【原発問題】 「コウナゴ」から放射性ヨウ素 大塚厚労副大臣「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外」 [4/4 19:23]★2at NEWSPLUS
【原発問題】 「コウナゴ」から放射性ヨウ素 大塚厚労副大臣「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外」 [4/4 19:23]★2
- 暇つぶし2ch470:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:19.22 xYcxTKbf0
>>303
面白いことを教えてあげようか。
タコは重金属を高濃度に含む傾向があり、アジやマグロといった魚に対して
最大20000倍のウランを蓄積している(平時で)。
また、海草で言えばワカメやヒジキ、昆布は大体300倍の濃度を示し、特に
ワカメはアジに対して2000倍の濃度を示した(平時で)。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch