11/04/01 12:25:03.71 G87Zyjj7O
>>932
この税金泥棒が~~~
生意気な口叩くな
953:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:07.34 KKXl4UDMO
>>880
避難先は余り始めているぞ
市外県外はお断りしているからいくら場所を提供しても空回り
わかった?
954:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:09.98 B68bYyCl0
職員的には「こいつら臭いから仕事の邪魔になるしぃ。公務員様のほうが上だから早く出ていけゴミクズ。」と思っているんですね。
分かります
石巻以外もこういう対応なのかね
955: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/01 12:25:10.78 LNkvY9DS0
切ない話だ
956:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:15.48 PMHNJN6N0
>>906
ボランティアとして颯爽と乗り込む予定なのが
昨日一昨日辺りに降って沸いたように出てきた
「ピースボートが石巻限定でボランティア募集」の宣伝
何か出来過ぎてやしないかね?
957:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:16.78 tFsnKGT/0
市役所に避難してる被災者達が移動しない理由が
1・本当に他の受け入れ先が無い
2・市役所は他の避難場所に比べて待遇がいいから
どちらかでずいぶん話が違ってくると思う
958:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:22.16 Uz5xWRH3O
実際、たいして役に立たんかったんだから役所から出て行けよ役人。
959:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:27.40 abkgt/Qs0
電池の件を叩いてるのはただのアホだろ。
水や食料がまともに輸送できてない状況で、政府が勝手に数十万個の電池なんか送ったら、
それこそ「はぁ?」だ。輸送トラックにも限りがあるんだ。
県から要請があったものが優先されるのは当たり前。
ネトウヨはほんと馬鹿すぎ。
960:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:34.40 uExFY2Ek0
避難所紹介してやれよ。
961:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:42.11 Fn/TgEIh0
ここで普段からの行政と市民の関係がはっきりしてくるよね
人を上手く配置できるだけの人間関係が作られてこなかったんだよ
962:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:46.38 kxZhxWlJ0
>>939
でもいるのは基本地元の人だからなー
地元のことよくわかってるはずなんだよね
・・・って、この人達、地元の人じゃないとか?
963:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:53.25 EQoAR3ug0
>>942
本当に人間の屑だなお前。
家流されて必死に逃げてきた人たちの面前でそれ言ってみろよ。
964:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:25:59.42 3GIEPXtL0
>>946
というか読売のミスリードっぽいわな
965:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:26:00.43 i/43aMk20
避難所は当初は150万人くらいいて満杯だったが、最近は18万まで
減ったから、そろそろ指定の場所に移動してくれということだろ。
966:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/01 12:26:09.95 57CQ72YQ0
>>935
結構被害が出てる他県が受け入れてるのに
理解できない
他の避難所の方が大変なら、むしろ良い状態だと言われてる
市役所に避難民まとめた方がいいんじゃないの?
967:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:26:15.75 aOt9MZrN0
市役所に避難する奴らって「市役所なら安心、市役所に居たら優先的に保護してもらえる」っていうエゴ丸出しの
奴らでしょ。半壊した家で暮らしてる人達も居るのに、とんでもない奴等だな。
こんな震災乞食は警察呼んで不法占拠で追い出すべき。
968:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:26:36.48 Uz5xWRH3O
のんきに昼飯食ってんじゃねえぞ馬鹿役人!
969:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:26:42.43 T8yrDK9JO
親戚や知り合いが被災地内で完結してる家が多いことに驚く。
老人はしょうがないにしても特に50歳以下の世帯ね。
田舎ではこれが普通なのか?
970:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:26:44.42 kZJgSgVV0
そして僕は途方に暮れる
971:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:26:50.18 Am9f1WFd0
URLリンク(mixi.jp)
石巻市民です。
いい加減な記事のせいで誤解している方がとても多くて
携帯片手に怒りとも悲しいとも言えない
何とももどかしい気持ちになっておりました。
限りなく事実と近いことを書いて頂いて感謝しています。
まだネット回線が不通で、携帯からでなければ是非引用させていただきたいところなのですが。
職員の皆さんは本当に血へどを吐きながら頑張って下さっています!!
一部の被災者の方が残念ながら
「私達は被災者なんだからやってもらって当たり前」という姿勢でいて
悲しみの中気力を振り絞って復興作業をしている、他の被災者の方の迷惑にもなっています。
職種なんて関係なく皆が被災者なのだからと、役所だけに頼らず、
地元で力を合わせてこの震災を乗り越えようとしている所がほとんどです。
私の住む地区も壊滅状態で、役場の方も五体満足なのはお二方だけでした…。
このいい加減な記事を書いた人には、責任をとって誤解をといて回ってほしいです。
長々とすみませんm(__)m
972:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:27:20.72 e1ECfL+O0
その覚悟もなく公務員やってんじゃねえよw
973:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:27:30.85 BLvhSPAp0
>>17
給料と手当がしっかり出てます。
974:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:27:39.48 KR37b1MWO
市役所が避難民で溢れて機能しなくなれば
それだけ避難所で支援を待つ人達に迷惑がかかる
あれだ、高速道路で側道をカッ飛ばしてくヤツとなんら変わらん
後になって困っても優先順位は低いからそのつもりで行動しましょう
975:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:27:42.29 oDd2/nth0
これは市役所ではどうしようもないだろ?
広域災害なんだから、県組織以上、国が責任を持って対処すべき問題。
もうさ、国民なんか知った事じゃないのな、今の政権は。
976:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:27:44.77 muXkER4xO
かなり前にNHKでインタビューを受けていたガキふたりの夫婦はドキュソだったわ
健康だったし
977:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:27:45.40 PMHNJN6N0
>>959
で、その結果真っ先に避難所に届けられたのが「200個の石棺」って
県が要請したのかね?
978:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:27:56.97 NxQ+s3wK0
他の避難所の避難民&自宅難民 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>役場避難民
979:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:03.63 B68bYyCl0
ID:QMzM+REk0
ID:dDQczEtIO
ID:mR83CbagO
ID:miblARVK0
ID:rP3MY21qO
ID:dHG5O1NvO
ID:WNPmuSQz0
980:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:03.94 nBGH1GXC0
沿岸はどこも限界なんだと思う
一時的に内陸の被害がないところに移ってもらってはどうか
道路も復旧してるんだから
981:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:04.52 mxZljwsUO
嫌がらせの電話とかしてるやついそうだな。
石巻の避難民は市役所にいる人達だけじゃないんだから
市役所の業務に支障をきたすようなことはやめてね。
982:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:14.73 JsgkNZuf0
津波で役所が流されたり、全て水没し建物が役に立たなくなっている自治体も多いのだから
機能する建物があるだけましと考えるべき!!!
避難民はまぎれもない石巻市民なのだから知恵を出してうまくやってくれ、頼む!!!!
983:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:14.77 VWTmkSJ0O
新規受け入れを断りつつ避難所を斡旋していけばいいものを。
市長か役場のお偉いさんが「あいつら、臭いから追い出せ」とか抜かしたんじゃないか?
984:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:22.79 Uz5xWRH3O
公務員は糞の役にも立たねえな!
985:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:23.01 jPhu2MvX0
>>959
ネトウヨの意味が違うだろうww
986:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:32.87 b/7VDsQ8O
普通に邪魔だろうな。
何故に避難所手配出来ないのか不思議。
987:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:32.92 uOsQvlad0
>>957
石巻って津波あったところでしょ。
家が無くなった人多いと思うよ。
988:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:35.93 uT3K8sy60
>>948
そりゃホームレスは民間の土地建物を占拠したら犯罪になるから、
公道や公共施設に吹きだまるわけでして
・・・だが今回の場合は、市役所に溜まってるのがホームレス根性の奴
ばかりではなさそうなところが ('A`)
989:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:40.95 RUgNrKwY0
実際キツキツな環境で避難所生活してたら、他所からさらに人が移ってくるって聞いたら断るだろうね。
でも、他で受け入れてもらえないなら、市役所で新しい避難所をつくってやれば解決する話だよな。
990:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:42.72 Y4FbUA2A0
一緒に戦ってやると書いてやってんのに、
架空の情報がソースじゃ、動画のUPもできないか。
せっかく議員さんに情報提供しようと思ったのに、
マジでデマ流す奴最低だな。
991:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:28:42.73 AJDuqrZ+O
>>959
そうだな
だったら在庫にしないで計画停電で困ってる人に売れよ馬鹿
992:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:29:04.16 eUoUA7jP0
デマか真実かまとめると
・避難所の空きはでてる
・他所の避難所にいくと村⑧
・市役所はそれなりにマシ
・役所の人間が避難所を紹介したかは不明
993:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:29:14.97 tFsnKGT/0
>>966
え?他の被災者も市役所にまとめるの?
職員が被災者の世話をするの?
市役所の機能がパンクして稼動しなくなるんじゃ?
994: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/04/01 12:29:27.90 QGLz18KW0
実際どういういきさつなのか知りたい・・・
995:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:29:38.87 dDQczEtIO
>>963
こういう事があるから迷惑かけたくないから、家を我慢してる人もいるんだよ。
喫煙者みたいな理屈はダメだよ。
996:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:29:38.66 tbVtwfaQ0
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i ::::::::: _) もしもし、石巻市の避難民なんですが、
!:::::::::: /| | 現在、出てくように言われて移転先を探してるんですけど…
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ いちおう、今は市役所で避難生活をしてますけど…
\::::::::::::: ,/ | ー ノ いや、頼れる親戚知人は特になにもないです。
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
`ー' `ー' /
997:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:29:49.51 EQoAR3ugO
給食費や市民税など滞納している奴に限って税金泥棒を口にする。
アメリカに電話してサイパンの日本兵に使用した火炎放射機で駆除するとよい。
998:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:29:51.01 QMzM+REk0
大震災
孤児と乞食が
大発生
999:名無しさん@十一周年
11/04/01 12:30:33.58 8mmeUMb70
>>2
ありうるうる
1000:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/01 12:30:33.97 57CQ72YQ0
>>993
現在、市役所職員が被災者の世話をしてるの?違うよね?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。