【経済】東京電力の株価が一時、399円まで下落…企業の存続に懸念[4/1]at NEWSPLUS
【経済】東京電力の株価が一時、399円まで下落…企業の存続に懸念[4/1] - 暇つぶし2ch1:空挺ラッコさん部隊ρ ★
11/04/01 18:31:34.61 0
 1日の東京株式市場で東京電力の株価が一時、399円まで下落した。東電によると
株価が400円を割り込むのは、1951年12月に付けた終値としての最安値(393円)以来。
福島第1原発事故の長期化で、企業として生き残れるかどうか市場の懸念は依然として大きく、
週明け以降も予断を許さない情勢だ。

 ただ枝野幸男官房長官が同日、出資を含め国の関与もあり得るとの認識を示した
こともあり、経営への過度な不安はいったん後退。1日の終値は前日比17円安の
449円となった。

 東電には農家への補償や火力発電所の増設のため、巨額の経費負担がのしかかる。
3月31日に格付け会社が東電の長期格付けを3段階引き下げたことも株価下落に
拍車を掛けた。

 東電株の大震災前の10日終値は2153円。原発事故の事態悪化に伴って株価は
下落し、東電の国有化が取り沙汰されたことなどから、30日には500円を割り込んだ。

ソース:URLリンク(www.47news.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch