【原発問題】 IAEA 「福島・飯舘村の測定値、200万ベクレルと言ったのは間違いでした」→2000万に修正 [04/01 06:39]★4at NEWSPLUS
【原発問題】 IAEA 「福島・飯舘村の測定値、200万ベクレルと言ったのは間違いでした」→2000万に修正 [04/01 06:39]★4 - 暇つぶし2ch855:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:05:45.04 h8u9Cfm+0
>>775
格納容器があるからチェルノブイリほどではない
っていう世迷言が論破されてしまったな

汚染範囲はチェルノブイリ級だぜ、まちがいなく
そして被害者もな

ちなみに風に乗って福島近辺級の放射能が届く範囲は
チェルノを例にすると100km~400kmな

856:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:05:47.71 TP12Suh80
>>342
通報しました。

改竄などあるわけないだろうが。
万が一そんな動きがあればテレビが必ず何か言うだろ。
テレビが何も言わないのは、IAEAなどより政府東電判断の方が
正確だからだ。変な煽りするんじゃねえよ、危険厨。

857:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:05:53.68 c2XcZXmX0
>>802
まあ客観的に考えてみよう
ある国の原発が放射能漏れ事故を起こしてIAEAが調査団を送った
そして避難区域外で非常に高い放射性物質の測定値を発表
しかしその国は「IAEAより優秀な我が国の測定法では問題ない」と反論

こんなニュースを日本で目にしたらふつうどう考えるか?
「なるほど、その国の言うとおりだ」と考える奴は何人いるだろう

858:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:05:54.38 DoKRhiZh0
放射能がインフレ起こしてるなw

859:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:05:54.58 6CbjaYnc0
ちょっと待て、いきなり10倍に修正って可笑しくないか?
IAEA、日本政府に無視されて怒ってるだけなんじゃねーか?
つーかこれじゃ海外だろうと数値なんか信用出来ねーだろ?

860:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:05:58.28 UXwQ1jkH0
IAEA
「まだだ。まだ終わらんよ」

861:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:06:01.87 JRh8z8Vx0
>>753
歌の件は聞いたこと無いから知らないけど
日本の原子力依存は2割程度なので
休眠中の火力を稼動させたり節電を徹底すれば補える



862:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:06:16.79 /SjFjZlE0
2000万ベクレルってエイプリルフールだからだよねぇ?うそだよねぇ?ねぇ?

863:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:06:23.70 ltLJc7nn0
ハハッ、こやつめ
ハハハッ

864:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:06:26.63 mOhpEQrU0
>>850
はじめはピックルかと思ったが違うな
論理性もないし、ただのキチガイだろう

865:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:06:42.69 UBN3UqEH0
>>843
たまに東電がうっかり本当のことをいうと政府機関から物言いがつくんだよな

866:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:06:48.32 a4v93RU+0
テレビなんか信じてる人がまだいるんだね。びっくり。
テレビなんか何も信じられないのにね。
政府に雇われたダメ学者がホラ吹く場所ですよね。

867:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:06:57.50 sTQFqSD+0
>>851
本当に戦術核が誤爆した方がまだ遥かに被害が少ない件について

核兵器は原発より遥かに安全だね!

868:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:07:03.16 1qeRnHDS0
色々とオワタw

869:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:07:24.68 37gUT9Xd0
いくらなんでも2000万はないだろ
と思って200万で発表したら現実は桁違いだったってことか

870:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:07:35.35 cbhVlmtP0
東電が誰と結びついてるのか考えればすぐ答えは出るよ

政治家、暴力団、天下り、メディアに広告料払って口封じ
電力独り占め

この条件をふまえて
今回の件をみると、どっちがまともなのかわかるよね

871:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:07:38.53 Ch4+ewuh0
最初遠慮めに言って避難を促したところ
予想外の北朝鮮反応が返ってきたから
キレてホントのこと言ったんじゃないの

872:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:07:40.39 c4fjm6Zp0
>>596テレビは、東電にとってまずいことは、あっさりとしか触れることができないんだよ。
気付けよ。このニュースも、あっさり言っただけ。テレビ信じるなんて、お子ちゃますぎるだろ。

873:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:07:52.00 Yxe7tQsh0
■たぶんこれがトゥルーストーリー

IAEAが土壌汚染を測ってみたが2000万ベクレルだったのでびっくり。

政府がとりあってくれなかったので200万ベクレルに下方修正して発表。
政府の対応を促す。

政府、IAEAをガン無視。「ハァ?バカが間違ってんじゃねえのw?」

IAEA切れて本当の数値発表。「実は、2000万ベクレルでした。サァセンw」
「(政府はさっさと非難させろやこらぁ!!)」

政府・マスゴミともガン無視を続ける

ちょうどいまここ

874:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:07:55.41 pgAdpT440
デマにまどわされないようにとか言うけど
公式発表が流言飛語の類いなんだもんなあ・・・

875: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/04/01 16:08:16.96 HeLE5irI0
>>850
テレビ依存症。

876:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:08:19.09 TP12Suh80
>>360
その通り。
どうやらお前はきちんとテレビを見ているようだな。
テレビをしっかりと見ていれば、政府見解は正しいと理解出来るだろ。

危険厨はIAEAを盲信しているだけ。

俺はテレビ見て正確な情報つかんでいる。

877:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:08:31.66 xXHDSP1C0
200万が2000万でもそれでも避難させない民主党って何なの?

878:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:08:38.28 xDvkXP8nO
農林水産省→野菜、魚を食べる簡単なお仕事
気象庁→ 原発周辺で風速風向測る簡単なお仕事
経済産業省→ネットで保安院支援する簡単なお仕事
民主党→民主党地盤の地域限定で復興できる簡単なお仕事
東京電力→福島県で機械補修する簡単なお仕事


879:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:08:42.21 gxHkv0vv0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

松本剛明 外務大臣記者会見@?外務省
IAEAについて言ってるぞ

880:時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw
11/04/01 16:08:43.53 yWV0IRdi0
>>814
知識がないんであんまり反論する気はないですが、
くれぐれも冷静にお願いします。。
まあ保安院と東京電力の発表を待つしかないですね。

881:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:10.18 5Y/WUBD60
東北や北関東の食べ物は今後買わないよう自衛しないとダメだな。
政府の安全とか大嘘なのに信用してる国民は後で悲惨な目にあうわけだ。

奇形児や癌とか日本のあちこちで増えるんだぜ。


882:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:11.47 hHDSDbb1O
実は核兵器の開発実験中に事故を起こしてしまったとか言って、国連軍に全て任せてしまった方が良いレベルだな

883:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:11.86 Owz/VvEp0
>>5
もっと上手に隠蔽すればいいのにねえ。
さすがに良心が痛むのかね

884:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:15.03 RAo2v50d0
>>843
忘れもしない最初の爆発
ちょうどリアルタイムでネットにもアクセスしてたけど
事前に計画があって爆発したとか報道流れてて何ともいえない気持ちだった

885:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:15.11 JRh8z8Vx0
>>791
推進派の資財・命、全てを投げ打って責任を取るべき

原発は一度事故が起こると取り返しのつかない事態になる 
みんな推進派に騙されていた

この期に及んでまだ原発を推進する奴らがいるがそれは日本全体に対して仇をなす
愚かな反日行為






886:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:15.44 zS7maK910
欽ちゃんの仮想大賞の点数ボードみたいに数値が上がっていく
  そんな想像をしてしまいました

887:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:19.74 DoKRhiZh0
とりあえずアメリカの測定結果も見たいな

888:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:24.30 UXwQ1jkH0
>>874
俺はそれ以上に、
「それ、本当に必要ですか?」
って、まず、民放いらんだろ。
おまえら、無駄な電力使うなって思うわ。

889:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:32.65 5/7AZtWQ0
IAEAって安全厨だったんだな・・・
その安全厨が避難勧告出してる件(;一_一)

890:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:37.69 YsoWM9D+0
大本営発表<ネットの噂

891:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:39.91 /NzxXHHY0
>>666

つ 風向き

いまだに、新宿の線量は平常時の倍あるわけだが。
順調でも何でもない。

892:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:39.89 N7mBvd+P0
危険厨→現実逃避の無職、ワープア、将来性ゼロの馬鹿学生、煽り専門のネット廃人
安全厨→現実逃避のしがないリーマン、将来性は少しはある学生、危険厨を煽ってるネット廃人

893:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:09:52.34 z0shQRlt0
                            イマココ                        今後
                             ↓                          ↓               
当初200万→だめだこいつらビビってない→2000万→だめだこいつらビビってない→1日当たりの数値で発表→だめだこいつらビビってない→1年当たりの数値で発表


894:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:10:00.48 BzxoEFfl0
>>872
広告費と東電に接待されまくりで監視能力ゼロ

895:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:10:07.36 HUX8s+Hj0
IAEAは安全厨
チェルノブイリでも安全安全言ってきた
だからIAEAのこと信頼しても無駄だぞ!
もっと危険だからな!

896:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:10:50.76 TP12Suh80
>>377
IAEA 信用してる馬鹿→2ちゃんの危険厨だけwww

東電が測定し直せば、危険厨は完全終了するから今のうちに意気がっとけば?w



897:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:10:54.92 kUwy7hdXO
そういえば、秋葉原のケバブ屋が休業していた。
首都圏災害の恐れのためしばらく休業、と下手くそな日本語の貼り紙がしてあった。
国に逃げ帰りやがったらしい。
外人の退避の早さはなかなか見事だ。秋葉原から中国人もいなくなった。

898:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:11:08.08 mOhpEQrU0
ちくしょう。TP12Suh80 は釣りか。まんまとやられたわwww


899:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:11:21.41 Qgaa6kHo0
>>876
テレビ見てても情報が無いからネットしてるんだけど?

900:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:11:23.43 ehvyZD/Q0
>>895
IAEAが安全厨なら、日本政府は何と呼べば・・・

901:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:11:29.44 H9uoZpTg0
海外の調査機関にどんどん入ってもらうしかないな
民主党じゃ駄目過ぎるから

【原発問題】 米 「日本で地震?米軍使い原発冷却材の支援を!」→菅政権「水なら海にたくさん」と計画消滅…米「菅政権、反応鈍い」★3
スレリンク(newsplus板)

902:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:11:30.39 G2Cry3350
実はさらに100倍でした、サーセン

903:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:11:41.78 k2Im1ZtJ0
>>884
1回目の爆発だったかで意図的に弁を開けて水蒸気を放出してるとか言ってた
あれもうそか

904:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:11:41.95 fW1bOABk0


家具屋なんかに口出しさせるからこうなるんだよ。


905:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:11:51.99 OUXazG3a0
ドドリア「スカウターの故障ですフリーザ様」

906:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:05.22 JxIVI6dC0
でさ、民主党の言ってた国連中心主義はどこに行ったわけ?
IAEAって国連機関なんだけど。

907:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:09.33 rI+JJD4oO
しかし避難勧告もない
水規制も解除したろ

住民は民主党に殺されるわ



908:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:10.09 oPu4ewaz0
IAEAなんか他人事だから適当な事しかいわんだろ

909:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:13.05 R+GY/IOz0
どこかにラスボスがいるだろ。
引っ張り出せ!

910:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:15.12 wG03cUOaO
>>864
了解。無視した方がよさそうだね。

911:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:15.61 7Ddmrjnj0
IAEAが嘘付く理由もないし、その通りなんだろ
あーあ、福島終わっちまったな

912:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:19.00 Xzox7Jlc0
>>905
「ただちに人体に影響はない」

913:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:18.77 udOIZDjo0
まてwwww

914:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:30.32 UXwQ1jkH0
なんか、いつもよりコーヒーが苦い気がするんだが気のせいかな?

なんか、くしゃみも出るし、目も痒いし、鼻水も止まらないし・・・

915:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:36.17 rKnF+yuP0
>>826
国民が一流なら三流の政治家を選ぶわけ無いだろwww

916:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:45.09 c2XcZXmX0
>>900
存在が危険厨

917:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:45.62 zJnfKEti0
100人乗っても大丈夫!問題ない

918:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:46.13 yMDVsIud0
へー

919:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:12:52.83 eW+l+0Fl0
福島が無くなっても、さほど影響はないだろ?
あきらめるわ

920:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:13:02.79 tVpsg2u8O
>>900
玉砕厨

921:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:13:07.54 3kn83iw+0
>>900
プライスレス

922:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:13:15.96 h8u9Cfm+0
ちょ、ガンだけじゃねえ





免疫機能全部ぶっ壊される!

923:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:13:23.08 ek0AsvGw0
>>1
なんか、東電も計算バグ?で数値再計算してるとか言ってるけど…
こんな事ばかりだと、原子力関係者が信用できなくなってくるな…

「少なく発表してました」では困るんだがなぁ…
信じられない位にずさんな体制なんだな…

こんな奴らの情報をアテにして作業しなきゃならない作業員や
この情報を元に指揮しなきゃならん政治家達もウンザリだろうな…。
社長は病院に行っちまうし、どういうんだよ…

924:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:13:26.61 1XnYJ6EiP
日本人は無能なくせにプライド高すぎんだよ
原発すら管理できない土人のくせによ

925:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:13:30.18 HUX8s+Hj0
>>900
無鉄砲

926:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:13:40.33 YrRr7N1s0
え?200万じゃなく2000万

枝野ーーー出てこいや

927:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:13:55.82 tSkG6GA3P
IAEAはどっから来ましたか?
国連の機関じゃないんですか?

それともピースボートみたいなボランティア団体なんですか?

928:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:13:58.61 cNxi3lBF0
スカウターなら爆発するレベル

929:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:13:59.41 jAONuUyC0
>>811
おまえがアイエーイーエーと読めばOK

930:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:04.59 fku9izys0
枝野「即死はしないレベルだ」

931:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:16.05 dfyTGeMaO
>>872
釣られんなよW

932:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:40.38 obX7nsHX0
>>914
症状が同じだ・・

俺たち大丈夫か!!

933:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:41.83 5Y/WUBD60
まもなく計測器さえ測れない濃度になるかもな。
その時でも民主党は安全だ!風評被害だって連呼するだろう。

934:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:42.01 gE3RrTQ40
>>895
そのIAEAが危険と言うんだからよっぽど危険だと思うのが普通

935:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:43.83 KMJc2oro0
もう逆に考えよう
民主党はテレビでしか情報を得ないバカを淘汰してるんだと
生き残った賢い国民で日本を作り直そうとしてるんだと

936:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:45.43 G2Cry3350
あと100倍だと「ただちに」死ねます 異論は認めない

937:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:51.27 xVYrqAZa0



    もはや政府機関の測定値も信用ならない



    いくらでも改ざんできるしな


 

938:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:52.04 5LKgmjKv0
>>802
テレビは独自の測定とか取材をしてない営利事業だから除外して考えよう
>>855
大気中への飛散は抑えられていると考えていい 海にはダダもれ

939:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:53.10 1xlOvOF/O
テレビを信じろって言ってる奴らは飯舘村に10年住んで実証してくれよ。
安全なんだろ?

それと福島県産の野菜を毎日食べて世間に証明してやってくれ!
福島県の命運はあんたらにかかってるぞ!頼む!

940:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:53.96 JYYnYUlF0
で、飯館村の人ちゃんと逃げてるのかな

941:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:56.20 6QgBhLSu0
>>596
うちの75のババアと同じビョーキ。「隣の人が汚ねーって言うの」「あたしはこっちだからしらねー」
??????
季節の変わり目は気をつけてね。

942:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:59.79 c2XcZXmX0
>>915
問い:国民が一流で政治家も一流の国家を一つあげなさい

943:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:14:59.93 QgfmkPQCO
二千万と二百万って全然違うわな
後放射線量はどの位よ


944:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:11.05 TP12Suh80
>>405
違う。テレビ見ろ。

チェルノブイリ>>>>>>>スリーマイル>>>(超えられない壁)>>>>福島

が正しい。仮にスリーマイル規模の事故だとしたら、テレビが
この程度の報道で黙っているはずがない。チェルノブイリなんつったら
NHKはほぼ24時間原発の事を言うはず。テレビがそこまで騒がない
ということは、今回の事故は案外軽微なもので、事態も安全に
終了しつつある事実を示している。


945:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:15.41 BsIRyTWd0
飯舘は郵便も届かなくなってるらいしよ

946:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:18.42 oWTHtiGd0
>>880
ウチは昔のチェルノブイリの事故の時も見てきたから予想するけど
日本の場合、無知から生じるパニックは突然起こるよ。

947:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:19.62 Xzox7Jlc0
>>933
んで、一部の国民は「説明がないから分からない」だなw

948:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:28.50 7Ddmrjnj0
つーか放射性物質拡散シミュレーションで分かってたことだろ
飯舘村は住めない。福島市は奇形児が生まれたりガンが多発するレベル

もうダメなんだよ。逃げるしか・・・

949:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:29.71 3cCb0frh0
>>892
少なくとも首都圏で働いてて家族も家も持ってる人は
安全厨でなくとも、うっすら「安全であって欲しい」と
思いながら今を過ごしてるよ。
実際問題として簡単には逃げられんのだよ。
誰もそれを責められない。

950:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:29.93 vLlmH02Q0
テレビは最高や!!

951:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:39.35 5pYP3mTX0
まあ国民の健康や命より国体の護持の方が大事なのはどんな国家でも同じ事さ
民主党だからどうのこうの独裁国家だからどうのこうのという話じゃないしな

952:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:45.61 ojSM/WUj0
>>895
うぉーい・・・

なんかもう2000万とか単位でかすぎてわかんねーよ
何?立って息吸ってたら大丈夫だけど横になったら死ねるレベル?

953:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:52.81 tIP5UiFU0

昨日偉そうに日本の基準では大丈夫だとアナウンスしてた御用学者は涙目?


954:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:53.11 cbhVlmtP0
京都大学に調べてもらえ

(東大はうさんくさい連中ばかり)

955:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:15:53.74 NqMXVehgO
これは珍しい上方修正

956:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:01.50 7BRNbhXb0
枝野が「当面は非難解除出来ない」って言ってるよ~
こいつの当面って、何十年位なのかね?

957:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:07.04 yGmEFDaa0
>>944
お前、頭大丈夫か。www

958:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:14.00 HUX8s+Hj0
半径50キロに住んでる大人より子供がかわいそう
大人になる前に癌や白血病で苦しみながら死ぬんだぜ?

959:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:22.69 UBN3UqEH0
>>908
どちらにしろ避難勧告に従わず測定方法にまで反論されて、
国連機関のIAEAはかなりピキピキきてますw

960:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:31.63 3kn83iw+0
WHOは危険厨と言ってもよい

IAEAは安全厨に近い

その勧告に従わない日本政府

961:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:40.95 jAONuUyC0
>>944
あれ?保安院ってスリーマイルより悪化って評価してなかったけ?

962:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:41.24 ZbRRiDyt0
今日のテレビ君ID:TP12Suh80


963:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:43.59 gE3RrTQ40
>>945
安全委員会が郵便届ければいいな

964:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:46.40 JRh8z8Vx0
>>856




ピックルはタヒね

965:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:48.75 CZKL6bRq0
数値減ったと思いきや実はもの凄い増えてるwwww

966:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:55.75 gyWRqtr9P
テレビ馬鹿なんとかしろよ

967:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:16:56.35 YpePvOq90
>>596
誰か!ピックルの会社の場所分かってんだろ?
ぶっ殺してこい!

968:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:17:04.49 vwPYEZIw0
>>957
さすがに20km圏内は永遠に無理だろ

969:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:17:12.61 5LKgmjKv0
>>884
衝撃波見えてたもんな あれはびっくり

970:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:17:15.70 c2XcZXmX0
>>940
自主避難勧告域より外だから、逃げようとしたのに他自治体の避難所に断られて
戻ってくるしかなかった
政府が避難地域に指定しないと逃げられないようになっている

971:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:17:16.17 9P/HeuhJ0
おいおいこれ大事じゃないか、なんでTVじゃ全然やってないんだ?
緊急記者会見してすぐに待避区域50キロ以上に増やすのがまともな対応じゃないの?

972:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:17:25.80 /Ad7lnDb0
上方修正とかww

973:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:17:28.59 4lpEok01O
民主党と東電の言うこととIAEAの言うことならどう見てもIAEAの方がまともそうだろ。
民主なんて嘘っぱち公約出しまくり、東電は柏崎の時も下手こいてたし。

974:名無しさん@十一周年      
11/04/01 16:17:33.24 oeC/HIUy0

スレタイちらっと見て、

「やっぱりガイジンはダメだなぁ・・・・」

と思ったら、逆に10倍じゃん・・・・


氏ねよ! > アホん院




975:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:17:45.42 mlxq/cuM0
>>944
「テレビ」って単語使わない方がココの人たちには信用してもらえるよ

976:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:17:54.80 YsoWM9D+0
そういえば原発から5キロのところで
介護のため避難できなくなっていた住人は
今何をやっているだろう・・・

977:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:17:56.44 Q+TyodaR0
>>970
はぁ?なんだそれ?

978:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:08.29 4viTXfh80
>>814
地形による
2000km級の山脈の裏側ならまず西には流れてこないよ
あの辺にあるか知らんけど、真西の山の裏はそんなに強くないよね

979:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:16.79 5Y/WUBD60
風評被害 風評被害 風評被害
風評被害 風評被害 風評被害
風評被害 風評被害 風評被害
風評被害 風評被害 風評被害

980:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:23.26 JYYnYUlF0
>>970
初期の頃、新潟県とか受け入れてなかったか?

981:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:23.99 0jX0/hTU0
>>648
3号機のプールはどこにいっちゃったの
1号機と4号機だって残ってるの?

よくある原発図からすると、プール残って無いんだけど

982:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:27.27 x+t5yaiD0
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい御用学者!!!!!



行って来いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


糞が!!!!!

983:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:28.26 HUX8s+Hj0
誰か飯舘村の住所にどこでも良いから手紙書いて送ってくれ
早く逃げろって

984:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:36.67 1xlOvOF/O
テ~レ~ビ~を~信じなさ~い
テ~レ~ビ~は~潔白だ~

985:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:40.59 TP12Suh80
>>420
お前の方が的確なレス付けてるのにな。ここの 危険厨はまるきりアホなんだ。
だいいち、原子炉の健全性が保たれている時点で大事故に至らないのはもう確実。
テレビでも原子炉の健全性は保たれていると繰り返している。


986:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:40.91 rI+JJD4oO
>>940
昨日普段着でインタビュー受けてたよ
市場で地元野菜も売ってたよ



987:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:43.85 8xe5morsO
もうピンとこない数値

988:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:49.76 CMq5R40L0
>>942
DASH村

989:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:52.53 UXwQ1jkH0
>>981
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

990:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:18:55.90 K7K9k14tO
>>923
東電は何重にもチェックしていてもこのありさまなのかなぁ
自らバッシングの材料増やしてるし

991:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:19:02.63 oWTHtiGd0
>>405
それが正しいのだろうけど
原発利権やらがテレビやマスコミに圧力かけて隠蔽してる。

992:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:19:04.25 9Q9AQE5X0
単位がいろいろあってワケわかんねーや
ガスに臭いつけたみたいに
色でもつけてくんないかな 赤とかさ
自分の顔が真っ赤になってたら大パニックだけど

993:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:19:22.09 3kxqDp0+O
!?

994:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:19:26.41 5LKgmjKv0
>>970
練馬が受け入れ検討中じゃなかったか?

995:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:19:27.53 e92mOb6hO
枝野は殺人豚

996:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:19:41.43 QgfmkPQCO
>>892
お前は馬鹿な事が分かった
国際機関が危ない言ってるのに安全なわけないだろカス


997:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:19:52.96 x+t5yaiD0
御用学者はそこに引っ越しだなw

健康に良いんだろ?

998:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:19:53.39 cbhVlmtP0
何を意固地にこだわってるんだ
本当の避難区域は100キロなんだろう?言っちゃえよ真実を

80キロ離れていた牛すら食えねってさ



999:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:20:13.70 Ch4+ewuh0
>>985
プールはお空の向こうか

1000:名無しさん@十一周年
11/04/01 16:20:16.30 7Ddmrjnj0
>>965
別に何も変わってないよ。大半が地面に落ちただけ

政府は、空気中にないから安全。吸い込まなきゃ大丈夫っしょって言ってる
IAEAは、空気中には無いけど地面がすごいことになってるぞ
ここに住んでたら地面から被爆して死ぬぞ って言ってるの

言ってることは、両方とも同じ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch