【原発問題】 「コウナゴ」から放射性ヨウ素 大塚厚労副大臣「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外」 [4/4 19:23]★2at NEWSPLUS
【原発問題】 「コウナゴ」から放射性ヨウ素 大塚厚労副大臣「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外」 [4/4 19:23]★2 - 暇つぶし2ch201:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:18:49.40 TndpgjjD0
>>191
うちの女房でよければ・・

202:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:18:52.10 9E0D2YWF0
希釈されて拡散するから大丈夫と言ってたのを生物濃縮するだろ怖えーよと言っていたのが
希釈も拡散もなしか
2段階上を行くのコピペかよ

203:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:18:56.26 s8QQVny0O
想定外 2ちゃんでさえ判ってたのに 想定外

204:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:09.14 VdXZUodr0
拡散されるのでなく食物連鎖で濃縮されるって広瀬隆とか
言っていたよな。想定外ではない。

205:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:17.70 J6cfd9re0
コウナゴで逮捕された奴いたよな 

206:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:18.65 SwJzsPtxO
こんなこともあろうかと
実家に帰って瀬戸内海の海の幸をたらふく食っておいた
10年くらいは魚いらん


207:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:20.45 LVCUKX940
>>175
ほんの数日前、NHKで偉い先生が呆れたような半笑い浮かべながら
「海は広いんですよw薄まるから問題ないです。全く影響ありません(キリッ」
と自信満々に断言してたなぁ…。

208:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:20.74 xRE9xTQv0
御用学者も次々に嘘がばれて降板
さすがにもう御用学者は出て来れないだろ

209:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:23.33 rhohkaUM0
>>155
あほですかあんたw
スーパー程度の値段で近海物が食えると思ってるのか?

210:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:35.43 IN4WrZkp0
●都民は既に被爆している byフランス

〔福島第一原発〕フランスの分析「東京都民も既に被曝している」
URLリンク(www.criirad.org)

【放射線】岡山でも微量の放射性ヨウ素を検出 東京の約9000分の1「人体に影響はない」
スレリンク(newsplus板)l50

【原発問題】大気中の放射線量、宮城と関東1都6県で平常値超え=文科省[04/01/00:45]
スレリンク(newsplus板)

シンガポール 関東全域の野菜輸入停止 東京都と神奈川県の野菜からセシウムなどの放射性物質を検出 3/27 00:12
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

438 :可愛い奥様:2011/03/30(水) 22:47:03.38 ID:W8Wwb4Az0
東京都民は国に大したことないと印象操作されている

イギリスの通常の27倍の放射性物質→300μベクレル(1日分)URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

東京都の放射性物質35700ベクレル=35700000000μベクレル(3月22日)URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)

東京都の放射性物質は通常の27×100000000倍すなわち27億倍

211:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:38.69 s/i54Ek80
>>122
犬回虫喰ってるようなやつには関係ねえ話しだw

212:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:45.77 rsD2Qrx30
>>185
かっぱみたいなトコが近海物なんかつかってるわけなかんべ

213:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:47.88 j8zYkTN30
”コウナゴ”を焼く前に
白いものをたっぷりかけないとな


214:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:48.04 Pq3+Bo6q0
政府も東電も保安院も時期が来たら必ず裁かれる
こいつらの悪行は日本の歴史にはっきりと刻まれた

215:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:48.32 7m3BhbaQ0
比重の違う液体は混ざりにくいんだな

216:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:55.67 W+uVBXOx0
原子力で明るい未来

URLリンク(jul.2chan.net)

217:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:56.27 T3mn1uX50
>>1
小女子おいしいです


218:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:19:59.30 XBS6UDr8O
震災も、政治、経済、雇用、外交 全て想定外の民主!

219:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:20:05.30 lHbHBqXD0

女子から放射性物質

逮捕されろよ、政府、東電

220:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:20:06.69 TJaow8xa0
頭が二つあるマグロまだー

221:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:20:10.73 2YojhE190
>>128
ギガベクレルとか何ですか一体・・・・

222:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:20:19.48 EakEfCpW0
はいはい想定外

民主党は根絶やしだな。覚悟しとけ

223:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:20:23.19 iJCuJuAO0
この手の話聞くたびに思うんだけど、放射性物質を体内凝縮した魚やら鳥って
内部被曝で死なないの?

224:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:20:37.73 W2llFyDoO
漢字で書くと

小女子


豆な

225:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:20:45.45 2YhTvK/m0
>>1
「食べても問題ない」…自治医科大教授

でもこの教授絶対に食べないよね。

226:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:20:48.86 QTbocmDBP
俺らとしては想定内だよ

227:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:01.40 EwTkvizY0
想定外って言えば許されると思ってるだろこいつら

228:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:16.81 A8m8PifG0
テレ朝の報道ステーションはこの問題をスルーしやがった
大事なことは伝えない

229:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:18.78 AjKOu4i40
>>220
マグロのかまが倍になってお得ですね!

230:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:30.48 Itb1HsE60
>>216
やめろォ

231:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:33.23 9kSbsY2k0
>>212
これから近海産が安くなるんだよ。

232:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:46.78 6xM8Tmx00
こんな事だろうと昨日刺身の食べ収めした・・・

233:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:46.86 rA3Muw1y0
コーヒーカップに入れたお湯に、砂糖大量にどばっと混ぜて
かき混ぜないでも勝手に混ざると学者は思ってたのだろうか。

234:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:48.63 SOiSTlpJ0
>>1
大塚耕平て、細菌テレビに出てたやつか。ばか丸出しだな。

235:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:49.38 eWCwH/qn0
>>221
垂れ流しされてる辺りでは「ギガ」どころか「テラ」だよ
1~10テラベクレルの」汚染水垂れ流し

236:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:54.71 qQGyTEC9O
これほどの無能が上層部なのか…
九官鳥の方が役に立つな

237:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:57.05 s4WDm3Pq0
みんなこの歌を聴いてがんばろう
URLリンク(www.music-lounge.jp)

238:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:21:57.98 5iQ1GtVO0
「想定外」と言えば、何しても許されると思っているのか?
御目出度い連中だな

239:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:22:00.45 PgSelbqA0


お前ら 馬鹿だろ!

出回ってないのに!

何騒いでるんだ??



240:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:22:19.09 lWwOc4UL0
でたよ「想定外」wwwあはははははははwwww うけるーwww
「想定外」だってwwwあははははははははw チョーうけるwww

241:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:22:21.21 HaQw8WEd0
海の生物濃縮の頂点クジラやイルカを食べなくなるね
誰がよろこぶやら・・

242:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:22:22.64 nJ8fuyw8O
もうホッケしか食えない

243:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:22:23.15 25Cqp3wz0
>>128
1時間で、10テラ!!

244:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:22:24.86 wthbfxp20
野菜から放射能が検出されて何日目だ?
どうして海産物の安全基準を作っておかない?

何をやっても後手後手の民主
口蹄疫の時と何も変わらん
福島第1だって、すべてが後手後手だ

245:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:22:25.13 rhohkaUM0
>>191
むしろ問題は近海物より回遊魚かも知れないね
あと、風評被害を広めたくないのだがマジレスすると
太平洋側の貝類と甲殻類はかなりやばい

246:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:22:28.58 swP/RpW/0
>>175
吸収し過ぎた塩分は尿として排出されるが、鰓は吸収する臓器だよ。

247:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:22:50.13 1MSekll40
あーはらたつ
政府にもはらたつが
票いれたばかどもにはもっと腹立つわ

248:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:22:51.60 df+jDfhw0
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
東京電力株式会社 代表取締役一覧

代表取締役 会長
 勝俣 恒久   東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★

代表取締役 社長
 清水 正孝   東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★

代表取締役 副社長 皷 紀男      東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★
代表取締役 副社長 藤本 孝      神奈川県…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★
代表取締役 副社長 山崎 雅男    東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★
代表取締役 副社長 武井 優      東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★
代表取締役 副社長 藤原 万喜夫  東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★
代表取締役 副社長 武藤 栄      東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★

※住所の調べ方
 「皷 紀男 藤本 孝 東京都 神奈川県」のキーワードでGoogle検索してください。

★因みにこいつら全員、計画停電の対象地域から外されています
  これだけの事態を起こしておいて、自分らだけはぬくぬく電気使いたい放題の生活です。

※注意
 住所が解っても、石を投げる、暴力的なことをするなどの幼稚かつ法に触れることは控えましょう。

 あくまで合法的な手段で社会的制裁を与え、こいつらを丸裸にしてやりましょう。
  (本来で有れば、自ら丸裸になってでも自社の失態の収束に全力を注ぐべきですが
   傷の舐めあいばかりで責任を取る気がさらさら無いようなので)

 こいつら全員代表取締役なんだから誰を訴えても裁判所的に受理してもらえる。
 社長も副社長もへったくれもない。
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

249:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:23:04.25 svlJXeOJ0
こりゃ、もっと酷い状態になるね。
検査して水際で止めれれば良いけど、生物濃縮された魚が出回れば大変な事になるな。

250:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:23:15.25 sGRcpxy3i
今年の流行語大賞は想定外だな。

251:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:23:24.26 A/e5NEcFO
ボクの家は貧乏だから寿司屋なんて行ったことないんだ!
ボクの家には寿司屋が無くなっても関係ないんだ!

252:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:23:29.51 7BirE46+0
福島、茨城、千葉の農業と漁業は全滅するんじゃないか?核爆弾と同じだな。

253:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:23:30.58 OueCWqNC0
高校出てから、25年寿司屋やってきたけど3/14の爆発のあとすぐ全部諦めた俺はある意味勝ち組?

254:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:23:33.94 s/i54Ek80
>>175
なんで鰓から排出されるねんw
鰓から入るんじゃw

255:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:23:38.23 TndpgjjD0
うなぎは産卵~回遊ルートがだいたいわかってきたから
安全そうじゃない?

256:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:23:49.62 YC/2mjxx0
1kg一度に食えるヤツもいないだろ

257:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:23:55.62 vi3yuzc0O
コウナゴを食べる魚もやばい
そいつを食べる魚もやばい
その魚を食べる人間はもっとやばい
かまぼこやはんぺんもやばい
おでんやおせちもやばい
肉も野菜も米もやばい
パンもパスタも水入れるからやばい


258:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:24:05.04 UT74ujR40
ヨウ素なんか放っておけば勝手に減る
セシウムとかがたくさん検出されるようになったらやっかい

259:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:24:10.55 dkBo7ivRO
ミンスの情報統制は成功してるよ
ミンスにとって好都合なようにな
支持率上がって暴動起きず日本壊滅できるなんて笑い止まらんだろうよ
計算外なのは外国人が寄り付かなくなったことだけw
バカな民衆は情報がない=安心安全と思ってるしな
西日本の子持ちだがマスクや水汲み置きの話しただけで鼻で笑われたわ
まぁ土地柄もあるだろうね
ほーんと糞ミンスと犯罪者東電のおかげで日本のいいとこは全部なくなって悪いとこは忘れさられたどころか影で増進されてる


260:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:24:23.43 0HoJjB7w0
こいつなんでこんなに他人ごとなんだか。
前衆院選で民主に投票したお前ら全員同罪だからな。この人殺しどもが。

261:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:24:34.96 q2FvEytS0
水銀やカドミウムも基準値を越えてても特に影響無いんだから
半減期のある放射性ヨウ素なんかどれだけ濃くても心配ないよ

262:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:24:53.02 swP/RpW/0
>>249
鰯の群れなんか世界中を回遊してるので、世界的問題。

263:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:24:55.81 ByYEuvj70
食物連鎖と生体で2段階で濃縮するのも知らないのかよ。
常識なのに。

拡散論は、一面では正論だけど、
被害を小さく見せる誤魔化しテクニックなのも常識だろうが。

264:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:24:59.56 udfd6Hgp0

言っとくけど、ヨウ素は、3週間かけて減った状態でこの値だからな。


265:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:10.71 HbTWeviR0
これは川魚の時代が来たかも。
垂れ流しの海よりは陸のほうがまだ少ないかも。
ブルーギルを食べる時代が来るとは。
天皇の読みはすごいな。

266:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:16.31 bM9Jt92WO
生態濃縮が始まるには早すぎるよ。チェルノブイリでも数ヵ月かかったんだから
だからこれは濃縮前の値だろ。
親潮(太平洋の陸沿いを、北から南に流れる海流)に乗って福島から茨城に汚水がきたんだろ。
そのあと千葉まで南下して、黒潮に乗って東にいくんだよ。大海原へ。

だから海だけは汚すなって、何日も前から言ってたのに。
生態濃縮始まったらどうするんだよ。俺ら日本人は我慢するしかないが、世界に大迷惑かけてるよ
そこが一番辛い……日本人だけが大変なら我慢できるが、関係ない海外に迷惑かけるなんて
もう本当に嫌だ。これ以上、海を汚すのは辞めてくれ。魚は諦めるから。日本だけで食い止めろ!

267:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:19.41 Asp2oHXs0
>>223
人より遥かに寿命が短い
影響が出るのは子供や孫の世代
チェルノブイリ界隈じゃトンデモ生物のオンパレード
頭が二つある牛とか体長5メートルある魚とか
逆に観光資源になったりしてる

268:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:25.77 7MAJxvAB0
想定外とかバカか。

生態濃縮知らんのか。
本当に政治家とか常識知らずだな。

269:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:37.40 qzP/qgco0
放射性小女子か。世も末だな。

270:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:42.17 q1g3c1QaP
この大塚ってのは馬鹿なの?それとも大馬鹿なの?
食物連鎖で放射性物質が濃縮されるなんて常識だろ
日本だったら有機水銀でも経験してるよな


271:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:47.47 hSjtw8L5O
>>224
確か前に小女子殺す(だったか?)って書き込んで逮捕されたバカがいた。
しかもこのニュースが2chのスレにもあった。


これも豆。

272:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:48.15 lHbHBqXD0
>>258
測ってねーだけですが

273:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:49.17 PSS8rkpE0
そりゃ拡散するよ、いつかは。
しかし汚染水が延々流れ込んでる状況なら、親潮に流されて東京湾方面に真っ先に流れ込むことくらい中学校の地理レベルでわかるだろうが。

それくらいも想像つかないほど一般常識ないの?民主党の大臣様は。

274:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:49.84 PgSelbqA0


ヨウ素なんか どうでもいい!




275:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:55.63 Km0JjUaLi
俺がニートなのも想定外。直ちに生活には苦しまないので、まだまだ親のスネかじっても大丈夫。
就活は自粛します。

276:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:25:57.61 r/GkUCXP0
>>155
はったおしていい?

277:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:00.75 yQZfiHBQ0
サザエさん打ち切り近いね。
残念。

278:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:07.73 DMX9cnKr0
レスありがとう。
今日以降寿司食わないようにするわ。
スーパーの中のテナント寿司屋だし近海物はないだろう多分

279:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:09.36 kMRzkwdP0
関東・東北の穀物・野菜・魚・肉・乳製品・水・清涼飲料・酒全てダメかも

280:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:12.24 yPSUDYI90
URLリンク(ameblo.jp)

↑このような三国人に煽られるな!騒ぎたてるようなことは起きてない。

281:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:19.74 9kZkKB5I0
こんな形でお寿司が終了するとは

282:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:22.74 IQpbtEwu0
>>239
お前馬鹿だろ!

この先間違って出回らない保障なんてどこにあるんだ?
出回るはず無い北朝鮮産のアサリだって余裕で出回るんだぞ?

283:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:25.29 f6PFRSb1O
>>260
+に民主に投票した奴なんか居る訳ねーじゃん。

284:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:43.57 jrdEg7l60
この夏、超特大「コウナゴ」出現の予感!

285:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:45.36 Wj3yInLg0
小女子

286:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:49.88 srj4PstT0
>>176
一応学校の勉強は優秀で通ってきた人達やからね。
ただそれは教科書というマニュアルがあったからで
仕事もマニュアルに基づいてやってる。
だけどマニュアルに書かれてない事が
起こった途端何もできなくなるんだな。
そういったときに「想定外」とか
いう言葉使って逃げる・お茶をにごす。

287:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:26:52.77 s/i54Ek80
>>258
いや、もう3週経って減った状態がこれなんだぜw
あのな、厚労省から文系のアホは追い出せ

288:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:27:04.08 eSUwzerYO
想定内とか想定外とか堀江が使いはじめてから五年くらいだっけ、
すっかり日本語として定着した感があるな

289:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:27:09.17 WDPjsuehO
>>271
あれは実在の学校名を書いたのがまずかった模様

290:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:27:10.35 2qmQ+d9Q0
>>59
これはアウト
通報するわ

291: 【東電 89.8 %】
11/04/04 22:27:11.46 gXBEmeB+0
60年放射線出し続けるセシウムは無視かよ?
日本の漁業は死滅しました
あははは

292:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:27:15.19 PFV331j60
昨日の夕方回転寿司行ったけど、14組待ちだったぞ@千葉県

人の事言えないけど、みんなあんまり気にしないのなw

293:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:27:29.81 xYcxTKbf0
>>225
「問題ない」=「俺にとっては重要でない」ってことだから。

構わない、に相当する英語は no matter
辞書には「構わない、どうでもいい」って載ってるから。

294:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:27:36.01 K0OnMhDpO
以下、小女子の殺害予告禁止↓

295:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:27:49.24 ByYEuvj70
国民を騙すテクニックに、
政府当局者まで騙されて信じて居るんだから・・・・

無知蒙昧・・・

296:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:28:08.80 g2Scpb6/0
海流って確か日本海流と千島海流が流れてて
福島の少し上辺りで2つの海流がぶつかって
北半球の太平洋を循環してるんだよね・・・・

297:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:28:14.32 lHbHBqXD0
>>277
新番組プルトさんをよろしく

298:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:28:17.06 Usiu4ZWVO
ただちに影響がなかったんじゃないのか…


なんだ即効じゃんw

299:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:28:18.49 IRdEcP7k0
釣スレうぜぇ

300:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:28:27.85 9kSbsY2k0
>>228
だってテレ朝、朝日新聞は殺人政権ミンスをつくった主犯のひとつだもん。

朝日新聞は倒産させないと。

301:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:28:43.07 kW5bP+he0

赤潮ってあるだろ?

あれと同じだよ。拡散なんかしない。まとまって動くだけ。

302:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:28:45.70 L2DwZGvK0
wwvっぴぎっぷvぴうぃぴぺwぴうぇ
くおうdそうぐおおうヴぉううぇえうぃpうぃwwww

303:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:28:47.49 r/GkUCXP0
>>157
タコとか貝はプルちゃん大丈夫なのかな。
庶民と学者のQ&Aがもっと気軽に出来るといいな。

304:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:28:55.92 tvOfCkwf0
>>55
あんこう鍋 好きなのになあ・・・
茨城のアンコウ 終了か・・・残念

305:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:28:57.49 AOcYh6I30
>>59ケツに入れとけ

306:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:29:01.00 yXE9te2h0
いいなあ なんでもかんでもさ 「想定外です。検討します。」 これだけ言えば責任を果たしたことになる政治屋 時給10円にもならねえわ
今すぐ死んでくれよ 民主党さんよ

307:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:29:04.72 ZO8oZKAj0
少し古いですが、動画が面白かったので下記コピペします。
_______________________

3月25日 大阪読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
URLリンク(www.youtube.com)

安全を煽る関東の報道との違いに注目です。
少しパニックについても触れています。
9分と長いですが、辛坊氏の歯切れの良さと
内容の公平さですんなり見られますので
関東の方はぜひご覧ください。


308:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:29:07.20 HgqJffWG0
>>239
汚染は小女子だけだと思うのか?


309:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:29:11.12 ltaIjHA+0
>>1
お前が言うなよwアホだw

310:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:29:13.67 IER9OnNF0
なんで「ほら見ろやっぱり出ただろ!」とか
鬼の首取ったかのようなレスが多いの?

311:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:29:15.71 rSOLds2S0
20年後の小女子漁の様子
URLリンク(jul.2chan.net)

312:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:29:23.71 bF6kCskZ0
>茨城県北茨城市の平潟漁業協同組合で水揚げされた

何処で漁をしたの?
茨城近海か、それともそれより北なのか南なのか

313:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:29:27.77 HmnZz9xwP
>>34
人間も何かに食べられればモウマンタイ

314:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:29:30.64 bM9Jt92WO
>>279米は収穫後だから、今年のぶんは、去年作られたもんだから安全だぞ。米だけはな

315:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:29:39.04 OHy1H0Dp0

まぁテレビで放射線は健康になるとか言うのが

東大の放射線専門の教授だから

日本の知恵などこんなもん

316:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:02.94 DOH7mlfT0
東北・福島・茨城・千葉・東京の水産業はこれで壊滅だな。

317:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:09.20 QwnX3Y/u0
まあ、想定しうるよな、

こんなことを想定外とのたまうのが無理があるわ

318:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:12.57 rhohkaUM0
>>266
そうだね、生体濃縮によるものとは考えられない
放射性物質(ヨウ素)を含んだ海域にいた近海魚に、それ相応の数値が出るのは当たり前

問題は来年あたり、親潮と黒潮がぶつかって世界的に拡散される事態が一番やばい
そうなれば俺らは復興予算をすべて外国の補償費用に当てさせられる

319:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:13.01 eWCwH/qn0
>>311
もはや大女子(オナゴ)

320:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:19.94 su3zQRVsO
ただいマンボウ…(泣

321:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:25.40 eCGbb+A70
こんな馬鹿どもは今後一生当選させてはいけない
政治家人生終わり、それでも生温いよね?

322:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:27.40 yY2FrufO0
もう終わったんだよ。
俺は身の回りの整理に取り掛かってるよ。


323:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:38.35 1MSekll40
官僚は何してるんだ?
助言提言とかしてねーの?
それともやってても政府に封殺されてんの?

政府も、政府に都合のよい事しか言わない子飼いの御用学者で回り固めてたらだめだよ


324:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:41.11 RiHVjaWsO
生物ってのは人間も含めて拡散してる僅な物質を凝集して自らを自律させて生きる固体だろ…
ある意味では地球環境の浄化装置なんだよ…人間の中にも放射性物質は蓄積され掃除機のフィルタの様に一杯に成って詰まって死ねば周りの環境は浄化されるんだよ…



325:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:46.18 j7rIHtppI
今日でさらに悪化

326:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:47.73 C/bQeprg0
水は最期の砦だからな日本にとって

簡単にやぶられる糞民主はまじで全員死刑にしろ


こんなもん大量殺人と一緒や
                                       

327:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:30:57.21 GVlcSGua0
ありがとう。
こちらでは余命わずかな爺どもが「ただちに危険は無い」
という自己中な論理を展開して、放射能のツケを
子供や孫の世代に押しつけようと画策中だ。

328:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:31:02.62 Wr7qw7KoO
福島第一原発敷地内で検出された「微量」のプルトニウム
重金属だから飛ばないという

「中国の核実験の時と同じような微量」ならば
中国から日本に飛んでくるくらい軽いものなんだね

329:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:31:10.65 S+i/XmQB0
今回ばかりは想定外では済まされません


330:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:31:15.80 Tl7VyrJYO
>>292
報道されてないからじゃない?
大多数の人はテレビが情報源だろうし。報道されるであろう今後はどうなるやら・・

331:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:31:16.17 3Q1ABUia0
将来日本は見世物小屋で観光誘致するしかないのか?

332:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:31:18.52 kW5bP+he0
>>318

アメリカの太平洋領やツバル共和国とかその辺の漁業に対する補償もすごい額になるだろうね。

333:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:31:20.66 r/GkUCXP0
>>161
とすると、大人と一緒に食べた子供が成人して産む子供にも同じ危険性がある?

334:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:31:56.77 6kTajUXQ0
コルナゴ?イタリア語か?

335:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:32:05.96 HbTWeviR0
ちなみにマグロも水銀の蓄積で海外では食うなって言われてる。
でも日本じゃ「ただちに影響がない」とか「高級品だから頻度が低い」
という理由で普通に流通してる。
今回もたぶんそれで落ち着く予感がしてきた。

336:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:32:08.73 qOjOu9W20
>>201
もっと刺激的な夫婦生活を送れることを心からお祈り致します

337:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:32:09.51 ksPx+ftfO
あとからあとから想定外。
頭はお花畑かよ。

338:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:32:34.06 eCGbb+A70
>>324ナウシカの世界観だな・・・

339:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:32:43.47 FdKgdW8M0


 小女子の殺人予告した

 千葉県船橋市丸山、無職、杉田敦史容疑者(23【※事件当時】)

 に全部食わせろ。

340: 【東電 89.8 %】
11/04/04 22:32:54.53 gXBEmeB+0
漁師の人、農家の人、どんな気持ちなんだろう
殺したいくらいの憎しみ抱えてるだろうな
政治家、官僚、東電、殺されちゃう人も出てくるだろうなぁ

341:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:32:57.12 7smnGJj80

ハワイの人、逃げて~!w


342:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:32:57.43 yQZfiHBQ0
「むかし海に生き物がいたってホント?」
って孫に聞かれるんだろうね...
泣ける。

343:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:32:59.47 yY2FrufO0
放射能を受け入れて変態するのが下等生物だろ
乗り越えられる生物が生き残る。


344:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:33:04.04 6O3/0URh0
ヒャハ!?

345:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:33:33.98 s0+Us5I00
魚は野菜より重いから、水並の基準にすべき。

346:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:33:46.39 CUgm76jY0
守人の唄聴いて泣いてる
もう日本はダメなのかね

347:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:33:55.29 rsD2Qrx30
>>213
黄色い粉末わすれてんぞ

348:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:00.07 TJaow8xa0
>>267・・・
あ、頭が二つの5メートルの牛が泳いでるのまだー

349:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:01.13 s/i54Ek80
>>324
まあ実際はその屍体がまた厄介なゴミを再放出するわけですがね

350:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:04.60 8gZ5sK+CO
いまだに想定外とか言ってるのか

351:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:05.45 Asp2oHXs0
>>292
回転寿司のネタなんて99%輸入品だから国産の放射能汚染魚類に当たる方が奇跡に近い

352:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:08.22 WFOaHPsi0
食物連鎖の蓄積にしては、早すぎる。

高濃度の汚染水がただ漏れでしていると考えたほうがよさそうだね。

353:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:12.87 HmnZz9xwP
>>297
もう、つべにあったよ
URLリンク(www.youtube.com)

354:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:17.13 GkadBa2m0
海洋学会も個人での予測の公表は控えろとか
言うのかしらね~

355:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:17.26 MKR5saK80
生物濃縮を華麗にスルーしてるけど
やっぱわざとやってるんだろうな

基準値も、できるだけ遅らせて作ってそれまでは
「基準がないので食わせてもOK,自分たちの責任じゃないけどね」
という責任逃れができる

本当国民のことはどうでもいい、責任を取らないためにだけ行動する政府だな
マジ糞

356:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:21.45 0HoJjB7w0
>>283
震災前はロリペドどもが、児ポ法がらみで自民は駄目だが民主なら大丈夫とかいう
世迷い事ほざく奴はちょくちょくいたぞ。
中共の犬が表現の自由を守るわけないし、公約も守らないのは立証されてるのにな。

357:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:30.07 Ti2W1Jnq0
想定外であることが想定内であるこの不思議

358:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:33.14 e7NaXlfs0
ヨウ素ばかり報道するけどセシウムの方が危ないだろ

359:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:37.29 iG9hUH220
全部流れ出てもこれまで核実験で放出してきた量より微々たるものなんだから、
局地的にはやばいだろうけど、まあなんとかなるだろ。

360:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:43.05 T7vtu3g90
おとといこうなごがやたら安くて2パック100円だったんで腹いっぱい食べた俺
涙目wwwwwwwww


361:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:52.12 fxzmIuRS0
どう考えてもヨウ素だけのはずがないよな

362:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:53.77 95XMj9HUO
『想定外』なんてシラを切ってる政治家はいらないよ。
もう、安心していられないじゃないか…

363:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:34:59.41 APNbIv4CO
そりゃ人類史にまだ ない危機的な状況なんだから想定外だろうな
でいつになったら
非常事態宣言出すんだす 管ゴラァ
もうすでに人間がどうにか出来る状態を超えてるだろが!
何千万人被爆者を出すつもりだゴラァ! 非常事態宣言だけでも出さないと西日本の新入生や新入社員も東京で入社式して被爆しちゃうだろゴラァ!


364:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:35:11.31 k5jEaEoG0
生物濃縮が起こるにはまだ早いから海底に蓄積してんだろうな

365:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:35:14.50 P5v2n7I9O
もうやだこの国

民主党と管は一生忘れない

366:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:35:15.94 S+i/XmQB0
>>355
4000ベクレル以上で食べても大丈夫なわけないじゃんねー
こんな専門家が本当にいるから困るよ

367:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:35:18.55 eCGbb+A70
>>340
上記の人間がスクラム組んで、下記の人間を殺しに行けば解決だな。天誅的な意味では

368:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:35:31.63 J1CI3RxZ0
基準値ないとかwwwwwwwww
まじ給料泥棒、税金泥棒だろ
つうかさ、拡散するからなんだよ
空気中だって拡散してるだろ
それでもちゃんと基準値あるだろ
拡散するから基準値いりませんとかいみわかんねえよ

369:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:35:33.25 hvSZyk9tO
こうなごやきころす、で逮捕された奴いたよな

370:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:35:39.15 De9r9VYyO
想定外で全部すむと思ってんじゃねえぞしね

371:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:35:42.56 ok0rUvNmO
放射能汚染を舐めてる
手遅れになるぞ

372:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:35:52.85 A8m8PifG0
>>284
それは既に小女子ではない
大女子(イカナゴ)だ

373:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:00.29 DrgH8/M+0
小女子と書くと
いやだちょっと好きってこと?? ---と聞いてくる

コウナゴっていうと
それテレビで言ってた放射線と関係ある?って聞いてくる

放射線怖いって聞くと
直ちに健康に影響ないレベルと答える

こだまでしょうか?
いいえ、女子高生

374:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:09.33 Kv81Tr070
こいつら誰かなんとかしてくれないか

375:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:12.76 W8UXTXgY0
終わりの始まり

376:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:15.11 rhohkaUM0
>>278
明日から食いまくっても、まっっっっっっったく問題なし
むしろ来年あたりから様子見する意味でも、今は食いまくっとけ
だいたい三重には関東産野菜もほとんど入荷しないし、東の魚も干物くらいしか入らんだろう

むしろスーパーとかだったら、ブラジル産タコとか中国産ハマグリとかの
日本よりはるかに放射能基準が緩く、自然被爆量が5倍くらいのものを
解凍もので普段から買っているはずだから
それよかカドミウムのほうがよほど怖いわ

377:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:16.41 +RcCBB+x0


この状況を、さかな君はどうおもっているのかな?
URLリンク(japanese.ruvr.ru) (福島の海)



378:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:19.68 rke2dLMZO
>>1
もう、食ったわwwww。
つか、他県のコウナゴも調べろよ!
このままだと只の風評被害だwwww

379:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:19.78 34Yfpjm00
人間放射能濃縮器乙

380:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:20.61 5Aka8Wha0
           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   
__/,/
`V

381:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:27.06 BUcfC3IF0
>>342
×むかし海に生き物がいたってホント?
○むかし海の生き物が食べれたってホント?
 

382:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:32.32 YLNFfusOP
北茨城市って結構離れてるだろ。怖いね。
関東の漁港は軒並みチェックしてから市場に出せよ

383:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:37.01 UAYEUz5cO
毎時1000~10000ギガベクレル垂れ流し
もう穴空いた
バカみたいにチンタラ作業しつづけたせいで、関東東北終了
おまえら、さようならだ


384:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:40.50 8mXO2ULK0
想定外じゃないだろ!
食物連鎖で濃縮されるって知ってるだろうが!!

385:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:54.81 udfd6Hgp0

まだまだ放射性物質の流出は全然止まりそうにないし、
生物濃縮も数ヵ月後からが本番だ。
こいつは、キモイ夏になりそうだな!!!

386:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:57.48 P5IrslZWO
原発はいいものかもしれないのに、こんなアホどもが管理してる限り原発賛成は有り得ない。
原発問題は原発そのものではなく、管理側の問題。

387:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:36:58.24 s0+Us5I00
銚子漁港、アウトーーーーー!

388:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:02.87 yY2FrufO0
まだ不況が来るとか言ってる候補者がいるな。
経済優先がこの結果を招いた原因だとまだ
わかっていない。



389:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:03.91 HbTWeviR0
ここまで大規模な海洋汚染は世界初かもね。
チェルノブイリは大陸で拡散して、福島は海流か・・・

390:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:04.32 kFlPG18J0
寿司と刺身は怖くて食えないな。。。



391:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:09.12 RiHVjaWsO
長崎、広島の経験でも解る様に…被曝してスーパーサイヤ人に進化したかと言えば違うだろ…被曝してイイ事なんか無いんだよ…



392:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:09.62 ujrtyalg0
俺、平潟の民宿にアンコウのフルコース食いに行くつもりだった。

でも今は、アンコウみたいに食物連鎖の上位にいる魚を食う勇気は正直ない。

393:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:16.45 syCrL1O20
食物連鎖を考えると取るべき手段ではない。日本オワタ。


394:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:20.28 3IFhFHZh0
>>332
拡散しないから、こんな事態になったんだろう?
拡散すれば希釈される。
この流出で大被害を受けるのは日本の漁場のみだ。

なんで外国漁場の補償なんて話しになるんだ?
ロシアは原子力潜水艦自体を海に投棄しただろう、なんで賠償しないんだ?

どうせ普段から日本にたかりまくっている在日の扇動だろうがな。

395:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:23.36 ENEzyPbe0
なんでも想定外で済ますな
生物濃縮だってあるだろうが

396:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:25.17 rerJpg3YO
>>360
そのコウナゴを腹一杯食べたサバやブリを食う方がやばい。

397:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:33.51 gVvgO6LN0
小女子騒動の時にバカどもがチキンレースしてた時は平和でよかったなあ
津波で家無くなる事も無かったし、放射能に一喜一憂することもなかった

398:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:34.67 R/Lc1u1r0
想定外って・・・
どんだけ想定範囲が狭いんだよ、デク政府が

399:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:40.00 0Ewsx+mh0
想定しろやオッサン脳みそ腐っとるんか

400:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:40.29 v4oQK6B60
>>31
それで捕まったやついなかった?
冗談でも気をつけろよ。

世の中アホ多いからw

401:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:37:50.49 33P7HflgO
ただちに拡散頼む。

402:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:38:08.35 wNPIJLwL0
情報がだいぶ隠されているよな
こんなもんで済むとは思えない

403:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:38:14.33 4QpCLmzK0
また「想定外」か!
お前らの想定する世界はどんだけ小ちゃいんだよ!!!

  テストの答案用紙ぐらいの広さかボケ!!!

404:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:38:23.70 K03KAXPo0
1億人の0.05%が5万人
もし放射線の被害がたった0.05%としても

放射線で死ぬ人5万人>>>>>津波と地震で亡くなる2万8千人


405:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:38:33.31 e7NaXlfs0
3~4年はこの状態が続くならやっぱり癌になるだろ
ここまでくると風評て言えないぞ海外の目線は日本一つで見てるぞ

406:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:38:39.04 VVwq2WVj0
>>332
海洋汚染とかの国境を超えた分の被害なんてどこの国も補償なんてしてないけどな。


407:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:38:44.19 r/GkUCXP0
>>392
今だからこそアンコウじゃね?
食うなら年内だと思うんだけど。

408:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:38:44.46 fyfMEhqCO
>>351
近海物が暴落したら高確率で出くわすことになるやろな

409:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:10.16 34Yfpjm00
これからは淡水魚ブームが来るな

ブラックバスも普通に食用にされるかもしれん

ワカサギなんて、高級魚になる悪寒

410:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:14.40 9ez55E8hO
新劇エバ(携帯だとちゃんと打てない)
のセカンドインパクト後の海みたいになるのか…

411:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:15.89 OSaSVlScO
小女子大好き!
大橋のぞみタンも大好き!

412:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:20.55 Asmm1ZGF0
次の展開予想 ↓

大洗海岸で海水浴中だった9歳の男児から基準値を超えるプルトニウムを検出。
文科省、2万4千9歳まで男児の登校を禁止。

413:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:24.82 T7vtu3g90
>>396
そうなのか?
ちょっと安心した
最近刺身がやたら安いから食べてしまう
食べないと体調悪くなるしなあ

414:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:29.52 HbTWeviR0
海は共有地だからもう隠しきれないだろうな。

415:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:30.41 KaDy2cikO
コウナゴ食ったら
負けかなと思ってる
    ____
ニ  /::::::::\
|  / ̄ ̄ ̄丶::::丶
ト /    /:::::|
24 T丶  ̄` \::::|
男 ●|(●> |:へ|
性 ( ノ    L/6))
  |`ー^ 丶  _/
  Y<ニニ丶i  /
  丶  ̄  /|
  _>ー-イ 丶
 / \____ノ\

416:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:33.27 8uLgFei6O
木曜まで朝8ー9時に有楽町か何かで漁業救済募金活動をなさっておられる
さかなクンさんが口封じされたら、スク水着でお堀に飛び込んでやる。

417:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:34.76 swP/RpW/0
>>296
千島海流=親潮な北海道から三陸沖で黒潮とぶつかって渦を巻く。
オキアミなどのプランクトンが豊富で最高の漁場だった。
原発事故以前はな。
親潮は沿岸流となり九州以南にもまんかするし、それに放射能が含まれている。
太平洋沿岸で安全な産地なんて無くなるのだよ。

418:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:39.04 ThX1PtGc0
海洋深層水飲めなくなるな

419:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:41.18 WFOaHPsi0
でっかいミキサーで混ぜたほうが早いって

420:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:41.67 Fa9Nqqx4i
積んだー、日本積んだー

421:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:43.64 uCU3CcFe0
まあ正直こんなもんじゃ終わらないだろjk
どこまで悪化するか、
どのくらい日本人が死に絶えるか楽しむくらいの
心の余裕を持つべき

俺自身はたぶん今年を乗り切れずに
野垂れ死にすると思ってるが
強いヤツが生き残って日本を再生してくれたら…と思ってる

422:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:46.99 RUyuK0Za0
混乱回避名目で設定してんだろうから信用してない

423:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:39:59.57 wwq9fG4N0
国民全員に線量計を配布してもらいないね

食品のみならずすべての物の線量はかって買い物する時代が繰るかも
ただし電車内ではOFFにしてください警告音鳴ったらほかの乗客が
パニックになりますから

今年のヒット商品「線量計付携帯」かも
どっかの携帯メーカ売り出すかも


424:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:01.30 YLNFfusOP
銀座の寿司屋の近海物より回転寿司のほうが安全なわけか

425:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:03.45 rhohkaUM0
>>304
くり返し言うが(本当に風評被害は広めたくないのだが)
貝類、甲殻類、深海魚は、マジで近海物は西日本でもやばい、瀬戸内すら

ただ輸入冷凍物は来年あたりから注意すべし
どう拡散するかが全く予測できないし、それらの輸出国にも放射能基準なんて無いし作る気もないから

426:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:07.17 JyCX1YIE0
ヤバイな。魚好きにはかなり痛い。


427:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:14.67 XvUvh9TkO
また想定外wwほんとにバカなんだなww

428:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:15.11 yY2FrufO0
今日の昼に好物の鰯煮付け食った。
明日はニギリを食って終わりにしよう
と思う。淡水魚はもっとやばいだろ。



429:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:16.37 +KP0htyl0
ヨウ素の話はいいからセシウムの話をしようぜ

430:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:16.36 S+i/XmQB0
>>412
九十九里浜で泳ぐこと出来なくなったな
そのうち、茅ヶ崎も駄目だろ

431:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:17.01 Asp2oHXs0
>>358
半減期8日と30年じゃ格段だよね

432:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:19.81 jeQeRYfe0
既に汚染のデータ自体はバルト海などの例であるので用意に想像つくと思うよ
小女子とか鰯とか小魚系がやられたらどの道アウト

433:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:23.64 03Fd3u1F0
つーか東電の担当者も会見で号泣してんじゃねーかw
こればっかりはもう取り返しがつかないとわかってんだな

434:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:26.62 9rBSqj6K0
海に棄てるってキチガイだな。そんな奴らが節電してエコなんてウケるだが

435:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:31.51 8udLs1EG0
普通に想定できてたわボケ

436:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:34.23 RJRRno+r0
太平洋逝ったな・・・

437:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:43.26 sjeRd8kK0
想定外とか、なにボケたこと言ってんのだ

438:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:43.48 XFFZdsVt0
いつも割引で買ってたインド洋トンボマグロが売り切れ。
俺も猫もがっかりだよ

439:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:48.46 yhaBcBPBO
北茨城で穫った魚は関西の漁港で出荷されるようになるのか
大変だな漁師さん

440:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:40:48.49 sqsKDU8Z0
海中で拡散はされてるんでないの
垂れ流されてる放射性物質が尋常じゃないから高い値叩き出すだけで

441:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:12.89 C5asSsBHP
大洗、銚子のヒラメ、カレイは全滅だな。

もう食えん。ヒラメが生き延びれるかどうか自体のレベル。

442:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:15.34 dDQNu5IJP
>>311
食糧危機回避キタコレw

443:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:15.73 ujrtyalg0
放射能水はとりあえず超大型タンカーに貯めてくれよ!
貯めてから濃縮すりゃいいだろ。

444:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:16.57 elFvXjLd0
>>342
2代先の人類の子供が生まれてるかどうか

445:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:25.34 r/GkUCXP0
>>404
すげーなぁ。
しかも多くは子供か。
生き延びても40代で癌とか考えたら恐ろしい。

446:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:26.15 lwQQDgFrO
庶民が想定するレベルの事を想定外とは…
で、次はどのあたりの魚まで大丈夫かが問題だが

447:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:26.86 34Yfpjm00
桜エビ好きだったのにー

駿河湾もダメだな

448:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:29.07 ORIoXzDc0
想定外ってか垂れ流し続けてるんだから当然じゃねえか
どんな想定立ててんだよおめーら!

449:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:33.72 m9lZL+5z0
馬鹿ばっかで素敵

450:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:43.25 QrPIELs40
>>1
小女子なめんな

451:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:45.23 39E9DYMg0
想定外ばかりだな
想定したやつ誰だよ
どこぞの教授なのか?

452:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:45.54 O24nuDfbO
危険予知をできなかった一企業の体質が招いた事故が地球規模の災害になってしまった。
哀しいね。技術立国日本とは思えないお粗末な対応には目を覆ってしまう。
日本人の復活を心より願う。

453:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:41:49.78 WFOaHPsi0

 いわしは、家畜の飼料にもされるからね。

 どうなることやら

454:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:02.80 oLzTtqnX0
一体何が起きてるんだ?

俺には全然理解できないぞ。

455:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:02.77 FMGmf94g0
<太平洋で取れる主な魚>
マアジ(太平洋系群・対馬暖流系群)
マイワシ(太平洋系群・対馬暖流系群)
マサバ(太平洋系群・対馬暖流系群)
ゴマサバ(太平洋系群・東シナ海系群)
スケトウダラ(日本海北部系群・根室海峡・オホーツク海南部・太平洋系群)
スルメイカ(冬季発生系群・秋季発生系群)
ズワイガニ(オホーツク海系群・太平洋北部系群・日本海系群・北海道西部系群)
サンマ(太平洋北西部系群)

<東北、関東近海>
キンメダイ・アジ・サバ・メバル・イサキ・イシダイ・カンパチ・イナダ・カツオ
イセエビ、サザエ、ハマグリ、アワビ

全部、今後は放射能まみれです
【暫定基準値】とやらのおかげで放射能まみれの魚が普通に全国流通します
太平洋で取れる魚は全国の漁船が取り、各地の漁港に水揚げされます

※3/17までの基準値
ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L) 
セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L )
※3/19以降の暫定基準値
肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg



456:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:24.00 DrgH8/M+0
URLリンク(www.youtube.com)

死の地帯??【ドイツ政府】の原発事故シミュレーション

457:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:25.86 Asp2oHXs0
>>364
プランクトンが放射能物質を集めまくってくれるからね
そのプランクトンを小魚が集めまくって
小魚を大魚が集めまくる
これぞ生物濃縮

458: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/04 22:42:25.94 6g9xxTcqO
小女子…ごくり…

459:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:39.70 Cn27u01e0
管の原発視察さえなければ

460:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:45.68 33P7HflgO
垂れ流し中の汚染水マジでやばいな。素手で触ったら即火傷するレベルなんだろうな。

461:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:45.74 MKR5saK80
>>386
今回の件で、日本の弱いところがものすごくよく炙りだされたよね

危機管理に関して、日本は本当にナアナアでいい加減
東電が、じゃなくて原子力に関わる人すべてがそう
これはもう日本の国民性だと思う

最近20~30年が大丈夫だったから、今後100年も安全って
信じてしまうところがある

462:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:49.72 hmv9ZOVH0
>>451
むしろななにも想定してないのかもしれないな

463:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:52.11 5hWfQe70O
そりゃ問題なかったら法定濃度なんて定めないわな
低レベルですらその100倍流してるんだから想定できるだろ

464:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:52.57 LSh7igkn0
こんなの水俣病やイタイイタイ病でわかってるだろうが!
大塚ってバカミンスは、今後の食物連鎖で濃縮されたのを食ってみろ、ボケ!
もう、西風の強い日に米軍の戦術核でプラントを焼き尽くしてくれ。
それで、この先2年ほどは厳しいがその後、浜通りは復興できる。
今のままでは何十年もナウシカの腐海になってしまう。
菅は慚愧に耐えないが苦渋の選択だとしてこれを実行した後、総辞職せよ。
そして祖国に3度目の核爆発を招いた無策と、自らの12日のパフォーマンス
でベントを遅らせて原発を崩壊させた責任を、回りきってないお遍路で懺悔せよ。

465:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:53.26 OrfAHiVy0
コウナゴでさえこれだから、それ以上の大きさの魚介類はもっとやばいだろうね
もう近海のものはほとんど食べられない

466:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:42:59.80 jA+y8nrzP
想定外ばかりじゃやないか・・・
想定外が常態化って要するにタダの馬鹿ってことだろ。
いい加減に学習能力もてよ。

467:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:03.48 DMX9cnKr0
>> 376
良かった。寿司食った後このニュース見つけて
不安でいっぱいだたけど少し安心した

468:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:03.81 n9ZyuxH8O
>>8
事実なら風靡じゃないな

469:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:17.09 S+i/XmQB0
>>440
拡散されるというなら空も変わらないよw
むしろ、海の方がプランクトンが食べて蓄えちゃうから広がりやすいでそ

470:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:19.22 xYcxTKbf0
>>303
面白いことを教えてあげようか。

タコは重金属を高濃度に含む傾向があり、アジやマグロといった魚に対して
最大20000倍のウランを蓄積している(平時で)。
また、海草で言えばワカメやヒジキ、昆布は大体300倍の濃度を示し、特に
ワカメはアジに対して2000倍の濃度を示した(平時で)。

471:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:20.23 OCx8JtMd0
しめ鯖が好きなので鯖だけはなんとかしてくれ
後の魚はどうでもいいやw

472:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:21.82 cc7sFKHO0
直ちに健康への影響がなければ気にしないことだ
公害の時と同じで、日本は放射能と付き合っていくしか無い

473:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:23.07 //GdOKPr0
「小女子を殺す」でたいふぉだもんなー
でもどこで一線越えるのかな
2001年4月5日20時**駅の小女子を***って
西暦間違えちゃった場合はOKなのか???

474:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:32.68 +KP0htyl0
数十万倍に濃縮されたセシウム食べたら一発でオワタだろ

475:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:33.28 95XMj9HUO
今頃、さかな君は…
①僕の海を放射能で汚して!ダメでしゅ!と怒り心頭。
②放射能の生物学的観察ができましゅっ!と歓喜乱舞。

って①なんだろうな…


476:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:37.42 34Yfpjm00
はまぐり、あさりも全滅

永谷園にはがんばって風味の味噌汁を開発してもらいたい

477:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:38.06 /266sGK10
オール電化へSWITCH!(笑)

おまえらの人生をスイッチOFFしねーと世界中の誰も納得しねーよ。
死んで償え。


478:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:40.27 C1NVVxFDO
海洋投棄して世界の皆さんごめんなさい
ていう流れにしたいのに最悪の記事

479:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:42.87 TJaow8xa0
おしゃれで小粋な線量計まだー

480:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:44.92 YLNFfusOP
早く出荷停止にしろよ、糞政府。
悪党が産地偽装して売りまくるに決まってんじゃん

481:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:55.41 Asmm1ZGF0
東電が全額買い上げろよ。

東電の社員食堂で出せや。人体実験だ。

482:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:56.98 8zVJYbaC0
>>34
その画像、アヒル以降はどれも途切れてるだろwww
子ツバメはアヒル食ってないし、鳥の卵の卵黄だって子ツバメのじゃないじゃん。

483:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:43:58.87 QrPIELs40
>>46
なにその 小五
      ロリ

484:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:00.59 PNCsENRu0
さかなくんが一言

485:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:05.37 ujrtyalg0
>>459
>管の原発視察さえなければ

いい加減デマ流すのやめろや。
前日夜からいくら東電に言ってもベントしないから痺れを切らして見に行ったんだよ。

486:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:05.92 6srb4TZe0
東電の禿げ精神を正さなければならない!
奴らは未だに「言わなければバレない」と思っている!あのヅラがその象徴だ!
言わなければバレないと居直って禿げ隠しをしている!

見通しの甘さも問題だ!
「なんとかなる」と甘い予想で事にあたってこのザマだ!禿げないとでも思ったか!
もっと早いうちから頭皮のケアをするべきだったんだ!
「禿げない」ではなく「禿げる」事を前提にするべきだった!

東電の禿げ精神を正さなければならない!
繰り返す!東電の禿げ精神を正さなければならない!


487:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:07.71 LgGuUG8MP
人災人災大人災

488:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:08.85 BUcfC3IF0
次は、生物濃縮によって超濃度の高い魚介類が出ると
「生物濃縮なんて想定外」と回答するだろうな。

見え見えの想定外。むしろ想定内の想定外だよ。

489: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/04 22:44:18.75 /ZttKQ1o0
詳しい人教えて!
我が家の晩御飯は何べクレル?

汚染空気を吸いながら
汚染水で米を炊き、
汚染水で味噌汁作り具に汚染ほうれん草
汚染野菜の漬け物と
汚染魚の塩焼き
食後に汚染水でお茶一杯

一つ一つの食材は大丈夫かもしれないけど魚だけ食うわけじゃね~んだよ糞学者とバカ民主

490:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:23.97 FmSrrEum0

 第二次大戦を引き起こし、
 原発事故を起こしたたこの国は、
 史上最悪の劣等劣悪国家だよ。

 何が愛国心だよ、笑わせんな。
 日の丸を見ると吐き気がするよ、
 君が代を聴くと反吐が出るよ。

 末代まで負の遺産を引き継げ、
 我が愚民ども。


491:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:30.70 7qoaFIZDO
むしろ想定外のことが想定外な数おきるのが科学。 次々と想定外のことが起ころうと何も問題ない。




492:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:32.02 e0F7gHLs0

「故郷」




うさぎ追いし かの山…
小鮒釣りし かの川…
夢は今も めぐりて…
忘れがたき ふるさと…

如何(いか)に在(い)ます 父母
つつがなしや 友がき
雨に風に つけても
思い出(い)ずる 故郷

こころざしを はたして
いつの日にか 帰らん
山は青き ふるさと
水は清き ふるさと

日本の美しい原風景が…消えちまう…

493:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:33.83 fMLD2RA/0
>>126

すげー馬鹿そうな糞ババアだったなw

494:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:35.75 HbTWeviR0
これからはネコのエサに注目だな。
放射能まみれの魚が回される確率は人よりもはるかに高いからな。

495: 【東電 87.2 %】
11/04/04 22:44:37.09 gXBEmeB+0
戦前だったら軍部が官邸制圧して、いかさま政治家を射殺処刑してただろうに
戦後でも右翼の青年が政治家を刺し殺したこともあったが
今の日本人は羊のようにおとなくなってしまった

496:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:53.54 yhaBcBPBO
さかなクンさんが
北茨城の魚を刺身で食べて
安全アピールしてくれるのに
50000000ギガべクレル

497:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:57.44 /pIUqQ1y0
>>433
号泣しながら平行で同時に汚染水放出してるけどw

498:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:44:57.71 J1CI3RxZ0
野菜なんかはほんと国内だけですむんだけど
魚はなあ、やばいよなあ
拡散は拡散でも放射性物質とりこんだ魚が世界中に拡散するからなあ

499:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:00.92 MKR5saK80
>>470
えええええええ
増えるワカメちゃん食うと被曝するの?

500:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:03.49 r/GkUCXP0
>>409
鯉の丸揚げも10倍くらいになったりして。
そうしたらもう一生食えないな。

501:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:04.61 +d1iciD00
マクロス映画版では放射能除去スプレーを一吹きしたら
食べれる設定だったからな~

502:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:09.04 jjySpevc0
そりゃ流して直ぐはまだよく拡散してないんだからそんな事もある。

503:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:09.36 e7NaXlfs0
タコはやばそうだな放射能たこ焼き

504:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:14.82 XweBuOAA0
コウナゴを皿いっぱい ほうばる菅首相の姿が見たい。

505:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:15.97 VdXZUodr0
この場合の想定外は通用しない、大塚よ。

506:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:16.97 SYwLH4fX0
原発問題が出てきたころ、DASH村がASH村wwwwみたいなレス見たが、
この様子だとDASH海岸もアウトか…

507:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:18.48 0Ewsx+mh0
>>492
慰問とかでそれを歌うやつの気がしれねえ
被災してなくても泣ける

508:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:21.23 tbqNp2P90
海中ではまず海藻類の放射能濃度が高くなることは、最初から予測されてた。
御用学者が嘘ついてただけで、元原子力なになにで肩書き上現役じゃないつう
感じの学者はちゃんと指摘して、東日本太平洋沿岸部の海藻類は避けたほうが
いいといってたし

509:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:37.99 9rBSqj6K0
マジみんなで市ねば怖くないになってきたな。

510:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:44.47 UqbZQvH+0
生物濃縮で口に入るころは濃度1億倍になってるんだよ

511:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:47.01 8ZCU512O0
仮に、今福島にあるがなくなるまで垂れ流した場合
どの程度の海洋汚染が予想されるの?
概算でいいから教えてエライ人

512:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:47.87 sKTFe0c70
ねえ、今更何言ってんの大塚さん。バカなの?死ぬよ
想定内です
時既にお寿司

513:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:52.92 e/24ObROO
コウナゴで逮捕された奴どうなったの?
無罪になったんでしょ
漢字読めない警察が恥ずかしいってオチで

514:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:45:55.14 UtF0+slg0
大塚耕平は日銀マンで、多分年金をやるつもりで任命されたんだろ。
それがいきなり、サカナかよ!みたいな感じで、自分にとっての想定外でした。

515:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:04.14 UH6hdg8MO
間違った想定に惑わされないように

516:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:05.69 XFFZdsVt0
>>440
拡散されるという事はさ
小魚の立場からすれば、どのプランクトンも
放射能の味がするって事だよ。
それが体内に溜まる訳だ。
関係者もそれが危険だとわかってるから
フェンス張りますって言ってるんだよ。
ちっとも安心できないぞ。

517:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:06.20 3IFhFHZh0
>>490
それでもおまえの祖国よりはましだ。

518:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:22.18 21TLpWoT0
想定外って、自分で馬鹿ですって言ってることと一緒だろ
馬鹿は解雇して、給与を返納させろ

519:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:24.45 NJJnmW1s0
大海嘯に腐海。どこに行っても不吉な影ばかりだ。


520:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:25.25 A4Ruo+5ZI
まーた想定外かよ

521:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:26.96 33P7HflgO
鰻とか鮭とか川登ってくるのが沢山現れるともっと厄介な事態になんじゃないの

522:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:30.56 eON827QH0
>「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外」

誰か大臣に親潮海流を教えてやれよ。
ゆとり教育ですら、小学校で習うぞ、、、(・ω・)

523:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:40.70 T4YpaZ4AO
チェルノナマズみたいに放射能の影響で巨大化するのかな
そしたら大女児になって、焼いて食うって言っても逮捕されないな

524:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:42.41 9wRCoJBJ0
小公女が被ばくと聞いて飛んで来ました。





525:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:44.70 WFOaHPsi0
>>461

マメな日本人ですら原発を扱えないなら、俺たちには無理というのが、アメリカ政府の主流になった。
新規の原発建設は、見直し。
世界的に原発やっぱ無理という流れに変わった。
原発輸出で食っていこうとした日立も東芝も、見通しを失った。

災害からさわやかに復旧していたら、世界は原発だらけになったのに。
今回の東電の不手際が人類史に与えた影響は大きい。

526:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:46.61 ew2AVW7T0
なんでもかんでも想定外想定外
いいかげんにしてくれよ

527:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:55.81 SxTcaPDW0
想定内ですが

528:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:56.91 V2NEOsnd0
小女子から放射能か・・・
太平洋側の漁業はもう駄目だな

529:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:46:58.89 H5V/o+dzO
全部放射性ヨウ素だとしても、半減するより生物濃縮する方が早そうだな。

530:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:04.29 Ao4Br7Dp0
日本海の魚が放射性物質に犯されるまでにどのくらい時間の余裕がある?
食い納めに富山と近江町行ってこようと思うんだが。

531:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:08.07 dB22jzCm0
低レベル汚染水は1700億ベクレルだおー

532:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:12.42 l9iL8ach0
汚染水たれながしてるけど・・・・

日本おわってるね

533:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:14.85 4QpCLmzK0
答案用紙以外の事が起きたら全部「想定外」

  日本のエリート高学歴者(笑)です

534:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:16.09 egDDH3Yg0
「風評被害」を盾に事実を隠蔽する事は許されない。

535:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:18.43 S+i/XmQB0
>>511
太平洋沿岸は脂肪

最悪日本海側にも行き着く
そうなったらインド洋も大西洋もアウトになる

最悪なのはプランクトンをよく食べるクジラが終了してしまう

536:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:19.11 Asmm1ZGF0
>>485
> 前日夜からいくら東電に言ってもベントしないから痺れを切らして見に行ったんだよ。

臨界も知らんヤツがわざわざ見に行って何になったの?

537:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:19.71 yCAiP9fq0
近くを黒潮が流れているよね。
それに乗ってアメリカまで一気に
たどり着きます様に。広島・長崎
の復讐じゃー

538:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:27.63 n9ZyuxH8O
>>461
大学で使ってる実験機器もそうだよ。
遠心分離機一つ取ってみても、日本製のは、事故が発生した時の事はあまり考えてない。蓋は軽くて留め金一ヶ所。
アメリカ製のが結構ガッチリしてて、蓋は重くて油圧が付いてる。留め金は二ヶ所。

539:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:34.71 C5asSsBHP
サンマは恐らく大丈夫、サバは微妙と言った所か。

サバが食えなくなったら痛いな。

540:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:40.64 r/GkUCXP0
>>470
うわwwwww
知らなかった。
カドミウムもたっぷりなんだな。

541:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:42.37 6As3SxzRO
鮭はあんまし好きくないしオランダ産のアジしか食えないな

出遅れになる前に金目の煮付け食べたい

542:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:44.29 LjpVu2woO
後で想定外って言えば何してもいいのかよ?ふざけんなよ!

543:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:46.48 34Yfpjm00
政府は、日本国民に放射能まみれの食物をたべさせ、まき散らした放射能を回収させる気だな!

544:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:54.86 JVGEa6rx0
ここ学者気取りの奴多すぎだろ


545:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:47:58.09 uCU3CcFe0
>>452
何が一企業だクソが
どう考えても政府も保安院も同じ穴のムジナじゃネーカwwww

なんか、全体的に「全部東電だけが悪い!」に誘導するレスが多くなってきて気持ち悪いよw

546:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:03.42 YLNFfusOP
だから、漁師も農民も努力する必要なし。
東電の4兆円の内部留保に請求書回せよw

547:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:04.95 hvQWyLT00



               誰でも想定してる!!! しかも大型の魚は濃縮でめちゃやばい!!!!!!!!1





548:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:11.05 Km0JjUaLi
で、いつになったら俺たち超能力使えるようになるの?

549:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:13.63 FUDqGAinO
じわじわと汚される小女子

550:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:14.03 HbTWeviR0
あーウナギってもうダメだわ。
あれって確かマリアナ海溝で産卵してその稚魚を養殖してるわけだから。

551:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:17.16 KEWP8UCJ0
放射能汚染で魚が食えなくなった。

原発の一体ぜんたいどこがクリーンエネルギーなんだよ。

東電め、お前ら安全つうなら放射能たっぷりの魚食ってみせろよ!

552:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:19.26 0fl+f9i40
想定外だと?想像力働かせろバカ!

553:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:19.75 o46/SGMG0
汚染海域で獲った魚が西日本に水揚げされると・・・・・・・

554:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:20.10 jglq8lBy0
東電のせいで日本経済、絶賛崩壊中!!!!!!!!!!

【原発問題】 東京電力、原発事故の損害賠償額は最悪10兆円に上る可能性★6 
スレリンク(newsplus板)l50

「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」原発事故にコメント… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】日本の農産品、25カ国が規制、中東や南米にも拡大…汚染されていないことを示す証明書を日本政府に要求するケースも[4/4]
スレリンク(newsplus板)l50

シンガポール 関東全域の野菜輸入停止 東京都と神奈川県の野菜からセシウムなどの放射性物質を検出 3/27 00:12
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【震災】 "東京離れ"で東京のホテル業界は壊滅的?…「東京から離れたい」と大阪や沖縄や海外へ
スレリンク(newsplus板)l50

【原発問題】 福島県、工業製品も放射線検査 「安全性を保証」 海外企業が取引を見合わせる動きがあるとの訴えを受け [4/4 0:46]
スレリンク(newsplus板)l50

【経済】北海道内貸し切りバス打撃 震災で外国人客激減、燃料高騰 事業撤退、解雇も [4/4]
スレリンク(newsplus板)


555:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:28.85 TJPO4T1M0

あの頃はとても楽しかった

  :.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. .  ..               ,,、、,,,,;;;´"
  ...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ...                  ,;;'":::.:.....::.::...
  ,.,, :.. . ..::...::.: .: . ...                 ,,.r'":::.:.....::.::....::...
  ;;;,;ヽ、                   ,,、、-'';":`::::::.:.....::.::...:...,..::...
  ;;;;,';;;;ヽ;,               ,..-''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..:..:....::...::...
  ======================,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
  ;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;(  ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
  ''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルv,iルwviw.:
  __- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、.,     .,,iルv,iレv:.:
  ^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _. - ≡=゙"''ー-、_:::: _、_:::: ::.:
  =__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_=  J( 'ー`)し  _,,.( ー` ) :::, :::,
  _ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__    _,,、。v- (  )ヾ('∀`)ノ(  )::::' .::゙ ::,'::' :::, :::,
  _ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙:::, :::,: :: | |~ (_ _) ::: | |::' :::, :::::' ::: :::
    _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : :::  :::  ":::::: ::, ' :::::, :::::,:::: ::.:
  `"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: : :::' ::':: :, :::::::::::: ::.:: ::': :,:: ::.:: :::: ::.:



556:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:38.36 2ztlu8yx0
原子力について全くの素人のオレでも
海に流れ込んだら魚が汚染されるんじゃね?
ということぐらい想定できたぞ


557:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:40.68 ORIoXzDc0
>>525
世界が原発だらけになったら近い将来確実に人類終わってたな
まあとりあえずは良かったんじゃね、人類滅亡には至らなくて

558:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:41.31 nJfnNi8i0
出てきたなw

「原発を作れば国民は長生きできる」 渡部恒三 東電との蜜月

「福島県には日本の原発の三〇%近くがあるが、そこで育って暮らしているこの私が
この通り元気一杯なのだから、原子力発電所を作れば作るほど、国民の健康は増進、
長生きし、厚生行政は成功していくのではないかと思う」
(八四年一月五日) 当時、渡部氏は厚生大臣。
この席で渡部氏は次のようにも語っている。
「私はエネルギー問題を解決する最大の課題は原発の建設であるとの政治哲学を持っ
ている」
 
また、八〇年四月には、衆議院商工委員会で、こう発言している。
「原子力発電所の建設の一番大きな阻害になっているのは、(略)安全性に対する
国民の認識の問題だ(略)原子力発電所の事故で死んだ人は地球にいないのです」

559:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:45.97 OHy1H0Dp0

テレビ御用達池上彰、東大御用学者、御用マスコミによる、かえって健康とかタバコより被害がないとか

プルトニウム飲んでも問題ないとか

金より比重が軽いのに、プルトニウムは重たいから飛ばないとか

レントゲンと一緒とかの科学的根拠のない安全デマだから

野蛮国、未開国として信用されないのもしかたないな

560:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:48:56.09 5XVmskJ60
なんか水俣病とかぶるんだけど。
企業の雇われ学者や政府は大丈夫大丈夫いうけど健康被害者続出とか勘弁してくれよ。

561:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:02.46 g2Scpb6/0
100円カッパ寿司が国産近海マグロをネタにする日がくる
そして回らない寿司屋が輸入物を取り扱うようになる

562:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:03.88 rhohkaUM0
>>489
晩飯の「ベクレル」なんか測っても意味ないよ
気になるなら6万5000円出して、最新式のガイガーカウンター買いなさい
ニュー速+にスレが立ってるよ

563:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:06.77 xJRK2wN+0
もう死ぬまでお魚はノルウェーのサーモンしか食べられないのか(´;ω;`)

564:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:07.34 5sSztMLU0
そう言えば近年
密漁団が暗躍してて漁協や海上保安部と追いかけっこしてるよな
地元漁師が漁に出られない状況になったら
ウハウハだなw

565:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:11.99 2a5WMLVeO
カーテンは効果があるんだろうか

566:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:13.24 z0Jvx6Pa0
また小女子か!

567:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:15.33 yR7Bk4kY0
一週間前の青い光の下降物の影響だろ
茨城や銚子沖は降下物が濃いままで海面に達したんだろう

568:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:19.59 WFOaHPsi0
>>555

出来れば、バックに原発を小さく入れて

569:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:27.95 iw1Rsl4J0
>>1
>海中で放射性物質は拡散するとされていたが

バカ杉

570: 【東電 87.2 %】   忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/04 22:49:31.28 AkZLGuxZ0
まさかシナ産の方がマシな時代が来るとはな・・・

571:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:41.78 swP/RpW/0
>>503
イカなんかテレンコフ光で皆蛍イカだw

572:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:48.58 Cn27u01e0
民主党は全部後手後手だなあ

573:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:50.53 tx8NEnfmO
俺には想定の範囲内。

574:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:51.89 PqL14QK+O
中国の友達に食材ガンガン送ってくれって頼んだら今日届いた
今中国ってサキイカとか作ってんのな
安全安心な中国産サキイカをおいしく頂いてますわ

575:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:49:57.11 yhaBcBPBO
東京に津波が来たら
もれなくこの高レベル汚染水が行き渡るのか

576:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:00.04 2mpViHUP0
>>545
ここ数日顕著だよな
もちろん東電はクソだが

577:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:01.10 oLzTtqnX0
核の恐ろしさをなんと「2回」も世界に見せ付けた日本、GJすぎるんだが、
なんか素直に喜べんよね。

578:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:03.92 x1n55HO80
おれたちの小女子が汚されていく

579:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:09.19 e7NaXlfs0
ひじきは元からヒ素が含まれいるから大した問題じゃないな

580:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:15.25 ltaIjHA+0
>>541
金目の煮付けはうまいよな
あれがもう食えないのか・・・

581:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:16.35 QrPIELs40
>>545
プルサーマル推進してた小沢とか鳩山とかはなぜかマスゴミ総スルーなんだよな(´・ω・`)


582:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:23.81 A2C+tQmz0
ぶっちゃけ、漁民への保障は東電でやってくれよな

583:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:26.46 +8PIMhpm0
海に流すと世界中に迷惑かけるから、せめて、福島第一原発付近に
爆弾で巨大な穴を作って、そこを汚染水排水池にするべきだな。

584:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:28.59 0Wo4imVM0
小女子なんて身が少なくて食うとこないじゃん。
骨と皮とあたまとるのにピンセットでも使ってっのか?
まだサンマのほうが食いでがあんじゃん。


585:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:29.01 mcKtE5Cy0
生態濃縮は大型の生物の方がきつい
よろこべ、シーシェパード、クジラは誰からも捕られなくなるぞ

586:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:33.29 reWA2/yG0
>>455

すまんが大丈夫な所があった場合当然責任とってくれるよね
この先もうダメみたいな事書いているけど



587:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:34.50 idIpT4EMO
海を汚すな! もうあれだ爆発しろ

588:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:37.10 tbqNp2P90
環境中の海中からヨウ素が半減していって、放射能濃度が落ち着いてきても、
もう安心はできなくなってくるな。生体濃縮こえー

589:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:38.56 yY2FrufO0
ワカメ入りのタコ酢食いたくなった。



590:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:38.38 34Yfpjm00
これから火葬場はやばいぞ!

人生掛けて放射性物質まみれの食物を食べて、体内に高度に濃縮した仏さん

その灰は、ガイガーカウンターが鳴まくりで、火葬場は放射性物質のたまり場になり、

職員は被ばく、常時、高量の放射線が出る場所になる悪寒

591:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:43.28 wSNbFBbwO
伝家の宝刀『想定外』

海水で薄まるなんて科学的根拠なしに言っていたのかよ

この国に期待するものは何もないのか

592:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:45.54 kOeGVAfl0
もう滅茶苦茶だ(;^ω^)

593:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:49.62 pgXpF3IE0
農業に引き続き海産業もアウトか…
わかっちゃいたが

594:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:49.81 0s15110sO
刺身も寿司も日本の宝である海産物が全て駄目になるなんて泣きそう

595:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:50:53.43 e8tp0LpmO
国家非常事態宣言
安楽死法案可決
外出禁止命令
どれかひとつでもいいからやってくれ。

596:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:03.07 C/bQeprg0
URLリンク(twitpic.com)
「みなしゃんゴメンね ぐすん」

597:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:13.45 I4O70hNcO
侵略! 小女子娘


598:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:14.94 +KP0htyl0
東電社員全員で汚染水飲み干せばいいじゃん

599:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:15.61 W2Qypmr1O
要は、想定力が無いのですね。

つまり自分たちの想定力を過大に評価しすぎなんです。

今まで「想定外」を言い訳にしてきた政治家、役人、設計者、経営者、学者の方々、
今後はあなた方が出した想定の数十倍、数百倍の想定をお願いします。

あなた方の脳や想定力は、その程度のものだとの「想定」をまずはお願いいたします。

600:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:21.82 lYRpXHVh0
いかなごのくぎ煮は大阪でもお馴染みのごはんの友なのに…

601:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:24.73 S+i/XmQB0
>>539
なぜ秋刀魚が大丈夫なのか?
回遊魚は一番アウトだよ

602:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:41.86 n0ndDOAs0
民主党は何もかも想定外。

603:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:41.86 P8pFoIWG0
>>1 大塚耕平厚労副大臣
詳しくは知らないがすぐ顔が思い出せる。つまり、そういう人物だということだな。

「想定外だから対応できなくて当たり前です」と言いたいわけだ。

604:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:50.81 Jmrfphdb0
小女子焼くより、
「想定外」とほざいたやつを
こんがり焼いてやれ。

ついでに東電幹部とかは
サザエの壺焼きみたく、
生きたまま網焼きにしちゃえw


605:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:53.44 xHyDJFTM0
日本の農業・漁業は壊滅したね。
「想定外」「直ちに」はもう止めてほしい。
それが責任者の発する言葉か!

606:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:51:54.20 g2Scpb6/0
明日のうちに寿司たらふく食っとこう
そのうち食べれなくなるからね・・・

607:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:00.00 XxWygO5z0
そもそも、政府が今までに今後想定される事態を発表した事があるのかい?


608:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:04.39 j/gSXvAe0
            /          , ,/ l  ∧ ヽ
          /    /  / .::/ノ ノ ノ ヽ  \
         /     / .:::/ ::// /.ノ __  ヽ ヽ
        /    /::/ ::::/::/__" /     ` ` i:::.. ヽ
        /     |:/| :://´        ;r=ニ、`i  |
       |     ::| |;:/  ,r = -、     !i,   ・ i |  ヽ  
       |       |  //     \    !i:    | ,、::.. ``r、__,
        |       |  "| ・    ::i!    , `ー-=" ヽ;::::::::::`ヽ、  
        |       ヽ  \    .ノ          ;:::::::::ヾ`ゝ
         |        l    =-="    _.,,,=i       /:::;` 、:::)ノ´
       ノ::::.. ;  ::.. ;::.ヽ         i",,.,,,_|    /::::ノ  ν
     /; '/:::::..::::::..;:::::::..::::::::i         `i i |"   /:::::::: : ::
     /;´ /::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        し' /|::::::::::::: ::
     `  i;:::/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー-―-= '",,,x=;;i:::::::::::::::::::: ::
       |/  `、;:::/|:::::::∧:::;:::/´  ::::::::::\, /;,、,x'":::::::::::::::::::::: :: :
          ノノ |;:::/ ノ:://  ::::::::::::::::::::`"::::::":::::::::::::::::::::::::::::
             |/  l/ |    :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::..

609:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:18.49 8PfvfiFU0
>>591
堀江が悪いんじゃね?

610:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:21.55 2mpViHUP0
希釈厨どこいったんだよ!安全厨より逃げ足早くねーか?

611:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:26.59 N1BwKEY60
鮫とかだと何ギガベクレム検出されるんだろうか


612:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:31.12 BUcfC3IF0
北朝鮮の核施設とか、世界中の核保有国に世界中が目を光らせてたけれど
結局、日本が最強だったということだ。

放射能だだもれ、国土の半分が被爆とかすごすぎる。
広島、長崎、福島…恐るべし…

613:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:33.31 yQZfiHBQ0
「どうして海の生き物が食べられなくなったの?」
「それはね、むかし東京電力っていう悪い会社が汚い水を海にたくさん流したからなんだ」
「そのとうきょうでんりょくはどうなったの?」
「日本の国の偉い人は許そうとしたんだけど、世界中の国が許さなかったんだ。
それで、勤めていた人はみんな福島っていう土地に移住させられて、
今でもコンクリートの壁を作っているんだよ」

614:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:37.81 DrgH8/M+0
アメリカ人は戦略的で、日本人みたいに硬直化した対応を取らないので、
もっと汚染は少なくて済んだ気がするが

615:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:38.08 0Wo4imVM0
お!アイデーがかぶっとるwww
ちんぽこはズルムケだけど

616:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:54.31 dxQtvIth0
心配するな、そのうちコウナゴより君たちの方が放射線が高くなるから

617:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:55.50 aHp/+sq+0
このアホ日本は戦争から何もまなんでないなw
原発の専門家がTVで「大丈夫です!放射能は安全です」を連呼w
戦時中、連戦連敗の中マスゴミは連戦連勝の喝采w
糞天皇とバカ軍部の隠ぺい嘘つき体質は東電のそれと同じwww
そして騙されるks国民は、ヒロシマに原爆落とされ、今度はフクシマと、二度の放射能汚染を味わうのかwww
滑稽にもほどがあるwww

618:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:58.95 yY2FrufO0
俺はもう諦めてるから、近海物の
天然物たらふく食って遣る。
大丈夫だよ。





619:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:52:59.30 NV8+g4wk0
保安院のズラ官僚、海は拡散するから、ただちに影響ないと
大本営発表していたじゃないか。
大嘘つき、死ね。

620:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:09.21 T7vtu3g90
>>497
退職金がなくなるのを知って号泣したんだよ きっと


621:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:11.72 M9QW/mRCI
海岸線から出た汚染水は沖の潮流に乗る前に波や風で海岸に押し戻されながら沿岸部に沿って拡がる
沖より沿岸部の方が汚染が酷いかもな
浜も汚染されてるよ
海には近寄るな。馬鹿なサーファーもいるけどな。

622:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:21.46 ORIoXzDc0
>>583
俺もそれがいいと思う
もうあの辺住めないし、至急穴を掘るにしても時間が掛かりすぎるし、メガフロートごときじゃ何個あっても足りないし
爆破してクレーター開けて汚染湖や!

623:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:27.25 c6Oxfs8B0
東電に汚された小女子

624:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:29.72 ABRb/DfH0
多くの人が長生きできないと利点もあるよ
高額の医療費やら福祉に掛かる費用が軽減される
老後の憂いもしなくて済む


625:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:38.72 v6lDJbP1O
想定外想定外て最近口癖みたいに聞くが、怒り狂った被災者が暴動起こしても想定外て言うのか純粋に興味出てきたw

626:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:39.53 3IFhFHZh0
>>525
それは人類という視点でみれば功績になってしまうのでは。

今のままの技術で原発が世界中に拡散して世界規模の災害が起きたら、人類滅亡だろうし。


627:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:45.04 oLzTtqnX0
>>559
青山繁晴さんもそこに入れてあげてください。

628:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:45.66 MKR5saK80
>>545
ゆるゆるの災害対策でハンコ押してOKと言ったのは
政府であり保安院

東電も悪いが、原子力行政に関わってきた人すべてに責任はある

629:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:51.93 Sx0jcL8v0
想定外と言えば責任逃れが出来るとでも思ってるのか?
「想定外」とは一般人を基準とするからこの場合も当てはまらない

630:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:54.51 C5asSsBHP
ダイオキシンもやばい。

この国は、今までずっと少子化を騒いでるだけで、

何一つ科学的論拠に基づいた方策をよりいっそう強化する事はなかった。

今回の件で、子供が増えないのは社会的要因だけが理由ではないと確信が持てる。

子供が減り続けているのは、

環境汚染が未だにないがしろにされ続けているからだ。

631:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:53:58.12 WFOaHPsi0
>>619

そういうウソを追及しないのが、記者クラブという談合組織

世の中怖すぎる

632:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:00.69 Fc4nOB450
想定外って。。。。
高卒の俺でも想定内だ、無能は辞めろ。

633:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:02.74 S+i/XmQB0
>>618
子供は作らない方がいいぞ


634:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:05.82 g2Scpb6/0
東京湾にリバイアサン出現

635:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:06.85 DAADfU6e0
あれ?食べても大丈夫なんでしょ?
すぐには、ただちに( ^∀^)ゲラゲラ

636:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:07.43 OHy1H0Dp0
出てきたなw

「原発を作れば国民は長生きできる」 渡部恒三 東電との蜜月

「福島県には日本の原発の三〇%近くがあるが、そこで育って暮らしているこの私が
この通り元気一杯なのだから、原子力発電所を作れば作るほど、国民の健康は増進、
長生きし、厚生行政は成功していくのではないかと思う」
(八四年一月五日) 当時、渡部氏は厚生大臣。
この席で渡部氏は次のようにも語っている。
「私はエネルギー問題を解決する最大の課題は原発の建設であるとの政治哲学を持っ
ている」
 
また、八〇年四月には、衆議院商工委員会で、こう発言している。
「原子力発電所の建設の一番大きな阻害になっているのは、(略)安全性に対する
国民の認識の問題だ(略)原子力発電所の事故で死んだ人は地球にいないのです」


637:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:09.81 ENYvxLhm0
漢字で書くと逮捕される魚だなw

638:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:11.84 ltaIjHA+0
>>620
どこまで鬼畜なんだよw

639:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:14.54 swP/RpW/0
>>584
茹でてご飯に掛けて食うに決まってるだろ。バカw

640:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:16.67 6RwE+Wv/O
厚労省に原子力の専門家なんて一体何人いるだろうねえ?
中央省庁の実態なんて酷いもんだぞ
数日前まで別の官庁で魚の養殖指導してた役人が、原発の検査官として派遣されたりする 当然、原子力は全くの素人
そんな事がごく普通に横行してるのが日本の行政


641:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:16.99 0fl+f9i40
>>610
テレビに出てた教授連中が希釈されるから安全と言ってたな
あいつらどう言い訳するんだろ

642:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:23.72 34Yfpjm00
マリンスポーツ 全滅ー

潮干狩り 全滅ー

海水浴 全滅ー

643:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:30.18 5XVmskJ60
こればかりは想定内。
そりゃ10年もすれば拡散するだろうが、数日程度で拡散しきるなら、
有機水銀中毒だろうが、なんだろうが海洋汚染なんて存在しない。

644:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:31.15 UqbZQvH+0
コウナゴって食物連鎖じゃイワシくらいだろ鯖、マグロ
アンコウ、ヒラメとか完全アウトだろ

645:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:40.30 JpPqulAB0
まだまだこれからだろ、想定外は。

646:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:54:52.20 Gg4YgeptO
カドミウムはおしっこで出るよ

647:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:55:10.46 IQpbtEwu0

政府、役人の想定外=都合が悪くなる想定はしてません

648:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:55:18.45 cGpq+N8C0
空間線量が少なくなってきてる分 海洋汚染に化けている
ことぐらい想定しておけよ大塚はよ

649:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:55:23.04 uO2308Fh0
魚『私は貝になりたい』

650:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:55:37.51 yQkWSmw+0
魚とかって一匹一匹調べないよな、きっと。
これでたまたま生物濃縮で死んだ魚が網に捕らえられ、
政府のずさんな検査の網もくぐり、
食卓に届いたら一般市民即死確実!
日本終了!!


651:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:55:37.64 rhohkaUM0
>>499
だから放射能拡散初期に、昆布やワカメなどの海藻類に、飛散した何倍ものヨウ素などが普段から蓄積していると2chでも多数レスがあったよね
あと発がん性という意味では、ゼンマイやワラビは煙草よりはるかに高い

それをまったく食べないという食生活は、普通の日本人にはありえないから

そういった風評被害ではなく、流石に今回は近海物の貝類、甲殻類、深海魚、多足類はちょっと様子見した方がいい
来年以降は、大型回遊魚であるマグロなどの、特に輸入冷凍物な

ちなみに肉類はもっとヤバいが、それを言い出したら食うもの無くなって餓死する

652:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:55:47.29 yvAsLK9N0
きれいな海を返しておくれ orz

潮干狩りも海水浴も子供と行けなくなるのはつら過ぎる

653:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:04.30 Ao4Br7Dp0
全身が大トロのクロマグロが揚がる日も近いのか・・・

654:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:16.27 tvOfCkwf0
>>451
この板にいる人達は
多かれ少なかれ ある程度 予想はしていたよね。
外れて欲しかった予想が
具体的に 現実になってしまった。

655:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:17.19 nh+vqA7B0
みんななんで北海道にこないの?
人口減って困ってるんだから来て
田植えや馬鈴薯の苗付やイチゴ苗付を手伝ってくれよ
トラクタ操作は車より安全簡単

656:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:19.28 FTL4UjJg0
今はまだ小魚だけだからいいよ
汚染水のたれ流しが続けば生物濃縮で大型魚ほど危険になる
マグロやブリはしばらく食えなくなるかもな・・・

657:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:31.60 e2/Z2cpf0
想定外って・・・ 小学生より頭悪い人間しかいないのか?

658:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:36.99 T7vtu3g90
>>622
ヒント・・・猪苗代湖

659:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:39.95 jlwdx0tj0
薬害AIDSの殺人ドクターが
株式会社の形態をとってるレベル

660:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:41.42 EvnEFhqN0
日本の魚食えないじゃん。回転寿司どうすんの?特に銚子丸www

661:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:45.71 8pThNW720
小女子くらい漢字で書けや
バカなマスゴミが漢字で書かないから善良な市民が逮捕なんてことになるだろ


662:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:47.34 XVFmzw5gO
もう何があっても驚かない。富士山が大噴火して日本全部の原発が暴走しても平静でいられる気がする。

663:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:56:47.88 SboUQwA9O
ド素人の俺には想定内だったぞ。

664:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:04.91 Asp2oHXs0
>>617
国民を騙してくれてるならまだしも
自分自身が騙されてる公算が強いわけで
最良のシナリオだけを鵜呑みにして計画を立ててるとしか思えんのよ

665:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:10.77 AV3eST8FO
>>653
松方弘樹が・・・

666:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:11.44 yY2FrufO0
今年の流行は放射線焼けで決定


667:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:13.69 UJrdf4cK0
安全厨にでも食わせろよ

668:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:23.03 cmf0ZYNi0
原発ムラの人間は責任とって回収しろ糞が


669:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:25.91 2mpViHUP0
>>433
kwsk

動画どこかにあるかね

670:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:26.18 o6Vc3liZ0
東京湾全滅wwwwwwwwwwwwwww

671:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:26.71 5sSztMLU0
>>649
いや貝が一番アブナイと思いますw

672:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:26.78 WFOaHPsi0
>>626

震源地に近い女川原発は、今回の地震に対応できた。
本当に怖いのは天災ではなくて人災という証明だよ、今回の事故は。

昔から周りから指摘されていたことに取り組んでいたら、
こんなことにならなかった。

673:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:37.51 Mz9DZ6xM0
何が想定外だよ、マジで死んでくれよもう・・・

674:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:38.10 w9NvKZqI0
名目上で裏日本産が増えるんだろうな

675:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:40.80 0Wo4imVM0
>>661
コウナゴセーラ

676:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:42.98 WuhUU8Py0
ばーか ばーか

677:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:50.03 LWKJWa8dO
また想定外かよ
想定している内容をハッキリしろや

678:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:52.28 34Yfpjm00
寿司屋 厳しー

缶詰屋 厳しー

漁師は200海里越えしなきゃ



679:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:57:55.18 +KP0htyl0
政府「ベントしろお!」
清水「いやです」
政府「海水注入しろお!」
清水「いやです」
政府「何でだあ!?」
清水「だってせっかくの天下り先がなくなっちゃうじゃ(笑)」





680:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:58:08.75 jeQeRYfe0
こりゃ漁師がどう出るかわからねえぞ
野菜農家ほど穏健とも思えんし

681:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:58:09.19 JyCX1YIE0
>>660
社名変えるんじゃね?
それとも銚子産は扱っていませんとか出すのかね?

682:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:58:09.94 7Qoq1Jx20
つーか10万倍の汚染水が毎日100トンぐらい流れてるんだろ。

今さら低レベルの汚染水を流すことが大々的に取り上げられてるけど、
これを1万トン放出するより既に割れ目から流れてる10万倍汚染水数百トンのほうが
よっぽど衝撃的だと思うんだけど。

何でこれが無かったことにされてんの?

683:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:58:15.89 eWCwH/qn0
>>675
それは小公女

684:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:58:19.57 xMta2FIE0
し、小女子・・・

685:名無しさん@十一周年
11/04/04 22:58:23.24 9/gRVcwv0
何が想定外だバッくれてるだけだろ!!もはや犯罪レベル。

成長の早い小魚から蓄積されどんどん連鎖が広がる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch