【東京】皇居に侵入の男逮捕=幅45メートルの濠泳ぐ-皇宮警察at NEWSPLUS【東京】皇居に侵入の男逮捕=幅45メートルの濠泳ぐ-皇宮警察 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@十一周年 11/04/03 16:13:29.82 VLj815YB0 このニュースを見た反応。 一般人→犯罪者 2チャンネル→馬鹿 日本マスコミ→3面記事 自称右翼・左翼→ヒーロー 海外マスコミ→忍者 中国人→愛国無罪 501:名無しさん@十一周年 11/04/03 16:14:05.47 6UKM9uZT0 >>500 ミンス工作員さんチッスwww 502:名無しさん@十一周年 11/04/03 16:14:48.84 rx4P9Bj50 陛下のとこ行っても仕方ねーだろ 503:名無しさん@十一周年 11/04/03 16:14:56.97 9U7FNjxVO 田中正造は無罪だったよな なら無罪だな 目的が悪巧みじゃないし それにしても平成で直訴見れるとは 504:名無しさん@十一周年 11/04/03 16:15:38.83 VLj815YB0 >>501 脊髄反射しててワロスwww 505:名無しさん@十一周年 11/04/03 16:15:40.25 0DKhRwYh0 マジレスすると濠に飛び込むのは無謀。 泳いで石垣を登ってる間に警察が増えてしまう。 本気で吹上まで上訴したいのならば、皇居見学の予約をとって宮殿付近で 宮内庁職員の目を盗んでダッシュ。そのまま吹上へ。 見学時はかなりまったりしてるし集合場所近くの宮内庁庁舎のあたりから どさくさにまぎれてふらふらと歩き出してもいい。スーツ着用してたら職員と区別つかん。 予約が面倒ならば半蔵門からダッシュ。半蔵門は外側と内側に警官がいるが、 それぞれ1人~2人なので一気にダッシュすればなんとかなる。 その勇気がなければ誰でも入れる東御苑から西詰橋をダッシュ。 しかしここは門が閉じられている可能性あり。 いずれにしてもこの烈士が飛び込んだ桔梗門付近の堀を超えても 誰でも入れる東御苑にしか行けないからもうちょっと検討してからやって欲しかった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch