yZiU7wCfO
つかえねー。給料泥棒!
960:名無しさん@十一周年
11/04/06 06:14:11.83 ikxV+TIK0
欠陥が見つかっても直させないんだって
もんじゅを見てても頷けるなぁ
ああ怖い
961:名無しさん@十一周年
11/04/06 06:32:43.76 cpFZIIZe0
マーブルチョコレートのシールはなんだ!
アトムにしろ!
962:名無しさん@十一周年
11/04/06 06:33:13.78 7VJJiaXFO
給料半分でいいから俺にやらせろ
963:名無しさん@十一周年
11/04/06 06:34:45.39 hqxgSP4m0
これが天下りって奴ですか?
964:名無しさん@十一周年
11/04/06 06:36:02.42 v5vCGrZjO
なんもできないならしゃしゃりでてきちゃダメだろ
965:名無しさん@十一周年
11/04/06 06:37:12.09 EvJCaWRmO
東電を励ます簡単なお仕事です☆
966:名無しさん@十一周年
11/04/06 06:39:26.01 vD0FUpjQO
今からでも辞任して誰か専門家に変わったら?
967:名無しさん@十一周年
11/04/06 06:40:02.05 MgSAR9y60
基準値を緩めて国民を殺すだけの簡単なお仕事です
968: 【東電 65.1 %】
11/04/06 06:42:16.59 omP6zIFb0
今、働かなくていつ働くのか。
969:名無しさん@十一周年
11/04/06 06:43:21.44 qLIYAMqOO
民主の仕事は
見てるだけ♪
970:名無しさん@十一周年
11/04/06 07:34:23.33 vFmT6gnU0
原発コストのカラクリ
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.aec.go.jp)
三菱のGTCCガスタービン
排熱で二度発電できるため発電効率60%は世界最高水準
CO2排出は石炭発電の50%
建設費は同出力(170万KW)の原発の1/10
シェールガス革命でガス価格は1/3になっており非常に有力な代替
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(norio2480.ec-site.jp)
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)
IEA国際エネルギー機関、日本は火力発電の出力を上げれば電力は賄える
現在日本の火力発電は石炭40% ガス40% 石油15%
URLリンク(jp.reuters.com)
971:名無しさん@十一周年
11/04/06 07:42:45.31 Wgi1I72W0
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
東京には、こういった金食い虫が腐るほどいるんだぜ。
972:名無しさん@十一周年
11/04/06 07:44:43.94 dHvFLRr/0
予算が潤沢だから寄生虫が湧くんだよ。
結果、本体へほとんどお金が回らなくなる。
973:名無しさん@十一周年
11/04/06 07:46:39.96 qTuW1iA+0
原子力安全委「何も分からない。保安院で指導してほしい」 ただの給料泥棒のゴミクズだったことが判明
スレリンク(news板)
974:名無しさん@十一周年
11/04/06 07:49:20.93 tAhoVyhOO
農家や漁師や被災者に、家族ごとやられても文句言えないくらいむごい奴らだ。
975:名無しさん@十一周年
11/04/06 07:53:51.16 GfMPQq7HO
さっさと捕まえて裁判員裁判しようぜ
976:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:00:33.26 C0DpIXReO
役に立たない高給取りは極刑でいいよ
977:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:02:18.32 zG6BbQ1VO
不公平な世の中だ
978:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:10:23.89 5qt2SlCS0
>>945
こいうとこの職員が原発推進して誘導レス書き込んでるんだな。
979:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:12:27.83 yo0r4uAd0
国に寄生するカス
ナマポ受給者と変わらん
980:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:17:14.28 043GyucU0
安全に寄与していなかったことが判明したんだから
いままでの報酬は返納しろよ
981:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:20:45.59 ZwYAg+HW0
「直ちに」解任することは出来ないのですか、仕事を遂行する能力も意欲もありませんと
認めているのに。
982:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:20:45.92 G5yb7kTo0
重責だから、知識、見聞や能力があって相応の仕事をこなすならこれくらいの給与で一向に構わんがな
まさかあんな能無し間抜けどもだとは思いもよらなかった
983:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:23:39.36 V9kelNV40
こいつを放射能たっぷりの廃液に漬け込みたい
984:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:27:55.59 hVvQoOmd0
マダラメの歯ぎしり
985:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:39:37.35 IMDo1Tq/0
どこまでも丸投げクソワロタw
986:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:43:40.09 bgoYYZIN0
全員解雇してほしいね
987:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:45:55.31 uyHJqU8X0
ギロチンでいいだろ
988:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:57:40.53 cq3gTFZJO
メディア、マスコミは原子力発電所を推進しています。
989:名無しさん@十一周年
11/04/06 08:59:12.48 K1B6K+To0
はて、どっかで聞いたような話だと思っていたら
名古屋市議会議員OBの話だったわwwwww
990:名無しさん@十一周年
11/04/06 09:00:07.46 Kcifybl6O
知識もってないのに暫定基準値上げるのかよwwww
991:名無しさん@十一周年
11/04/06 09:00:22.46 CqORTa6m0
デタラメだ。広瀬隆に糾弾されてた
992: 【東電 74.9 %】
11/04/06 09:01:32.50 ZCp+Eglt0
今回の事件で原子力関係者の異様な体質がよくわかった。
993: 【東電 74.9 %】
11/04/06 09:03:26.27 wPBNdKLN0
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。「1年前は
原発はやむを得ず必要だと思っていた。震災後、従業員と一緒に福島第一原発の
30K圏内にガイガーカウンターを持って入った。測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、
そこには外で走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど危険にさらされて
いる住民の姿があった。これを見て大変だと思った」と語って
いる。2011年4月6日水曜日09:03:10JST
994:名無しさん@十一周年
11/04/06 09:05:35.69 lIy6R8JeO
おいおい、なんでこういうのを仕分けせんの?
これなら誰からも文句出ないと思うぜ?
さっさと仕分けで廃止しろよ。
995:名無しさん@十一周年
11/04/06 09:39:34.05 j7q4VCjH0
>>13
下のほうのリンクで「朝日新聞の記者だけが信条をとおして金をうけとらなかった」
ってかいてあるな ちょっと朝日みなおしたw 俺的には一番たちがわるいのは
毎日やTBSだとおもう、あいつらは節操なさすぎるわ
996:名無しさん@十一周年
11/04/06 09:39:40.20 SLMnECNA0
宮城県石巻市のマンガロード 石ノ森章太郎の「仮面ライダー」の立像は瓦礫の中にも残りました。
被災地の復興の応援をよろしくお願いします!
URLリンク(www.dotup.org)
仮面ライダーすげぇ
997:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/04/06 10:21:48.05 D4w4VGW40
税金アップしてもこういった天下りの給料がアップするだけqqqqq
998:名無しさん@十一周年
11/04/06 10:51:33.19 1riL8m2a0
原 子 力 安 全 委 員 は 人 殺 し の 集 ま り で す ね !
999:名無しさん@十一周年
11/04/06 10:55:43.11 SLMnECNA0
銀河鉄道999
1000:名無しさん@十一周年
11/04/06 10:57:57.18 uBsNDH6I0
注:国には原子力安全委員の他にも原子力を推進する機関があります。 その組織については一言も触れられていません。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。