【原発問題】 「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」「東電には経営責任がある」…米識者の見方★10at NEWSPLUS
【原発問題】 「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」「東電には経営責任がある」…米識者の見方★10 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:42:45.62 ayCkFNOl0
>>504
こういうものは気分の問題でな

誰かが借金してでも無駄金を使う

それを受け取った奴が無駄金を使う

以下略

となればいくらでも余裕が出てくる


絶対的な物不足以外は集団心理でどうにでもなるよ。

510:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:43:21.11 nI6m1MiZ0
日本人は「どうせすぐ復興できないだろう」とか言われると
頑張って復興しちゃうのを知らないんだな

511:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:44:04.77 5NiRtVX90
戦後とは状況が違いすぎる

512:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:44:16.41 tqwY4k3o0
ACの広告でこだま風に流せ

513:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:44:44.14 MrumDIY/0
>>509
自民も民主も消費税を増税するからほぼ無理www
破綻手前の年金の支給年齢も70ぐらいに引きあがりそうだしほぼ無理www


514:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:45:07.89 XP11AMSH0
以前、中国は近いうちに公害で傾くだろとか笑ってる奴がいたが
その前に日本が傾いたな。

515:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:45:11.63 eSB2z7zy0
完全な天災なんだから東電には1%の責任もないだろ

516:夏目三久アナの全裸写真がブログに流出
11/04/01 17:45:34.69 SXMfG2FLP



URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

夏目三久アナのおっぱいヌード写真が流出→削除できず




517:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:46:03.21 63i3LIAA0
馬鹿か?!
日本人が貧乏に甘んじることは絶対にない。
ハングリー生活に耐えて生活向上のために努力する。

518:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:46:07.40 0gpveaVcO
岩手や宮城の沿岸の復興よりも、全ては原発なんだよな。正直、三陸沿岸の復興はあってもなくても支障ない。全ては原発

519:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:46:09.16 xm0xueL4O
戦後より若干ましだろ。戦後は世界の底辺まで落ちた。

520:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:46:34.95 xZ0Jk1ZU0

一部が強気ながら投げやりか思考停止に陥ってる件について

521:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:47:00.14 NAxrS0nE0
日本を危機から救うため、天国から小渕恵三がログインしました

522:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:48:08.61 5ItiEh0XO
>>510 逆にそれを狙ってたりしてw

523:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:48:39.26 IZ2lZMSa0
関東東北の農業がポシャったら農産物価格上昇して死ねる
製造業も前みたいにはいかないだろ。技術力の日本は死んだ
資源の無い日本はどうするよ。
今は金あるから外から買えるけどジリ貧だと思うんだが


524:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:49:17.26 o6vy4zIGO
お米券…

525:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:49:59.02 p2AgV83B0
日本人は自虐的にマゾヒズム的なところもあるから、
どん底まで落ちても快感を感じながら必ず立ち直るよ
貧乏になってもそれに楽しみを見出す民族 それが日本人
アリのように働きまくり見事に復興させる
そしてその間も絶望などしない むしろ汗水たらして喜ぶかのように働く

西洋人には理解できねーだろ? そこが日本人の強みなんだよっ!


526:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:50:20.18 vYNrjNXw0
阪神淡路大震災復興プロジェクト
長田鉄人28号プロジェクトURLリンク(www.kobe-tetsujin.com)

こんど、今年か来年か再来年に
神戸、奥尻島、中越、輪島、志賀島、仙台、陸前高田、大船渡、久慈、宮古、南三陸、相馬、磐城、八戸あたりで
ルミナリエを同時開催できたらいいですね。
URLリンク(www2.nissan.co.jp)
URLリンク(www.kobe.hotelokura.co.jp)
URLリンク(www.kobe-luminarie.jp)
「がんばろう神戸」から「がんばって、みちのく関東」
しあわせ運べるように
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

527:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:50:32.89 Qn72vjtb0
地震で崩壊なんてムー大陸やアトランティスみたいでかっこいいじゃんw
伝説の経済大国なんて言われてさw

528:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:51:08.05 nI6m1MiZ0
>>522
数年後、すっかり元通りになった日本に
アメリカ「お前ならきっと這い上がってくるだろうと思っていた!」

529:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:51:57.10 o7YjX3NwO
ぽぽぽぽ~んの一人勝ち

530:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:52:14.17 nsduOaBJ0
>>528
原発の影響もあるからな
キチガイは消えとけよ

531:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:52:41.78 XLg33ssOO
別に一番じゃなくても良いわ

国民総バクチやって負けたアイスランドよりはマシだろうし
あいつらだって苦しいとか言いながらちゃんと食えてる

実際今冬行ってきて感じたわ

532:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:53:03.31 026jM0a20
>>447
弱肉強食の世界が良いの?

農作物は台風が来て壊滅とか良くあるよ
狩りとか言っても、取れたり取れなかったり

今の人口では、そもそもこんなに多くの人が喧嘩なく平和に暮らせない
殺し合いして食べ物を奪い合う世界になるよ

533:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:53:54.55 F/ivsTc2O
原発の放射能漏れが続く間は復興なんてできんよ
単なる自然災害とはわけが違う

534:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:54:25.80 nI6m1MiZ0
>>530
え、ごめんそれ親父ギャグ?

535:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:55:03.00 p2AgV83B0
>>533
それができるんだよ
まあ、見ててみ

536:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:55:33.97 MYIhDogO0
>>1
もともと(一部だけ富んでるように見えて)貧しい国だし、完全に貧しくなったところでなぁ・・・。
俺に仕事と年収300万ぐらいくれよマジで。

537:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:55:38.04 nsduOaBJ0
>>534
キチガイはなに言ってんだ?w
原発の影響でどう復興できるんだ?

538:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:57:02.49 R3lwxIQsP
原発さえなければ、復興需要で力強いカムバックを期待できた
しかし、原発が全てを無に帰した
東電が日本にトドメを刺した

539:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:57:45.92 IzSGOr2L0
財政出動できる余裕もないしな

540:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:58:19.30 026jM0a20
>>447
豊かな農地をめぐって、生き残るために戦争をしていた時代が良いの?
子孫を残すために農地を取り、山を取り、

人を殺して生き残ってきた歴史時代に戻りたいなんて、平和ボケも良いところ
今の時代だから、こんなに便利で、食べ物にもの困らずお年よりが病気になっても死なずにすんでいるのに


541:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:58:19.62 nI6m1MiZ0
>>537
ごめん、親父ギャグは俺にはわかんないわw

542:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:58:41.85 R/b3y2Jw0
適正人口くん(笑)

543:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:59:05.17 3WFWe/ko0
>>537
URLリンク(momi.momi3.net)
左の資格の中の手話やってるのがお前な。

睨んでる枝野が日本人っていう設定。。。。。。w

544:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:59:18.17 nI6m1MiZ0
>>539
つーか昨日得意げに子供手当半年伸ばしたどー!とか
報道してたし
民主党が全員日本からいなくなればもうちょっとマシなんだがな>日本

545:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:59:22.99 TPXvF/ZW0
>>540
石油を確保する為に、人殺してるじゃん。

あほかっつうの




546:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:59:36.26 nsduOaBJ0
>>541
親父ギャグなんてキチガイのお前しか言ってないし
頭がおかしいんだから消えとけw

547:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:59:52.24 ZH0ImHQU0
貧しい=不幸じゃないからね
破綻が確実な国に言われてもジョークみたいなもの

548:名無しさん@十一周年
11/04/01 17:59:59.61 NHP1KbDV0
東電社員は無給で強制労働させるべき!!!!!!!!!


549:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:00:27.82 kCjybuUd0
まずしくなるって、具体的にどんくらい貧しくなるだろう?
街は廃墟になってスラム化し、住民はギャングにおびえつつぼろ家で芋をかじる…
みたいな感じになるの?

550:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:01:00.38 orrjdvuI0
最小不幸社会wwwwwwwwwww


民主に投票したキチガイは朝鮮人のケツでも舐めとけwwwwwwwwwゴミ屑www

551:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:01:09.48 pX9SDAg70
>>544
でもポンコツ原発の稼働期間を10年延長したのは自民党なんだよなぁ・・・。

552:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:02:44.46 xZ0Jk1ZU0

76 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/01(金) 07:59:22.41 ID:Yq35J24tP [1/4]
文句ばっかり言ってないで、原発電気の恩恵にあずかってた人達が受け入れれば?

100 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/01(金) 08:05:16.62 ID:Yq35J24tP [2/4]
>>86
関東住民は電気使ってたでしょ?俺達は関係ありませーんみたいな顔するな!!

139 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/01(金) 08:17:24.78 ID:Yq35J24tP [3/4]
叩いて楽しいですか?もう電気使わないでくださいね

186 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/01(金) 08:27:18.85 ID:Yq35J24tP [4/4]
原発発の電気で動かしているパソコンで、ここに東電を中傷するようなことを書き込んで…とても滑稽ですw

553:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:04:02.27 R/b3y2Jw0
>>551
原発はババヌキゲームだから
後ろへ後ろへ追いやる運命

554:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:04:16.10 IZ2lZMSa0
>>547
悪いけど原発解決しない限り「食べ物に困る」位貧しくなると思うぞ
解決しても食べ物が汚染されてる可能性すらある(基準値をあげて食べるってんなら話は別だが)

555:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:05:10.29 TlsksH9J0
>>306を頼む

556:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:06:12.75 Pei9kW870
>福島第1原発だけで被害が拡大した点

どうしてでしょうねえ総理…

557:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:06:48.87 XGjUEDLZ0
>>538
俺も、そう思う! 一気に、デフレ脱却かと思ったのも束の間だったよ

558:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:08:44.51 pX9SDAg70
国民を100%安全と洗脳してたら何時の間にか自分達も洗脳されてたんだねぇ・・・。

【原発問題】 東電、「最悪のシナリオ」は想定外…原発の緊急時用の装備は担架1台、衛星電話1台
スレリンク(newsplus板)


559:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:09:12.88 vPtFucMg0
そういやぁ、日本はODAもらえないの?

560:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:09:13.13 cBnw42yN0
いいこと考えた
日銀がじゃんじゃんお金を刷ればいい

561:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:09:24.28 R/b3y2Jw0
なかなか底を打たない放射能漏れ
まだ(投資)その機会ではない、、永遠に先延ばし

562:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:09:30.94 +anuZEDfO
>>1
今持っているアメリカ国債を全部叩き売り、
今後二度とアメリカ国債なんか買わない。それでも駄目かな?

563:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:09:51.38 026jM0a20
>>549
自分が、瀕死の大怪我したときに、いままでだったら助かったけど
救急車のガソリンがなくてこないので、死ぬとか
病気になったときに、いままでだったら助かったけど、これからは助からないとかいった程度じゃないか?

弱者から死んでいく社会だよ、貧しい国って言うのは

564:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:09:52.46 6S+I18VG0
なんかまことに残念ですがと言いながら嬉しそうだな。

565:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:09:58.76 Qy+8yJ6f0
>>547
なんか食うことに困ったことない坊ちゃんの発想だな
貧乏って新車や新しいPC買えないレベルの貧乏をイメージしてるだろw

566:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:10:25.51 kCjybuUd0
最近スーパーに行って、色々な食料が綺麗に並んでいる棚をみると
「ああ、何年か後に、この光景を涙と共に思い出すのかなぁ」とか考えてる。
本当に日本はどうなっちゃうんだろう。
生まれた時から食べ物に困らない生活してきた国民がやっていけるかな。

567:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:11:28.68 tpxZ9gkO0
www.youtube.com/watch?v=JXbAj_TyrZE

今こそ怒れ! 日本人!

568:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:12:00.72 c4wjVHXiP
正しい政策をとれば大丈夫だよ。
でも大連立で増税とか考えてるようだし。
そこまで織り込んで貧しくなるって言ってるのか。

569:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:12:15.31 4+0MDwgf0
貧しい国になったら国内向け雇用対策として本格的に軍需産業に手を出す。
平和ボケだからご高説を垂れ流してたけど、実際喰うに困ったら何でもOKだろw

570:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:12:23.25 /0kkIpg2O
>>557
これから嫌と言うほどインフレになるから。

それこそ市民生活が脅かされるくらいの。

571:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:13:00.41 Qy+8yJ6f0
>>566
人間は環境適応力があるから大丈夫
原発のニュースでさえ最近は免疫ついてきただろw

572:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:13:16.47 C5CqkLON0
東北の復興はコンクリートから始まるから民主党じゃだめだね。

573:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:13:18.26 qH9xD4jP0
>>569
まあ軍需産業は、実は日本が外貨稼げる数少ない手段の一つだな

574:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:14:34.59 tpxZ9gkO0
www.youtube.com/watch?v=JXbAj_TyrZE

怒れ!

575:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:15:13.02 kCjybuUd0
>>558
もう、東電の内部では、
「想定外」とか「津波」とかいう単語を出すのもタブーだったんだろうな。

576:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:15:15.43 R/b3y2Jw0
>>570
個人的には朗報だが、インフレは楽観がなければ絶対起こらないよ。

577:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:16:28.41 CXgPpHcv0
>>560
もうそれしか無いんだけど何故か税金上げるとか言ってる

578:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:16:44.29 ay3GBKC2O
これから復興の名の下に大増税が待ち構えているだろうし、ガソリンだけじゃなく他の物の値段も上がるだろう。
でも、所得は上がらないし、東北を中心に失業率も跳ね上がるだろう。

悲観主義者じゃなくても、そう思ってる人は少なくないんじゃないかね…?

579:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:16:53.86 P7x+oJGwO
アルバイト増やしたいけど求人誌の薄っw

遺品探したりお手伝い…という偽善心湧いたり、復興でお仕事あるかも出稼ぎ!→原発収まらなきゃどうにもならん。
経済大国転落確実。

貧乏国ってどんなだろ…生き残れるかなぁ。


580:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:18:00.39 pX9SDAg70
>>577
原発は民主自民合作、増税も民主自民乗り気

もう日本の政治家全体が駄目なんだろうね

581:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:18:05.04 4ohrKzXEO
停電が早期に解決しないと連鎖倒産がどんどん拡大するぞ

2、3ヶ月もすればリーマンどころではない
原料や精密系の24時間稼働工場の日本の根っこを殺せば全国に影響する
統制しないと日本自体が半年もたない

582:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:18:12.61 sGXPsF0FP
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1/4
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2/4
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3/4
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4/4
URLリンク(www.youtube.com)

583:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:20:11.47 wcp+gHiB0
10年近くも前の記事ですが・・・・今読み返してみるとやっぱりと思います。

URLリンク(www.wa-dan.com)

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白 ---(週刊朝日)

週刊朝日2002年9月20日号配信


資源エネルギー庁の原発推進PR費だけで、年間70億円もの税金が使われている。一方で次から次へと明るみに出
る東京電力の損傷隠しに、「もっと大きなものを隠しているのではないか」という声さえも漏れるほどだ。福島原発
で実際に建設に取り組んだ元技術者たちが、驚くべき現場のずさんな実態を本誌に語った。(編集部注:本誌200
2年9月20日に掲載。年齢、肩書き等は当時のものです。ご注意ください)


 福島第一、第二、柏崎刈羽原子力発電所で起きた東京電力の損傷隠しは、日本の原発への信頼性を大きく揺さぶった。
東電のうそつき体質が明らかになり、チェックもできず判で押したように「安全宣言」を出してしまう経済産業省の原子
力安全・保安院の無能さが世間に知れ渡ってしまったのだ。

過去にもいくらでも材料が有るから、アメリカさんしっかり東電を追求してね。



584:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:20:22.89 IZ2lZMSa0
西日本に農地増やさないといけないかもな。
台風とかの被害が少ない瀬戸内か?
ま、意外とどうにかなるだろうしどうにかしなきゃな
頑張ろっと

585:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:20:28.85 R/b3y2Jw0
供給過剰で不景気デフレになるわけだが
これからもそうなのかな?
そうでなかったら増税路線しかないよ。

586:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:22:16.33 ay3GBKC2O
>>580
それでも既存の政党や政治家はダメって雰囲気にならないんだから不思議なもんだわな。

587:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:22:44.79 XGjUEDLZ0
>>578
そう思うというより、そう感じざるおえないかと

588:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:23:25.95 c4wjVHXiP
>>585
潜在GDPは2パー程度で伸びてる。
この十数年、総需要のコントロールに失敗し、
デフレギャップが20~30兆程度ずっと開きっぱなし。
失われたGDPの累積は数百兆~1000兆ほど。
URLリンク(www31.atwiki.jp)

589:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:24:13.14 Qy+8yJ6f0
>>584
西日本って昔から発展してて開拓され尽くしてるだろ
住めそうな所はほとんど人が住んでるし
日本でまだ開発され尽くしてなく伸び代ありそうな東北が死んでしまったし

590:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:24:16.20 8j9b9w9M0
きっと今以上に格差が広がるだけだろう。
爆発しろ。

591:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:26:30.46 m37XbeEk0
今まではともかく今回ばかりは凋落一直線だわ。原発のおかげで。

592:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:27:06.75 HN25ZQxb0
>>560
みんなの党とか国新はそれ言ってるけど、
何故か民主も自民もそれ否定するんだよな。

公務員の給料20%カットし、円をじゃんじゃん刷って
30兆くらいぶち込まないとダメだと思うんだが

593:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:27:54.98 ayCkFNOl0
>>513>>585
円を印刷すればいいじゃない

デフレに対する切り札にもなる
アメリカなんかリーマンショックの後ドルの流通量を倍以上に増やしたんだぜ?



594:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:28:09.81 UYwsJdhDO
日本は煽り屋が多すぎる
そもそもアホな奴から死んで行ったから
今いる奴らが革命を起こす可能性はない

595:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:28:56.92 ok8eP4QGO
もう革命かクーデター起こすしかないんじゃね?


596:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:30:26.65 c1OxkLjz0
2000万人がやっとだろう食糧供給のとこに
1億人余分にいる

597:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:32:32.22 l59XayR+0
教えてください。

関東では水が汚染されてるそうですが、

毎日、その汚染された水でお風呂に入ると、どういう影響があるのですか?

 

598:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:33:07.59 qH9xD4jP0
>>592
なんで政府も日銀も頑なにインフレ嫌がるんだろうな・・・

599:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:33:34.88 026jM0a20
>>581
連鎖倒産とか、危機意識は無いと思うなあ

麻生首相の時の民主党の対応見ても、マスコミの対応見ても、民主党も民主党よりのマスコミも経済オンチばっかりだし

600:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:33:46.39 Uf1qibNtO
地震だけなら余裕だったのになぁ
津波がなければ…

停電がなければ…

原発がなければ…

民主でなければ…

と見事な悪化の一途w

次はもんじゅ内部で未曾有の化学反応発生、尖閣諸島に中国接近
慌てて自衛隊出動の隙に原発で謎の集団によるテロ発生
その混乱に乗じて何故かロシア軍が日本侵攻
リビアで暴れてた米軍が戻って日本を舞台に第三次世界大戦勃発
さらにここぞとばかりに北の新将軍様が南朝鮮に核をぶちこみ…

くらいあってもおかしくないぞ
日月神示にはロシア攻めてくるでーって書いてあるしな

601:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:34:09.13 gbsa0hvvP
精神論とかじゃなく原発のせいで復興は難しいわ。

あらゆる所に影響出すぎ。

602:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:34:13.92 ay3GBKC2O
>>597
ただちに健康被害を起こすものではない。
でも、先のことは誰にもわからない。

603:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:34:53.39 BFbqO/5i0
>>1
東京人は、責任をとって自決して下さい。

604:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:35:10.52 /Zt609eC0
福島・東北の不幸の上に成り立つ砂上の楼閣・東京

福島原発の周辺50㎞の土地は値が付かないだろう。
福島米や小名浜産の魚など誰も買わないだろう。
事故処理が済んでも、東北新幹線が復旧しても、東北自動車道が全通しても、
その傷は癒されることはないだろう。
福島の痛みを知れ、私のきれいな東北を返せ。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

605:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:35:47.15 TiUhbNUA0
海外からメールが入って、「何故君は国外に逃げ出さないの?」なんて
言ってくる。かなりヒステリックな報道が広まっているらしい。中国人
や韓国人が空港でテンヤワンヤしてる所を見て、日本人が我先に海外に
逃げ出していると勘違いしている節もある。

お隣り中国に逃げても、中国国内の環境汚染は放射能も逃げ出すくらい
なのにね。一日北京にいたら鼻の穴が真っ黒になったよ。

606:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:36:32.24 qH9xD4jP0
>>600
まあ、民主がダメなのは言わずもがなだが
自民も大連立組んで増税とか言い出してるしな
民主も自民も救いようのない馬鹿ばっかり

マジで日本ダメだ・・・

607:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:37:25.16 c9WoHW0Z0
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)

608:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:37:33.12 Tg4xTE6j0
福島の競輪場に物資たくさん届いてるのに
避難所には配られていないという現状
(競輪場がボランティアばっかりで許可出してくれる人がいないと住民に配れないらしい)
民主はボランティアで被災地行くっていってたのにいついくんだよ
いわき市の放射能怖いからってんじゃねーだろうな

609:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:37:38.77 c4wjVHXiP
財務省は景気とか関係なく増税したいから。
官僚は自分の扱う予算の多さが権力の証。
消費税なら安定している。
日銀はバブルが嫌だからデフレで良いという本末転倒ぶり。
あと数値目標を課されるのを嫌がってる。
現行日銀法は手段の独立性だけでなく目標の独立性まで与えてしまっている。
どちらも組織の利益のためなら国民が不況に苦しんでも平気な連中。

610:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:38:06.87 jSCemzAU0
>>600

巨悪の詐欺師層化自民をなぜかパス?巨悪の大元だろう?

611:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:38:44.15 59FhWReg0
>>605
案外パニックのほうが正解かも知れんw
政府・東電が事実を隠してるのかもしれんぞ

612:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:39:00.66 UYwsJdhDO
民主党もマスコミも つうかこの状況が民主の狙いなんだけどな
みんなで話合えば何とかなる的な
そのためには壊滅も仕方なし
これが民主の基本戦略
三人集まれば文殊の知恵は嘘だった
責任は全て女にある 女が馬鹿ばかりむやみに作ったから国が回らない
つまり俺に金を回さなかった
それだけで絶滅するしかない民族だった 俺は海外へ行く
日本猿と運命を供にする気はない

613:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:39:23.26 pX9SDAg70
>>600
でも自民党の稼働期間延長が原因だし
安全対策とは無縁の保安院作ったのも自民党だし
東電に献金されてるのも自民党だし・・・。

614:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:41:33.53 pX9SDAg70
完全にオワタね・・・。

【原発問題】 IAEA 「福島・飯舘村の測定値、200万ベクレルと言ったのは間違いでした」→2000万に修正 [04/01 06:39]★5
スレリンク(newsplus板)

615:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:42:06.12 IZ2lZMSa0
>>589
平野を使った大規模農地は無理だろうけど山間部に蟻の巣みたいに作ったらどうにかなるんじゃね?

616:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:42:14.33 tjneOEnv0
>584 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:22.89 ID:IZ2lZMSa0
>西日本に農地増やさないといけないかもな。
>台風とかの被害が少ない瀬戸内か?
>ま、意外とどうにかなるだろうしどうにかしなきゃな
>頑張ろっと

東京人は、責任をとって自決して下さい。


617:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:42:20.17 UYwsJdhDO
壊滅すればみんなで話合う
そして解決
甘っちょろいね
日本人を舐めすぎた 金は回さなかった罪 最早万死に値する
つまり死ぬしかない嫌なら自分達で復興しろ

618:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:42:44.66 3wePtANsO
どさくさ紛れに盗人になった元SB野球選手もいるし。

619:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:43:13.25 WuGddg/JO
日本人は負けないよ
今までだって外国がびっくりするくらい立ち上がってきたんだから

でも今回ばかりは…レベルが違う…
精神論でどうにかなる話じゃないんだよな
やだなー自分が生きてる時にこんなことになるなんて

620:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:43:43.78 BNOoeybV0
>>402
悪いことは言わないから、早く国に帰れw

621:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:43:45.01 iakUdvKVO
マスメディアで台湾に礼を述べる人さえいない…
心は既に貧しい国だわ。

622:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:44:14.73 BFbqO/5i0
>615 名前:名無しさん@十一周年 :2011/04/01(金) 18:42:06.12 ID:IZ2lZMSa0
>>589
>平野を使った大規模農地は無理だろうけど山間部に蟻の巣みたいに作ったらどうにかなるんじゃね?

東京は、責任をとって自決して下さい。

623:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:44:43.30 72EimODxO
放射能のおかげで花粉症が治った気がする(笑)

624:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:45:26.27 wjNYIrEG0
今後の汚染大国日本の見通し

1、内部被爆でみんな早死にします
2、風評被害のおかげで世界で日本のモノが売れなくなります

世界からすでに日本はバイ菌扱いされている
私達が死んだ後もずっとそれは続くだろう
日本=チェルノブイリ  だから

625:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:45:50.99 u+Berwkm0
貧しくなる → 円安になる。∴輸出○、輸入×(=インフレ)
       … 国内金融資産(↓×)、非金融資産(↑○)、 公財政(↑○)
ということ?
今までのデフレ基調から逆転、インフレ基調になる?
(…世界に波及する?)
…貧しい人は、より貧しくなる?
 ∴不満がたまりデモやテロが蔓延する?
 ∴極左、極右他、極端な社会思想が出てくる?

ま、すべて仮定の話ですが・・

626:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:45:53.08 h+dl5nbb0
ハーバードはもともと反日

627:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:47:01.07 vcJNe/pQ0
チェルノブイリは反原発派に過大評価されている
明確に影響があったと認められているのは小児の甲状腺癌のみ


628:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:47:41.63 zKLyODu60
エコノミストって何する人?

629:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:47:44.06 ZbCS/O/t0
原発災害は東京災害って言ってもいいよね
東京タワーライトアップしたり無駄なイルミネーション点けたり
糞東京人がいなければ原発なんか作る必要はなかった

630:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:49:19.01 4ohrKzXEO
>>595
一応言っておくが革命やクーデターはインフラを破壊し長期的な混乱を起こしやすいからな
まずキチンと選挙をして投票率を上げなければおかしい
選挙にも行かないで不平不満をこぼし革命を願うのは本末転倒
革命とはマイノリティが願うものだ
まぁ今のテレビ流され馬鹿国民だらけだと難しいが一人一人がどうすればいいか考えて選挙行くこと
ちなみに君は選挙行ってるかい?



631:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:49:27.75 wYMPAH/I0
>624 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:26.27 ID:wjNYIrEG0
>今後の汚染大国日本の見通し
>1、内部被爆でみんな早死にします
>2、風評被害のおかげで世界で日本のモノが売れなくなります
>世界からすでに日本はバイ菌扱いされている
>私達が死んだ後もずっとそれは続くだろう
>日本=チェルノブイリ  だから

基本的に、今後、日本は兵器輸出大国への道を目指していかなければならない。

632:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:50:14.97 sZIlg3B50
>>629
近所=杉並にクリスマス期だけでなく、1年中、家の周りを夜間ライトアップしていたバカ一家がいたが、
さすがに計画停電発表後は消灯したw

633:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:50:15.05 TV92soRLO
サマーズはサマーソルトキック喰らってろよ。

634:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:50:19.72 7CxCMOI80
日本が国際競争から脱落したらその穴を埋めるのはどの国なの?
やっぱり韓国中国台湾なの

635:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:50:20.53 ayCkFNOl0
>>615
非常時には海溝に捨てる原潜型原発で給電して
屋内の野菜工場で栽培ぐらいじゃないと無理じゃね?

人口50万人ぐらいに減らして全員で漫画描いたりゲーム作って暮らしていければいいのだがw


636:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:50:44.53 bCMHLtPc0
震災前から日本経済は出口の見えない右肩下がりだったんだから、リングサイドで見てた奴らが
この惨状を見て「あ、終わっちゃった」て思われてもおかしくはないな。

637:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:51:20.96 FTgcAriFO
教室でウンコ漏らしちゃった小学生状態

638:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:52:33.59 ZbCS/O/t0
今後福島の原発災害は、東京人が引き起こした人災だと言う論調が高まるだろうな

639:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:53:10.30 c4wjVHXiP
>>625
インフレかデフレかは長期的には
中央銀行がどれくらいお金を刷るかで決まる。
先進国の多くの中央銀行は物価上昇率が2パーになるように
とか目標が決まってて、だいたい達成してる。
日本はそれがないのでデフレにしっぱなし。

640:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:53:18.68 be/M9nJQ0
アメリカや中国はもっと金出せっていうか東北をすべてを立て直せよ!
今までどんだけ日本の支援を受けてもらってたんだよ!


641:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:54:11.57 CK0o03eQ0
貧しい東北の少女が
都会に売られていく時代がまた来るのか・・

642:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:54:55.76 t3BdVj090
ODAください

643:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:55:00.75 8u0HRlHI0
むしろ追い詰められて強くなってやろうよ。

まずは東北を海外がびっくりするくらいすばやく復興

644:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:55:49.04 43mgvfVJP
>>30
そこで日本が6ヶ月後に放射能汚染を除去する新技術を実用化。



って事になるといいな。
ブラウン博士?とかいう人の論文あるらしいし。
汚染された物質になんか当てると、汚染されてない同位元素と
入れ替わるってやつ。
…入れ替わって出た放射能はどうなるんだろう?

645:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:55:49.06 Mm4q7X70O
泣けてくるせめてガキ共だけは危機感持って教育してくれ

646:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:56:49.66 CmYNIvnb0
詰んでるか詰んでないかは別にして、
問題山積なのは確かなのに
「日本は神の国ニダ。民度も技術も最高ニダ、
アジアとは違うニダ」
っていう韓国人並みの思考の奴が多いのは心配だな。
今詰んでなくてもこのまま何もしないで構造改革を放置してたら
五年後には詰むぞ。
とりあえず道州制と各州ごとの産業構造改革をやってほしいな。

647:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:56:56.37 gHo8nd2X0
>>628
適当なこと言ってお金貰える素敵な職業、オーラの江原啓之と同じレベル。
あいつらの予測は無視して良いレベル。


648:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:57:21.39 3WFWe/ko0
>>630
>一応言っておくが革命やクーデターはインフラを破壊し長期的な混乱を起こしやすいからな

まあ制度はいまのまま、ミンス幹部を幽閉するだけなら何も壊れないな。
ミンスに加担する組織ないだろ。東電の労組も既に敵にしてるからねw

まあ管が自ら引くべきだろ。もしくは自民に事態収拾後の政権移譲を密約して
お飾り首相に成り下がって政権内の実権渡すとか。

649:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:57:40.34 AJo7UwcOO
NECてw日本のメーカーかいw
こんなデタラメな基地外人の言うこと信用する低偏差値の人間が日本には多いw

650:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:57:41.98 qH9xD4jP0
>>639
日銀の役員や職員の給料を
現金じゃなく、不動産や金の現物支給にすれば日銀はインフレターゲットに置いてくれるだろうか・・・

日銀さん、このままじゃ国民みんな死んじゃいます
どうかインフレにしてください・・・

651:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:59:00.74 yfmxjijWO
>>634
韓国は今だに日本から借金して国家破綻を免れてる国だからありえない。

日本がこんな状況なのに日韓通貨スワップ協定を継続しろと言ってきてる国だぞ?日本が金を貸さなかったら韓国は終わるから今必死なんだよ(笑)今まで貸した金1円も返済してないし(笑)

652:名無しさん@十一周年
11/04/01 18:59:16.22 UsL3z8gnO
一部で東京電力の管理がいい加減だったからこういう事態を招いたと言われてる
それが本当なら言葉にならないくらいの事だな

653:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:00:22.71 c4wjVHXiP
>>650
ネタかも知れんが、給料をGDPと連動させろって言う話は聞いたことあるw

654:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:00:28.29 qH9xD4jP0
>>648
自民に政権移しても無駄な事は
最近の大連立話しでハッキリしてるだろ

この期に及んで、自民なんぞに期待してる連中は
民主に期待する馬鹿と1ミリも差がない

655:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:00:28.93 pX9SDAg70
>>648
でもポンコツ原発の稼働期間10年延長を承認したのは自民党だしなぁ・・・。
保安院みたいな組織作ったのも自民党政権時、だし

656:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:00:55.20 2jQ86VukO
日本は今こそ
デフォルト宣言した方が
いい

円高が円安に
円安により輸出が増え
雇用も増える

IMFによる
公務員の人数 給料
削減要求により

天下りや
ろくに仕事をしていない
公務員を解雇





657:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:01:10.66 3WFWe/ko0
>>635
>屋内の野菜工場で栽培ぐらいじゃないと無理じゃね?
何気にこれはとてもいい案なんだよね。
植物の成長に必要な光の波光はわかってる。LEDでその波光だけ出せるのも完成してるし
電力使用量もすごく少ない。完全無菌状態での栽培も可能なんだよね。
しかも培養水の研究も進んでいるから超促成栽培が出来大量生産できる。

牛も外部じゃ大変だからこのやり方で大豆を大量生産すりゃいいんだよ。
それを加工して上手いこと調理すればポークもどきの出来上がりだ。

658:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:01:29.38 12QnC01J0
>>646
コレはもう煽っていかなきゃダメだな。
日本の悪い部分のせいでここまで自体がとんでもない事になった。
コレはもう放置できない。
団塊よ、覚悟しとけ。

659:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:02:10.07 WTSJX7pD0
>>619
今までだって精神論だけではなくきちんと理由もあった
時代の後押しや世界情勢、日本の人口推移…ナドナド
モチロン期があっても精神が無くては掴めないけどね

660:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:02:48.27 ubPdc52c0
>>651
このチャンスに韓国を国家破綻させることは、とても良いことだ。

661:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:03:03.41 owcfiVCZP
>>657
少ないとはいえ農作物を生産するのに電力を消費する時点で、
なんか違和感を感じる。

662:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:03:37.28 J2MbQFNN0
ぜんぜん円安にならないな


663:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:03:47.92 3WFWe/ko0
>>654-655
gdgd言ってないで建設的な話しようね。

出来ないなら自室でオナニーしてて。

664:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:04:36.78 exAA6Mt7O
円安になってきたな

665:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:05:26.74 sdZ6O3ku0
貧乏になる事は民主政権になった時に覚悟したが
放射能汚染までは覚悟しなかった。
民主党は貧乏神疫病神死神をいっぺんに連れてきた。

老朽化した福島原発は廃炉になる予定だったのに
民主党が使用延長を認め再稼働してあんな事になった。
民主党や菅がまだ与党で総理であるのは許せない。
まだ自民の方がずっとマシ。

666:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:05:34.48 qH9xD4jP0
>>660
どう考えても、政府が、この期に及んでもまだジャブジャブ韓国を買い支えるのは目に見えてるだろ
日本が破綻する方が間違いなく先だ

アメリカ国債、韓国のスワップ協定、中国へのODA
俺らが稼いだ金がこうやって海外に良いようにたかられてんだ
そりゃ国が地盤沈下起こすわな・・・

667:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:05:55.45 hWafZPC10
>>660
日本からの強制送還を拒否している国は、世界中で韓国だけ。

韓国を国家破綻させることは、とても良いことだ。

668:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:06:06.03 3WFWe/ko0
>>661
ハウス栽培とあまり変わらないときいたことがあるな。
ヨーロッパのサッカー場の芝の生長促進にも関連技術の一部が使われているはず。

これは東北の三陸コロニー構想の一部としてね。

669:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:06:45.98 pX9SDAg70
>>663
主犯に政権移譲するのが建設的とはね・・・。

670:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:07:19.29 qH9xD4jP0
>>663
この国家的危機に増税目論む自民に期待するのが建設的な意見とはとても思えんのだが・・・
死にたいなら一人で死ね

671:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:07:24.69 ayCkFNOl0
>>661
天候に左右されながら狭い土地で行う農業で
地平線が見える土地で行う農業には対抗出来ない

大きな勢力は総力戦が
小さな勢力は局地戦に持ち込むのが望ましい


現時点でも農作物作るのには多くの石油=発電所で変換すれば電気になる
を使用してるんだぜ?


672:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:07:50.12 y6rybyedO
…誰か全てを記録しておいてくれ
詰みだ、明日の地獄は、もう

次の「アトミック・カフェ」のため
反プロパガンダのための遺産として

673:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:08:04.21 zrvErFvg0



 既に貧しいので問題は無い




674:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:08:24.50 qzbNNaeWO
具体的にいつぐらいから貧しくなるんでしょうか…?

675:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:08:36.26 WTSJX7pD0
>>661
今でもハウス栽培には燃料を使っているし
花の栽培では夜に電気つけて促成栽培してるよ
近くの菊の栽培地なんて夜きれいなもんだ

676:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:08:36.90 3WFWe/ko0
>>666
借金漬けにするのはありかと思います。

>>669
君のレスのどこに建設的な意見があるのか?読み返したら赤面ものじゃないの?

677:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:09:10.50 BgztPnXBO
許せないのは原発の危険な仕事を安い賃金で非正規にやらせていたこと
なんのための高い給料と安定した地位なんだと
さらに責任はとらず税金、国営を当てにしてること
恥じて地獄に落ちろ

678:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:09:22.16 IZ2lZMSa0
>>622
ここは総じて悲観的なところだからあれだけど、直接の影響なんて日本人の平均寿命が数年下がるだけじゃね?
>>657
遺伝子組み換え技術も活用するのかな?
輸入肥料使わないで育てる事が出来たらいいんだけど

皮肉だけどこれからは原発石炭駆使しないといけない気がする。輸出回復できるんだろうか?

679:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:09:51.19 AAzkRJB50
東電国有化と言う言い方するから開き直る

東電解体と言わない限りダラダラ幹部は動かない。

680:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:10:13.01 o6nydSLD0
>>531  >実際今冬行ってきて感じたわ
観光?
いやそういう情報は面白そうなので、是非ともブログなどで公開してください。
そういう時期でないと分からない情報もあるだろいうから。
中国資本が、温暖化で開けそうな北極海航路の拠点として有望だと、
その国の負債を一部引き受けたりしてるそうなんだけど、そこら目に見えるような
中国勢力跋扈などは当地であったりもしましたか。


681:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:10:28.61 5bFjDpiZ0
貧しい国になってほしいってことだろうなw

682:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:11:01.01 CabgiGQ50
ごめんね。
URLリンク(2.bp.blogspot.com)


683:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:11:34.33 lV74eQTv0
優秀な人は大丈夫だけどな。
でも、日本に住んでるだけで豊かってたしかに難しそう。

684:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:12:05.59 qtBXNTXZ0
>>666
IMFの取り決めで、日本をはじめ世界中の国々は、危険な韓国を買い支える
ことは出来ないようになっている。

韓国を買い支えるていると、また世界通貨危機を引き起こしてしまい
世界中が大変なことになってしまうので。

685:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:12:06.27 3WFWe/ko0
>>670
増税論者は自民にも現政権にも同様にいる。

民主のアフォさは機器管理能力が決定的に欠如しているところだよ。
しかも政策実行力が皆無と着ている。悲観論言い続けるのは猿のオナニーと同じ

686:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:12:16.48 oWPlqfT3O
今、日本人は心の豊かさに目覚め始めている
多少生活が苦しくなろうとまっすぐ生きていける

687:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:12:31.77 jPhu2MvX0
【Pray for Japan , from the world】9.11グラウンドゼロで
救助活動に参加したNY消防士が自費で仙台へ。迷いなし「自分は行く」。

URLリンク(news.livedoor.com)

こんな人もいます。

688:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:12:48.93 CvxhTQ7v0
>>681
鵜飼いの鵜だから適度に稼いで欲しいんじゃないか
でも、もう餌をとってこれなくなってきたから
次は、何処の国を鵜にしようか、っていう議論をしてんじゃないかな

689:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:13:51.28 ayCkFNOl0
>>678
原発は使うしかないだろうね
核融合とか藻とか衛星からのマイクロウェーブ送電とかが実用化されるまでは使うしかない。
太陽は「今日は曇りなので工場は休みです」とかの牧歌的な生活が良いならともかくそうでないなら難しい



海底に作るとか船に積んで非常時には海溝に捨てられるようにするなどの安全対策が必要だろうけど


690:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:14:09.40 12QnC01J0
>>686
多少じゃないんだけどな。
でも、結局心が豊かなら生きてはいけるんだよな。
本当の立身出世だって、心が豊かじゃなきゃできない。

691:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:14:13.49 4ZfWaSlLO
いいんじゃね、今まで贅沢しすぎた
働いて無い奴まで遊んで暮らせることが異常

692:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:14:54.91 5a9++4QA0
原発事故のせいで収入減の人が多数なのに、東電社員が減給にならないのは
倫理的におかしい。政府やマスコミがそれを非難しないのも倫理的におかしい。

693:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:15:41.09 UYwsJdhDO
お前ら本気が見たかったんだろ
ニートの全力にはお前ら勝てないな
読みが全て看破され 復讐を遂げられる
つまり海外脱出成功だ
うだうだ言わずに金を渡しときゃよかったと後悔さしてやるよ

694:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:16:12.65 HOJB+ygi0
社長が病院に逃げ込んでるんだから
当然責任あるだろな

695:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:16:21.02 Dr9k5VpbO
いざとなれば、アメリカ国債売るだけだろうが。

696:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:17:00.93 c1OxkLjz0
夕張や軍艦島やらまだ採掘できるよね
復活させないと

中国やアフリカより安い労働力あるよ
ここにあるよ

697:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:18:09.43 ayCkFNOl0
>>691
逆でそいつらに仕事を提供出来なくなる。
バブルの頃から貧しくなったせいで仕事が無くなった奴が増えた


更に増えればアフリカとか麻薬以外仕事が無いメキシコのようになる


698:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:18:39.81 lmvSkFBxO
このくらい言われた方がかえっていいかもな

699:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:19:09.95 3YC5iF0z0
ここのやつらは一ヵ月1万で生活しろといってもビクともしない
URLリンク(yuzuru.2ch.net)

700:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:19:31.37 cjNwvXTY0
>688 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:48.93 ID:CvxhTQ7v0
>>681
>鵜飼いの鵜だから適度に稼いで欲しいんじゃないか
>でも、もう餌をとってこれなくなってきたから
>次は、何処の国を鵜にしようか、っていう議論をしてんじゃないかな

今の時代、GNPは全く議論されない。存在するのは、GDPだけだ。
鵜と鵜飼とか、無意味なことをやっている企業は敵国と同一。


701:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:20:03.41 UYwsJdhDO
こいつらが見たい全力って自分達の手のひらの中の全力だもんな
全力とか本気の意味わかってんのかね? 相手が本気で困ることそれが全力であり本気だ

702:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:20:37.77 GrCCKuXwO
1000万貯金あるけど、どうしようorz
外貨に替えるか、いっそパーッと使うか…

703:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:21:21.35 3WFWe/ko0
まあ日本には生き恥をさらすという言葉がある。

>>701
つまりデヴィ婦人の全力坂かw
あれは本当に困るw

704:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:22:22.56 ayCkFNOl0
>>696
中国やアフリカは安い金でやる気を出して働く
無料でもやる気の無い奴を給料払った奴で監督するのは効率が悪い


奴隷より 小銭欲しさに働く貧乏人=資本主義の奴隷
の方が優秀

名誉なり小銭なり薬物なりといった報酬を与えるのが一番ですよ。
薬物とか良いと思うんだw
薬物中毒を薬物を報酬にすることでフル動員w


705:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:22:43.51 IZ2lZMSa0
>>702
こんな世の中だから何が正しいかわからないけど捨てる覚悟で100万位は外貨に換えても良いと思う

706:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:23:16.53 UYwsJdhDO
そしてそれが完成する
海外へ脱出され残されたジャップは天皇辺りを中心に集まり勝手に立て直すなんなりするんだろう
俺は海外へ逃げお前らの醜い面を見なくてすむ

707:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:24:42.47 c1OxkLjz0
この期に及んで戦犯輸出大企業に残り少ない塩を餞別に送りそうで怖い
一度も国内ライン動かさず逃げるんじゃないか奴ら
国外移転進めてたし
外人株主の利益のために放射能検出してブランド失墜させないためにも
で相変わらず自民か民主かでしょ奴隷達の目に入る政治家って
おおもう…

708:マサヒロ新皇
11/04/01 19:25:06.36 YtvNaaXyO
今までが異常なんだよな。とりあえず国を衰退させてチョンやチンやその他の不良外人が自主的に去り、団塊が死に絶えるまで 年金は凍結して すべて解決してから国を復活させればいいよ。
30年先に照準合わせて、それまでは風力なり潮力なりタダで使えるエネルギーの開発に全力を尽くせ。

709:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:25:19.66 /npsSrSF0
>>1
いずれにせよ、今後、日本は武器輸出国に変換するべきということだ。


710:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:25:49.58 UYwsJdhDO
トリプルコンボを喰らわしてやる
原発
地震
そしてニート脱出
最早依存すらも許されない

711:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:26:24.83 hj+F9f0J0
おっしゃる通りなんだが、自分の国はそのままいけると思ってるあたり、
さすがアメリカ人の浅薄さ

712:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:26:26.04 GrCCKuXwO
>>705
そうか、少しでも現物外貨にしとくかな。
ドルだけでなくユーロやオーストラリアドルとか
1番変えたい思うのはレアルだけど


外貨預金にしても最悪国に没収の恐れもありそうだしね。昔の預金封鎖みたいに。

713:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:26:30.14 XGjUEDLZ0
>>609
勉強になりました。
このスレで、日本の行く末や復興を真剣に、考えている人が多いことがわかります。
それなのに、政府、日銀、官僚等は自分のことだけしか考えていないんですね。ヒドい話だまったく

714:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:26:41.95 5bFjDpiZ0
>>706
早く出てって二度と帰って来んなよ、少しは日本の空気がきれいになるわw

715:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:27:53.86 jDaYCSkA0
復興特需のようなものが多少はあるんじゃない?

知人がタクシーの運転手してるけど、計画停電のおかげで
収入が跳ね上がったって喜んでたよ。

716:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:27:56.63 U9ZrVJDX0
>>710
天皇の私兵=右翼暴力団=在日帰化朝鮮韓国人が書きこんだ

717:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:28:39.82 K3gA59rgO
>>702
中国人は金に換えるみたいだよ

718:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:29:20.99 qc2qR1e00
>>713
そうやって何でもかんでも国や役人のせいにする事から間違いが始まった

719:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:29:28.47 /qL0+v6U0
今の若い世代はおっさん共の拝金主義に嫌気さしてるから
別にそれでもいいって奴多そう。

720:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:30:18.41 JzrEUE550
>>716
いまは、世界的に、日本の天皇はヤクザ代表で知られてるね。

721:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:30:18.08 GrCCKuXwO
>>715
街中の惣菜屋も儲かってるらしい。
夕方以降の計画停電だと、オール電化は飯を作れないからね。

722:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:30:50.30 IZ2lZMSa0
>>712
やっぱ金なのかねぇ…もう何が起こっても不思議じゃないw

723:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:31:07.20 hj+F9f0J0
>>719
それは頼もしい

724:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:32:18.86 5ST1bTB6O
米国債売却しかない。

725:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:32:34.48 qH9xD4jP0
>>721
まあオール電化でなくても飯作れんわな
暗闇の中、包丁使ったり、コンロ使ったりは危険だろ

726:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:34:03.72 glAj+aeJO
すでに貧乏だから割とどうでもいい。


727:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:34:07.86 4d42lzCXO
海外に逃げたきゃ逃げろよ。やった事なきゃ、何が起こるかなんて、わからないだろ。
一つ教えてやるよ。
海外の一般人を舐めちゃいかん。団結した住民が、いろいろと名目を並べ立てて、あんたにお金を払う様に要求するのさ。
その場で出来た常識を振りかざしてな。馬鹿は文無しにされて、埋められてオシマイよ。

728:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:34:20.27 H1fvzFBS0
>>722
日本は、兵器輸出国に変換すればよいというだけのことだ。

729:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:35:16.13 Gb9wd5G40
発展途上国になるとか言う馬鹿なこと言ってる奴いるのか?
フランス、またはイタリア並になるということだぞ。
あとアメリカと海挟んでお隣りだし援助してくれるだろ。中国に取り込まれたらマズイだろうしな。
アメリカのエンタメやITの売上は日本がかなり占めてそうだし日本に経済縮まれてはアメリカも失業者増えて困るのだよ。
IPOD2の売上も日本は上位5に入ってる。

人財・企業はそのままいるので問題はないだろ。
風評被害が問題だがこれは日本の商品を問題ないのに風評で受け取らないのなら石油とか必要なもの以外の相手の国の商品の輸入もストップすればよい。
日本はかなり大きい市場だ。輸入禁止されたら相手も困るだけだしな。

730:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:36:14.57 hj+F9f0J0
>>725
そこでいう「危険」と「飯つくれん」は別次元の話だってこと、
この期に及んでわからないのか・・・

731:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:36:48.68 GrCCKuXwO
海外に逃げるったって、ブラジルくらいしか思い浮かばない。

ええ、リアルにブラジル人が沢山いる市に住んでますし

732:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:37:24.59 6FRy+kwo0
貧乏でも残念な人にはならないようにする

733:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:39:25.98 Yz1Sf1vaI
太平洋戦争で何百万の人が死んで首都も焼き野原にされてもたった数十年で
世界一裕福な国になった日本なら必ず復興できる。

734:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:39:53.45 BIVnwR970
>>732
日本が兵器輸出国に変換することを拒否する人間は、在日帰化朝鮮韓国人しかいない。

735:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:40:05.07 UYwsJdhDO
お前らこそ俺を舐めるなよ
俺は官僚の血筋を引いてんだぞ
天皇以外日本の責任を真に背負えたのは官僚しかいない
そのトップの血筋だ お前らとは物が違う

736:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:41:35.20 YzDrVLe/0
日本が貧しくなることで必然的に貧しくなる近隣諸国はどう思ってんのかね

737:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:41:45.85 3WFWe/ko0
まあ今回の件はいくら豊かになろうがどれだけ富を得ようが
人間としての尊厳及び誇りを失ったらどうなるのかということを教えてくれたな。


理念より先に来る戦略などないんだよ。

738:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:42:44.32 5bFjDpiZ0
>>735
いいから早く出てけよ、どうした飛行機代が無いのかw

739:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:43:06.64 WTSJX7pD0
>>729
いやいやイギリスに近いんじゃないかな
衰退国というかこれ以上の発展は望まないみたいな
今日本縮んでも日本の取引相手はそう困らない
後進国の発展はすさまじいものがある

740:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:43:53.96 c1OxkLjz0
過剰人口
借金
老人
放射能
既得権益の破壊無し
戦後ほど周辺国との技術力の差は無し、皆無のレベル

おいおい

741:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:45:40.81 3aY5a6CC0
円安が進行しているようだ。日本売りなのか。
このまま日本は終了するのか?!

742:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:46:25.31 IZ2lZMSa0
>>728
輸出した後のビジョンはどうするよ。下手に資源国で紛争なんか起こったら資源価格上がって自分の首絞めるだけな気がするんだが…


743:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:46:57.25 5bFjDpiZ0
これからは自分でがんばるんじゃなくて他の国利用してうまいこと儲けていけばいいんだろ
イギリスみたいに

744:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:47:03.11 3WFWe/ko0
>>741
円高になったら輸出産業が大変だと騒ぎ
円安になったら日本は見放されるのかと騒ぐんだろ

745:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:48:13.33 B/yrwh/x0
もともと貧しいんで大丈夫です

746:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:48:22.15 qpxPjWJ90

ええか。

手抜き管理で原発事故を起こした殿様商売の東電
原発利権で東電と癒着して原発推進してきた自民党
後手後手のデタラメ対応で被害を拡大した民主党
放射能は安全安全と吹聴して誤魔化す御用学者と公務員

お前らはこいつらに食わされ、飲まされ、吸わされた放射能に殺されるんや。
お前らに放射能を食わせ、飲ませ、吸わしたこいつらのせいで死ぬんや。

選挙で投票する時にこのことを思いだすんや。
病気になったときにこのことを思いだすんや。

ええな。こいつらの顔と名前を絶対に忘れたらあかんで。

747:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:48:50.34 CmYNIvnb0
>>739

同意。連中から見れば縮小していく客もいれば
成長してくる客もいるというだけ。

日本が沈んだら世界も沈むだとか、
日本が沈みそうになったら他国が助けてくれるとか
言ってる奴は日本の世界における比重を過大評価してる。


748:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:49:09.34 5bFjDpiZ0
内需型の日本は円高の恩恵も大きいんだけどな

>>745
me too

749:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:53:24.10 qH9xD4jP0
>>729
馬鹿はお前だ
国民一人当たりのGDPで見れば、現状でイタリアとどっこいフランスなんか日本より上

750:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:54:45.73 5bFjDpiZ0
>>749
兵器が売れればまた違うんだろうな、日本にはその選択肢が無いから

751:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:57:08.80 V3Nbcjg00
いくら日本国内で金回したって、製品の材料資源買うために外国へ金が出て行くんだから
何らかの形で外資稼がないことには必ず破綻するよ

752:名無しさん@十一周年
11/04/01 19:59:51.98 2Oyp2gM20
日本人は戦後、伝統的な美しい街並みや自然や調度品、文化や価値観を破壊し続けてきたから、
経済が落ち込むと本当に何もない根無し草の韓国のような国になってしまうよ。

欧州並みに自分達の街並みや文化や価値観を大事にしてれば、経済が落ちぶれても
世界からはそれなりの敬意と自分たちに対する自信を持っていられるけどね。

日本の街並みや調度品の伝統性が皆無な貧相さや、過剰労働や人々の絆の薄さをなんとかしないと本当に薄ら寒い国になるよ。
少子高齢化の問題も結局この問題に行き着く気がする

753:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:00:03.07 CmYNIvnb0
>>750

兵器産業を発展させた方が良いのは同意だが、
日本の兵器産業の競争力が現時点で高いは思えん。
原発のロボットの件みてみろ。
ああいう技術は案外遅れてる。

754:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:03:18.77 5bFjDpiZ0
>>752
そこよりまし、せっかく日本が植えた木を根絶やしにしてグーグルアースでみるとまっ茶色で醜い国だ

755:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:05:29.12 5bFjDpiZ0
>>753
まぁ、競争の舞台から降りて長いから技術力では今時点で勝負にならないのはわかってる
ただ兵器や飛行機で商売できる国と単純に比べるのは不公平な気がしたもんで
スウェーデンとか確かに政情不安定な国に売ってないと胸張ってるけど兵器産業で
あの高福祉政策が持ってるようなもんだしな

756:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:07:03.02 O/XVWJhL0
>>1
そりゃ管内閣=新自由主義が続いたらの話だろ?
復興債発行や米国債売却で賄うのかと思ったら
大増税を打ち出したもんな。
クビを絞めるようなもんだ。
亀井の言うように無利子の復興債発行して被災地や被災者に
100兆円ほどばら撒けば復興特需が数年続くのに
膨大な内需が数年に渡って続く罠
普通なら出来んが非常事態なんだから出来る筈
エコ補助金切れの駆け込み需要だけで実質GDPが3%伸びるんなら
10%は軽く伸びるだろ
デフレ不況脱却による長期金利高騰が怖いんなら日銀に引き受けさせりゃ良い
デフレ信者の与謝野や白川じゃ駄目だ罠
原発事故の影響で当分外需は期待できんからな
内需で賄うしか無い
またその方が遥かに大きい
被災者や被災地にまで税負担を押しつける気だからな
正気とは思えん。
今こそ小沢・亀井を中心とした救国内閣が必要なんだよ

757:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:09:23.34 N6D82FcJ0
>>644
URLリンク(www.patentjp.com)

ひまわり作戦もいいと思うんだが。

>>677電力会社ってゼネコンみたいなもんなんじゃないの?監督はきちんとすべきだが。
また、天下り禁止にするだけで、改善される部分はありそうな気がする。
役員がお金もらいすぎて、庶民の気持ちはわからないんだろう。

758:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:09:32.43 c1OxkLjz0
イージーゴーイングさんって北朝鮮以下になる可能性大てことを認識した上で
ふっこーふっこー言ってるんじゃないんだよな
若いから仕方ないとはいえ甚だ心許ない
想像力働かせて最悪想定して準備して生きて欲しいのに

759:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:09:58.74 5bFjDpiZ0
結論から言うとこいつに誉められるよりいいかもw

760:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:13:09.75 XGjUEDLZ0
消費税増税は、日本を冷やすだろ~
日本新党の亀井の言うことが、正しい状況なんじゃないでしょうかね
鎖国ってのも、効果有りそうだけど

761:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:17:05.87 3YC5iF0z0
>>750
兵器としては作ってないが部品は作って売ってる

762:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:18:03.74 QUbpAcKj0
日本は貧乏になったからアメリカ国債処分します。

763:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:26:25.28 XGjUEDLZ0
>>762
誰が買うの?

764:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:29:44.86 HlR9TzwP0
実質的な経済の低迷よりも
諸外国からの信用を失った事がツライな

日本への非難が、日本人への非難にまでなっている
なんて馬鹿な国民なんだろうって思われてます
無知さ加減が北朝鮮以下だってさ

765:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:33:46.83 eO4OiDY/O
知人の会社はアメリカに輸出しているのだが、アメリカの取引先から放射線、放射能検査するように言われたらしい。


766:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:34:32.31 plGMfv5C0
>>762
アメリカの許可が出なかったら売れないんだが、どうするの?
大体国外持ち出しだってできない代物なのに・・・


767:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:39:26.84 WidGm4+E0
アメリカ人は他国を蔑み余裕などあるのか?
今月中に、自分の首が回らなくって噂だけど。

768:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:39:30.88 5bFjDpiZ0
>>764
別にどうでもいいなそんなこと、北朝鮮出してきた時点でふざけてるとわかるしw

769:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:40:39.85 yPXIv70OO
>>764
実際外国からみると精神薄弱レベルじゃないか?

「現状を善処したい意志はあるキリッ」
「現状を善処したい意志はあるキリッ」
「現状を善処したい意志はあるキリッ」



結局何も変わらないw

770:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:41:02.01 ayCkFNOl0
>>742
高級な兵器は争いを起こさせなくするためのものだから問題ないw

使うと赤字が凄いからなあw
AKとかの子供にも扱えて安いのを量産すると危ない

そして自国で印刷した紙(通貨)で資源を売ってくれる国に売る



771:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:41:09.04 uueJDVJO0
WHEN THE WIND BLOWS
 風が吹くとき
URLリンク(www.nicovideo.jp)

最後まで政府を信じ続けた老夫婦のお話
 

772:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:41:36.83 XGjUEDLZ0
>>764
この危機では、諸外国の信用より今を生きるための経済の低迷が、つらく重大だと思うがな

773:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:42:45.98 DPAMtU68O
>>1
【東京電力】 東電、避難住民受け入れゼロ 保養所、社宅多数も 中部電力は社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れ方針★6 
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(newsplus板)

774:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:43:28.24 3YC5iF0z0
原発の問題が無ければ、日本は世界中から同情されてイメージが保てたものを

775:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:44:37.26 4n7DKGHz0
貧しくなってもまた立て直せばいいさ

776:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:46:28.61 JudgUDKN0
上が腐ってると最悪だわ

777:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:46:43.42 IKgJccmo0
慎ましく生きて行こうぜ

778:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:46:46.95 PVzTZzfsO
そんなに言うんなら見せてあげるよ
日本人の命懸けの本気を
アメリカ人は身に染みてると思ってたんだけどな

779:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:47:37.36 5bFjDpiZ0
だから無責任な外国のイメージとか今どうでもいいだけど、自分が無いやつに限って
人の言うことが気になるみたいだな

780:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:47:39.68 12nNZRhj0
民主党は日本を500年昔に戻した

781:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:47:54.21 505mLBpL0
地震とか原発とかが無くても日本の衰退は止まらないお

782:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:48:54.07 HaB/DLrPO
もう既に貧しい国ですよ。政治家に恵まれないニポン

783:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:51:28.29 IE2+BWNK0
これからがんばろうって時にこういうこと言うなよ

784:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:51:32.27 UYwsJdhDO
民主党よりメディアがヤバい
あれを解体出来れば日本復活は余裕なんだが
あれがヤバすぎる
あれが日本人から危機意識を奪い
ポジティブとか言う寝ぼけた思想を生み出し今にいたる
ポジティブより危機感を持ってれば俺はとっくに芸能人だった

785:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:52:41.16 +FCnVraCO
ベルリンの壁のように原発の壁を売り出す。

786:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:53:31.69 QgfmkPQCO
>>777
やだ。先生ネトゲーはそうなっても出来ると思いますか
物質や食料が不足するのは分かりますが

787:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:54:42.79 2IyCbEF70
> 「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」

辻元「ケケケ、壊滅やぁー」

788:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:55:22.81 GEmvs1om0
>東京電力が昨年9月に実施した公募増資では米国の投資家も東電株を購入

>「東電には経営責任がある」

白人の馬鹿のレベルはこんなもん

789:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:55:53.74 VhPry+fH0
東日本がね・・・。こういうのは全体じゃなくて失えば失ってない方に流れる。

東西格差が生まれちゃうのよね。

790:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:56:12.69 rLOggS5m0
復興税とか、国のトップがこれだけ腐ってたらそりゃ貧しい国になるさ!

791:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:57:09.65 yPXIv70OO
この島国の農耕民族は兎に角、変化が大嫌いだからね
前例がない・未知の世界を異常に怖れるから
「やばそうじゃね?」「だよね~」「時期早尚」が大好きだよね



792:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:57:17.40 5bFjDpiZ0
日本は貧しい国になるのでもっと援助金お願いします、これからは国連の負担金も
もっと安くしてもらいますから、数年は0でよろしく

793:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:57:40.35 KjAGQgtr0
もうなってるよ

794:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:58:05.12 JSuIrtOJ0
>>1はきっとそのうち原発証券化とか言い出すかもよ

ローレンス・サマーズ大統領経済顧問が “やっと” 辞任
URLリンク(dnj.sakura.ne.jp)


795:名無しさん@十一周年
11/04/01 20:58:45.36 YkA4/xEw0
まあきっと日本は復活するよ!

あの戦争のときも復興できたんだから

しかしこの板 無駄にネトウヨが多いなw

796:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:00:17.59 UYwsJdhDO
別に俺は危機感を持たせるために海外へ行く訳じゃなくただ単に行くだけだ
放射能の前から腹では決めていた
金を貯めて海外へ行った方が絶対に得
日本は楽観主義になった瞬間に腐ったな ポジティブとか言う糞思想は甘っちょろい日本には合わない危機感こそが日本人を覚醒させる

797:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:02:54.64 zFkYwcl70
戦後の惨状を見たときも、あと50年は貧しい国と言われてた
広島や長崎なんて無人になるとまで言われてた

でも見てみろ、今の日本を
福島よりはるかに高い放射線を浴びた広島と長崎を

798:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:03:48.59 IkD3hoIR0
全世界に貸したお金を引き揚げますので、日本は大丈夫です

799:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:05:30.94 yPXIv70OO
貸すの簡単だけど回収するの難しいのだよ

800:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:05:36.75 3WFWe/ko0
>>797
広島長崎より福島のほうがやばいよ

801:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:06:21.07 5bFjDpiZ0
>>796
さいなら、もう帰って来んなよ

802:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:07:01.99 qsj1i/AZ0
>>797
>福島よりはるかに高い放射線を浴びた広島と長崎を
福島は広島長崎の500倍以上の放射能を浴びてるんですが

803:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:10:24.12 IfOwLzH10
(あまり好きな表現ではないが)ゆとりだとか情弱だとかいう罵倒は、
>>797のような奴にこそ浴びせかけるにふさわしい。

804:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:12:10.96 swMx7hWI0
浴びてるから?やばいから?それで?逃げるのか?逃げるなら逃げろよ。

805:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:13:36.37 6D9VbLfGO
戦後はアメリカの助けがあったが、今回のこの発言は「アメリカ倶楽部」から外しますよってことたろ。

806:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:13:44.12 IfOwLzH10
>>795
あの戦争の時は、敗戦後にアメリカにヒモることができただろ。
今回は無理だ。アメリカとしてはヒモらせる動機が無いし、
なにより図体がでかくなりすぎている。

807:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:15:25.47 owcfiVCZP
>>802
え? 本当??
爆発した方が絶対汚染はひどいと思うのだが・・・

808:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:15:36.35 NC6gXznMO
最悪の場合は東日本が汚染されるんだから復興できるはずない
広範囲に渡って拡散した放射性物質は日本経済を確実に破滅へと導く
破滅は言い過ぎかもしれないが貧しくなることは間違いない

809:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:16:58.72 bOv0FrnMO
ぶっちゃけ、東電を黙らせることのできない政権が、
行政改革なんかできるわけねえし、今回の件は公務員だけじゃなくて
民間大企業も腐敗してるのを示してるからな。

810:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:17:40.60 IfOwLzH10
>>756
イデオロギーにまみれた政治工作はよそでやれや、守旧派抵抗勢力が。

811:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:17:40.97 5bFjDpiZ0
>>805
このおっさんそんなに重要ポジじゃねぇしw

812:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:19:10.43 kCjybuUd0
東電って家宅捜査が入ってもおかしくないと思うんだけどなぁ。
もう、いろいろ証拠を隠滅してるよね。でも法的に罪になるようなことはやってないのかなぁ。

813:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:19:16.07 yPXIv70OO
織田信長みたいな平気で粛清できる
豪傑が出ないと日本は良くならない

814:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:19:55.09 bOv0FrnMO
>>811
発言者は米国の今の与党の前の政権で財務相勤めた人物だけどね

815:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:20:33.27 5bFjDpiZ0
>>814
前のな

816:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:20:54.63 JSuIrtOJ0
>>805 >>814
メリケンではネオリベもネオコンもおわコン
でこの人はまぁ金融危機を招いたネオリベだ罠

817:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:20:56.47 3MTsj1G60
このスレなんでこんなに伸びてんの?

818:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:21:13.14 swMx7hWI0
不幸なことだったが、東京の一極集中解消は
むしろ後に考えると良いことだったと言えるかも知れない。
数年前、某知事が似たようなことを言ったか。

819:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:21:29.22 6853pglF0
東日本大震災に多くのアメリカ人がFacebookでコメント

「臭い猿のニップどもは皆死ね!! いい見世物だよ 一匹残らず死ね不潔な猿ニップ!!」
James kueid

「ジャップざまぁみろ!パールハーバーの仕返しだ!カルマだよ、ハハハ!」
Manny Deleo

「そうさ日本、3対1だ。お前らはパールハーバーで1点とったが、こっちは広島と長崎と、神様は我々の味方だから、今回の天災だ。ゴーーーーール!!!」
Mike Sellitto

「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。パールハーバー覚えてるか?天罰だろ。」
Patrick James Dunlevy

「火事、爆発、大波、溺死、水に浮く死体・・・ まるでパールハーバーのようだね、そうだろ日本?」
Doug Morrissey

「ファッキンジャパン!皆パールハーバーを忘れちゃいないだろ?」
Mikey Pedersen

「はぁ?日本がパールハーバー攻撃して俺達はせっかくやっつけたのに、なんで大統領はまた援助すんだ?」
Shawn Rodriguez

「拝啓日本様、津波をお楽しみください。パールハーバーより」
Jason Crowell

「日本が無事であるよう、祈ってます・・・ でも日本はパールハーバーを爆撃した時、私達の為に祈ってくれた?」
Andre Ramirez

820:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:21:54.16 IfOwLzH10
>>809
民間大手なんてもとから役所より腐ってるだろ。
近現代の先進国の社会の仕組みってのは
役人を監視することに主眼が置かれてきたから、
役人のやることに対する批判ってのは衆目に晒されるけど、
民間の場合はそうはいかない。

目に付きやすい情報だけを受け売りにして、情弱は、
「日本は民間は素晴らしいけど政治や行政は腐ってる!」とほざく。
別に日本に限らず、先進国ではどこでも、底辺の情弱は
自国についてそういう印象を抱いてるって。

821:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:22:56.05 w5DGUlh20
日本が貧乏になったら道連れです…そこの借金王さん

822:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:23:54.17 DPAMtU68O
>>1
【電力/経営】「東電には経営責任がある」--米国で株主代表訴訟も [03/31]
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(bizplus板)

823:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:24:04.79 AA5wa94wO





東電が廃炉ケチって日本終了







824:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:24:10.75 swMx7hWI0
>>814
今、チンパンやルービー何か言ったとして重視するか?
あれでも国の代表だったんだぜ。

825:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:25:46.30 mrowwvcwO
>>814
この人は負け組っていうかポッポ的な人。

826:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:03.62 5bFjDpiZ0
「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。パールハーバー覚えてるか?天罰だろ。」
Patrick James Dunlevy

これ見ると、日本の官民あげての援助はほとんど報道されて無かったってわかるな
もうアメリカなんてどうでもいいわ

827:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:03.51 bOv0FrnMO
>>824
チンパンはともかく、ルーピーの発言は致命的になりかねないだろww

828:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:26.04 QKWtrl5GO
大震災で円高になる国ってどんな国だよ。
ありえんわ。
いっそのこと150円ぐらいになってくれないかな。

829:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:26.82 xYBOXbcP0
日本は貧しくなるニカ?

830:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:26:57.26 UsL3z8gnO
日本持っている米ドルを したらどうなる?

831:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:27:17.96 owcfiVCZP
>>828
震災よりも円高が痛い。

832:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:27:19.71 iib9EcLI0
東電の対応は国会の査問を受けるレベル。
利権絡みで、誰も言い出せないんだろうけど、
世界の原発推進派に不信感を広めた罪は大きいだろう
推進派にとって、安全管理の意識や危機管理の対応の無さは致命的ネガティブキャンペーンだった


833:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:28:49.38 C7Wp+zKD0
米・英・露の一部の人たちが、「放射性物質ここまで飛んできたぞ、
どうすんじゃ、ゴルァ!」という意味のことを知的に表現しているようだが、
立場の強い国にガンガン言われないと粛清が進まないよな。


834:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:29:40.31 9hgaOtCkI
今の若い奴や戦争経験者のじいさんばあさんは
日本が貧しくなってもエコでシンプルな暮らしを
楽しめそうな気がするが、
今の30代~60代は超物質主義で
常に流行を追いかけ、持ち物で人の価値を判断し、
贅沢な暮らしを他人へ引け散らかすことに命をかけてた世代には
厳しい世の中が待ってるんだろうね。
特に40代のバブルで浮かれた世代な。

835:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:29:49.41 5bFjDpiZ0
>>822
負けたらアメリカ国債で払えばいいよ、どうせ日本が持ってても換金できないんだからw

836:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:29:56.93 ANQC/GJBP
>>1
俺は待ってたよ
貧しい国は子どもを働かせるのが当たり前だからな
児童保護なんて甘い事言えなくなる

待ち望んだよ、この時を

837:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:31:36.40 R3lwxIQsP
>>828
震災のどさくさでファンドの餌食にされてるんだよな
踏んだり蹴ったりだよ
はっきり言って、今の日本は絶望的な状況
打開策も打ち出せない八方塞状態
座して死ぬのを待つばかり

838:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:32:04.90 5bFjDpiZ0
>>833
死ぬほど放射性物質持ってるところばっかだな自分のところのがもれてんじゃないのかw

839:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:33:01.08 swMx7hWI0
>>834
30代後半以上は子供の頃エアコンがなかった家庭が大部分という時代に
育ってるから物なくなったら子供の頃の生活に戻っただけだと考えるんじゃないか?

840:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:33:02.08 fJpv2jc+0
そう言われると逆に頑張る日本国民性を狙ったツンデレ

841:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:33:45.78 0AC50vkY0
>放射能漏れや停電が都心部の経済活動を妨げ

放射能漏れもアレだけど、停電はより致命的すぎる
1000万キロワットの不足分どうすんのw?

842:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:34:14.91 5bFjDpiZ0
>>837
もう鎖国しか無いな、毛等どもの餌食になって死ぬよりましかもw

843:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:36:06.96 WTSJX7pD0
>日本が貧しくなってもエコでシンプルな暮らし

豊かな日本で絵に書いたようなこんな暮らしはできる
でも貧しくなった国のそれとは全く違う
選択肢がないということだよ
ある意味強い者しか生きられないということ



844:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:37:54.43 bOv0FrnMO
2ちゃんやりながらエコでシンプルとかないわーwwwww

845:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:38:44.38 O0b1r6Au0
貧しいまで落ちるか分らんけど、まあ国力は落ちるわな。
日本をぶっ壊してくれた東電はどうオトシマエ付ける気なのか。
しかも世界の原発抑制派を活気づかせて、歴史に残るやらかしだわな。

846:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:38:45.55 5bFjDpiZ0
外交に強い国だと、この状況でも逆手にとってうまいことやるんだろうな
もっとずうずうしくならないとダメなのに国内じゃ汚いことやっても
外国に対すると途端にいい子になちゃう使えない政治家ばかりだし

847:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:41:03.00 UYwsJdhDO
俺も海外へ行けばこの目障りな国に価値はなくなるな
アメリカの機嫌次第で核を喰らう国になるわけだ
所詮はジャップは弱者だった

848:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:44:00.75 jdt+jYZ40
貧困はステータスだ。希少価値だ。
毎年先進国から援助があるんだろ?

849:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:44:09.58 3b0K6wGn0
それでも、中国様への巨額のODAはやめません。民主党です。
それでも、外国人への子供手当のばら撒きもやめません。民主党です。

850:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:45:12.07 9hgaOtCkI
>>836
目的は違うかもだが
自分もこの時を待ってたよ。
自分も含めて日本は浮かれ過ぎてたし、
物も食べ物も粗末にし心を疎かにし過ぎていた。
毎日忙しくて、人間関係も薄っぺらい割りにぎすぎすしていて
余裕もなかった。
心のどこかでシンプルな生活を求めていたよ。
自給自足の農業でもやろうかな。

851:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:50:20.12 sybK5cT80
>>850
そんな悟り(笑)に入った厨なことを言うなよ
仕事して経済まわして日本を復興して、
それから自己満足の自給自足生活に入ればいいだろうが
俺はそうする

852:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:55:04.85 3b0K6wGn0
もう、株主代表訴訟に備えて、個人資産の名義替えとかやっているんだろうな。
そういう事には、抜け目のなさそうな連中だから。

853:名無しさん@十一周年
11/04/01 21:58:57.66 F1E9DouJ0
>>850
石原先輩チィーッス

854:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:02:59.96 QaFqAPyY0
こいつの予想、いつも外れまくってたよな

855:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:04:19.56 UYwsJdhDO
天皇をタテにとってアメの核攻撃から逃れる時代になる訳だな
日本は上手く人質を取って自分達の命を延命させてる国でもある
天皇が雑魚になり俺もいなくなれば間違いなく核を喰らう国になる
戦争はまだまだ終わらない

856:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:04:45.51 owcfiVCZP
貧すれば貪す
国が貧しくなると言う事は、皆がさもしくなるということだ。

えげつない奴等が成功して闊歩し、
常識をわきまえた人間が底辺で喘ぐ時代になるだろう。

857:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:05:27.83 TiUhbNUA0
なんか中国人学者がほざいてたね。「GDP世界第二位の中国が、今後の
貧しい日本を牽引して行かなくっちゃ」だって。久しぶりに笑ったよ。

858:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:06:07.25 KZ/l0ks50
>>16
いや、米国債を売り払うぞ!でしょ

859:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:08:26.86 Lx1/zkH3O
どこまで 迷惑かけんだよ強欲ジジィども

860:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:10:49.28 /sQawuVi0

在チョンよぉ、お前ら↓これ見てどう思うんだ?

朝鮮学校の、キム・ユンソン校長の豹変w
URLリンク(www.nicovideo.jp)


テレビで無償化を求める顔と、

拉致被害者の返還を求められた時の顔、


ずいぶん違うじゃねーかw



861:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:12:24.54 Fzzoa9VZ0
なめてんのか、東京電力
ふざけんなよ、東京電力


賞与7万円アップで妥結=東電
2010年 3月 19日 6:24 JST

東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
URLリンク(jp.wsj.com)

862:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:15:39.65 6CPA3j5cO
>>861
で、来年は全員解雇
福島県で一生復興奴隷ボランティア
として過ごして貰う

863:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:18:50.71 dZPsjmq90
全部東電のせい、働き口なくなった人が東電社員狩りとか始めるかもね

864:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:21:51.13 pUPpXMep0
   ____
  //\__\
 //      丶ヘ
`(|   =-  -= |丿
 ヒ   ノ ・/ | ・ ヽ ソ
 |   /(_)ヽ |
 ∧    ∀   /
/|\__/\
  >V <_> |<   |
  \|/||/   |


池上「いい質問ですねえ・・・」


865:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:23:07.98 UYwsJdhDO
日本が崩壊しようがどうでもいい
早く金稼いで海外へ行きたい
今は手持ちの金がないから動けないが動けたら
意図的放射能テロの国から逃れたい

866:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:24:36.19 27Np5N930
あくまでも予測で現実に影響があるわけでもないのに
悪い予想を聞くと反発するよね、日本人って

いまだに言霊信仰とかが蔓延してるってことかな

867:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:25:36.27 my39Jd2u0
学者の予想はよく外れる。

868:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:26:03.40 DPAMtU68O
>>1
欧米、日本政府と東電に著しい不信。福島原発の鎮圧に向け、各自が自発的な動きを開始
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(news板)

869:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:26:04.28 5bFjDpiZ0
>>858
売るには相手が必要だから、今後買わないだけでいい

870:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:27:51.95 DPAMtU68O
>>1
欧米、日本政府と東電に著しい不信。福島原発の鎮圧に向け、各自が自発的な動きを開始
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(news板)

871:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:28:11.37 UYwsJdhDO
今時とか未だにとか自分で喋ってて気付いているか?
自分で喋ってるんじゃないぞ
持たされた権力
正確には俺からパクった権力を使って調子に乗ってるだけ
依存する対象がいなくなれば信仰と言うのは自然と発生する

872:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:31:24.43 2zNrE0ag0

日本のカントリーリスクを避けて、あらかじめスイスに移転していたサンスターの判断は、ネ申。w


873:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:32:22.31 m+Lr7GXi0
>>1
> 福島第1原発だけで被害が拡大した点が問題視

原発アメリカ製じゃなかったか?
派手なブーメランはもう要らないぞ


>>343
日本が敗戦後復興できたのは
アメリカが物を買いまくってくれたのが大きい

世界2位なんてもう目指さなくてもいいとは思うが
中露に支配されるような国には俺達が絶対にさせちゃいけない

874:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:33:08.50 NypAwVv2O
世界が欲しがる製品を国内限定で。

875:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:34:27.42 EJw9lz3k0
フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否!
な、なんと代わりに中国から購入しています!
そしてアメリカ、フランスからの冷却剤やホウ素提供の打診を断り、
韓国に支援を要請しました。
(アメリカも防護服一万枚の提供を申し出ています。それどころか情報提供や解決のため技術協力をも
申し出てくれていますが拒否されました)

>仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに「放射線防護服などの物資」を送った
>送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク3千個など
>核安全局も日本にヨード剤を送る予定
URLリンク(ameblo.jp)
>送付したのは防護服1万着のほか

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

>EDFは18日、一群の「ロボットを含む130トンの資材」を日本に送ると発表していた。
>ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>日本側がこれを拒否した

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

☆★☆中国から防護服を6万着緊急輸入! 追加発注20万着
スレリンク(news板)
URLリンク(www.fjsen.com)

☆★☆韓国にホウ素提供の支援を要請する☆★☆
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

876:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:34:47.11 10Z1Jh8iO
厨房以下の世代はグレて厄座にゲソ付けてムチャクチャした方が得かもな。
終戦して復員した時に将来を悲観してグレて厄座になっな者の中から昭和の大侠客になったのもいる。

877:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:34:52.19 m4UCSTYt0
もう呆れたわ
トンキンよあとはテメー等で解決しろや
西日本は独立国家になるからよろしく

878:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:35:01.89 0AC50vkY0
>>850
>自給自足の農業でも

農業なめんなよ、都会で「毎日忙しい生活」の方がずっと楽だと思うがw
URLリンク(iwate.livedoor.biz)

879:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:35:09.11 4dM2//YqO
残念だが、ハズレだ

880:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:36:25.41 2zNrE0ag0

>>869
日本が米国債公債を買わない(買い支えられない)というだけで、そろそろアメリカが飛ぶ。
>>1 は、「お前モナ~!」w


881:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:37:31.55 WTSJX7pD0
>>872
フナイ電気も北米で頑張ってるよね

882:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:39:08.14 SaEUzHrS0
既に貧しいだろw

働けば死ぬしなw

883:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:39:40.52 PPjMqgWd0
アメリカの国債売ってしまえ。

884:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:40:24.21 VI/gwt8U0
管理責任のあった自民党はどうした。
政権交代で、責任もゆずったってか。
ずろい奴らめ。

885:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:42:33.56 8RfX1nDS0
新しい原子力発電所を作ればいいだけの話。

原発はイヤだけど、電気代が高騰したり、
電気が使いたいだけ使えなくなるのはイヤ
・・・ってのは、通じない。おまえら、ワガママすぎ。
一時の感情論だけでものを考えるバカが多すぎ。

原発のリスクは、貧乏とか裕福とか関係なく
襲い掛かるから、資源不足になった社会よりも
平等で公平なリスクだぞ。

886:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:44:24.26 0xwVZDnw0
貧しい国になるのは誰でも予想してるって
もうかなり長い間下降しっぱなしだし
具体的に何年で現在のどの国レベルになるかを知りたいんだよ

887:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:44:53.10 Kh1GoPLF0
西日本は仕事がめっちゃ増えて経済がよくなるのでは?

888:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:45:40.76 gfzqH6OgO
赤字国債1000兆円なんで終了だな

889:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:46:17.16 nS4rGTLyO
>>888
本気で言ってんのか

890:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:47:17.13 4+9PXv/A0
有名人文化人は募金ばかりでなぜ反対運動をしないのか
作家連中は湾岸戦争の時は記者会見までしたくせに
清志郎のような骨のある奴はもういないのか
手塚治虫なら黙っていなかったろう

891:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:47:26.18 qzbNNaeWO
俺の給料が200万になるがうまい棒が200円、コーラゼロが1000円になるという事でよろしいか

892:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:47:46.26 2zNrE0ag0

>>886
今年中に、国債の借り換えサイクルが破綻する。
一時的に、戦後すぐのレベルに落ち、その後、今の韓国レベルくらいは復活する。
自分が大企業の社長なら、関西に本社を移すのではなく、EUに移すと思う。


893:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:49:06.48 RJP6Urrz0
>>887
関東と東北の人は、責任をとって自決するべきだ。
これは、過去、日本人が営々とやって来たことだ。

894:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:49:48.03 gfzqH6OgO
>>889
常識だよ
来月のGDP発表で失神してそこで終了だ
赤字国債1000兆円はGDPギリギリの綱渡りなんで大幅マイナスで終了だ
公務員も終了

895:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:50:39.78 8RfX1nDS0
>>887
戦争や災害が起これば、復興景気やなんたらで
好景気になるようだが、今回は、違うっぽいらしい。

メディアの煽りやなんだで、過剰に自粛しないといけない
雰囲気になってしまったからな。

896:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:56:09.85 fNylkNob0
>>875
URLリンク(www.mofa.go.jp)
ロボットは要らないといったのかもしれないが
リストには25日に到着と載っているが


897:名無しさん@十一周年
11/04/01 22:56:31.85 2zNrE0ag0

>>895
自粛のせいじゃないよ。w
放射能汚染のせいですから。
飲料水や食品が汚染されている場所に、優秀な人間が集まるわけが無い。


898:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:00:15.57 Kh1GoPLF0
>>895
確かに自粛ムードかもしれんが必要品を作ってる工場や運送会社は
パンク寸前なほどフル稼働だし

899:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:02:31.80 HVFnof4g0
貧しくなったら、敗戦後の日本人みたく一生懸命働くんだ!!!



900:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:02:46.10 CVwNK4BU0
>>895
西日本だが自粛ムードはあまり感じない
むしろ週末の旅行客が増えた気がする
関東から来てるのかな?週末くらいは放射線を気にしない場所で過ごしたいと、あくまで予想だが

901:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:04:07.83 8RfX1nDS0
>>898
そんなのは、無償提供、格安提供、寄付しろ!
とかまた煽られて、商売として儲けを出したら、
どうせ叩かれる始末だろーさ。

902:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:16:04.37 WTSJX7pD0
今回の被災者が会社や自宅をどこまで復興するかもある
ニュースで見たけどバブル時代に1億売り上げてたかまぼこ会社が今は2千万
再建したくてもこの売り上げでは厳しいし設備投資ができる額ではない
こんな中小企業は多いと思うし
大手でも先細り消費では被災した工場の閉鎖もあるかもしれない
大量の失業者が出る

老人世帯が増えて残りの人生を考えると家も要らない
建てたとしてもそんな大きな家は要らない

ある程度のインフラは望めても
復興特需はそう望めないのではと思っている

903:名無しさん@十一周年
11/04/01 23:17:12.00 OcKKGkmp0
就職「超」氷河期がやって来る 12年度は震災が追い討ち
2011/4/ 1 20:15

新年度を迎え、就職氷河期を乗り越えてきた新入社員が社会人として新たな舞台に立った一方で、2012年度の就職戦線が動き始めている。

東日本大震災の被災地では、企業が被災して事業の再開のめどが立たず自宅待機になっていたり、
採用が取り消されたりと、先行きが見えない人が少なくない。
11年度が就職氷河期の「底」と思っていた大学生にとって、大震災でその底が抜けてしまうとは思ってもいなかっただろう。

多くの「就職浪人」生み出すおそれ

実際、2012年度の就職戦線は「超」氷河期のようだ。被災地では今もなお操業再開の見込みが立たない工場が多数ある。
今後、大手企業が工場などの生産拠点ごと海外に移すようなことになれば、雇用の場そのものが減る。

厚生労働省によると、4月1日に入社予定だった新卒者のうち、震災の影響で内定を取り消された人は3月31日までに
全国で約20の事業所で120人に上っていることがわかった。
今後の大量取り消しもあり得るし、最近は卒業後2~3年の人を新卒者扱いとして採用試験を受けることを認めている企業もあることから、
「就活生」が増えて競争は激化する。

じつは被災した学生のために大手企業がとった「延期」策にも問題がないわけではない。「就活」に詳しい、
石渡嶺司氏は「被災した学生にとって採用活動の延期はたしかに助かるでしょう。ただスケジュールを後ろにずらすと、
中小企業の採用スケジュールもずれ込むことになるので、新年度のギリギリまで決まらない人が増えてしまう」と指摘。
人材のミスマッチが広がり、結果的に「就活」が長期化して、ますます多くの就職浪人を生み出すおそれがある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch