【政治】 ネットで、蓮舫節電大臣宛てに「パチンコ批判」殺到→パチンコ業界への節電協力を再度要請★5at NEWSPLUS【政治】 ネットで、蓮舫節電大臣宛てに「パチンコ批判」殺到→パチンコ業界への節電協力を再度要請★5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@十一周年 11/04/02 20:35:38.37 Z7ig3ZPW0 普段、ネットで吠えてるだけのネトウヨと煽ってた朝鮮クサヨww ネットで吠えてたら大臣動いちゃったけど?w 101:名無しさん@十一周年 11/04/02 20:36:06.50 AWjraafc0 >>89 店が無きゃ行かないよ 中毒なんだから元から絶たなきゃ駄目なんだよ 102:名無しさん@十一周年 11/04/02 20:36:06.57 ZiF/sFWg0 菅にも違法献金が発覚!在日韓国人から4回!!! 菅首相に「政治とカネ」が直撃。菅内閣は崖っぷちから転落寸前だ。 ついに菅直人首相(64)に違法献金が発覚した。在日韓国人である金融機関の元理事 から計104万円もの献金を受けていたもので、外国人からの献金を禁じた政治資金規正 法に抵触する。菅首相は「知らなかった」として居直る気配だが、同じ問題が発覚した前 原誠司氏(48)は今週初めに外相を辞任している。これとは別に、「ポスト菅」の1人 である野田佳彦財務相(53)にも違法献金疑惑が浮上。菅内閣のほころびは、もはや修 復しがたい状況になってきた。 「私が仲人をした知人から(元理事を)紹介された。釣りに出かけたり、会食したこと もある。外国籍だとは知らなかった。献金はいただいているが現在調査中。外国籍と確認 されれば全額を返却したい」 菅首相は11日午前の参院決算委員会で、同日の朝日新聞の違法献金報道についてこう 語った。直前の閣僚懇談会では「今後も精いっぱい頑張りたい」と続投を表明しており、 居直るつもりのようだが、求心力のさらなる低下は避けられない。 同紙によると、菅首相の資金管理団体「草志会」が、旧横浜商銀信用組合(現中央商銀 信用組合)の元理事である横浜市内の男性から、民主党代表代行だった2006年9月に 100万円、09年3月に2万円、同8月に1万円、政権交代後の副総理兼国家戦略担当 相だった同11月に1万円の計104万円の献金を受け取っていたという。 献金者名には「通名」である日本名が記載され、職業は「会社役員」と記入されていた が、元理事は政治献金を禁じられている外国籍だった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch