【東電福島原発災害】高濃度汚染水-勢いよく流出、海面に泡。3日朝からピットにつながる管に水を粘液状にする高分子ポリマーを注入at NEWSPLUS
【東電福島原発災害】高濃度汚染水-勢いよく流出、海面に泡。3日朝からピットにつながる管に水を粘液状にする高分子ポリマーを注入 - 暇つぶし2ch824:名無しさん@十一周年
11/04/03 09:08:22.81 HUe9a8Nw0
>>806
をい本当に知らないのか?

半減期というのは消滅までの時間じゃないんだぞ。
単に放射能が半分になるまでの時間。

プルトニウムだって2万4千年かかってもただの半分だ。
4万8千年で4分の一にしかならんのだぞ。

核種によっては半減期も違うし、そもそも最初の量が大きすぎれば
半減期が短かろうと有害になる。
それに、公表されているのは半減期の短い、毒性の低い核種ばかりだ。

多段階の食物連鎖と生物濃縮で何百万倍にも濃縮されたものが、人の体に入るんだぞ。

それに、海の水がいつまでも海にあると思うな。
雨になって世界中の大地に降り注ぐ。陸に上がれば、陸上の生物界で、また生物濃縮だ。

・・・もうわかるな?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch