【原発問題】 IAEA 「福島・飯舘村の測定値、200万ベクレルと言ったのは間違いでした」→2000万に修正 [04/01 06:39]★6at NEWSPLUS
【原発問題】 IAEA 「福島・飯舘村の測定値、200万ベクレルと言ったのは間違いでした」→2000万に修正 [04/01 06:39]★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:34:34.81 HkmCJVYY0
これも嘘

3:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:35:12.02 2ADzIz150
どうすればいいの?

4:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:35:25.79 5oXL8CV20
明日2億に修正します

5:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:35:59.55 2V1tqi0gO
こいつといい桁もまともに読めんのか

6:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:36:28.62 WPnjNfHg0
土井たか子のAAのように、ちょっと待って!と仕切り直しが必要なオーダー

7:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:36:52.56 MI/jK9feO
測定した値はリンゴの絵で表示されるべき
200万個のリンゴと2000万個のリンゴを見間違える奴は早々いないだろう

8:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:36:53.03 02lLfdPqO
全然問題ないレベルだろ。騒いでるやつはバカ

9:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:37:01.20 PpFNwXQ50
【社会】原因は「プログラムのミス」…東京電力、調査した全ての放射性物質データを見直しへ
スレリンク(wildplus板)

10:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:37:16.85 3x7PBKR6O
義援金も桁間違えんじゃね

11:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:37:30.24 alpmQ0he0
必ず低く修正してくる政府や東電よりはるかにマシ

12:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:37:33.73 XfTJWlm60
修正します

13: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/01 20:37:41.74 n51m+uEh0
IAEAが来てくれてよかった 国に騙されるとこだったよ

14:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:38:07.06 i3iNCRSmO
これが若さか

15:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:38:09.11 BN9MwVDe0
某サイト引用

福島原発については、フランスの要人が1号炉は4日前22日頃
メルトダウンを起こして底が溶融したとの情報、
遠方のライブカメラからチェレンコフ光が撮影され、
正門前で中性子が頻繁に計測されていて、
おまけにタービン建屋被爆者の水を検査するとコバルト60が大量に検出、
こうなれば、原子炉で再臨界が起きて、
しかも圧力格納容器が破損していると考えるしかない。
チェレンコフ光は破損箇所から漏れてきたわけだ。

何が起きるかというと、すでに溶融したドロドロの燃料塊が地下に
向かって地盤を溶かしながら進んでゆく。
やがて地下水脈に達し巨大な水蒸気爆発を起こす。
この放射能は通常核爆発が5~50キロ程度に比べて、
10~100トンの核燃料飛散という事態になる。


16:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:38:51.67 HK50Xqef0
IAEAは原子力を推進する機関。そのIAEAが避難を勧めるのは相当なこと。
らしい。

17:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:38:56.10 YmS+eRTY0
IAEA「飯舘村から避難をするべき値の2倍(200万ベクレル)出てるから逃げた方が良いよ(;´Д`)」

原子力安全厨委員会「うちの測定の方が正しいよm9(^д^)」
枝野「ただちに~」

IAEA「(゜Д゜)あっそ。そっちがその気ならこっちもバラスよ」



18:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:39:56.35 ceXrow3K0
それでも「ただちに」

19:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:40:05.01 bVRh/ZZy0
まさに桁違いのミス

20:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:40:30.07 IxFsUxH30
IAEAを拒否したのは



民主党 北朝鮮イランのみ

21:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:40:46.14 2wGyrnWAO
ただちに避難して下さ~い

22:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:40:54.64 Tv+VBLMEO
>>15
どこの引用か書くか、誘導しろよ

23:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:40:58.43 iL7zqaJR0
ロシアではチェルノブイリで1週間で避難距離が30KMと出したんだよな?

民主&東電は30KM以内に収めたいんだろ?

24:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:41:03.93 jeXf7DYE0
どうしてすぐ対策行わないの?
現地まだ人いるんでしょ?


25:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:41:07.91 da5cJKEfi
もう何がなんだかわかんね

26:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:41:08.06 MRFJZG2L0
URLリンク(www.iaea.org)

27:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:41:17.80 NFVLrAaq0
福島原子力発電所事故wiki
URLリンク(fukushima.st-great.com)

28:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:41:34.18 OTHw+9M40
「原発事故は民主党枝野の事業仕分けによる人災」

2年前にIAEAが警告 米公電を基に英紙報道
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をした

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
ページ:59/995に記載

が、政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.cao.go.jp)

民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認
【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
URLリンク(www.jiji.com)

29:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:42:01.20 ZiiMobmq0
おれの戦闘力は53万

30:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:44:07.14 ib10UwNJ0
これは超人パワー並みのインフレだな

31:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:44:15.86 sgx94vAyO
パワープレイで来たなIAEA

32:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:46:25.54 koitQ6rh0
ジャンプ漫画じゃねえのにインフレしすぎだろ

33:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:46:58.56 DiB+lrTV0
お前らエイプリルフールのネタに釣られすぎw

34:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:47:33.53 iL7zqaJR0
>>22


日本を何処までも陥れるのが民主党政権であり、団塊の世代でもあるんだよ。

35:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:50:08.56 5WYMxKjX0
震災以来ずっとIKEAだと思ってた

36:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:50:21.10 Tv+VBLMEO
>>34
学生運動の時に内ゲバでみんないなくなっちゃえば良かったのに

37:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:50:41.03 3PhY8/+x0
0.02ギガベクレルて言い替えれば
ほーらこわくない

38:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:52:29.64 EaGD4GYG0
やっぱり東京ドーム○坏分で言わなきゃね
精神年齢12歳のニッポンジンには
byマッカーサー

39:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:53:36.67 X4qrHEVt0
それにしてもおかしいな。いくらでも金払うから早く何とかしろという判断になってないみたいだな。
いくら危険でも金の力で大工事が始まってなきゃおかしい時期だ。手遅れになるぞ。

40:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:54:32.69 C7xb0UWjO
減るんじゃなくて増えるんかよw

41:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:54:54.78 h/CvRWR9O
>>36
前から四列目だから無傷
昔から後ろから煽るだけ

42:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:55:21.20 9e/n24Tg0
ベアクローの二刀流から2000万パワーズぐらいにパワーアップだな

43:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:55:58.03 Ohu1TI6w0
>>23
なるべく事故を小さく見せたいんだろうね。
今までそれが裏目に出て手に負えなくなってるが。
退避させずに二次被害とか出たら、
原発続行どころじゃ無くなるだろうに。

44:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:57:19.88 jWODyGVB0
桁が大きすぎて実感湧かないな

45:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:58:11.87 pWfUAiu20
>>37
私の戦闘力は0.02ギガベクレルです

46:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:58:38.80 Ldrz6tGP0
IAEAも糞だな

47:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:58:54.42 WPnjNfHg0
スレリンク(wildplus板)

今現在二軍にしかない報道。
+でも2スレ目立たない。重要なことなのに。

48:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:58:59.64 uV6lf12m0
URLリンク(www.nsc.go.jp)
 
原子力安全委員会には原子炉の専門家と統計を専門とする女医しかいない。
これで避難しなくていいとかどうやって決められるんだ?
なんとなく、か?

49:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:59:10.98 Z2htDBo20
米食う犬が叩かれず
皿舐める犬が叩かれる

民主党は、原発自民党の
ケツ拭きさせられてかわいそうに


50:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:00:12.01 rv1YHjr20
農地は守らないと
すぐに東電社員は農地にシートを被せるべき

51:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:01:12.98 uBQJGDFD0
ドラゴンボールで言うと10倍界王拳を出したところ。

52:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:02:04.71 UlZD/FCu0
バーボンバーボ…あれ?

53:くそ産経
11/04/01 21:02:20.20 9oalH3zB0
情けないね、日頃ロボット
大国だ日本の技術は世界
最高水準だ、欠陥原子炉
を内部告発した3人の技術者
首にし黙らせた族議員と
保安の官僚と原子炉関連の
天下り野郎、国民だけに責任
取らせます、

54:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:02:38.72 UCN3jV2u0
エイプリルフールジョークでしょ
じゃないと、いくらなんでも酷すぎるぜ

55:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:03:13.86 M1wnH+8A0

大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても不沈戦艦「大和」と決め込んで
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、本当に救いようのない大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
戦後、最低最悪の大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな


56:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:03:26.71 GRHu0qYO0
今年の流行語は決まったなwTADACHINI

57:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:04:12.42 Ire785Uk0
大体合ってないか。
いままで大体I 131/Cs137比が1/10だから。
福島県飯舘村では既に20日、土壌から326万Bq/m2でている。
URLリンク(www.asahi.com)

58:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:06:17.31 VKHnNHLA0
人の命がかかってる数値発表の桁間違えるとか
大丈夫な組織なのか?
社内でも桁間違えて資料とかだしたらバカかアホかって話になるんだが・・・


59:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:06:48.82 Q/Z6YVMG0
とりあえず日本の政府や官僚や機関は国民の安全より自分の都合や利益を優先させてるのは確実

60:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:07:23.36 /tciNnBLO
>>53



詳しく

61:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:08:30.59 pJ6cZEG4O
一方で日本は再検査の結果牛肉の汚染は無いと発表していた

62:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:09:44.64 EwULyQ660
IAEAでもFEMAでもフランスでもロシアでも来る気があるなら、
この際、第三者を積極的にいれたほうがいいな。
できるだけ情報は開示することをしないと。 政府が信用できないというか 能力がないからな。

63:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:09:52.34 TOzrYUyR0
毎時400ミリシーベルトだな。
うっかり幼児が外を出歩いて転んだりでもしたら・・・。

64:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:10:36.65 h/CvRWR9O
いつもバ菅の記者会見みてても二言目には「~対策本部を立ち上げ」とか
「~会議を立ち上げ」って
オマエは立ち上げてれば満足なんだろうが、命の危険に曝されてる国民をどうすんだってはなしだ
よ、ホント腹立つ

65:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:10:58.39 UHFOPCt50
警察「この軽ワンボックス20キロオーバーで捕まえたつもりが200キロオーバーやったわ」

66:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:10:58.71 uBQJGDFD0
ハイパーインフレすんなwww

67:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:11:30.48 5/7AZtWQ0
IAEAって安全厨なんだぜ?
安全厨が逃げろって言ってるんだ(>_<)

68:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:11:35.36 OH0nwaD2O
30㌔圏内の住人は、ひまわり畑役でおk?

69:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:11:40.66 /Kk7eZhd0
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\                イラン、北朝鮮がIAEAの勧告
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   無視だっておwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   イラン、北朝鮮の人が
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      可愛そうだおwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | | 日本がIAEAの |
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |  勧告を無視 .|
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

70:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:11:56.99 xDMp3ztn0
東電とIAEAはうっかりさんだらけだな

71:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:13:04.18 C6oBisR80
原子炉推進派で安全厨の権化IAEAですら
避難勧告を出す飯舘村の現状ってどんだけ酷いんだよ

そしてそのIAEAの勧告を蹴る日本政府ってどんだけヒドイんだよ

72:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:13:49.40 5/7AZtWQ0
訂正した数値が一桁も酷いのだからガッカリするよな

73:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:14:36.75 3xJl9wHF0
で、これについての国からの見解はまだなの?

74:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:14:54.70 IsuMxflR0
>>35
俺も。
何で家具店が放射線測定を…と

75:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:14:57.60 /mWY5wWZO
木造の家だと室内にいても放射線ガードできない。被爆し続ける

76:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:15:01.10 Ch4+ewuh0
IAEAしか信用できない。

政府や東電の安全宣言は、農業壊滅を隠蔽しているにしか過ぎない。

77:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:15:16.77 tnuYW10a0
えっ?


えっ?

78:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:15:25.78 ceXrow3K0
年間35ギガシーベルトだと
だれも生きてられないじゃん

79:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:15:45.00 uRrQHUhxO
で、2000万ベクレルだとすぐ死ぬの?
素人にとっちゃ数値がいくつなんてどうでもいいんだが

80:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:16:31.02 UHXBw9nd0
IAEA「え・・・こないだ警告したのに何で動かないの?まさかまだ大丈夫だなんて?
こうなったらとんでもない数字でも発表して無理矢理腰を上げさせなきゃどうにもならないよ」
って危機を煽ってるのに、それでも動こうとしないとかさすがにどうなのか・・・

81:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:16:48.52 cE/LgqRl0
えっと…?
Doいう事?

82:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:17:12.17 uBQJGDFD0
飯舘村は随分注目されているな。日本国政府が安全っていうから安全なんだろ。
村人は貴重なサンプルとして日本全体で健康状態を観察すればいいよ。安全なんだから村人は逃げなくて大丈夫。

83:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:17:34.76 S8OU5PAg0
何だ、間違いか・・・って増えてるぅ・・・orz

84:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:18:09.46 fn0M0/SeO
>>78
俺の闘気には全く通じないレベルだな。

85:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:18:21.85 LwGz6SQF0
民主党の思惑通りだな。奴らは日本人を虐殺するのが目的だからな。

86:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:18:59.45 PFY0ObXQ0
URLリンク(www.iaea.org)
IAEA Briefing on Fukushima Nuclear Accident (30 March 2011, 14.30 UTC)
飯舘村近くでの最高値
ヨウ素131  2500万ベクレル/平方メートル
セシウム137  370万ベクレル/平方メートル

87:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:19:20.04 V0kDMWfzO
>>76
IAEAはチェルノブイリ事故の5年後、健康に影響がないと言っていたよ。
信用できるんだ。へー。

88:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:20:44.54 fdUxNfP00
IAEAも海外メディアも真実を伝えていません。嘘つきです!
海外当局は、我が国を陥れるために、大袈裟に風評被害を煽ってます。
日本政府による検査・測定方法が唯一正しい、正義なのです!!

国民の皆さん、外国メディアの報道を無視しましょう。
外人科学者の言う事に耳を貸してはいけません。
BBCやCNNを視聴するヤカラは非国民です!!

愛国心のある日本国民は、大本営発表だけを信じてください。
大日本帝国マンセーwww

89:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:21:19.98 IsuMxflR0
政府の発表はいまだに大本営

90:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:21:38.60 0Mps0J0O0
ばかな・・・・スカウターが壊れてやがる

91:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:22:11.89 uBQJGDFD0
日本政府がただしいんだよ。安全だって言ってる。デマを流すなよー、

92:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:22:15.32 /Tq7n2lbO
40万マイクロシーベルトぐらいか

93:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:22:27.51 RSg1YJ/G0
限りなく当てにならない情報。

94:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:24:09.56 ceXrow3K0
ヤバいウリのスカウター100万超えた所で壊れた

95:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:24:49.98 OzBIgRq50
民主党はどうしようもないな
それを選んだ国民も頭がおかしいが
もうこんな国は滅びるといいよ

96:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:25:35.54 Yw6XHCWW0
外でずっと仕事する人は
かなり大気中の放射性物質をあびてる可能性あるよね・・・・・
自分もだけど

97:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:08.50 O0DnB/RVO
訳のわからん数字を言われても理解不能です。もっと簡単に言って下さい。直ぐに逃げてとか、大丈夫とか、一年後にみんなガンで死ぬとか、東日本は人が住めなくなるとか…。

98:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:27.67 xoeZ1Wtl0
1桁増えたんだろ?

99:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:29.64 f/nKtx1Y0
>>92
1400ミリシーベルトくらい

100:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:38.20 rDwlLs3lO
>>91
そっかなら現地に住んで

101:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:41.91 OoOnCNkbO
今日の夜中は
何が出るかな?何が出るかな?
夜中の恐怖Badニュースがなんか、ワクワクo(^-^)oする今日この頃

102:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:52.06 txNX3s/IO
>>87
IAEAは日本政府よりちょこっとは信頼できるってくらい。少なくとも民主党政権は東電と東大が潰れると困る。
ただしIAEAの場合、アメリカ、欧州との駆け引きがある。IAEAだって商売だからなあ。

5年後、10年後のことは「原因不明」で手打ちだろうね。





103:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:55.56 nvlGv7US0
どれくらいやばい?そろそろ髪が抜けて白血病になるレベル?
具体例出してくんないと正直わかんないよ
数字だけじゃ

104:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:27:43.55 +FOoa5KH0
>>1
>  福島県飯舘村の土壌からIAEAの避難基準を上回る値が検出されたとした放射性物質は、
>  半減期の短いヨウ素131で、測定値は1平方メートル当たり約2千万ベクレルだったと修正した。

これはこれは・・・ご丁寧に、痛み入りますorz

105:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:27:52.97 PhLuklAp0
49 :名無しさん@十一周年 :2011/04/01(金) 14:51:37.58 ID:qwyIILij0
>>1
ベクレルだのミリバールだの
素人には分かんねえよ
ガンダムで例えてくれ

62 :名無しさん@十一周年 :2011/04/01(金) 14:52:42.06 ID:GlN4d5eO0
>>49
ジムだと思ったらイデオンだった


106:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:28:12.57 xDMp3ztn0
>>76
でもIAEAだって一桁余裕で間違えるぞ

107:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:28:48.50 LwGz6SQF0
今回の原発事故で民間人が入院した例ってある?

108:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:28:57.24 tcexfn3eO
過敏な人は何かしらの症状が出てんじゃないかな?

109:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:29:18.81 6MlBkkQF0
>>91
「別に安全とはいってない」って日本政府がいってましたが

110:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:29:26.28 1spOzyZy0
シンプソンズでもやらないようなナイスジョーク

111:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:29:36.88 QZ0/kYpq0
>>7
良いアイデアだな

112:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:30:27.95 jsQobn470
数日ぶりにニュー速きたけどお前らまだやってたんだな
働けよ

113:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:31:07.41 U4PhCxZ+0
毎日ハゲを隠蔽している保安院をどう信じろと・・・

114:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:31:35.57 nEEEfMbP0
この数値だとしたらよく生きてんな
即死レベルちゃうの?

115:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:32:10.34 pH5akwfcO
本当に文系は馬鹿ばっかり

116:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:32:18.05 jY51OgnjO
今朝から変な咳が出るのだが大丈夫か?

117:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:32:31.61 zt9g07eMO
マジでドラゴンボールじゃんwww
マンガでも収集つかないぞ

118:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:33:08.20 tcexfn3eO
てか、テレビでも非常に深刻って言ってるよね?

119:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:33:12.65 ojilbDpDO
これって、IAEAの日本政府に対するあてっこすりじゃないか?

既に十分危険な数値を提示して日本に警告を発したのに、無視して改竄数値を発表する日本政府。

そういう態度なら、無視出来ない本当の数値をたたき付けてやろう…て感じ。



120:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:33:37.81 DrdNs9c/0
数値コロコロ変えてんじゃねーよ、理系の馬鹿は

121:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:34:16.19 PFY0ObXQ0
>>57
日本・IAEAとも本当に近い値で発表してるんだね

飯舘村エリアでのセシウム137の発表値
日本の発表(20日) 326万ベクレル/平方メートル
IAEAの発表(30日) 370万ベクレル/平方メートル

URLリンク(www.asahi.com)
原発から北西に約40キロ離れた福島県飯舘村では20日、土壌1キログラムあたり
16万3千ベクレルのセシウム137が出た。県内で最も高いレベルだ。
京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子力工学)によると、
1平方メートルあたりに換算して326万ベクレルになるという。

URLリンク(www.iaea.org)
IAEA Briefing on Fukushima Nuclear Accident (30 March 2011, 14.30 UTC)
IAEA発表の飯舘村エリアでの最高値
ヨウ素131  2500万ベクレル/平方メートル
セシウム137  370万ベクレル/平方メートル

122:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:34:19.25 xCKIJLJF0
バッファローマン2人分?

123:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:34:21.90 nJ1xKiizO
>>103

白血病なんてどの道、数年後だ


124:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:34:25.78 UqhERTWjO
あ~あ


しらね

125:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:34:39.79 TiKFiiqT0
>>114
なんで?

126:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:34:59.39 uBQJGDFD0
飯舘村どうすんだよ???
放置プレイ???

127:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:35:20.37 goTk3zeTO
>>119
正解!

128:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:35:29.12 nIWHuiFH0
海上で活動してる自衛隊ですらあんな防護服着てるんだからかなりヤバイだろ。

129:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:35:42.97 aHZurx+O0
>>30
バッファローマンとウォーズマンくらいの差ならなんとかなるよな、うん……

130:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:35:44.99 9qzZobP10
もうどうでもよくなってきたね
死ぬときゃ死ぬんだし、勝手にしてくれって感じ


131:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:35:49.28 fnZcX+WH0
ふえてるwwwwwww

132:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:36:01.29 1spOzyZy0
>>105
それは違い過ぎ

ジムだと思ってたらBD一号機だったぐらいのレベル

133:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:36:20.14 PW7cgYzH0
なんで数値まちがえまくってんの?
そんなに難しい検査なの?


134:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:36:25.93 tcexfn3eO
>>115
新手の新興宗教気持ち悪い

135:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:36:28.38 pDh0UyU80
二百万円なら返せそうだが二千万だと踏み倒すよね。

136:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:36:28.71 v281AsPY0
メガがギガになってももう驚かない

137:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:36:38.53 wOtBvw8m0
こういう場合は、IAEA側がパニックにならないように低めの数値で避難勧告するんだよ。
でも民主党がその避難勧告を無視したから、本当の数字を出したまでだ。
もともと2000万ベクレルってIAEA側はわかってたんだよ。

138:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:36:40.31 DC3SQyM+O
さすがに海外介入で、テレビ報道も昨日から急に変わったよね。
いまさらトモダチ作戦をレポートしたり

139:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:36:47.52 C/USwFtx0
文系なんでわかりません
理系の頭いい人教えてください

この量の放射線をどれくらい(何日間)浴びたら死ぬの?

140:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:36:49.07 HDRKmOmA0
> これに対し、日本は土壌を深さ約5センチまで掘り、採取した土壌1キロ・グラム当たりの
> 放射性物質濃度を調べている。このほか、空気中の放射線量の割合、空気中のほこりや
> 飲食物に含まれる放射性物質濃度なども測定し、人への影響を考慮している。

まだ短期間だから、土を深く掘るほどに値を小さくできる。
野菜は洗った後の値にするとか、小細工はいい加減にしろよ。

141:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:37:17.41 deO5i/VG0
>>1
IAEA「私は後2回間違いを残してます」

142:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:37:26.65 oPdP/xw70
飯館村は完全にアウトで避難すべき状態だろうけど、福島は衆院選で民主を勝たせまくってるからな。
「痛い目に遭わないと分からないんでしょ?最期まで信じてみたら?それを先の衆院選のお詫び受け取るから。」
という気がしないでもない。

143:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:37:35.46 jUgJTn880
ミニボンビー:ガソリン値下げどころか値上げ。

ボンビー:外国人に選挙権を付与。国の借金を増やして外国人の子供に子供手当てを配る。

ミンスボンビー:外国からのお助けカードを全て捨てて、放射能で日本を滅ぼす。

144:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:37:36.61 DETyiTFiO
風評とか言うけど、建物ぶっこわれ、放射能漏れて数値高いのに 隠ぺいするほうが危険だろ。

145:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:37:38.89 Ja1igG5t0
>>135
金利による

146:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:37:47.17 nJ1xKiizO
>>126

放置だな

147:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:38:38.60 VMs8ekgY0
日本国債がヤバくなるな

148:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:39:06.93 J6RS0TP80
文部科学省の31日付降下物測定結果
雨の影響で、数値が上がったはずなのに、山形、福島、栃木の数字がない
       ↓
URLリンク(www.mext.go.jp)

んで、第二版で、数字が入ったが「測定中であったが到達」とか曖昧な表記、山形は以前「調整中」
       ↓
URLリンク(www.mext.go.jp)

数日たった頃に、「実はこんな値でした」と修正される可能性が高い。
(群馬県で22日に17000が観測された際に前科アリ)
       ↓
URLリンク(www.pref.gunma.jp)

>※3月20日~21日、同月21日~22日の測定値は誤っていたため訂正しました。


149:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:39:12.41 NypAwVv20
>>128
同じように、自主避難地域に勧告で各家庭回ってる自衛隊も
防護服フル装備でそうだけど、そこ突っ込むと民主は
万が一つう言い訳するだろうけど、汚染による健康管理が出来ない
一般国民にこそ万が一の行動とってくれんといかんのになw

150:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:40:31.57 B1LTBD780
風評というか実際危険かどうかもわからんのに食え食えと
次世代に影響が出たら農家の奴ら賠償してくれるのかな

151:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:40:33.89 bYZAScpf0
外人は


2千万Bq=20000000Bqって感じじゃなくて
20,000,000=20MBq=20000kBqってかんじだから間違えるのもミスかなぁとは思う


だが東電民主党保安院はミスしたら隠蔽ミスか?って感じ

152:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:40:56.90 lB5DzTnvP
おまえら尖閣を忘れたわけじゃないんだろ?

153:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:41:00.25 ejyM4bja0
これ、健康に害があるレベルだろ。

154:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:41:16.96 fdUxNfP00
ま、現実問題として
子供、特に女児の甲状腺癌の発症率以外は
原発由来の放射能汚染と、各種癌や疾病との因果関係は
証明できないんだよなぁ・・・。
政府もその辺の事情知ってて最後まで知らん顔通すもりなんだろうな。

155:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:41:45.36 NCtfMNye0
一般人が住んでるところで計測ミスしちゃダメだろ
それを基準に避難指示とか考えるだろうに

156:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:41:45.87 2TOBFNhs0
>>140
だよなぁ
早速汚染土の除去作業かよって思ったわ

157:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:42:22.23 nZlKFNGD0
>>132
暴走中??

158:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:43:11.60 nJ1xKiizO
>>149

だから自主避難要請(笑)してるじゃん
避難要請してるんだから安全じゃないんだよ
政府じゃ避難場所を用意できないから、安全じゃないから自主的に避難場所探して避難してねってんだろ


159:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:43:16.72 Ohu1TI6w0
>>88
なんだかもう、どこかの北の国みたいな感じだな・・・

160:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:43:24.37 UmejcIZX0
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;ァイェーィーェー ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

161:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:43:44.15 ZgIAs8mc0
>>140
野菜洗わないで食べるの?
グルメリポーターの方ですか?

162:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:43:44.83 YY2bskUOP
放水の時に問題になった三号機近くの「瓦礫」。それが1000ミリシーベルト
その1/4もの放射性物質が40キロも離れた飯館村に存在する。核燃料ふっ飛んどるんやろ!

名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/28(月)22:57:51.07 ID:s8mf81nW0
深刻な状況が続く福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で、3号機への放水を終えた川崎市消防局の緊急消防援助隊隊長らが28日、記者会見し、防護服の足に貼り付けたマニュアルを見ながら放水したことなどを明らかにした。  

一方、放水前日の24日午後6時、3号機近くで毎時1000ミリシーベルトの放射線量を測定したことにも言及。  
放射線量は放射線源からの距離に反比例することから、14日の水素爆発で原子炉建屋が吹き飛んだ。3号機西側約20メートル地点のがれきの中にあるとみられるという。 URLリンク(www.jiji.com)

163:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:44:25.40 BN9MwVDe0
今避難させると避難先も被爆するから発表するにできないに5000点

164:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:45:22.38 sFZOREyU0
        ___
       /⌒  ⌒\         ━┓┃┃
      /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
   \   。≧       三 ==-     
      ゙ヽ, ,__    ,. -ー"ヽヽ


165:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:45:32.97 MNLXXlYT0

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´  東 電  ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´政 府', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


166:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:46:01.03 nJ1xKiizO
>>154

発症率に差が無い(というデータがある)んだったら科学的には問題ない、安全だろ

そこまでのデータがまだない、調べれないとかじゃなくて?


167:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:46:01.45 lB5DzTnvP
>>163
いいからソースだせよ

168:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:46:22.06 Mm4q7X70O
北朝鮮「こんなくにに無駄撃ちしなくて良かったわ~」

169:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:46:34.73 hp5zaOYR0
クリリンが栽培マンをのしてやろうと前に出たら種からフリーザが出てきたようなもんか

170:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:46:35.20 IsuMxflR0
日本の四大公害病はみんな、
経済を優先する企業の論理に
行政が不作為的に加担し、
被害を甚大なものにした。
「メチル水銀(カドミウム、亜硫酸ガス)と病気の因果関係が
はっきりしないうちは、
工場の操業を止めるべきではない」


そのうち何かあっても
「放射能の影響とは断定できない」
と誰かエラい人が言い始めたら滅亡フラグ

171:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:47:00.83 wOtBvw8m0
>>151
セシウムが370万ベクレルなのに、
ヨウ素がそれより低い200万ベクレルのわけないだろう。
IAEAならそんな間違いありえない。

IAEA 「うわ・・・2000万ベクレル・・・半年で致死量だぞ」
    「でもこの数値を公表したら福島がパニック起こすだろう」
    「秩序立てて避難させるために、低めの数値で避難勧告してあげよう」
    
日本 「直ちに避難の必要はありません」

IAEA 「うわ・・・こいつ馬鹿なんだな・・・もう知らん」
    「いや、でも福島の人を見殺しにするわけにはいかん」
    「日本政府に恥をかかせることになるが、本当の数値を出そう」
    「これで日本政府も間違いなく動いてくれるだろう」

172:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:48:54.34 JPooBclJP
お値段以上IKEA♪

173:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:49:16.57 XGjQgpQx0
>>166
データが少なすぎて、あるともないともいえない

174:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:49:27.32 jY51OgnjO
シーベルトで言われないとよくわからん

175:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:50:20.02 V8AcjAM2O
もう疲れたよ

周りは誰も原発の話なんてしてないこの日本で放射能汚染なんて有り得ないと思ってる
何とか流れ追い掛けて正しい情報掴んで家族や友人に広めなきゃと必死なのに
出て来る情報がコロコロかわるんじゃ馬鹿には限界がある
今日は風が凄く強い。もう疲れた。。。

176:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:50:47.00 XEIP6sSW0
Cs-137の370万Bq/m2(3700kBq/m2)はチェルノブイリの中心地域レベルです。
URLリンク(www.unscear.org)
年寄り以外は避難すべき。

177:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:51:23.71 kKXXTK6J0
>>171
ま、そんなところだろうな。

178:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:51:48.52 FYCzU7xKO
>>11
うむ。
こっちはまだ本当のポカと思える。

政府・東電サイドのは意図的に『訂正』してるとしか思えん。

179:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:52:17.94 lUIoe4D50
40キロ圏内で2000万ベクレルってことは1年以内に死亡で、
100キロ圏内は10年以内に死亡レベル?

180:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:52:29.81 wDVp1PLrP
>>171
IAEA 「うわ・・・2000万ベクレル・・・半年で致死量だぞ」
    「でもこの数値を公表したら福島がパニック起こすだろう」
    「秩序立てて避難させるために、低めの数値で避難勧告してあげよう」
    
日本 「直ちに避難の必要はありません」

IAEA 「うわ・・・こいつ馬鹿なんだな・・・もう知らん」
    「いや、でも福島の人を見殺しにするわけにはいかん」
    「日本政府に恥をかかせることになるが、本当の数値を出そう」
    「これで日本政府も間違いなく動いてくれるだろう」

日本 「直ちに避難の必要はありません」

こうだろ

181:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:52:55.10 F0GCyoU+0
>>179
ただち(ry

182:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:53:08.05 0ywcIWVf0
ふむ、増えたのか。これは信じよう。

減ってたら信じないけどねw

183:良識のある日本人
11/04/01 21:53:20.84 +pjXa8PL0
>>180
こまった「政府」だな

184:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:53:28.62 XmK7j43u0
アメリカが
「避難指示を出すことを強く勧告する。もちろん、住民避難はアメリカも全力で支援する」
とか言ってきたらどうするつもりだ?

これで断ると教科書に載るぞ。

185:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:53:51.44 fU008qAaO
>>169
分かりやすい例えだな

186:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:54:02.38 EhN93gj2O
水道の制限も解除してきてるし気にし過ぎじゃね?危険厨よ

187:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:54:20.79 c7KYTury0
>>171
2000万だろうが2000億だろうが関係ねーんだよ

ベクレル?知らねーよ馬鹿

188:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:54:47.14 nJ1xKiizO
>>173

だろうな

まあ、因果関係はあるんだろうが証明となるとまた別だろうしな

189:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:56:12.91 wOtBvw8m0
これで避難勧告出さなかったら殺人罪でいいだろ

190:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:57:00.92 vIFp3bWB0
>>175

この期に及んでミンス指示してるオバハン(40代半ば、独身)がいるんだけど、
「管さんも、枝野さんも良く頑張ってる」、「海外メディアの報道は風評被害」とか
「放射能は排泄されちゃううから大丈夫らしい」とか言ってるよ。
妹さん郡山に住んでんのに。
なんだかなー

191:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:57:45.50 jY51OgnjO
新潟やばい?

192: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/01 21:57:57.16 ANwCDpfEO
>>171
普通なら有り得るはずないけど今の状況じゃ有り得そうなのがなんとも言えんね。

193:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:58:07.93 lUIoe4D50
20000000.0(Bq/kg) x 7.4e-09(Sv/Bq) = 0.148(Sv/kg)(シーベルト/kg)
だから、1時間辺り0.1シーベルト。10時間で1シーベルト。

>急性放射線障害。悪心(吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁。
>上記の症状が生体に現れる。かなり危険である。
>2シーベルト被ばくすると5%の方が死ね危険あり。

もしかして20~30キロ圏内屋内退避の住人てバタバタ死んでるんじゃないの?

194:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:58:15.11 2TL7SQtC0
風説の流布っつうか、偽造なんてね、悪意があれば
いくらでもできるんだよ。
汚染された土を運んできてばら撒くとか・・・
おれは、その土の成分が、元素レベルで同一でなければ
信じないよ。

195:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:58:54.25 rqU5H+o80
2億じゃダメなんですか!

196:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:59:03.94 Ttef+msM0
なーんだ、やっぱり間違いだったのか・・・って、増えてるじゃんwwww

197:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:59:07.19 LsKKpfMF0
>>191
新発田だが偏西風と飯豊山でガードされて今のところ無事だな
距離的には遠い埼玉とか東京のが深刻だろ
でも信濃川水系はやばいかもしれん
どこだかしらんががんばれ

198:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:59:17.72 Crj7V2Md0
安易にチェレンコフ光っていってる奴、空気中ではチェレンコフ放射は起こらないからな。
空中臨海の青白い光は別の現象。

199:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:59:30.42 YGpoMzdUO
まさかの上方修正w
東電が下方修正ばかりするので業を煮やしたな。

200:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:59:45.32 nQG+Fhh/0
現地の人には本当に申し訳ないが
隠蔽ばかり見てきたので清々しく感じてしまう
正直な発表を久しぶり見た感じがしてしまう

201:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:59:56.36 lmvSkFBxO
そのうち査察拒否とかやりそうだな

202:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:00:06.17 wDVp1PLrP
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ただちに影響はない・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤        ただちには影響ないが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 影響の出る時期の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい・・
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   放射性物質によって
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  影響がではじめるのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    3年後 5年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


203:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:00:44.42 wOtBvw8m0
>>201
先週既に断ってるのだが

204:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:00:46.98 nJ1xKiizO
>>191

いちいち全部の県は見てないが、風向きや距離や山脈の高さを考えたら、日本の中では今回の原発に関しては平均ぐらいの安全度じゃないか?


205:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:00:55.44 jY51OgnjO
>>197
豊栄だ
ちかいね

206:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:01:22.25 WntbYeOi0
>>170
チェルノブイリがまさにそれみたいだね。
日本でチェルノが起きるとは思っていなかったよ。

207:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:01:28.39 ig1/5iMr0
飯館村の地べたに1時間座っていたら肛門が破壊されるレベル。

208:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:01:48.69 pRToSMgk0
水蒸気爆発の可能性に全く言及しない基地外有識者
東電にいくらもらってるんですか?

209:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:02:32.49 ANwCDpfEO
>>149
つうか、しがらみで自主避難出来ない人達を政府の指令で救ってやれよって話だよな。

210:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:02:45.19 YGQKopgK0
ほんと原発関係者てアホしかいねえじゃねえか

211:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:03:13.58 LsKKpfMF0
>>205
ご近所さんだね
各県でそれなりに細かくモニタリング結果公表されてるからチェックだね
水源は要注意
でも空気中の放射性物質については
調べてなかったり公表してないところが多いから困ったもんだ

212:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:03:22.89 1spOzyZy0
>>157
そのBDですら三号機までしかないし二号機はリミッター付き
日本人はホントダメだな

213:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:04:00.56 HDRKmOmA0
>>161
もともと洗わないで測定してたんだよ。
マスゴミとかも洗えば放射能は十分の一になるので洗ってから食べれば大丈夫ですとか言ってた。
でも、やばい値が出始めて洗ってから測定するように変更した。

小細工以外のナニモノでもないだろ。

214:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:04:43.28 2TL7SQtC0
40キロ地点でこれだけの汚染と言われれば
日本の工業製品までヤバイんと違うかと思うのが普通。
まっ、日本を潰すことが国益になれば、何でもやるでしょ。

215:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:05:23.46 CQSAyq2T0
いまの政府の安全基準は冷戦時代の核実験を基にしたもので
基本的に体外被曝だけしか考えられてないから
呼吸による吸引や食糧からの体内被曝は想定されてないと
広島の放射線関係が専門の医者の記事が新聞にのってた

だから国際基準とかけ離れた水がOKだったりするのかと納得した


216:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:05:31.12 MqxC8ahW0
避難命令ださないのは、地域住民を皆殺しにして補償問題の解決がしやすくする為だよ。
当初は冗談気味にこのことを書き込んでたけど、今回のデータで政府の考えが分かったよ。
屋内避難民のなかにはすでに放射線で死亡してる人が出てると考えられる。
放射線医学総合研究所がデータ採りしてる最中だろう。
マスコミがビビってるのか情報統制なのか放射線にかかわる病人情報は一切大衆メディアに出てこない。
せいぜい原発作業員の待遇が悪いとかぐらいしかない。

217:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:05:35.71 lmvSkFBxO
>>203
マジか
北朝鮮に並ぶ勢いだな

218:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:05:42.79 qadq+g0aO
コスモクリーナーを使えばいいのに

219:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:06:27.61 T1iXdTIaP
>>155
200万が2000万に成っても、避難指示とか考え無い政府だと証明されましたね。

220:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:06:28.52 e+gJcjfG0
>>1
上方修正してどうすんねんw

221:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:06:34.34 yvEwNHM9O
毎日テレビに、原発や放射能の専門家がたくさん出てきて、楽観論ばかり振りまいている状況には、不信感がつのるばかりだよ。

相撲の八百長事件のとき、相撲関係者がいろいろ出てコメントしていたけど、彼らはこれまで相撲で飯を食ってきて、これからも相撲抜きにはやっていけない人たちだから、本当に突っ込んだことは言わないんですよね。

相撲界を厳しく批判しているように見えても、ある線より向こう側のことについては口をつぐむところがあった。

原子力の関係者についても、結局は彼らは同族で、あまり厳しいことを言ってしまうと今後の仕事に支障が出てくるから、事を丸くおさめようする意思が働いているように思える。末恐ろしい予測が頭に浮かんだとしても、それを口に出さないところがあると思う。

それなのにテレビときたら、専門家の意見を批判的に検証するということをしない。その部分に関しては、批判力が完全に停止している。この問題は、人の命がかかってるんですよ!

どのキャスターも科学知識ゼロなものだから、番組作りは専門家におんぶに抱っこの状態で、「専門家の言うことをよく聞いて、風評に惑わされないよう気をつけましょう」などと繰り返すばかり。これでは、国民の心はマスコミから離れていく一方だろう。

国民は東電や政府だけでなく、マスコミをも眉唾で見ていることを自覚するべきだ。

222:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:07:46.08 F3pQ7Jf80
どうして意地でも避難範囲広げないようになっちゃったの?
ズルズルと来ちゃったから、覚悟が出来ないの?

223:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:08:46.20 /42axZje0
国際原子力機関(IAEA)が使用していたガイガーカウンター、
ウィーンのホームセンターで400ユーロ以下で売ってたw

224:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:08:55.42 W60394so0
アラブ諸国に見習って日本も真の民主化を訴えるべき

225:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:09:03.61 NL7f7CbGO
>>193
これあまり話題にならないけど
それが逆に怖い

前スレにそれらしい画像が
あった気がするが他からの転用だと信じたい

226:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:09:21.57 QoVXJzim0
地獄というものを初めて見た。
海岸に浮かぶ屍体の山、瓦礫の間に挟まる肉片、バラバラの屍体

様々な手術も解剖も経験した俺だが吐いたよ
泣きながら吐いた

さらに放射能汚染。地獄だよ。

227:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:09:48.18 jnSEPLuS0
もう二億四千万でも驚かないね
核の海で泳いで
核の海で獲れた魚を食って
放射能を浴びた野菜を食べて
放射能を浴びた草を食べて育った牛の牛乳飲んで

だれが一番にガンで死ぬかみんなで競争してるの。

228:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:09:58.94 Crj7V2Md0
ヨウ素131の半減期からして、その4倍はあったと言うことかね?
再臨界してたらわからんけど。

229:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:10:10.50 ZKspXM7H0
東電もIAEAも、桁を間違えるのが得意だな。
こうも、ケタがコロコロ変わる理由って何だ???

230:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:11:03.49 WXOPh4ck0
オワトル

231:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:11:05.99 4spfekv50
でって言う。

232:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:11:33.79 BsCVsY0d0
これはIAEAがわざと低い値を公表して日本政府の反応を見る高等戦術か?

233:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:11:36.45 w1Q8Qw2f0
>>193
今日村長さんがテレビの取材受けてたけど
普通だった。
自分達が危険人物か使いと自嘲してたけど。。
「ただちに」は以上は出てない模様。

234:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:11:42.12 c7KYTury0
>>227
「病は気から」って昔から言うだろ
要は気合だよ気合

235:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:11:59.69 wDVp1PLrP
>>226
現地に行ったお医者さまですか

236:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:12:57.97 KdxoIuUX0
せっかくパニックならないように低めの数字出してくれたのに
怒らせたんじゃないのか

237:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:14:08.94 o2tltgVl0
やっと本当の値出したのか?
IAEAは事を穏便に済ませたいはずなのに…


238:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:14:42.89 nJ1xKiizO
>>226

東北に応援に行ったレスキューから聞いた、知り合いの監察医からの股聞きだが、同じことを聞いた
海の中は遺体だらけだが、あまりにも数が多くて回収不能らしい
水温が上がればガスがたまって浮いてくるだろうが、その時の東北地方東海岸はえらいことになるはずだと言ってた


239:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:15:01.69 ME0j+Q5RO
これ数年後 影響で白血病なんか発症したら 不安院のズラのオッサンに賠償請求しなきゃだめだなwww

「○○○だと思います」とか言ってぼやかしてるけどwwwwmw

240:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:17:06.78 eem8eITa0
背が3センチ縮み、体重が3キロ減り、伸びてた鼻が折れた、
代表

241:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:17:20.52 obIdLZzU0
>>214

国益がどうのいってるが、IAEAは特定の国の機関ではない
それにIAEAは東電並の原発擁護者
日本も出資者のうちのひとつだし加盟国である。
放射能汚染の風評被害は普通工業製品には出ない

もう少し考えてからモノ書け

242:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:17:43.55 W60394so0
こんなクソ国家には嫌気がさす
政府の都合の為に人民の命が削られている
それを解っているはずの国民は何も無かった様に聞き流す
世界を恐怖に陥れたテロ国家とその国民
このままでいいはずが無い

243:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:18:44.35 HHr5e+e00
>>133
土壌でこんな桁違いの放射能数値見たことなかった職員なんだろうよ
そもそも東電の数字を発表してる人は更に酷い。
TPPだのが専門の人だぞ。貿易が専門で数字の意味とか理解してない素人だから。

20000000 

IAEA下っ端職員「200万か」→報道官「汚染数値は200万です」 後日 → IAEA職員「よく見りゃ2000万じゃん!!」

244:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:18:50.93 n8a35O990
増えてるのかよw

245:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:19:54.04 i6kxEBlX0
まさかの上方修正

246:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:20:04.75 sjj5kdnT0
>>162
馬鹿、1000mSVなのは測定器の検知範囲が1000なだけで、
それが1001なのか1万なのかはわからないって事だ。

247:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:20:25.13 kIrYS1X90

  ________  ________ .__________  ________
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::福島石棺:::::| |:::::::福島石棺:::::| |::::::::福島石棺:::::| |::::::::福島石棺:::::|
  |::::::::::::1号機::::::::| |::::::::::2号機:::::::::|. .|::::::::::3号機::::::::::| |::::::::::4号機::::::::::|
  |::: | l l│<ハーイ:|. .|::: | 。 。│<ホーイ|. .|:::::ナーイ:::::::::::::::::::| |::: |・∀・|<ヘーイ.:|
.  .|: ┷┷┷::::::::::::::::| ..|.:.┷┷┷:::::::::::::::|. .|: ┷┷┷:::::::::::::::| ..|:: ┷┷┷::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

248:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:21:29.45 vIFp3bWB0
弱者に優しいとか全然嘘じゃん民主党。
切り捨てる気マンマン。

249:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:21:50.94 NnSUjf9n0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./危_険\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  IAEAはど素人で原発推進利権の手下!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  放射線の危険性を理解していない
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ   生き残りたければ、自分で考えて行動すべきだ!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./危_険\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   政府は直ちにIAEAの勧告を受け入れろ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   世界的な専門家集団による警告である
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  生き残りたければ、今行動することだ!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

250:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:22:19.44 heO6fJvB0
さらに倍してドン!!

251:婆 ◆HKZsYRUkck
11/04/01 22:22:27.87 hOlFISR90
IAEAの測定チームって、外人さんなんかな?

農家の人が畑仕事をしてるところに、「スイマセーン、放射線ハカラセテクダサーイ」とか言ったら、
クワで殴られるぞw

252:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:22:30.80 /42axZje0
IAEAの天野さんって元外務官僚でね、、、専門家を称してますが。。
自前の検査機関なんか持ってるの?IAEAは

253:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:22:48.98 URLQfbfaO
民主党と東電に皆殺しにされる

254:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:23:35.29 4wltYJuG0
2chの危険厨と言われてる奴もまだまだ甘いよ・・・
ヒントは「生物濃縮」「水俣病」
そして「ヨウ素」しか検出しない

どんだけ酷いか例えると、今現在の数値はラディッツ
このままいけば、フリーザになる

255:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:23:43.43 +0paKGCs0
なんだ安心した    えっ

256:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:24:09.74 ev8J9hFVO
>>251
白人のおじさんたち5人くらい

257:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:24:31.10 NL7f7CbGO
>>248
民主党が優しいのは公務員の労働組合にだよ。
そこが今この国の安全地帯。


258:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:24:30.64 F3C9i3f+O
マスゴミを報道規制して現地人は見殺しコースと見た

259:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:25:25.69 nJ1xKiizO
>>251

土壌なら別に畑でなくてもいいだろ

ってか、屋内待避とか自主避難とかそんなヤバい場所で何時間も農作業するな!

260:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:25:30.78 W60394so0
想定外であったと認めた時点で日本の安全基準は崩壊済み
安全基準の見直しは必須
IAEAがばかやろうであっても日本の安全基準より上の警戒が必要であることは
皆わかっている

261:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:27:20.58 KkEaQFAg0
下方修正のがマシ。東電さん見習えよ

262:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:27:24.29 0Mps0J0O0
世界が終わる時 福島の原発の下で
水素たちの遠い爆発 二人で聞いた

失くしたものすべて愛したものすべて
この手に抱きしめていまはどこをさまよい行くの

答えの潜むプルトニウムの雲
出会わなければ 殺戮の天使でいられた
不死なる瞬きもつ魂
傷つかないで 僕の羽
この気持ちしるため生まれてきた

200万と2千ベクレル汚染されてる~
8000万ベクレル過ぎた頃からどうでもよくなった
1億と2千ベクレル汚染されてる~
君を知ったその日から僕の地獄に放射能は絶えない


263:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:29:07.92 qadq+g0aO
外人は江戸時代の宣教師の気分だろうな。

264:婆 ◆HKZsYRUkck
11/04/01 22:29:11.25 hOlFISR90
>>256
マジ? すげえなあ。

>>259
そりゃそうだけども、道路や公園ならドリフト(沈着後の移動)があるだろうし、
住宅地は風が舞ってるだろうし、地域を代表する場所としては農地じゃろと。

265:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:29:51.86 RRv31Osu0
何か最近似たような時間に地震がおきる
変じゃね?
これ自然的なものじゃなくて地下で何かしてねーか?

266:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:30:01.80 nJ1xKiizO
>>254

セシウムも検出してますよ

ってかヨウ素でもこんだけ濃いのが数ヶ月続いたらいくらでも害出るわ

267:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:31:18.37 stl6ioUh0
>>265
地下じゃなくて自分が心の中で妄想しているだけだろ

268:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:32:32.57 GMeWqp0lO
今指摘されてる放射線ってガラスや木造家屋で防げるの?


269:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:32:36.10 nJ1xKiizO
>>264

東京は新宿とかで計ってるみたいだけど、さすがに農地じゃないだろう
もしかしたらその辺は土壌ってだけで統一されてないだけなのかもしれないけど

270:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:34:14.19 oLtZlH/00
これIAEAの勧告無視したからだよな。
日本政府が無視するなら真実ばらすよって

271:婆 ◆HKZsYRUkck
11/04/01 22:35:14.27 hOlFISR90
>>269
たしかに、東京は仕方なさそうだよな。
あえて選ぶなら大手町の気象台露場あたりか…。

272:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:35:28.91 nJ1xKiizO
>>270

屋内待避の第一の目的は放射線ではなく、放射性物質を部屋内(や体内)に入れないためかと


273:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:35:32.20 Yxe7tQsh0
>>119
このスレで既に何度か指摘されてる。
たぶん大正解

274:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:35:56.74 0Mps0J0O0
>>265
波形をみたら人工地震は区別がつくよ
東大かどこかで地震波形は公開してたはず
それが偽装されてたらどうしようもないけどね

275:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:35:57.53 DNn8+tkw0
単位間違っただけで、基準の2倍ってのはそのままなんだろ。
2000万って数字だけで騒ぐなよバカらしい。

276:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:36:09.55 zt9g07eM0
>>20
民主党=北朝鮮なんだから、驚きはない。

管首相=パチンコ献金、工作員解放署名
高木文相=朝鮮学校にご執心
辻本特命相=北朝鮮に物資を運搬

277:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:36:20.12 jZC5l3iX0
何千万とか何億とか、普段耳にしないすげー数字がぽんぽん飛び出すよなぁ

278:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:37:24.02 8nLrvjV70
>>171


279:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:38:52.90 GkVEcLFm0
福島にはもう行けない

280:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:38:57.44 KyU+GIHiO
>>265
同じ緯度、経度、震源の深さ20~30キロが多いらしい
日本だけじゃなく世界中で
偶然てすごいですね…

281:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:41:05.89 z20Dr0sV0
ジャーナリズムと原子力産業
URLリンク(www.asyura.us)
NHK
 経営問題委員    平岩外四(東京電力会長)
 解説委員      緒方彰(原産会議・理事)
 放送番組向上委員  十返千鶴子(原子力文化振興財団理事)
 理事・放送総局長  田中武志(原子力文化振興財団理事)
 
NTV
 読売新聞社主    正力松太郎(原子力委員会委員長)

TBS
 毎日新聞設立発起人 芦原義重(関西電力会長)

フジ
 サンケイ新聞社長  稲葉秀三(原産会議常任理事)

テレビ朝日
 朝日新聞社長    渡辺誠毅(原産会議理事)
 論説主幹      岸田純之助(原子力委員会参与)
 論説委員      大熊由起子

テレビ東京
 日本経済新聞会長  円城寺次郎(原産会議・副会長)
 テレビ東京取締役  駒井健一郎(核物質管理センター会長)

テレビ大阪・近畿放送
 重役        小林庄一郎(関西電力会長)

東海テレビ
 重役        田中精一(中部電力社長)

282:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:41:22.98 MAOFTxsi0
まあ、いまさら逃げてもね。無駄な外出しないことと、土をいじらないようにと勧告すべきだと思うが。

283:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:42:33.41 B8jX4Q/o0
>>7
200万だの2000万だのあったら数多すぎて見にくい。
ここは200マ○コとか2000マ○コで図表にすべき。

284:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:42:33.74 BJo94fFF0
どう違うのか解らんが、ゼロ増やさないでくれ~

285:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:42:49.18 ThTu4z4B0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |  打倒   IAEA  |
       |________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

  民主党現地対策本部 再検査協議会

【原発問題】福島県産牛肉、放射性物質検出されず 再検査で判明[04/01/20:30]
スレリンク(newsplus板)

286:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:43:39.29 qGANayQQ0


1999年9月30日、東海村の原発臨界事故で被爆した

作業員が亡くなるまでの写真

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


最初は赤く腫れ上がる程度だか皮膚はもう終わっている

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


放射線は本当に恐い。なめてはいけない。



287:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:44:38.25 AchGMU1FO
わざと間違った可能性もあるな。いきなり2000万て出してもピンと来ないが200万→2000万に上げる事によって10倍ヤバいって認識を植え付ける事ができる。
なかなか策士だな

288:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:44:40.17 Czxr9l6p0
政府もIAEAもマスゴミも信用できないわ

もう疑心暗鬼

デビルマン(マンガ版)の世界だね

289:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:45:16.35 lS/UCenm0
IAEAなんて各国政府の官僚とかが出向して職員やってる。
原子力の専門家どころか、放射線の測定なんかしたことも無いような
連中の集まりだよ。つまり完全に政治的な機関。
IAEAの誰が測ったのか、正確に測れる人材がいるのか、それにきちんと
校正された測定器使ったのか?それが問題だよ。
ちなみに理事長の天野氏は元外交官だよ。放射線の知識なんて素人並だ。
それに官僚がIAEAに出向すると、IAEAの給料に加えていろいろ手当も出るし
元の職の給料も出るから、3年も行けば家が建つんだぜ。

290:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:45:28.70 BpE3Jy9Z0
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
厚生労働省の賃金調査
電気・ガス 突出して高い。



291:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:45:45.14 IMbKFN+d0
>>226
辛かったろうな…流石にそれは報道されちゃいかんな。

292:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:46:06.51 Ic1tmNVm0
200万円と2000万円を間違える奴はいないのに
こいつらなんなの?

293:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:46:07.14 hkenW5n10
これどんだけやばいの?

294:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:46:09.39 aXsKC9J0O
福島県は本日、義援金の一部を被災者住民に配分することを決めました。
一律3万円だそうです。
条件は住宅全壊、半壊
または原発事故により屋外避難、屋内退避の地域世帯だそうです。
これにより飯舘村民の殆どの世帯が義援金の一部支給を貰うことができません。

4月1日22:00 環境放射能測定値
URLリンク(mobile.pref.fukushima.jp)


295:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:46:30.73 ANwCDpfEO
実はエイプリルフールのブラックジョークでした、なんて言ったりしないよな。

296:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:46:52.10 z53zbP0/0
なんだ間違いか、それなら一安心だな。

297:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:47:13.86 ANjhQBP70
何回桁間違えるんだよ・・・

298:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:47:52.13 wDVp1PLrP
>>286
この人だってただちに影響が出たわけじゃないからな・・・
本当に恐ろしい

299:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:47:57.06 qNFo4O2s0
こんだけ出たらもう村に戻るのは絶望的?

300:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:48:14.85 gDq+cMRb0
>>286
放射能は怖いよな。政府はきちんとした対応をしてほしいよ。

301:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:48:32.02 UpOywYIM0
もしかして、もうどっちでもいいようなレベルって事なのかIAEA!ww

…orz

302:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:48:40.15 gmLfayKV0
トンキン電力は測ってないの?

303:婆 ◆HKZsYRUkck
11/04/01 22:49:40.92 hOlFISR90
わざと間違えた説はないな。東電のやつも含めて。

計測屋は計測屋なりのプライドを持っている。
発表する人もそこはわかっているだろうから、うっかり間違えることはあっても、
わざと虚偽の数値を発表はせんだろと。


304:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:50:31.87 t97ZGqSV0
実は台湾からの義援金も、1000億円だった。

305:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:51:06.84 CBc2ItPU0
なんだ・・・えっ?!

306:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:53:05.18 BScbPlSk0
>>288

いやどちらかというと
レインボーマン世界ですわ。

それも死ね死ね団が政権握ったつー最悪状態。
川内先生がご健在ならどのように著作化されるかと思うと・・。

307:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:53:14.89 APiIxA+yO
簡単に修正するけど10倍間違うか
何の釣りだ?

308:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:53:46.33 Lqq/Y6vhO
ハッハッハッ・・

笑うとこやろ、漫才のネタやろ

どんだけやのん

309:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:53:49.78 opIqRZCE0
東電「私の戦闘力は53万です」

310:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:56:22.25 4wltYJuG0
これだけじゃない
早く対策しないと、濃縮されたプルトニウムを食べるヤツが出てくる
これは治療できない

311:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:57:05.91 qaSe0Sk20
>>303
まがりなりにもプロなんだから「すいません桁間違えちゃいました^^ゴメンね!」とか
プライドにかけても絶対したくないよな
そんなこと公衆の面前で発表したら、数値も満足に読めねー無能と思われるだけだし

IAEAの言う数値が真実だとしたら、まだまだビックリ情報満載なんだろうな


312:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:57:45.10 f/nKtx1Y0
>>293
こういう感じで数ヶ月続く。そして設備を直して冷やすまでにまた数年、それから解体するのにまた数十年かかる

313:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:58:30.71 8bHNPB7j0
このFRBユダヤ金融政府や召使東電は
奴隷ゴイム達を大量殺戮すれば褒章され擁護され
責任もとらんでよく、大金刷って与えられる事で
資本奴隷ゴイムの世界は造られていくワニ

314:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:59:25.41 itAlG+Iz0
少年ジャンプの強さインフレww

315:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:02:19.30 kIrYS1X90

  ________  ________ .__________  ________
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::福島石棺:::::| |:::::::福島石棺:::::| |::::::::福島石棺:::::| |::::::::福島石棺:::::|
  |::::::::::::1号機::::::::| |::::::::::2号機:::::::::|. .|::::::::::3号機::::::::::| |::::::::::4号機::::::::::|
  |::: | l l│<ハーイ:|. .|::: | 。 。│<ホーイ|. .|:::::ナーイ:::::::::::::::::::| |::: |・∀・|<ヘーイ.:|
.  .|: ┷┷┷::::::::::::::::| ..|.:.┷┷┷:::::::::::::::|. .|: ┷┷┷:::::::::::::::| ..|:: ┷┷┷::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

316:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:03:02.96 BeiSwQneO
>>298
もうじき死ぬから家族に別れを言ってくれって言われた時
キョトンとしてたらしいな…

317:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:03:26.80 h2leIVH50
もう多いんだか少ないんだか

318:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:04:03.40 ejKK+nM10
2000倍の間違いじゃないのか????

319:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:05:07.84 nGk4LSo00
またぁ?

320:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:06:13.99 8WpYE2eJ0
>>101
週末には、ただちに危機を感じるような情報は出てこない。一進一退、調査中でズルズル。
月曜の未明になって、さらっと危険な情報が流れる。
朝刊には載らず、多くの人は何も知らないまま出社する。
会社で知ったところで、「もう仕事しちゃってるしw」
で翌日からも仕事を休む理由が無くなる。

321:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:06:35.01 Gn5eEm1p0
つまり全ての数字が10分の1だったということ?
じゃあ1ヶ月で完全に被曝じゃねーか

322:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:07:23.19 kxA8661w0
東電も福島県もIAEAまでも、何でこうも測定ミスばかりするんだろう?
原子力や放射線に関係してる奴はバカばっかりってことか?
ぽぽぽぽーん

323:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:07:49.59 5m4ZkfX50
IAEA=International Atomic Energy Agency

国際原子力エネルギー機関

まぁ、原発推進機関

324:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:08:07.75 tLxIcrVJ0
>>39
ほんと、おかしい。
汚染を物理的に食い止めようって姿勢が見えない。
情報漏洩を食い止めるのには躍起になっているようだけどね。

325:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:08:36.04 /bBFhs4o0
NHKのニュースだと、実はIAEAが独自の測定をしたのではなく
日本側が測定したデータとのこと。
「IAEAは日本側の測定値を基に人体に与える影響の
度合いについて調べた」となっている。

どういうこと?


326:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:09:13.52 txOVPH3Z0
>>6
あれ?田原総一朗じゃないの?

327:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:09:49.69 uHG/qoQj0
福島の知り合いに避難するように勧めたら
IAEAは雪の降った後に調べたんだから高いのは当たり前って言われた

船乗りは船と運命を共にする気のようだ

328:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:10:26.36 1cbB/s070
お前ら、だんだんと現状になれてきてねぇか?

最初の頃は悲観論ばっかりだったのに、
この頃は、ちゃんと煽ったり、煽られたり・・・。

慣れって怖いね。

329:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:10:31.18 fCdE0bbq0
故障したスカウターで、ちょろいやつと思って手を出したら完ボコにされたって事?

330:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:12:35.04 T1iXdTIaP
>>275
2倍って200万の時の話だろ?2000万だから20倍だろ?

331:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:13:25.96 0Mps0J0O0
隣の人が避難していないから逃げない
政府が避難命令を出していないから逃げない
逃げる場所が無いから逃げない
仕事があるから逃げない
寝たきりの両親が居るから逃げない

言い訳がたくさん

332:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:13:56.86 MYRffosR0
もう原発が片付いたから過ぎたことはどうでもいい
飯館村なんて行ったこともないし興味もない

333:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:14:15.47 /e7NXWyWO
>>226
お疲れ様です。
検案の先生も辛いと言ってました。

334:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:14:45.07 M0dOch7z0
関東の報道量が異常に少なくて笑うしかない

335:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:14:57.45 rHSvrvoy0
>>142
あほか選挙でどこかたせたとか関係ないだろ。
民主勝たせた選挙区なんて日本中にいくらあると思ってるんだよ。
そもそも民主が躍進したいちばんの理由は積極的な支持ではなくて
自民政治の行き詰まりが原因だから。
それで期待をこめて任せたら自民以下でしたというだけだろ。

336:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:15:58.60 /FxuNcxB0
IAEAの勧告に従わず今日も家から一歩も動かず一日中書き込み

337:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:18:25.41 M0dOch7z0
>>320
それ黒煙吹いた時そうだったな。通勤前なのに報道したのは通勤完了時刻だった。経団連からカスゴミに統制礼出てるんじゃ。

338:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:19:37.15 7BBaTgL/0
原発関係の人ってこういうミスする人多いね
数字すらちゃんと見ることができないなんてな

339:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:19:45.69 7h0XcSC1O

おれの彼女は二千マンカス

クンニ不可能


340:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:19:54.49 emO7OS7P0
>>336
これから何十年と危ないからちゃんと自宅待機してなきゃだめだぞ

341:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:20:09.78 DrQYKQfs0
>200万円と2000万円を間違える奴はいないのに
こいつらなんなの?

まさにそうだよね。しかも、日本の状況はぴりぴりしてるときに、
こんな間違いを発表するなんてことありえないと思うんだけど。

チェリノブイリと同じぐらいもうヤバイのか?

342:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:21:22.68 Xx+b6Xgb0
これIAEAがパニックに陥らないように桁をわざと下げて避難を促したのに聞いてもらえなかったから
本当のことをいったんじゃねwww

343:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:21:28.01 z0shQRlt0
2000万Bq/m2= =100万Bq/Kgだっつーの。


344:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:21:56.95 mr9ziJGg0
ニコニコニュースが真実でしょ 生放送中ですよ

東電の民報への圧力はあるのは間違いないらしい

345:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:22:18.14 IcYfF7b40
>>325
「NHKのニュース」がどれかわかんないけど、IAEAと安全委のデータ違いについての
コラムニュースでは、IAEA職員がデータを取ってるシーンが映し出されてたよ。
「参考映像」みたいなテロップは無かったから、データ採取シーンそのものだと思う。

346:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:22:25.57 P/+rtv+90
原発って怖いわ。 節電するから、もうカンベンして。

347:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:23:02.53 tkCx2XG80
IAEAがカマかけてわざと低い数値を言ったんじゃねーかという気が。

トータルの放射線量と個別の核種ごとの線量の合計が合わないとか
発表用のテンプレートに適当に数字いれてんじゃねーか?

348:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:23:26.29 C4WZAOlT0
2*10^7Bq全部131I由来と考えると
実効線量係数が2.2*10^(-7)Sv/Bqだから
4.4*10^(-1)Svになるな。
つうことはその核種全部経口摂取して50年間内部被曝しても積算440mSvだ。
かりに全部ヨウ素ならたいしたことないな。
セシウムが入ってたらどうか今から計算して見ます。

349:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:24:37.34 ot11KBZ00
>>344
会長が接待旅行したこと認めたしな


350:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:24:56.65 /mWY5wWZO
>>328
状況は悪くなっていってる。
でも慣れてきてる。
電車も動くし停電もない。
ニュースも少なくなって、で数年後知らぬ間に発癌。

政府の思惑通り?

351:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:24:59.25 6XwFt6lh0
結局懸念は東京なんだよな。
避難範囲を広げるとなんとか平常運転してる東京もパニックになって
機能停止する。
これは非常にやばい。東京の人間が今ある土地と仕事を捨てると
日本の復興への道は本格的に狭く険しいものとなってしまう。
全部東京に一極集中させてきたツケ。

352:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:25:01.38 XmK7j43u0
>>193
土壌から発散してるのがアルファ線とかベータ線なら、急激に減衰するから
主に屋内にいる人は数字ほどの被爆はない気がする。
子供は退避させたほうがいいと思うけど。

あと、ロスアラモスで素手でプルトニウム触ってた研究者たちでさえ、臨界事故以外ではただちに健康被害は受けてない。
でも、平均すると寿命が短いのと、けっこうな確率で癌で死んでる。

けっこう高いレベルの放射線でも、ただちに出てくる影響はあんまりない。

353:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:26:21.54 KUHIfUjq0
間違えたままの方が幸せだったなw

354:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:26:59.99 kEMbBicS0
悪い数値だと問答無用で信じる。

良い数値だと陰謀論。


2chバカしかいねぇのか。クズかよ全員。

355:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:27:13.48 ucwe13DC0
あんまり、とか結構とか、曖昧すぎて意味がない言及だな

356:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:27:13.93 C4WZAOlT0
2*10^7Bq全部138Cs由来と考えると
実効線量係数が2.2*10^(-7)Sv/Bqだから
2.8*10^(-1)Svになるな。
つうことはその核種全部経口摂取して50年間内部被曝しても積算280mSvだ。
かりに全部セシウムだとしてもヨウ素より少ないな。
Puが入ってたらオーダーが変わってくると思うけどね。

357:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:27:16.87 HAepfOzLO
さて、そろそろバッドニュースがくる時間帯ですよ…

358:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:27:27.09 UvkbjKsl0
IAEAの査察回数が最も多い国は、
実は日本!

豆な

359:356
11/04/01 23:27:44.14 C4WZAOlT0
ごめん、137Csね。

360:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:28:53.67 0Mps0J0O0
>>352
やあ!
そのアルファ線を出している放射性物質は空気中を大量に漂っているんだぜ?
体内に入れば強力なアルファ線を全部細胞で受け止める事になるんだ
すぐに逃げないと大変な事になる

361:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:29:16.15 RjK6fjve0
まあ、要は3号炉は、あの爆発で、完全に逝っちゃってた、ってことだろ。
垂れ流した核汚染物質量の見積もりは、多めに算段していたオーストラリア
の試算が正しかったって事だよ。というか、実際にはもっと上方修正しないと
いけないかもな。

362:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:30:29.62 tkCx2XG80
>>358
> IAEAの査察回数が最も多い国は、
> 実は日本!

そりゃ、その気になればいつでも兵器級のプルトニウム量産体制に入る事が出来る技術と設備があるとされていた国だもの。

363:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:30:34.02 4wltYJuG0
ぶっちゃけ、今の数値で影響でるのは数年後に癌が出来るかできないか
出来なきゃ徐々に薄まる

でも濃縮プルトニウムはヤバい
危険なうえに治せない

364:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:30:35.30 jBn/mK740
逃げたいやつは逃げればいいじゃん。
それくらい自分で判断しろよ

365:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:31:10.84 ZJvN37qG0
>>339
直ぐに非難するレベル
万が一触れたり口径すると即死する恐れがある



366:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:31:35.82 XmK7j43u0
>>360
重要なのは、ただちに影響が無くても、ケンシロウに秘孔を突かれた状態になる可能性はあるということなんだよな。

今現在は痛くもかゆくも無くとも、「ぴるぅー」という音がしちゃってるのかもしれない。

367:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:31:53.03 A3C13ooy0
>>15
やるな、、


3000度の超エネルギーの塊は、そう簡単に冷めることはなく

地中奥深くにどんどん潜り込んでいく


地下水脈でで水蒸気爆発を起こして止まればいが、さらに数年の歳月をかけて 
奥の奥の 地球中心部のコア部分まだ達して、そことの結合にゆる地球爆発も考えられるわけでWWW

368:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:32:25.54 C4WZAOlT0
>>360
骨に取り込まれたPuがα粒子を出すと、全部骨髄に吸収されちゃうんです。で白血病ですよ。
Puがどの辺まで拡散しているかきちんと調べて徹底的な内部被曝予防策を取らないとダメ。体外からの被曝は屁でもないけど体内にはいると恐怖の魔王。それがプルトニウム。

369:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:32:28.20 hHDSDbb10
健康被害は来年からだ

370:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:32:38.52 8CDs8zCuO
もんじゅでチェックメイトだな…

371:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:33:21.56 WKASVRPQ0
なんかもう感覚マヒしたわ...

372:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:33:28.11 /bBFhs4o0
>>345
NHKニュースのサイトで「福島第一原発関連ニュース」
に最新のニュースがいくつか載っているけど、その中の
「IAEA 検出は放射性ヨウ素」(4月1日11:35更新)
の中に記述がある。

「データの公表を巡っては、当初、IAEAは飯舘村の
測定データの出どころを明確にしなかったほか、数値に
ついても「200万ベクレル」と発表するなどの混乱が
あり、今回、正式に訂正する形となりました。」

とも書いてあるので、少なくとも問題のデータ
はIAEAが測定したものでないみたい。



373:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:34:22.27 C4WZAOlT0
ただ、プルトニウムは全く水に解けないので肺から吸収されるのが一番危険。
腸管から体内になんてあんまり吸収されません。そう言う意味では樹脂で固めるのは意味あるかな。

374:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:34:36.77 HHr5e+e00

IAEAは原発推進団体な
原発でメシ食ってる人達だから、原発を推し進めてる側だろ

そいつらが「ヤバイ」って警告してるんだぜ?

訪問販売業者が「ウチの会社の製品は危険ですよ」って言うくらい切羽詰ったレベル

375:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:35:09.95 Dmxt6KtSO
どうすればいいんだろうな

376:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:36:23.51 3+fv4QyQ0
>>15
チェレン光は光ではなく脳にダイレクトに受ける衝撃なのでカメラには写らない
だが見えた人は、必ず死ぬ

377:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:36:23.55 Xx+b6Xgb0
原子力に詳しく、情報を全部知ることができる首相が東日本は終わりだといったり
臨界っぽいことが起こってた付近で、臨界ってなに?とか聞いてたりするので
実情はもっとひどいんじゃないかなと思う

378:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:36:31.72 76dOxyf+0
で、ただちに死ぬのは何ベクレルからなの?

379:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:36:37.73 kEMbBicS0
>>360
よう。クソニート。
何も無いんだから親の貯金でさっさと逃げな。

380:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:37:11.19 A3C13ooy0
資本主義の終わりだよWW 地球は権力者のものでないことが
証明されてきたぜ

381:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:37:16.30 tkCx2XG80
>>366
枝野がよくいう「ただちに」って弁護士が使う場合
「間髪を入れずにすぐに」って意味だからな。

「刃物で体を傷つければ直ちに出血する」位の感覚だよ
少なくとも年単位で経過観察が必要になる放射能汚染への対処で
影響の有る無しを判断する際に用いる言葉じゃない。

マジで、ホットスポットに該当する地域は
「直ちに非難してください」というべきタイミングは
とっくに過ぎてるような気がする。

382:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:37:29.19 a5IE8VyP0
あたまいてー

383:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:37:58.57 MlX/bKpZO
トキでさえ放射線にはやられたのだ。(笑)
もう1人くらい楽勝で入れるシェルターに入らなかった本人が悪いのだが。(笑)

384:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:38:13.27 rHSvrvoy0
>>289
原子力施設の査察とか素人ができるわけないだろ。
査察にきてる人材は専門家にきまってるだろ。

385:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:38:18.66 vyGPtldA0
【投票】原子力発電は必要か2
URLリンク(www.vote-web.jp)

386:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:38:51.93 XmK7j43u0
>>376
いや、普通にカメラで撮影できる。
炉心の写真とかで青い光が出てるのがいっぱいあるよ。

387:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:39:15.27 P/+rtv+90
強いコックさんが出てきて事件解決とかならんかね? だれか救世主は居ないのか??

388:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:39:22.92 wRBpjxKC0
なんかもうすべてにおいて詰んでる感じだなあ

389:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:39:34.73 0Mps0J0O0
>>379
やあ!
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
一人でも多くの人間を救わなきゃ

390:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:39:40.76 PxSEmLCK0
数字が上方修正されとる
日本政府なら下方修正のほうが得意だが

391:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:39:50.51 ems91QDg0
最近、でん子ちゃんのCM見ないんだが・・・

392:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:39:54.32 tkCx2XG80
>>376
> チェレン光は光ではなく脳にダイレクトに受ける衝撃なのでカメラには写らない
> だが見えた人は、必ず死ぬ

何か原発の見学会かなんかでチェレンコフ光見るようなの、ググルと幾つか出てくるのだが
「水で放射線が遮られるので大丈夫らしい」とかいう記述もあるが。。。


393:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:40:05.42 C4WZAOlT0
つらつら書いてるけど俺は大阪人なんだ。
もんじゅが爆発したらベトナムに逃げるよ。

394:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:41:11.12 GVyKAtKF0
責任と権限は、誰だ?
誰の人選がだめだったの?
過去にさかのぼって、調査してほしい。
特に団塊の手抜きによる悪影響がありそう。
トカゲのしっぽ切りは、絶対させるな!

395:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:41:46.23 +HaGhyCj0
相変わらず岐阜や大阪在住のくそニートがデマ流しまくりだな。

396:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:42:11.73 tkCx2XG80
>>384
大学時代に座学で原子力学んだ程度の人が
炉心溶融が差し迫った原子力施設を「自分の目で見て判断して指示を出す」と
ウンコ我慢してるような切羽詰った顔で査察に出たのを見た気がしたが
あれは夢だったのか?

397:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:42:14.84 PzKjp2CW0
避難基準の2倍って言いながら桁を読み間違えるなよ

398:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:42:19.06 8nLrvjV70
とりあえず生命保険に加入しとくか。

399:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:42:41.58 A3C13ooy0
支配という権力に踊らされた人間が物に踊らされる面白い事態だ、、、

400:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:42:49.56 uHG/qoQj0
>>393
爆発した後じゃ手遅れだから
安心して大阪の土となれ

401:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:43:21.76 /qAV8z9D0
>>15

某サイトってあほか、

ソースを出せ、キチガイ。

402:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:43:33.10 cDCIE3UE0
民殺党お得意のマスゴミ統制が発動したな

このニュース、テレビでは一切やってなくないか?

403:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:43:58.26 /lzkclA70
>>1
> 日本の原子力安全委員会は31日、
> 国内では土壌でなく空間放射線量を指標

なるほど原子力安全委員会は内部被爆については
考えないんだ

404:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:44:43.40 6XwFt6lh0
なんか現場で作業してる人が精神的に追いつめられて
もう投げ遣りになって、とんでもないことをわざとやってしまわないか
心配だわ。

405:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:44:46.46 tkCx2XG80
ところで、もんじゅのクレーンゲーム開催っていつの予定だっけ?
なんか蛇腹のスリーブかぶせて密閉した状態で蓋開けて引きぬいてとか
そんな手順考えてるみたいだったけど
今年のこの流れでそんな前例皆無なチャレンジって死亡フラグにしか見えないんだけど

406:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:46:00.53 Sw2Aw71W0
枝ちゃん「水道も土壌も危険だけど、ただちに避難する必要無い」
国民   「えっ?」

IAEA  「測定したら200万だよ?俺んトコなら避難しなきゃならない値の倍っすwww」
      「どうすんの枝ちゃん、避難させなよ」
枝ちゃん「俺んトコは、ちょっと被ばく線量限度を引き上げるから、ただちに避難する必要無い」
国民   「えーっ?」

IAEA  (そう言うと思ってたよ、だからワザと低い報告したのさ(・∀・) ニヤニヤ)
      「枝ちゃんゴメン!昨日の数値間違ってた10倍の2000万だったよテラワロスwww」
      「どこまで限度引き上げるのか知らないけど、もう無理だよ」
      「さぁ、住民の皆様に避難勧告を出そう(キリッ」
枝ちゃん「俺んトコは土壌は気にしてないから、ただちに避難する必要無い」
国民・IAEA「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工」

って事なの?

407:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:46:29.62 IyoruIkw0
今日夕方の犬HKの報道で、長崎の御用学者(長崎大教授)が
福島・飯舘村で講演を開き、
「まったく問題ない。私なら平気でここの野菜も魚も食べる」
と言っていたが、避難しろというIAEAとどっちか信じられると思う?


アホ教授と、IAEAじゃ比較にならんか。。。


408:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:47:24.80 IcYfF7b40
>>402
朝のNHKニュースでミニ特集をやってたよ。webは以下の通り
>URLリンク(www3.nhk.or.jp)

409:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:49:34.82 tkCx2XG80
>>407
何に問題もない、自分が避難指示の出ている地域に入って作業しても良いくらいだ
と言っていた教授が都内の研究室は窓閉めきって換気扇も止めて目張りして
とか徹底防御姿勢取ってることを暴露されてたような気が。

そういう事を突っ込まれたらなんて答えるんだろうあの手の御用学者。。。

410:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:49:42.99 XmK7j43u0
>>407
「私なら(もう年だし細胞分裂も少なく余命に与える放射線の影響も少ないので)平気でここの野菜も魚も食べる」
ということなんじゃないか?

411:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:51:00.84 rHSvrvoy0
>>396
民主の査察=見学、パフォーマンス。別物だw

412:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:51:17.48 vKaVU8MgO
完全にダメだなこりゃ
生きてるうちは頑張りましょう
外国に逃げる気もないし

413:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:52:21.41 IyoruIkw0
>>409

チェルノブイリを詳しく調査したプロ中のプロという触れ込みだったぞ。
まったく、犬HKも御用学者も恥ずかしいよな。

>>410

ならたまり水でも飲んで教授に「うまい!」といわせてみるか・・・

414:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:52:52.56 ems91QDg0
486 :M7.74(東京都):2011/04/01(金) 23:47:10.00 ID:LWJfD2vo0
災害派遣中の隊員死亡=初の休養、翌朝倒れる-陸自
URLリンク(www.jiji.com)



415:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:53:33.19 URRxtQUp0
福島の土、雑草にセシウム プルトニウム検出されず
URLリンク(www.47news.jp)

福島第1原発の周辺で文部科学省が3月30日に行った放射性物質の調査で、
北西約40キロの福島県飯館村の雑草で1キログラム当たりセシウム137を189万ベクレル、
ヨウ素131を57万6千ベクレル検出したことが1日、分かった。

原発から西北西に約30キロの福島県浪江町の土壌では1キログラム当たりセシウムは29万ベクレル、
ヨウ素は71万ベクレル。約35キロ北西の川俣町の雑草でもセシウムが33万8千ベクレル、
ヨウ素が26万7千ベクレル検出された。

一方、文科省が北西20~30キロの3カ所で土壌を調査したが、
毒性の強い放射性物質プルトニウムは検出されなかった。

416:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:54:38.77 7h0XcSC1O
アメの放射能部隊が入れば、御用学者の楽観論もきえちゃうだろうな。
TVも少しは工夫すりゃいいのに。どこも同じこと言えばさすがにおかしいとおもうだろ。


417:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:56:03.91 IyoruIkw0
>>415

あやしいな。IAEAの詳細な調査が待たれる。

418:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:56:44.88 ems91QDg0
>>416
大手スポンサーの東電が元気なかぎりは、ムリじゃない?

419:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:57:02.12 Qs955gnYO
>>406
お腹痛くなるからやめて



420:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:57:10.75 YabQcgJQ0
東電は改竄しまくりだな。
本当はもっともっと深刻なんだろ。
数値を出した時点で100倍は高い。

421:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:59:28.91 YnS5Vxfz0
福島は会津方面以外全部アウトだろ
んなとこタダで土地くれるっていっても、住みたくはないわな


422:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:59:37.28 wDVp1PLrP
>>415
>福島の土、雑草にセシウム プルトニウム検出されず

なんかセシウムまで検出されてないような言い回しだな

423:名無しさん@十一周年
11/04/02 00:00:18.38 y4vEZCoO0
大熊町、双葉町、 富岡町、楢葉町、 浪江町、南相馬市 は、
原発の恩恵を受けて裕福だが、飯舘村は何の恩恵もなく
避難勧告もないため、まじめな人は避難もできず。

茨城県の東海村、那珂市と周辺市町村と同じ関係。

びんぼうくじばかり押し付けられてる感じだな。

原子力を誘致した自治体は、逃げ出すだけじゃなくて
周辺に責任取らないといけないんじゃないか?


424:名無しさん@十一周年
11/04/02 00:00:50.97 w/pN2nJTO
とうでん グルのマスコミ
今は騙せても後々すんごい非難の
対象になるぞ。
覚悟しとけ。

425:名無しさん@十一周年
11/04/02 00:01:21.02 SPgmpJiS0
汚染された地域にまた原発建てればいいんじゃね?周りに人が住んでないしちょうどいいだろ

426:名無しさん@十一周年
11/04/02 00:01:41.51 PYWIZRDDO
完全にIAEA対日本の構図やね
アメリカ専門家も日本の言っている意味が分からないと批判されてるし

427:名無しさん@十一周年
11/04/02 00:02:07.64 CVfTvYDz0
あいえ~~~い~~~~~え~~~~~~~

428:名無しさん@十一周年
11/04/02 00:02:25.33 BHBERDS+0
>>417
「プルトニウムを検出する機械」というのは存在しない
資料を専門の機関に分析に出して慎重に調べないとプルトニウムが混ざっているかどうかは分からない
と言っていたような気がしたけど「無い」と断言するのだけは妙に早いな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch