11/04/02 18:52:22.77 i7OWQTmh0
.──┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l ドラえもんがいた未来で福島原発ってどうなってるの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l まだ放水してるよ
|──/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━ く
`ー ´ / ヽ
101:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:52:24.78 ZDpVOA8q0
>>78
役に立ってるさ。
馬鹿な国民の目くらましに。
102:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:52:26.67 t4Wf6aVt0
それで中国の援助タンカーが西日本に入港したんだね、と言う事は政府は前からじゃじゃ漏れしてるの知ってたんだ。
103:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:52:30.93 zdPOXXRk0
日本の魚食べる気がしない。
これ海産系職の人は今後の風評被害半端ねーことになるだろうね。
104:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:52:36.28 NJQ4DRGM0
御用学者も逃げ出すな
105:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:52:43.81 kJOBZ9tc0
すさまじいスピードで国が壊れてゆくな…
106:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:52:46.80 m93ZzzCk0
都合の悪いことは、風評扱い。
左は言論統制がデフォ
107:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:52:51.44 eaZo0zhZ0
大活躍の自民党国会議員団にお願いして、
原発沖で泳いでもらい、安全を世界にアピールしてもらおう。
偵察衛星・無人偵察機に向け、そろって扇でも振って
「をを、日本は余裕あるじゃん」と世界に安心してもらう。
108:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:08.58 EMZppVTXO
>>82放射線たっぷり浴びちまえば生殖機能死ぬからその時でも遅くないぜ! 気兼ねなくフリーだ!
109:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:13.06 uUO1jUWLO
放射能を浴びる時って浴びる感覚あるのかなぁ
胸部レントゲン撮る瞬間違和感感じる
強い放射能なら窒息状態になりそう
110:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:19.50 FTEuXzdg0
>>87
ただの寄生虫動画じゃん(´・ω・`)
111:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:23.20 9I8AjV7B0
頑張れニッポンと言い放ち続々と海外へ逃げるタレント
112:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:26.48 +GI39o8F0
菅さん、
報告が入ったんなら、ちゃんと現地視察して的確の指示を出してくれよ
113:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:28.08 Cg8Otor40
, r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
たや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i お今 .!
え っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| 寿.夜 |
ち.た i! r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< 司.は |
.ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .|
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |
114:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:36.96 ETOFLLg10
>>61
安全な北海道と日本海の魚を食べましょう
115:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:40.74 rpkm5Wsr0
>>84
オナホの中にカミソリが入っててそれでヌコヌコする
116:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:43.02 1vin1xLG0
くぱぁ
117:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:46.31 f5Rj2AP90
>>15 ダイエーならただで飲める
寺岡精工の水の自動販売機だろ。
もうこれで、放射性物質が除去できることが確認されてる。
URLリンク(www.teraokaseiko.com)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
118:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:48.87 L0Sg9dFK0
まあじつはこうやって事故ってことで海に流しちゃうのが一番楽なんだよね。
これが一番楽で環境にも影響のない処理方法だから。
119:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:00.87 YbchsuvVO
>>20
まだよくわかってないんよ。実例も少ないし
(ま、多かったらそれはそれでヤバいわけだけど)。
少量の被曝は身体にいいって言ってる学者さんもいる。
ただ一度に大量に被曝するのは甚大な健康被害を引き起こすことは間違いない。
120:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:09.75 N0qxlwXp0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
336 千葉の水道水
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
1.000.000,000 現在二号機ピットから太平洋に垂れ流されている汚染水 ←New!!
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜り水
アメリカの法廷基準の100億倍の水が太平洋に垂れ流し状態
121:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:10.83 60cSOIUK0
いや、若者だけじゃない。
東京はみんな大喜びしてる。
これは長い祭りが始まるな
122:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:16.36 mqc12BHF0
>>89
ご愁傷様です
それだけで1年間の許容量を超える予感
123:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:18.27 0iBj45Ac0
海水もそうだけど7日の0:00には
URLリンク(feb.2chan.net)
太平洋側ハジマタ状態じゃね?
124:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:20.61 2m60dyXb0
政治主導と偉そうに言ってた割りに、
原発問題では大臣が一切主導しに出てこないなwww
口だけ責任転嫁野郎をごろごろと大臣にすると、こういう人災になります
っていういい教訓だよ。
125:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:21.66 aLepLd3RO
>>19
とりあえずは京都大阪で良いと思う
水や放射能も当面は心配なさそうだし、
野菜や魚、肉も九州方面から入荷している
ただ今後、海外旅行は厳しそうだよね
日本人とわかればスクーリングされたり嫌な顔もされるだろう
これから日本人は世界から差別され続けるね
126:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:21.91 tyIZvRab0
36シーベルトて何や?ん?
別の時空の話ですか?
127:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:29.11 H7q0DQ7P0
東電堂々としてるな
頼もしい
128:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:30.87 CqU7Huhk0
>>85
魚介類は野菜と逆で、今はまだ安全だよ
成魚が、いつもより多く放射線浴びた餌を食べる程度なら問題ない
しばらくすると、拡散して幼魚の段階からずっと汚染された
餌を食べ続けた魚が多くなる
数か月後からがヤバい
129:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:32.01 nWi2i1jJO
NEXTステージは海です。
130:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:38.57 HQ0jf+qv0
仮に冷却システムが復旧したとしても
今後 5年間は放射能を撒き散らしながら冷却し続けなければいけない。
また冷却システムが復旧しても配管が破断しまくっている可能性も否定できない。
もし冷却システムが復旧しなかったら(その可能性の方がはるかに高い)
今後10年間も放射能を撒き散らしながら外からホースで水を掛け続けなければいけない。
その後は この5年10年の間にロボット技術の開発を進めていなければ
被曝覚悟の人力による死のコンクリート石棺デス・マーチが始まる。
加えて
今も原発からは放射能が太平洋の海に駄々漏れだ。
これは石棺にしても既に地盤にしみこんだ放射能水が何十年にも渡ってダダ漏れし続ける事を意味している。
原子炉の地下倉庫には膨大な数のドラム缶に入った使用済み核燃料が散乱して破損しているんだろ?
したがって
東京国際裁判ならぬ
東電福島国際裁判が開かれ
人類に対する罪 地球に対する罪として
菅や枝野をはじめとする閣僚たちと保安院そして東電の会長・社長・役員他責任者たちは絞首刑。
目先の金ばかりを考えて世界のことを考えていない亡者たちよ地獄に落ちるが良い。
131:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:44.07 Y7NWqBRpO
これでもまだ「薄まるから大丈夫れすよ」言えるのか御用学者は
132:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:44.38 t1yoE/AjP
来週また日本株が暴落するわ。
133:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:45.74 hQOGIWGg0
これで寿司や魚屋
魚市場も廃業で
首吊り増加か
本当にどうしてくれるんだよ
134:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:55.44 lOMAftq0O
>>18
グズグズの肉塊になるくらいなら、
即死の方がマシだわ。
135:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:54:57.82 qrItCSds0
もうアメリカが黙ってないんじゃないの?
136:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:00.24 8HeXNue+0
東日本では障害児利権でメシ喰えるバカ親が増えるね
137:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:00.75 JFkiL7VV0
天災で停電になる、その程度なら我慢しよう。
しかし東電は人災により漁業も潰した。農業も潰した。日本の半分も潰してしまった。
いいのかい?これで?
138:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:06.46 7t6IpIVB0
>>109
吐き気、目まいとかだから風邪みたいなもん
あくまで初期は
139:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:13.61 9Nx5EQj10
>>84 人混みの中でウンコ漏れてズボンから染み出て来た
140:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:17.18 0G3lbndi0
>>125
さっさと脱日して正解か
141:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:20.72 zQFeoktX0
>>84
ハーゴンの呪いでやられたトンヌラを助けようとしたけど、
世界樹の葉は放射性物質で汚染されていてトンヌラ死亡。
142:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:22.90 NrUbv+4a0
>>48
それが事実なら、日本、マジで終了なのでは?
で、1シーベルト以上は測定不能だったのに、
36シーベルトなんて測定できるの
143:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:26.58 HkMfNK3Y0
>>118 そうなの?環境にすごい悪い気もするが
144:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:29.88 KZ7+/oE20
前スレ本スレで36SV/hに言及してる人たちへ
1)CAMS、D/Wの数値=格納容器内の空間線量であり
格納容器内の水の線量ではない
すなわち36SV/hが直接排水に当てはまる訳ではない
むしろS/Cの数値を参照すべきではないか?
2)保安院資料によると3月16日の時点で9.38×10^1SV/h
すなわち93.8SV/h ! であり以降減少していっている
驚くのは今更かもしれんw
145:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:30.31 aX9NevMTO
原子力発電の父と言われてる人間は新聞 テレビ 電波の父でもある
URLリンク(www.rui.jp)
146:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:31.12 /3n1+TlL0
もともと老朽化で割れてやがったんじゃねーの?
147:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:31.33 2F0O4+Hqi
>>14
ソースは?
くだらない煽りはやめときな。
148:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:34.67 ++zz70o60
民主も最悪だが、自民もお灸据えられるレベルじゃねーな。
自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
URLリンク(www.jcp.or.jp)
自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
URLリンク(www.47news.jp)
自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
URLリンク(www.jcp.or.jp)
安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
URLリンク(www.jcp.or.jp)
自民党、野党から原発の津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
URLリンク(www.jcp.or.jp)
自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
自民党、東京電力からの献金の見返りに原発の甘い耐震設計を認可
URLリンク(www.jcp.or.jp)
自民党、福島原発の定期検査の間隔を最大13ヶ月から24ヶ月に延長
URLリンク(www.47news.jp)
自民党、炉心隔壁や配管にヒビ割れが見つかっても運転継続を可能にする法案を通す
URLリンク(homepage3.nifty.com)
福島第1原発で機器の点検漏れ続出(2011年3月1日)
URLリンク(www.minyu-net.com)
149:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:43.02 Q0XB3lGJO
聖書に詳しい人、黙示録で言えばこれ何番目のラッパ?
150:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:44.64 grptNMvH0
国民へ
この手紙をもって、僕の首相としての最後の仕事とする。
まず、僕の責任を究明するために、官房長官に分析、評価をお願いしたい。
以下に、原子力発電についての愚見を述べる。
炉の安全を考える際、第一選択はあくまで視察であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、視察した時点で冷却不全や
圧力上昇をきたした重大事象がしばしば見受けられる。
その場合には、ホウ素注入を含む緊急対応が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく
成果には至っていない。
これからのエネルギー問題の飛躍は、原発以外の発電方法の発展にかかっている。
僕は、君たちがその一翼を担える優秀な人々であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君たちには安全な社会の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、原発がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の失敗を分析、評価の後、君たちの未来設計の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら原子力に強いと言う者が早期対応できず、回復不能の汚染を拡大させたこと
を心より恥じる。
151:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:46.01 kJOBZ9tc0
>>134
安楽死法作ってもらいたいよな
152:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:47.15 Cu04tbpi0
1000ミリシーベルト以上って言ってるが1億ミリシーベルトの可能性もあるわけか
153:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:53.16 G3FDgNDe0
しかし核を語らせたら世界一だな
154:アジアのマミ
11/04/02 18:55:53.69 z+K7njpJ0
高級寿司を食べるチャンス
155:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:55:55.51 gagFuDKb0
つまり、「バケツ臨界」>>>>>>超えられないシーベルト>>>>>「福島」
なわけです。
156:ネガティブ論を吹聴して日本を陥れようとする反日工作員に注意!
11/04/02 18:55:57.90 z3/Py+i+I
★★注意!★★
「日本終わりだ、絶望だ」と言ってネガティブ情報を流す者は、教養のない者か反日工作員のどちらか。
普段、「ネトウヨ」と連呼してる連中は、今回の災害にあたり、
執拗に悲観論を吹聴し、絶望感や混乱(犯罪)を煽るという行動に出てる。
ネガティブ情報があれば、関係ないスレにまでコピペして回っている。
これは明らかに組織的に行われている。
また、「こりゃ日本はダメだ」と言うのは、成功していない一部の日本人の口癖ではあるが、
それは、何も生み出さない自らが無知で問題解決能力のないことを宣言するような発言である。
このような発言を誘発することにより、自尊心は失われ、国力は奪われる。
大変憂慮すべき状況にあっても、また民主党批判や東電批判は当然ながらあっても、「終わりだ」というのは誤っている。
危険厨だ安全厨だという話ではない。真面目に注意を喚起したい者は、「終わりだ」というような稚拙な書き込みはやめろ。終わりの可能性があるのは、そんな発言をするお前の将来だけだ。
絶望感を組織的に煽る新しい工作活動に誘導されず、自らで建設的に思考し、福島の復興を考えてもらいたい。
157:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:02.87 n7l5+vRa0
>>137
こういう目になる可能性は十分あったのに、東電に任せてる時点でお察し
158:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:04.38 XUUg5fNF0
黒潮に乗るから福島から北で捕れた魚は食べられないのかな?、これって。
159:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:10.96 pbiFOJmw0
今手元に手つかずのさんまの缶詰があるのだが、
これは今食うべきか?
それとも値が上がるまで保存しておくべきか?
160:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:19.54 /mvDOjAGO
劇場版マクロス愛おぼえてますか? の地球の海みたいになるのか……?
161:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:20.02 jbu7RoklO
いっぱい出たね♪
162:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:23.01 eNy4UGmk0
>>121
何の大喜び?
163:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:34.61 LbgslyvD0
>>66
憶測ですが漏れて拡散してるから、線量は減少してるんだと思う
あと、その値そのものが流出してるんじゃないって指摘が前スレにありました
164:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:35.92 569tDQMi0
政府マスコミは「放射線管理区域」という言葉を隠している
絶対に許せない
165:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:42.39 +z46GbnK0
はま寿司閑古鳥で夕方には閉めてる。
166:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:45.41 CO2VWsJ+0
東電実況より
URLリンク(live.nicovideo.jp)
放射性ヨウ素
10の6乗ベクレル立方センチメートルの水が流出中
10^6 = 1 000 000
1.000.000ベクレル/cm3 (放射性ヨウ素)
167:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:47.89 ALMNEG0R0
問題ない、すべて計画通りだ。シナリオの一部にすぎん
―――――v――――――
/;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ , `゙ /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
168:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:50.50 CFRzqjd2O
「魚介類を食べる分には直ちに健康の被害はない。
ただ海水浴などは極力、避けるのが望ましい。」
169:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:53.28 dalEweVD0
チェルノブイリとスリーマイルってのはソ連とアメリカという超大国で起きた事故だってこと知らない奴多すぎる
福島は日本なんです。軍事大国以外でこれだけの大事故が起きたのは初めてなんで単純比較してるやつは文系の馬鹿
170:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:55.82 lnFi1ZY80
>「抗議に対応している社員の中には『自分も福島に行って 手伝いたい』と希望する者もいた。
行けば良いじゃん
なぜ行かないの?
本当は行く気なんてないくせに(´・ω・`)
171:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:55.79 dlLwEMFUO
>>84 今まではパンツの中にうんこ漏らして
匂いだけ外に漏らしてた
今はパンツからうんこ撒き散らしてしっこも漏らして畳を汚しまくってるが
臭くて近寄れない状態
172:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:56.03 SlpEE7Ao0
___ | __,ヘ γ⌒´ ヽ,
/ `丶. ! /ヘ/Lr=、 // ""⌒⌒\ )
: . : . -、: 0 ヽ |/ //}| ||ソ i / \ / ヽ ) _ _
. Y :o ! |ゝ//(| !=||\ !゙ (・ )` ´( ・) i/ ///i
--、_ } |L====ァii||ノ-'-、 | (__人_) | i///
___ ゝ==_____::r=、 .〉 ....≠|__ゝ==7 ヽ \ `ー' / //~
`ゝ //ノ } ≠ | r---/|__ノ >;;;;; ""~゙//--、、,,_,,,...--―''つ
::{ { l ノ ..:!::!_r---//::} ,, '"~;;;;;; 、 、 ヲ、
 ̄\ :::ゝ) / j==j===//::::| ,i" いヾ ヾヾ _,,-‐"
\ \ .::: ノ /:/ ̄ ̄//:::::::| ┤ ゝ、_ _,,,-'" _,, ノ
\ \:::::__/ /::::|| ,','::::::::::! 丶 ゙ー--=、,、_,,_....,,,,...--―''""~ , '" ,,
\ |´ /:::::::|| ,',':::::::::::::| ー 、 =― _ ― " ̄
173:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:56:59.24 HQ0jf+qv0
日本の原子力政策で一番のネックになっているのは
使用済み核燃料の保管場所で六ヶ所村も満杯状態
核原子炉でも大量の使用済み核燃料を抱え込んで満杯状態。
原発の施設建物の地下倉庫にはドラム缶に入れられた形で
処理された使用済み核燃料が大量に積み上げられ保管されている。
写真を見ると体育館よりも大きなスペースに縦三段ぐらいにドラム缶が
積み上げられずらっと並んでいる。
運用を開始して40年になる福島第一原発の地下倉庫にも膨大な
処理済使用済み核燃料のドラム缶が積み上げられていて それが
今回の地震でガラガラと崩れ 折り重なって その際に破損したドラム缶
がいくつもあって 今回の海水注入で 地下倉庫に海水が満ち
そして破損したドラム缶から処理済使用済み核燃料が溶け出した結果として
今回の余りにも高濃度な放射性物質を含んだたまり水となって水位を
上昇させてきていると考えれば これは今回のような事象の原因として
合理的な説明ができるものだ。
政府や保安院・東電は圧力容器や格納容器・
上階にある使用済み核燃料プールの話はするけれども
建屋の地下については説明しない。
地下倉庫の使用済み核燃料のドラム缶がないとしたら
圧力容器から漏れ出てきたたまり水の水温は若干なりとも高めのはず。
全く冷え切っているとしたら圧力容器とは直接関係なく地下倉庫から
あふれ出てきたものではないか?という推測も成り立つ。
下記の記事の概念図を見ると無碍にも否定できない。
汚染水見えぬルート…海と地下水、関連薄く
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
本当にこの懸念が杞憂に過ぎないのだとしたら
東電さん。事実を明らかにして安心させてくれよ。
174:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:03.30 H7q0DQ7P0
>>132
LNG関連トーヨーカネツ買え
175:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:09.37 ckvy3uhh0
福島原発周辺で現在青白い光が多数発光中らしいけど本当なの???
何か怖い・・・・
176:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:09.49 cH3s6ek1O
オイコラ!デブ枝!
てめぇが、問題無いってんのは何が、どこが、問題無いんだ?あぁ?オイコラ!
ますます悪化して止まらないじゃねぇだろが!ボケが!オイコラ!デブ枝!
なんとか言ってみろや!デブ枝!詐欺師デブ!
177:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:10.70 44650z/b0
水銀をたっぷり含んだ鯨肉を食べてる日本人が騒いでも滑稽でしかないけどな
178:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:12.99 KR/Mrofc0
放射能なんてたいしたことないって思う日本人増えたよねw
179:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:13.70 IZfenX0aQ
マイナス思考の危険厨だけど、いま千葉沖で地震が起こって東京が震度8で津波が襲ったらどうするつもりなの?
もちろん福島も
ちゃんと危機管理対策を教えてよ!!
180:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:17.89 wsNPin4I0
>>42
東電が仕事をしない理由だな。下手に手を付けると人災扱いで補償責任を負うからか
5日目に全員退避を菅に打診した理由がわかったような希ガス
181:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:21.97 qrItCSds0
>>118
何が楽な方法だよw
太平洋に流れたらアメリカが黙ってないんじゃね?
182:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:22.66 SA0YO5vD0
>>102
不思議に思っていたが、中国様に気を使っていたんだ。
さすがミンス。
日本人は皆殺しですね。
183:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:23.35 1vin1xLG0
>>148
どうみても人災です本当にありがとうございました
184:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:25.80 0UDedQmV0
桜も咲いた。それ垂れ流し音頭だ。
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
185:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:28.92 qUdP2x2V0
>>41
これからが本番でしょうに
第壱話 超巨大地震、来襲
第弐話 見知らぬ、原発
第参話 鳴らない、電話
第四話 放射能、逃げ出した後
第伍話 管直人、パフォーマンスのむこうに
第六話 決戦、福島第一原発
第七話 人の造りしもの
第八話 米空母ロナルドレーガン、来日
第九話 瞬間、社長、入院
第拾話 日給40万円の炉心ダイバー
第拾壱話 停止した炉心の中で
第拾弐話 奇跡の価値は
第拾参話 右翼、侵入
第拾四話 枝野、魂の座 ←NEW
第拾伍話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る病、そして
第拾七話 四人目の被曝者
第拾八話 命の選択を
第拾九話 男の戦い
第弐拾話 心のかたち人のかたち
第弐拾壱話 救国内閣、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のシ者
第弐拾伍話 終わる日本
最終話 日本の中心でアイだけを叫んだ菅直人
186:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:34.94 /pnnfOdq0
やはりいろんな観点から言って
首都移転を早急に検討する段階に入ってきている。
187:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:36.65 XltBx51d0
枝野なら36シーベルト被爆しても何の問題もないって答えてくれる さすが将来の首相候補
188:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
11/04/02 18:57:37.25 0MSNW9Zw0
>1.000.000ベクレル/cm3 (放射性ヨウ素)
/゚ /゚ ポ-ン
( Д)
189:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:39.54 rpkm5Wsr0
>>149
2番目デス
190:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:40.92 VCevfhc50
全然関係ないんだけど、倉木麻衣よりかわいい芸能人いるの?
191:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:41.60 W33OWJEz0
あんな程度のひび割れが原因のはずない
もっと重大な何かがあるはずと思う
192:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:44.52 qpDA6OujO
…大本営発表、翼賛報道体制
精神論、根拠の欠けた楽観視
「復興」への無理な空気造り
まさに敗戦直前の情景
政府与党及びマスコミのなかでは
全て「終わった」ことなのだろうか。
193:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:53.80 mqc12BHF0
>>119
セシウムや放射性ヨウ素、プルトニウムが少量でも体にいいわけないだろw
御用学者の言うことなんて信用ならん
194:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:54.15 SnGa1npY0
問題ないよ。うん、問題ない・・・・
195:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:55.57 4N4cg8nr0
寿司屋は営業できないな
196:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:57:59.54 XG5yz5W/0
>>14 東日本で耳と目の尖がった
それはバルカン星人や。
197:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:02.70 KCT/yXAXO
東日本の魚は食えないな。西日本でも回遊魚だと危険かもしれないし・・
198:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:03.31 9ItEHstH0
農業、畜産業ときて、今度は漁業か。
つらいな。
199:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:04.64 UErsq4ue0
>>84
悟空が戦意喪失するレベル
200:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:09.04 fsvjEy2Q0
>>67
100万ベクレル/cm3 = 100万*1000ベクレル/㍑ = 10億ベクレル/㍑
昨日までバッファローマン+ラーメンマンだったのが今日は超人神10人分かよ・・・
201:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:09.14 sY0W33iy0
東大教授の中川の安全宣言はまだかね?
202:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:16.29 tyIZvRab0
>>171
ズボンの裾から転がり落ちたうんこをてめぇで踏んづけて
動けば動くほど汚染が広がる、そんな状況。
203:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:22.26 DnYLBGWmO
>>170
ボランティアさえやらないのにねw
204:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:28.21 FzAadAWLO
日本は大丈夫なの?
周り見てると大丈夫そうだが
自分は大丈夫じゃないと思うんだが・・・
これはどういうこと?
205:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:30.13 D0foUpAo0
東電記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)
206:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:30.83 H7q0DQ7P0
>>127
頼もしいと見るか
面の皮が厚いと見るか
207:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:33.25 ACTEzZc90
>>14
それ朝人だろw
208: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.2 %】
11/04/02 18:58:36.74 CzKc6312P
つーか、作業全然進んでねーし、一向に改善されねぇって馬鹿か。
209:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:38.19 nWi2i1jJO
時は~流れ~る♪愛は~流~れ~る♪
210:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:44.77 IVG95YsN0
36シートベルトぱーわーでどうやって作業すんだよ
211:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:45.30 wOytT7+MO
>>137
だからどうしろって言ってんだ!
タコやろう!
212:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:47.51 HRmPF+xc0
>>61
もう日本産のミネラルウォータも駄目そうだな
213:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:47.86 dFt4lUjI0
柏崎で冷却水がちょび漏れで大騒ぎだった頃が平和だったなあ
214:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:55.12 XoKGUIz90
>>18
今週の雑誌に、東海村の周辺に住んでる人へのインタビュー載ってたね。
(おそらく放射能による)身体の異変が載ってたよ。皮膚がガサガサになってて痛々しかった。
奥さんは事故翌日にすごく身体がだるくなって下痢繰り返したってね。
JCOの職員しか被害受けてないと思ってたからちょっとびっくり。
215:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:57.65 bshax07tO
もうアメリカだけでなく世界が黙ってないだろ。
世界の皆さん、菅民主党をこれ以上放置すれば
海が死にます。
速やかに、菅民主党を日本から排除する国連決議をお願いします。
216:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:58.04 YtgUVsBl0
Xe133の半減期は5日
217:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:58:58.12 ZXhC1BNu0
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1/4
URLリンク(www.youtube.com)
218:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:06.94 lWkaf+Ym0
謎の放射能廃水から
ここから漏れてる放射能水になったから
これはいいニュースなんだよ!
219:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:09.37 hRL2exxuO
>>169
だから早い内からアメリカの援助を受け入れれば良かったのに
拒絶しまくった菅による人災だよ
220:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:09.77 60cSOIUK0
>>162
なにかすごいことが起きそうな
スリルの喜びに見える
221:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:10.98 YBQ3FMhj0
福島出身の西田敏行が激高してたな。
彼の気持ちを考えると、慚愧に堪えない。
原発に依存しないように世の中を変えて行くのが、せめてもの償いだと思う。
222:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:14.91 07+95EeK0
>>179
地球が半分になっても震度8というのはないから
223:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:17.87 yNOjOyAm0
>>179
そんな地震平時にいつどこで来たって終わりだわ。下手に煽るもんじゃないよ。
224:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:17.90 H7q0DQ7P0
東工大の澤田先生ステキ
225:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:18.18 U6mCvKFj0
Test
226:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:25.61 HQ0jf+qv0
<福島第1原発>避難者、生活「始動」できず 毎日新聞 4月2日(土)11時54分配信
> 市営住宅から千葉県の知人宅に避難した木村愛美(まなみ)さん(29)は
> 3月27日、市の担当者から「退去する場合はリフォームしてほしい」と言われた
> という。木村さんは「風評被害で、リフォーム業者や運送業者がきてくれるかも
> 分からない。これでは前向きな生活が踏み出せない」と訴えている。
URLリンク(mainichi.jp)
こういう形の自己責任は酷すぎる。東電が無条件で負担するべきだろう。
【原発問題】 東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石・侵入など東電への抗議過熱で
東電の連中は当たり前のことをすれば良いだけ。
例えば 表札を隠すのではなく張り替えるのだ。
つまり 東電社宅寮から「福島久民様居宅」として
お前ら全員引越しするんだよ。
もちろん 希望する福島原発被災民の方々がお越しになる
引越し費用や交通費そして災害見舞金も東電の居住者が
全て自己負担で提供するんだよ。
お前たちは一般の賃貸し住宅にも余裕で入居できるし暮らしていけるだろ?
被曝もしていないし。
227:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:30.03 N0qxlwXp0
36シーベルト ←二号機から今回検出 New!!
10シーベルト 99%の人が死亡
2シーベルト 出血、脱毛など。5%の人が死亡する。
1シーベルト ただちに健康に影響 吐き気、嘔吐、水晶体が濁るなど ←現在1シーベルトの水が太平洋に垂れ流し中
0.5シーベルト リンパ球の減少
0.1シーベルト 原発作業員が一回の緊急作業で浴びてよい上限
0.05シーベルト 原発作業員が一年で浴びてよい上限
0.001シーベルト 一般人が一年で浴びてよい上限
0.0001シーベルト レントゲン一回分
その垂れ流し水を検査したら10億ベクレルでした(最新の東電会見)
10億ベクレルというのはこのくらい
↓
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
336 千葉の水道水
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
1,000,000,000 現在二号機ピットから太平洋に垂れ流されている汚染水 ←New!!
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜り水
228:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:31.46 yBiNaIX40
海に流れだしたらどうなるのっと
229:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:32.74 wsNPin4I0
>>179
まずモヒカン刈りにします
230:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:37.04 QZSd9+q50
なんか 夢でも見ているようだ
でも これ 現実なんだよな・・・
231:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:41.73 gohpENrxO
魚や海藻、美味しかったよ…
232:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:41.47 SYWDWBM90
放射線ビジネスがくるな。これは。
233:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:53.37 /3n1+TlL0
スレリンク(newsplus板:18番)
>>18
> 東海村の亡くなった人は、10シーベルト程度を臨界時に青い光とともに浴びたわけであって
> その後、約数か月間に渡り、日本で最高の放射線医療を受けることができたうえに
> 被曝後に、2日ほどはふつうのヤケドみたいな症状でしかなかったわけだし
> 皮膚が崩壊して移植しても定着せず、また、移植することすら不可能、そしてただの肉塊となって
> 亡くなるまでに3か月以上経過している。よって、あの事故でも直ちに人は死んでいない。
> 今回は、あの東海村の事故よりもさらに軽微な事故であるのであって
> 放射線を浴びた作業員も、すでに健康を回復しているし、そもそも、大した量を浴びていない。
> 今回の事故が、チャルノブイリだの、スリーマイルだのとおおげさに言う人間がいるが
> 実際は「東海村の事故よりの単位違いレベルで軽微」であるといえる。
>
> この事実を、理解できない人は頭が悪いうえに、事態を悲観することしかできない
> かわいそうな人である。
234:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:59:56.71 +eztdT++0
あと2万年は東京近海の魚介類は食えない
江戸前寿司\(^o^)/オワタ
235:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:14.12 ZlLTFqWnO
ごめん…出ちゃった…
236:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:14.17 tCGsaVj10
ジタバタしても仕方ない。
俺はタバコも止めてないし酒も飲んでる。
当然、魚も平気で食べるよ。残りの人生を楽しむ。
237:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:20.04 n/BS+NDL0
マジレスしてほしいんだけど、静岡市って危険?
昨日から社会人になったんだけど
もう仕事辞めて実家の浜松に帰ったほうがいいかな
238:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:22.41 7rGOwt0k0
「これは正しくない値・・・」
「はい!そうです!」
なんか元気の良い返事やな
239:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:25.54 KTU5ylJ50
もう東電だけじゃなく、あらゆる原発推進者の責任も免れない
240:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:26.29 0UDedQmV0
桜も咲いた。それ垂れ流し音頭だ。
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
241:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:26.81 F72GFGpe0
地震発生直後は飛ぶように売れていた、千葉県で加工している魚の缶詰が今は売れ残るようになってしまった
スーパーの売り場の状況を見てると、どれだけ多くの消費者が原発事故に敏感に反応しているかが分かる
震災直後は不人気だった八戸産の鯖の味噌煮缶がここ1週間で完全に消えた
今は、入手不可能状態
242:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:27.71 hl9ymvp00
もう魚介類食えないな
243:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:30.24 qLR/BuvKO
さかなクンが泣いている
244:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:30.29 P+huD/yP0
>>14
URLリンク(hissi.org)
このつまらない煽り方は朝鮮人の煽り方
245:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:31.18 kKrb0fVn0
NHKきた
246:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:34.63 raxRNAPW0
さっさと原発周りの海に堤防作って封じ込めろ
247:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:43.72 ymQEWCWO0
野菜農家に補償
漁業にも補償
どうすんのこれ??
いやまじで・・・
248:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:46.42 IVbS9hxB0
>>230
しぬまで覚めることの無い現実
249:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:48.62 VmyUFIunP
マンモス浴場で大勢が湯船のなかにつかってるときに大下痢しちゃうような感覚なのかなあ
250:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:48.62 bgLCYtlB0
この状況が最低でも数年・・・
東北太平洋岸は死んだ
251:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:50.84 qrItCSds0
もう一回津波が来たらこの海水をモロにかぶらないか?
と思うと怖くて寝られないんだが
たのむから地震起こらないでくれよ
252:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:00:53.66 tIK4n/DRO
とりあえず冷やせばいいのか?
①天井にテントシートを張る
②冷凍倉庫のシステムで炉をガンガン冷やす
ダメか?
253:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:03.19 49NQwgVa0
>>84
朝、布団とパンツがグショグショに濡れてた。
254:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:03.43 5emM3k2A0
>>18
うまい皮肉だなw
255:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:10.58 1vin1xLG0
これでどーーーーーーん!!!
ってなってもまだ
原発推進派って主張をひるがえさないのかな
256:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:12.15 kIQ2dDJ20
>>170
高給取りの東電社員様は口だけは達者だな
257:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:13.60 b5dEvIJIP
台湾、工業製品も怪しんでるね・・・・
URLリンク(lib.toyokeizai.net)
【貿易】食品の輸入禁止や東京港“外し”--海外で広がる貿易制限措置 [04/02]
スレリンク(bizplus板)
258:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:14.70 SnFZ+bbM0
>>191
使用済み核燃料が地下に大量にあったんじゃね?
地震と津波で、流出して放置状態かもしれんね
他に運ぶにも場所がない上に、運び出せない状態なのでは?
259:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:22.17 bkWZSGN5O
馬鹿騒ぎも大概にしろクズ共
260:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:24.09 5DTr445Q0
海に流れたら薄まるから問題ないんだって
261:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:26.21 +H6W7vsWO
キモチィ!!!
262:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:26.76 XltBx51d0
>>61
わおー俺九州だから関係ないと高くくってたけどヤバイじゃないかよ
あじ、さば、いわしがくえなくなっちまう
263:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:30.89 AGmreBvz0
すべてが後手後手
初動での点検ミスじゃねーか
264:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:32.42 MjI8YXF70
さかなクンの仕事増えるな
265:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:34.51 XzKdZAYd0
分かってて海水を掛けまくってた訳ではなかったんだ
266:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:35.40 CO2VWsJ+0
|~l
| .ヽ
_ ノ .\
|ヽ_/. `‐._//
√_ ._ . __.(
) (.ヽ' .\ / . ̄
⌒_ .\/
.ノし~|
.i | 親潮
|,. .| ↓↓↓↓↓↓
/. | ↓↓↓↓↓
/ ./ ↓↓↓↓
/ .( ↓↓↓ → →
_ノ i ` ↓↓↓ →
._ _/ | ↓↓ ←← ↑
.l (,,.-‐´ ★.| ↓↓ ↑ →
.,,____ ,.ノ ./´ ↓↓ → →
_,,. -‐'´ 'ー┘ | ↓↓ → →→
__!.,,__ ,,__,.,..__,...,_ _ /フ ..i´ ↓→→→→→→
<´~ し、 _.ノヽ- \ つ (└‐-'´!ノ⌒ |,..i´ →→→→→→
) .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐' →→→→→→→→→→→→
/ ./ ` . `´ 黒潮
.ヽ∩,!
気象庁HP
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)
海洋速報(海上保安庁)
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
267:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:44.25 kJOBZ9tc0
口に入るモノは食えない、作れない
対外信用ゼロだから輸出入でカネは稼げない
独自調達できる資源もない
それでも外国に賠償しつづけなきゃダメ
放射線の影響恐れて子供は作れず若者消滅
自給自足の慎ましい生活すら無理とか
完全に詰んでるじゃん
268:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:44.48 HQ0jf+qv0
東電よ。お前たちには まだできることがあるぞ。
東電の企業厚生年金基金がある。他にもたくさんの資産が。
まずは東電社員こそが率先してボランティアするべきだろう。
たとえ 現地で袋叩きに遭っても
それは東電だからこそできるボランティアに他ならない。
もちろん東電の役員の報酬は向こう10年間無し。
社員の給料は半額。ボーナス無し。退職金無し。
社員は三分の一削減し 福利厚生施設はすべて売却。
企業厚生年金の財源はすべて福島原発の対応と被災民の支援に充てる。
これで国も増税しないで済む。国民も助かる。東電も社会的責任を果たせる。
また従来どおりお前たちは給料から企業厚生年金相当分の金額を引かれ
それが今回の原発事故の賠償や補償や支援の費用に充当され続ける。
社員には企業厚生年金は支払われない。当然の罰金だ。
これで向こう50年間の被災者被曝者支援ができる。
また
これは国内だけでなく1時間で死亡する1msvtの放射性汚染水を海洋に
駄々漏れで流出させたことで被害受けた海外の方々の補償にも当てられる。
東京電力は日本の未来を奪った。当然 お前たちの未来で贖ってもらう。
もちろん 今年の夏 東電の社員は会社でも自宅でもノー・クーラーな。
269:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:45.62 f4FuSjPl0
東日本、北海道あたりのお魚はヤバイって
危険すぎるわ
九州のしかダメだわ
270:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:46.93 OcVu82Yr0
被災者が加害者になる瞬間
271:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:48.15 x/BLZKt7O
>>150
これ何のコピペ?
やたらかっこいいんだが
突撃でもするのか
272:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:49.64 cH3s6ek1O
>>211
わかった!
もう…しね!
273:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:54.08 sAkx3viq0
えっ東電も海外垂れ流し属性なの?
274:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:04.46 yBiNaIX40
>>215
へぇ、海外の人にどうにかしてもらうのか
デモにも行ったことないヘタレか?
自分で行動したことは?
アンタみたいな無責任に行動を起こさない奴にも反吐がでるよ、俺は
275:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:05.14 9Nx5EQj10
海水浴をしても「ただちに」健康に影響は無いと「思われる」
(放射線の基準値を上げたから)海産物も「多分」安全。
何も心配要らないよ! ただ御子様は念の為、自己責任でつwww 成人はまぁ癌とか気に済んな
276:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:04.94 eNy4UGmk0
ナプキン株急上昇の悪寒
277:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:08.97 +ddegfD10
おそらく捏造して隠蔽するんだろ?無能政府の事だ
278:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:12.70 NG0qc+/E0
wwwわらたwwwwwwびすおおlrwけえlをうえw
kdさかおうやばwwwwwwwおつうおえをyうぇおえwwww
279:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:13.57 YtgUVsBl0
狂牛病怖くても肉食ってるし。
結局、魚も食うだろうなぁ、俺ww
280:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:24.84 cOeXYxjW0
ミリシーベルトの間違いだよね??
281:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:31.47 1MSsGa6mi
世界に汚染をアピールw
282:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:31.80 3CHvU/Vr0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
283:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:38.32 +z46GbnK0
うわああああああああああああああああああなんだこれ
URLリンク(www.tepco.co.jp)
284:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:49.88 LbgslyvD0
>>237
枝野「ただちに健康への影響はない」
285:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:50.91 JVpUce0dO
ひび割れ、垂れ流しは事実毎時1シーベルトは流れ続けてる。NHKみろよ
286:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:53.73 4iIQQqJQ0
1シーベルト/hの水ねぇ
287:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:56.10 AKxvvUqCO
おまえら今年の海水浴どうすんの?
288:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:02:58.90 grptNMvH0
>>158
親潮を知らんのか?
289:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:04.06 f/3h6hg10
国連で対日制裁決議みたいな物でも出してくれない限り、
日本人はグダグダのまま汚染タレ流し続けるだけだろ。
西日本の土壌まで汚染される前に、国連はなんとかしてくれ。
290:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:09.20 I4MgqGZh0
テロ国家日本
頑張れ日本
291:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:10.90 +amHjdhf0
世界中が悲鳴上げてる緊急事態なのにのんびりしてるな。頭おかしくなったんじゃないの?
292:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:14.40 C4adqD/40
>>156
コピペごときになんだが発想が管と同じレベルだな
293:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:18.21 F72GFGpe0
>>117
ダイエー「系列」な
そこは浄水器での販売はしてない
それから、嫁がまったく別のスーパーでパートやってるが、
店員ですら2Lボトルの水はゲットできない
294:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:33.30 An4N8c8w0
>>257
シンガポールでいきなり産地偽装したからな
日本の今後の輸出姿勢と捉えられても仕方ない
295: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.2 %】
11/04/02 19:03:37.96 CzKc6312P
>>84
ちょっとだけオシッコ漏らすと丸い染みでばれるから
ズボン全体をビタビタにすればバレない!(キリッ
と思ってた幼稚園の頃よりマズイ状況。
296:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:48.48 E4oJI9Qj0
三陸沖の人は可哀そうだが
潮流のことを考えると
三陸沖の魚介類を購入出来なくなりました。
申し訳ないが、東日本で責任消化して欲しい。
無論、東北復興のための増税なら我慢するつもりだ
ただ、その復興費が東京の富に変わることが
分かりきってるだけに辛いものがある。
297:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:52.04 JwrA1CuC0
支那や朝鮮の原発が有事で吹っ飛んだとき、
沖縄近海や日本海がどうなるか、汚染データが取れるな。
298:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:55.40 H743X9LO0
とうとうレベル7で決まりですね。
チェルノブイリを超えてしまった。
299:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:58.14 9I8AjV7B0
あとで東電がニヤニヤしながら「間違いでした」って言うの?
300:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:08.36 dk9nbvtj0
断言できる。3号機の格納容器なんて無い。
計器の数値なんて嘘だ。絶対に機能しているはずがない。
URLリンク(media.oregonlive.com)
3号機画像
GE Mark1タイプ建設中の画像
URLリンク(30.media.tumblr.com)
燃料棒
URLリンク(static.infowars.com)
図面
URLリンク(lh6.googleusercontent.com)
301:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:08.14 0G3lbndi0
URLリンク(www.youtube.com)
テロ国家日本キター
302:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:08.66 9ItEHstH0
東電関係者と原発推進論者は、
今後世間から白い目で見られることを、
今のうちに覚悟しておいた方が良いだろうねぇ。
危機管理がここまでなってないなんてさ。
303:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:10.36 1vin1xLG0
北朝鮮と一緒にまって
食料の人道支援をアピールしなきゃいけなくなったりしてな!
ワハハ
304:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:15.69 pTn8P/os0
>>181
重金属類はアメリカに着く前に沈むわw
逆に言うと近海は洒落にならないくらいヤバイ状態。
水俣湾と同様に考えると、すくなくとも数十年は魚介類アウト。
305:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:19.08 0UDedQmV0
桜も咲いた。それ垂れ流し音頭だ。
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
306:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:20.91 n/BS+NDL0
>>284
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうやだこの政権
307:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:22.56 3eRY44mWO
>>239
そんなことを言いだしたら、代替エネルギーも提示出来ずに、原発反対なんて言って、
福島の代わりの原発造らせなかった反対派にも責任が及ぶわ。
308:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:25.69 cH3s6ek1O
>>237
悩む必要無い!
しね!
309:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:26.79 mqc12BHF0
くだくだ後手後手の対応の売国ミンス
わざと日本を壊滅させようとしてるとしか思えない
310:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:28.31 7opPITCB0
原発推進した族議員は腹を切るしかないな…w
とりあえず某石原都知事くらいしか思いつかん
他にだれかいたっけ?
311:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:28.90 9Nx5EQj10
バーベキューやってる川の川上で、ウンコやおしっこするより危険やで
312:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:35.72 n7l5+vRa0
>>283
前もちょっと騒ぎになってたけど、なんでそこうっすら青いんだよw
313:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:48.99 fjJ4c13l0
日本得意の現実逃避が始まったんだろ
こうなれば外圧がないと動かないよ
こんな状態でもバラエティーたれ流してるぐらいだからな
314:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:50.43 h6nPA9w6O
>>271
白い巨塔のラストの財前の遺書じゃない?たぶんね
315:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:53.83 XoKGUIz90
36シーベルトって、、、ソース教えて下さい
316:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:54.16 xRuiqbXs0
>>237
静岡も浜松も大差ないぞ
それどころか日本中どこにいてもたぶんアウト
317:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:54.59 ALMNEG0R0
>>271
白い巨塔
318:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:00.00 IVbS9hxB0
電力の3割くらい我慢すれば良かったな
319:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:01.51 eNy4UGmk0
ナプキン株急上昇の悪寒
横漏れ禁止!! www
320:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:08.05 1CN35N4m0
どんな奇形生物が生まれるやら
321:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:10.47 GPYrDIhX0
|ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
|ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
|フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
|ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'| | どうしたのだ?
ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ | さっきまでの
[l ||\_o>┴<_o/|| l] | 勢いは……
ヽ|l||| ゝ ||||,//゙ < 笑えよ
|、|| ニフ ||l,/l| | 安全厨
,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
ヽ__\ ̄// ヽ /
322:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:17.81 H7q0DQ7P0
>>211
そんなにイカるなよ
323:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:20.11 vVOIHoX30
事実だった電力板の報告
68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。
みんな呆れているよ
電力板より
180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
管、絶対に許さん。
194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。
↓
2011/3/12 午後3時1号棟爆発
この書き込みは「全て」爆発の3時間前に書かれたもの
324:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:22.39 kKrb0fVn0
ヅラさん、顔色少し悪かったね
325:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:22.84 MERHs2RB0
お風呂で止まらない下痢便するような感じだな
326:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:32.08 xDehEeEU0
折檻摂関石棺しかないの?もー
327:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:35.09 GI5YAEDW0
この次は何だ!?
328:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:38.53 32b3P6UK0
いやいや海は強いから問題ないって水産省とかがコメント出してなかったっけ?
329:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:47.23 H1w4DH/i0
放射線量簡易計算ツール
URLリンク(www.vector.co.jp)
330:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:49.10 Y90CvC0xO
分かってたことだろ
331:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:50.26 lB3H740O0
入るなキケン!
332:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:54.69 f5Rj2AP90
もうさ、「直ちに影響はない」という表現を禁止にしてほしいわ。
今の状態が1年続くと人体に具体的にどういう影響が出るかで回答してくれ。
333:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:55.93 nCPatOJR0
>>307
なんでそんなに必死なの?w
334:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:56.18 E08YQRjI0
>>300
この燃料棒はPWR用のものだよ。
福島にあるのとは違う。
335:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:01.05 CO2VWsJ+0
東電実況より
URLリンク(live.nicovideo.jp)
放射性ヨウ素
10の6乗ベクレル立方センチメートルの水が流出中
10^6 = 1 000 000
1.000.000ベクレル/cm3 (放射性ヨウ素)
続報
現時点で、分かりましたのは、オーダー(桁数=10の何乗か?)だけです。
これのアタマに、なにがかかるか、まだ精査中です
1.0~9.9 X 1.000.000ベクレル/cm3
^^^^^^^^
↑計算中
336:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:03.75 QZSd9+q50
>>149
たぶん 5番め
底なしの淵の穴が開いて かまどから出るような湯気が立ちあがり
そこからイナゴの群れが発生したところ。
そのイナゴは 草木や果実を損なう事は許されないが
神の刻印を押されていないものを刺して
5か月間苦しめる事が許されている。
ヨハネ黙示録の9の部分かな。
337:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:11.69 qy4dRivjO
おい、エイプリルフールはもう過ぎたよな?
って、このニュースまじなのか?ええ?
338:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:12.10 1j0vw/uF0
リメンバー・パールハーバー
西海岸まで行ったら小浜も黙っちゃいないぜ
339:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:16.64 K+wBPR+F0
真ん中から割れとるday
340:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:18.40 +AsA80JeO
原子力発見したやつ恨む
341:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:19.85 k/6U8ZYZ0
注意深く見守り隊
342:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:21.96 /BJxSmUd0
>>179
津波が襲ったら津波に流されちゃいます。
先月、実際にいっぱい流されちゃったでしょ?
流されても生きていたかったら浮輪しとくといいよ
343:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:23.46 cfcki2bjO
やっと北部九州の漁師が日の目を浴びる時がきたか
344:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:26.84 bshax07tO
>>274
ふ~ん、お前の見解では
俺を始めとする何人かの人間がデモすれば
菅民主党を政権からひきづりおろせるのかい?
お前みたいな非現実的なこと言って
民主党を擁護する奴こそ、へどがでるわ。
345:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:27.19 kEBPAZHj0
>>109
陽の光に当たるのと同じ感覚
346:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:28.19 qe/as2QN0
国外から汚染魚が見つかった瞬間世界が敵に
347:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:28.70 5emM3k2A0
>>84
戦艦大和(5000分の1プラモデル)で沖縄に出撃
348:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:30.76 LbgslyvD0
>>306
ごめん、マジレスすると
俺なら静岡ならもう少し様子みると思う
349:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:30.62 CE5mBEQr0
NHK公式チャンネルが公開中。
プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス
URLリンク(www.youtube.com)
(以上コピペ)
今ならまだ何かできる
350:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:31.25 v6tZVW4G0
>>272
移動しない貝を割って食べる
あのあたりのタコは絶対ダメだな
351:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:34.48 0UDedQmV0
桜も咲いた。それ垂れ流し音頭だ。
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
352:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:35.79 4iIQQqJQ0
電源の菅と汚染水の菅がつながってるって。。。終わった菅があるね。。。
353:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:40.77 oE1bK+rVO
NHKでピットをうまく説明できてる奴が居ないな
穴ってなんだよ、穴って
354:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:41.95 QNUmoppY0
>>300
いや、3号機の格納容器あるだろ。
割れてるけど。
355:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:42.76 iQOImVo70
>>42
100%人災だから問題ないね
356:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:50.83 WijjOZIfO
間違いなく後世まで語り継がれる事件だな
民主の人達良かったじゃん
357:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:06:57.63 nWi2i1jJO
ととのいました↓
358:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:03.43 XyMRkSnUO
なんだろう。
この耐性というかw
恐く感じない自分が恐いw
359:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:13.01 4BYrkN1oO
政府と東電はどーすんのかね、これ
腹切ったくらいじゃ追い付かんがな
360:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:15.88 JNREbDHC0
【青山繁晴】日本の原子力政策、危機管理への流れ[桜H23/4/1]
URLリンク(www.youtube.com)
361:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:25.38 YtgUVsBl0
>>322
. -―- .
/ ヽ
// ',
| { _____ |
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ ・・・・・・・・・・・・・・・。
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
362:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:27.86 jPk1anTH0
>>10
UFOというよりはAFOだな
363:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:41.46 H743X9LO0
農作物に続き、海産物もまた終了か。
364:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:42.33 0/M5AbQJO
もう滅べよこんな国
365:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:50.95 k5YYaRt80
ただちに健康に影響が出ないだけだよ~
その前に経済的に死ぬかもね
366:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:52.83 s3RcEH6F0
先週寿司も食ったし、今日の晩飯は焼き魚、
昨日の晩飯は太平洋産のカツオwww
っべーww俺まじやっべw
367:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:56.39 SYWDWBM90
NHKわかりやすすぎてワロタw
368:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:07:59.13 wDeHW0LDO
広瀬の指摘した通りの展開
東日本終了確実やないか
369:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:01.49 Ou7Mpx1Z0
でもお前ら今度の津波なかったら
福島がどこにあるか知らなかっただろ
370:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:05.82 qk7G4hDY0
さすが吐汚凶電力。
371:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:06.09 YTk+F6N30
いざとなったら俺の糞で作ったトンスルをわけてやろう
372:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:06.77 gxLq1A32O
前スレの屑安全厨ID:ZTXGgKyb0
「テレビデー!テレビガー!」
♪魔法~のテレビで
楽し~い電波が
ぽぽぽぽ~ん!
373:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:18.73 kKrb0fVn0
水野きた
374:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:20.05 JVpUce0dO
政府よりNHKの方が事実が早く、冷静に伝えてる。毎時1シーベルト。残念だがメーターふっきって1シーベルト以上は計測不能が現実
375:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:20.35 n/BS+NDL0
>>348
ありがと
でも、昨日のニュースで静岡産の小松菜をシンガポールが輸入差し止めしたんだよね
いよいよヤバくなってきた
製紙産業あるのに・・・
376:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:27.78 bgLCYtlB0
>>283
ハハ、停電、停電さ
強い光でカメラが焼きついたんじゃないんだから
377:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:33.22 JeDTpk410
排水溝あたりの水が高濃度に汚染されてるが分かったのって随分前なのに
あんな豪快な亀裂を今まで発見できなかったのか?なんか怪しいなぁ…騙そうしてんじゃん?
378:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:41.24 d3h40ON/0
さすが工作員ながら東工大まで進んだ菅
これだけの工作を行ったスリーパーは史上初だろう
きっと母国の工作員教科書に、永遠にその名を残す事だろう
379:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:42.70 +eztdT++0
NHK水野解説員が一番まともだな
380:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:46.02 rfnjhwqR0
割れ目は死刑
381:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:47.62 +djonXPJ0
今社会とか世界のどこかで起きる大きな出来事を取り上げて議論して
少し自分が高尚な人種になれた気がして夜が明けてまた小さな庶民←おまえら
生きてる理由なんてないだけど死にたくもないこうして今日をやり過ごしてる←おまえら
382:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:49.44 dlLwEMFUO
>>259 じゃあ早く収束させてね 口だけさん
福島を元通りにしてね
それだけでかい口叩くんだから。
383:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:52.27 rSzgT95rO
明日リアルで海に釣りに行く予定なんだが…
中部地方だが魚食べても平気でしょうか?
384:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:56.20 E08YQRjI0
>>340
アインシュタインあたりか
385:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:08:58.84 TQmz4VGDO
とりあえず管がアロンアルファ持って突撃してみたらどうかな?
386:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:00.67 x6hN4F9v0
津波が想定外だったから割れたの?
387:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:00.79 F72GFGpe0
東京のおまいら! スーパーに行っても、ドンキに行っても、
ツナ缶だけがやたらめったらあるんだが
おまいらツナ缶嫌いなの? ww
388:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:02.01 wsNPin4I0
>>351
URLリンク(www.meti.go.jp)
2号機格納容器の雰囲気線量だね。36シーベルトだけど測定値は以前からこんな感じだが
389:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:02.85 3uZxwF5P0
耐震強度なんてあてにならないって証明できたな
390:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:02.77 WJTXcikg0
>>364 もう滅べよこんな国
アンタだけ勝手に滅びなはれ。
391:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:03.08 Jsm34MYWP
>>283
これはさすがに電灯だろ。電力も来てるし白色だし。
392:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:10.80 Iu/O2Hyh0
>>283
俺も今見てびびった
393:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:11.40 KZ7+/oE2O
まんこ
394:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:13.02 hw8NXgbh0
もう海に落としちゃいなよ
同じことだろ
395:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:16.11 UgrUsxyfO
太平洋が海王類の巣になるのか
396:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:23.09 xciPIuFv0
1億総JCOか
397:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:23.79 UupYSGpZ0
北斗の拳の世紀末
マンガの世界だけと思ってたのに
398:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:28.08 lB3H740O0
垂れ流しは初めて
被害がどんだけ広がるかわかりません
大丈夫です。なんて騙されないように!
前例がありませんから!
399:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:32.36 9Nx5EQj10
薄まるから心配すんな とかワロタwwwwwwwww
何で今頃こんな事言うかな ひび割れとか即予測出来ただろw 隠蔽ばれたか
400:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:35.33 ClgN+5ya0
>>148
自民とか民主とかじゃないんだよ
国是だったんだから
目の前の繁栄だけを求めてリスクを先送り
年金破綻や財政赤字とおなじ構図
401:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:36.44 QNUmoppY0
>>379
NHKの水野は、原発推進派
402:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:38.48 f5Rj2AP90
まー俺は原発自体が問題とは思わないけどな。
ようは今回は
5重の防御自体は問題なかったのだと思う。
ただし、
・津波の想定 (立地条件)
・事故が発生してしまった際の作業ロボットの開発
この辺が駄目駄目だったと。
403:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:41.98 rKxhhPWr0
お魚大好きな私は今後何を食べればいいのでしょうか
404:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:42.60 IZfenX0aQ
>>15
水はどこももうケース単位じゃ買えないなぁ
騒動はじまった直後に5ケースは買ったけど
今日はポリ容器買ってきた
これももうどこも売り切れ
一家族に一個だったから三回もかけてこそこそ買った
これは!と思いついた必要なものはけっこう買えなくなってて焦る
もうしばらく東京の大手飲料メーカーのペットボトルのお茶とか飲みたくないし
405:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:44.70 E/WI6zeU0
ていうかよくならないのか???
406:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:45.60 hFNBxx4uO
トレンチは一キロで200シーベルト以上
もう何も怖くないわ
407:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:49.36 /BJxSmUd0
>>237
成人男性なら大して気にしなくていい。先に福島で乳幼児、幼児、免疫の弱い人に影響出るから。
408:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:50.11 MMuHnspz0
>>271
白い巨塔かなこれ
409:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:51.12 GPYrDIhX0
>>335
1.0~9.9 X 1.000.000ベクレル/cm3
ってことは、10~99億Bq/kgってこと?
410:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:51.93 ivCSWQ8e0
なんちゅうモロい原発じゃ
411:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:54.92 H7q0DQ7P0
>>287
数年間は自殺行為じゃね? 浜もやばいよ?
412:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:56.90 0UDedQmV0
桜も咲いた。それ垂れ流し音頭だ。
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
413:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:58.41 iJJsGgvD0
名水の地
福島の高濃度おせん天然水
で売り出せよw
414:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:59.56 TW62NgXHO
みなさん、10日日曜に高円寺で反原発デモがありますよ~ よかったら来て下さい 東電許せない人もプラカードに書いて行進しましょう
派手なコスプレでOKです
私は放射能防御服を着ていきます
高円寺 デモ 素人の乱で検索してね
415:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:03.60 4BYrkN1oO
世界を破滅させたいんだろな、うちの政府と東電は
悪の組織は実は日本だった、と・・・
洒落にならん
416:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:04.22 xrqc/GEbO
2号炉本体の漏れ元を特定・修復しないと、どうしようもないんだが、一ヶ所でも漏れ元が特定できたのは大きな前進とみるべきか
対処療法だけでも出来れば、海洋汚染を少しは防げるかもしれんが…地下水はどうしようもないな
417:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:07.73 Rd0LxLJL0
ねぇ、塩も危ないの?
418:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:09.24 MERHs2RB0
ピットファイター
URLリンク(www.youtube.com)
419:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:10.89 1sJaP8fs0
そりゃ海水からあれだけ検出「されてんだから、どっかから漏れてるだろ
420:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:12.72 eNy4UGmk0
>>340
被曝が元で氏んじゃったけど、でも70近く迄生きてたらしいよ
421:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:15.36 zz3vd8dC0
一億総被曝
……
422:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:15.38 rN2/bPzN0
200年後には、20世紀の近代技術と資本主義に奢った人類の破滅として歴史に記されるだろうな
423:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:17.10 9I8AjV7B0
地球が火星みたいになるの?
424:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:18.40 N0qxlwXp0
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
336 千葉の水道水
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
1,000,000,000
~10,000,000,000 現在二号機ピットから太平洋に垂れ流されている汚染水 ←New!!
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
11,660,000,000 2号機の溜り水
どんどんやばいことになってまいりました
425:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:20.64 DokBvv5u0
NHKの水野ってなんで実況で人気あるんだろうな。御用クズなのに
426:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:22.31 UTuI38q90
これはイカ娘が激怒するだろ
427:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:23.90 hQ+pU8J40
で、いつ止めるの?
428:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:34.90 +H6W7vsWO
魚を食べられなくなる他、夏でも海に人っ子一人いなくなるのか
429:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:39.05 Cd0awfSg0
フライデーとか見てると、普通に暮らしては、いけない気がしてきた。
重要事項を伝えていないような気がしてならない。
政府が、1日少しずつ情報ほ小出しするのも、不自然すぎる。
430:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:43.57 qe/as2QN0
正直、製造年月日の書いてある魚缶が欲しいヴぁ
431:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:45.89 F4MV7eF2O
き・・・汚染水
432:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:47.25 EXPlIyYgO
多分、地震で割れたんだろうな。いや、これ、天の恵みだろ。
これ以上、貯まらなくて済むんだから
433:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:47.44 KZ7+/oE20
>>315
保安院資料 これじゃないかな?
URLリンク(www.meti.go.jp)
2u(二号機)のCAMS・D/Wのとこでしょ
ただ、何度も書いてるけど3月16日には93.8SV/hが検出されてるから
騒ぐのは今更な気が
十分異常値だけれども
434:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:49.39 A8nt6SKw0
プルトニウムの名前の由来は黄泉の国の冥界の神「プルート」からきている。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
日本で親しまれている名前では、ギリシア神話の「ハデス神」だ。
ハデスの飼い犬ケルベロスかわいいね。突然変異で頭が三つのあの地獄の番犬だ。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
この世にあっちゃいけない物質だから「プルート」ともじって「プルトニウム」だ。
「プルトニウムが漏れ始めた。」と理系の人に伝えると驚くが、
プルトニウムで土壌が汚れ始め、プルトニウムが入った水が六千トンあり処分に困って増えていると言うと、
驚きから打って変わって、放心してテンション下がる。
「六千トンの液体を煮て、蒸発させ、残渣と土壌を小分けでガラスで固めステンレスの骨壷に入れるのか?
淡水化圧力膜使えればいいが、圧力膜で原子を濾せるのか?」と。
プルトニウムは猛毒だ。死の世界だ。黄泉の国の物質だ。
プルトニウムが濃くなると、人間が足を踏み入れてはいけない。
そろそろ作業できない。潮時が近づいてきた。人類が触れてはいけない冥土の国になるのは時間の問題だ。
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
このままでゆくと福島原発エリアは黄泉の国になる。
プルトニウムが出たら、人類が足を踏み入れてはいけない世界になるわけだから、
食い物を作る豊穣の大地ではない。地上に出現した黄泉の国だ。まるでブリューゲルの「死の勝利」だ。
URLリンク(xrea.s53.xrea.com)
ハデス神軍の大量のガイコツ兵が抜刀しトキの声を上げ支配する独立国家が建国されつつある。
放射性ストロンチウムは骨と歯に沈着し骨髄をゆっくり溶かして、数十年後、白血病になる。
セシウム、ストロンチウム、プルトニウムを海洋に垂れ流すと国際問題になる。今、出ている。
プルトニウムというシロモノはガイガーカウンターでは検出不可能なので、
日本に属するものすべてがプルトニウム汚染に錯覚し、人々はいがみ合い、本物のパニックになるだろう。
911米国同時多発テロを超えた。後世の都市生活圏の原発テロの事後処理教科書モデルになる。
435:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:51.13 8lbRshU8P
>>283
そんな激しくチェレンコフ光出てたら
多分このページ閉鎖してると思う
436:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:52.30 jtwDu8vD0
つ~か、今は流出箇所を特定できたことが重要だろ!
437:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:10:53.45 XyMRkSnUO
>>387
それ「タイ製」なんじゃないw?
今となっては、タイ製の方が安全かもしれないけど
438:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:04.22 beYtyX+p0
>なんだ。コンクリ割れならふさげばイイだけじゃん。よかったな
439:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:13.40 De1fJko60
原発野郎どうしてくれるんだよ。
440:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:15.88 6aW1fxmm0
>>3
立候補もできる
441:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:19.83 1W5wtmUk0
>>384
オッペンハイマーあたりかな。
442:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:23.76 J0d01JrBO
こんなに豊かで都内はいつもの風景
これからの地獄が想像できない
実感がない
会社に来ればバカ話
いつもと変わらない
阿鼻叫喚の東日本になるのか…
443:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:25.32 9ZQWTAtsO
>>279
俺、ヘビースモーカーで大酒飲みだし早死に確定だからな。
放射線汚染が疑わしい食材でも平気で食うと思うw
444:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:29.05 WitEaPGz0
石原チン太郎よ おい お前はまだ原発推進なんだろ
どう説明するんだ このボケ爺い
なんか反論できるならしてみろ
消防庁を送っておいて勝手に感情失禁したようなボケに都政なんか任せるかよ
今からでも遅くない、立候補を取り下げろ 去れよ 一刻も早く
445:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:29.93 kKrb0fVn0
このピットだけじゃなかろう。
446:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:32.84 LbgslyvD0
>>340
キューリー夫人を恨んでもしかたないべw
447:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:41.60 iCxPMt+70
> その中性子は鉄板をもすり抜けるから隠れたところで意味がない
>
> 50m先に住む親戚のおじさんは17歳の機関車工の時に広島原爆にあったが
> 熱線をかわしたものの中性子は機関車の鉄板をすり抜けて被爆した
>
> 証言によると一瞬青く光ったらしい
> 一命は取り留めたもののその後は血液のガンである白血病にかかり数年間生死をさまよった
>
> その後回復して国から被爆者の認定も受けた
448:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:41.85 49NQwgVa0
>>403
ピラルクとかアロワナとかエンゼルフィry
449:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:11:47.10 YTk+F6N30
お前らだって海に小便したり脱糞したことはあるだろ
でも気にせず魚食ってきたわけじゃん
なのに放射能だけ気にするとか、ただ東電を叩きたいだけにしか見えないわ
450: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.2 %】
11/04/02 19:11:55.88 CzKc6312P
まさか俺達が超汚染人と呼ばれるかもしれない日が来るとは…。
451:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:03.99 9X1elwqdO
常に悪い方悪い方に転がっていくな(笑)
452:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:04.44 F72GFGpe0
>>437
タイ産のほうが安全でしょw
453:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:13.03 X6jr6CIB0
>>283
光ってるな・・・
454:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:14.28 4iIQQqJQ0
コンクリ注入中
1シーベルト/h超のとこで!?
455:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:16.46 nWi2i1jJO
クソ!こうなたら、オレの能力:ザ・ワールド で救ってやる
456:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:20.01 1sJaP8fs0
>>432
処理に困ってわざととかw
457:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:24.25 rN2/bPzN0
>>416 情報を出した時には、様子見してるか、本当にゲロするしかないかのどっちかの打算が働いてる
現実はもっと酷いとおもったほうがいい
覚悟しとけ
458:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:27.67 QNUmoppY0
>>434
冥王星から、プルトニウムと名ずけられたのが本当。
459:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:35.69 kdEQarQP0
コンクリっていつ割れたの?
初発の地震でもう割れてたの?
それとも最近急に割れた?
460:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:37.69 f5Rj2AP90
>>449 小便と放射線物質を同一次元で扱うのは
どうかと思うわ。
461:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:45.24 xrqc/GEbO
>>300
アホも大概に抜かせ
3号炉本体が大破してたら、炉内の80Sv/hがモロに影響するんだぞ
もちろんその場合、周囲30km圏内は人すら入れなくなる
462:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:48.06 wsNPin4I0
安価ミス
>>388のレスは>315に対してね
463:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:48.90 mqc12BHF0
なんで菅は緊急会見しないの?
464:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:46.94 z3/Py+i+I
★★注意!★★
「日本終わりだ、絶望だ」と言ってネガティブ情報を流す者は、教養のない者か反日工作員のどちらか。
普段、「ネトウヨ」と連呼してる連中は、今回の災害にあたり、
執拗に悲観論を吹聴し、絶望感や混乱(犯罪)を煽るという行動に出てる。
ネガティブ情報があれば、関係ないスレにまでコピペして回っている。
これは明らかに組織的に行われている。
また、「こりゃ日本はダメだ」と言うのは、成功していない一部の日本人の口癖ではあるが、
それは、何も生み出さない自らが無知で問題解決能力のないことを宣言するような発言である。
このような発言を誘発することにより、自尊心は失われ、国力は奪われる。
大変憂慮すべき状況にあっても、また民主党批判や東電批判は当然ながらあっても、「終わりだ」というのは誤っている。
危険厨だ安全厨だという話ではない。真面目に注意を喚起したい者は、「終わりだ」というような稚拙な書き込みはやめろ。終わりの可能性があるのは、そんな発言をするお前の将来だけだ。
絶望感を組織的に煽る新しい工作活動に誘導されず、自らで建設的に思考し、福島の復興を考えてもらいたい。
465:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:52.28 hXD7tfPs0
>>449
テメーに再就職先が見つかると思うなよ、クソ東電が。
466:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:52.33 vvvYxggN0
>>449
有機物は微生物で分解されますが、放射性物質はそうではありません。
同列に語るのは無意味。
467:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:56.39 N0qxlwXp0
NHK怖すぎる
どこも1シーベルト以上wwwwwwwwwwwwww
468:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:57.21 0UDedQmV0
桜も咲いた。それ垂れ流し音頭だ。
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!! それ垂れ流し!!!
469:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:58.25 A8nt6SKw0
2011年3月14日の福島第一原発3号機って水素爆発じゃなくて炉心爆発じゃないのか?
炉心爆発まで行かなくても、上部の保管プールの燃料棒に火がついたんじゃないのか?
1号機の水素爆発は水素と酸素が結びついて、当然、煙が出ないが、3号機の爆発は爆発の灰が多すぎる。
水素と酸素が結びつく水素爆発は煙(炭素)が出ないはずなのに、3号機爆発は煙と灰が多すぎる。
URLリンク(www.death-note.biz)
翌日の15日、関東で異常な放射線数値が出て、放射性物質もたくさん出た。
海外の報道では自衛官「爆発の煙が700Mまで上がった。」と言っている。
噴煙の特徴が、原爆開発史初期のデーモン・コア型核爆弾のエイブルに似ている。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)デーモン・コア
3号機の爆発 URLリンク(www.youtube.com)
東京で20倍の観測 さいたまは40倍 産経新聞 2011.3.15 13:19 (web魚拓保存あり)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東京世田谷 15日のお昼に異常に高い (web魚拓保存あり)
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)
埼玉でプルトニウム検査をしてほしい。
純粋な銀色プルトニウムは比重19.8で、純金比重19.3とほぼ同じ重さだ。
だけれども、MOX燃料の黄褐色の二酸化プルトニウムは比重10で、
純金の半分の重さで軽い。さらに粒径1マイクロメートルだ。
薄い金箔はヒラヒラ飛ぶ。その金箔よりも二酸化プルトニウムは軽いし小粒だ。
国交省のサイトでも、中国共産党の核実験で中国大陸に降り積もったとても古いプルトニウムが、
黄砂に乗って日本へ飛来すると観測している。 (web魚拓保存あり)
URLリンク(www.mri-jma.go.jp)
大陸由来のとても古い二酸化プルトニウムが黄砂と同じくらい日本へ飛来するって
福島第一原発の3号機の炉心と保管プールのMOX燃料の二酸化プルトニウムは
大きな町まで飛ぶんじゃねーの?
おまけにプルトニウムは海の深いところの生物の有機物になじむって国交省のサイトが言う。
ヒラメとかキンメダイとかタラバガニとか海の底の生物にくっつくぞ。