【原発問題】福島原発から30~45キロの3地点、すでに年間許容量超す[03/31 20:34]at NEWSPLUS
【原発問題】福島原発から30~45キロの3地点、すでに年間許容量超す[03/31 20:34] - 暇つぶし2ch180:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:14:39.72 kEkTLQ4cO
避難範囲を広げれば東電の高額賠償範囲も広がるから民主党政権は何もしない

181:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:14:40.66 CumBgZdz0
>>157
65シーベルトて・・・バケツ超えてるやん

182:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:14:42.42 7VQiNvYv0
>>150
11日の午後10:30には不安院から菅直人にメルトダウン伝えられたのに
次の日までベント止めた時点で完全に菅直人のせいだろ

183:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:14:43.28 o6asDlo80
福島県を会津限定にしようや
浜通り、中通りはなかったことに

184:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:14:54.93 zrFGb/wf0
いつまでいると死んじゃうのかな?
死ぬまで黙ってる気なのかな

185:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:04.68 Mh+f7Rky0
保安院・東電・日本政府 vs 文科省・IAEA・米政府

186:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:06.51 MsP9xhxp0
スピーディとか言うので分かってるのに動かない
なんでなんだろ

187:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:08.64 SuL+Gvdo0
これは
年間許容量の基準値を見直す段階にきているな

188:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:11.60 fsAz6Eho0
「ただちに影響ない」つってたどこぞのボケに現地いってもらえよ
最高のパフォーマンスになるぞ

189:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:12.18 4BDAjfMu0
民主党議員を送り込んだ地域が民主政権に見捨てられるとは
恐ろしい世の中になったな

190:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:37.44 X5OL+ib20
長期化するって自らいってるのにかたや大丈夫大丈夫って言うのは
分裂気質ですか

191:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:41.05 9H5Uu3JH0
日本は核兵器の研究をしてないから、放射線が人体に与えるデータを持っていない。
だから、福島で実験してるの?って勘ぐりたくなるけど、どうだろ。

192:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:42.40 kuyiSV2aO
福島市も危ないって言ってる人いるけど、福島市全体じゃないでしょ?
福島市内でも1.3とか低い所もあるし

193:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:45.48 I1CXp8GFP
>>1
>7490マイクロ・シーベルト(北西約30キロ、浪江町)

浪江町って、あのダッシュ村があるとこじゃないか!
アヒル隊長や犬の北斗はどうなるの(´・ω・`)?
大体、番組自体どうなるんだよ?

194:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:47.19 f/iBamIr0
>>1

日本人< `∀´>「我々日本国民、枝野官房長官・民主党政府の言うことだけ信用するニダ!」


195:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:15:59.94 yPtByZ3/0
飯舘村の水道規制解除か
本当に政府の言う事が正しいなら歓迎すべき
もし、隠蔽している事があるなら飯舘村は・・・

196:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:01.96 nDbivnRYP
「直ちに健康に影響を与えるレベルではない」

「今直ぐ健康に影響を与えるレベルではない」

原子力保安院退避完了。

197:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:12.92 KInBUqehO
日本国民は平和ボケしすぎたな
彼らが苦しみながら死んでも他の地域は立ち上がらないかもしれない

198:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:16.88 CwinI0zT0
なぜか いわき市は低い




199:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:19.33 olxWoU9B0
俺んちちょうど60kmぐらいだけど
今日は東風だったからなぁ

200:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:21.49 7NeM5XoI0
原発不要論

で検索すれば隠されてきた知られざる恐るべき実態がよく分かるよ。

201:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:22.36 yjrPcIpi0
福島第一からコンパスで円を描いたときに、
円から外れていた飯館村は、原発の影響はないです

小学生並みの発想に、世界が唖然

このことで、国民の命より
国民のパニックを抑え込む方が大事だという事が決定づけられた
今の政府が言っていることを信用してはいけない
やつらは国民の命なんてどうでもいいと思ってるぞ

202:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:31.22 zAbe43Fi0
河野太郎:再処理工場の稼働に反対する
URLリンク(www.taro.org)


203:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:31.56 RLOuFYov0
枝野「ただちに健康に被害は無いと言ったが、大丈夫とも安心とも言ってない」
専門家「私の大学に東京電力から大量の寄付がありましたが賄賂ではありません、今回の放射能はそれほど問題はありませんよ♪」
テレビ「東京電力がお金を出して幹部が旅行に行ってますが、私たちの報道は公正です。」

むちゃくちゃすぎて笑えるなwww

204:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:34.38 Zhm3idbcO

文部科学省はいつも政府に喧嘩を売ってるなぁ

安全とは程遠い数字を平気で出すw

205:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:36.55 JFrOz7/TO
>>5
最初にパーアワーって気持ち悪い笑顔で言ってた不安院のノータリンそん時の記者会見から見てないな

206:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:40.77 BVTd7goPO
>>180
そういう事なんだな
メカラウロコだ

207:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:41.31 BSce2xWU0
原発の西には1000m級の阿武隈山地が南北に通ってる。
だから南東の風が吹くと北西方山麓の飯舘村あたりに放射性物質が集まる。

では北風や北東の風が吹いた場合、放射性物質はどこへ行くのか?
地図を見れば分かるように、原発と関東平野の間に遮蔽物はないから、
原発→茨城の太平洋側低地→関東平野というルートで首都圏にばらまかれる。
外国人は東京のすぐ隣に原発があるように誇張するけど、
その感覚は実は間違っていない。

民主党政府が避難勧告を出せないのは、
数ヶ月後には東京・千葉・神奈川が飯舘村と同じ状態になるからだろう。

208:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:16:53.44 UCferdLk0
東電や政府が「小康状態」と呼ぶ状態で、汚染は拡大し高濃度化している
また、この「小康状態」から短期間で飛躍的な好転は望めないとしている

政府が住民に対し何をしなければならないか、明らかなはず

209:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:17:25.19 bLEFjed00
枝野や管はウィグル地方のデータで物事を計ってないか?
日本特有の適度な湿度のがあり蓄積する特徴のある土壌下においては、
この濃度は危険すぎる。多分半年足らずで影響が浮き彫りになるぞ

210:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:17:25.76 OR4sd2dh0
>>52
面倒くさいんだよ
形にこだわるのが民主党

211:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:17:44.67 KoJor/b30
命を、命を守りたい

民主党ですw

212:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:17:45.77 ug+KnvyZ0
非常事態宣言マダー?

213:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:17:51.21 upV8yXGZO
>>192
1.3は低いかな?

214:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:17:55.95 0ze4xfDh0
もーすぐは~るですねえ。
ちょっと風向き変わっていませんか~。

215:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:17:57.76 QhTEG65RO
俺の故郷米沢だが大丈夫?

216:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:03.17 mhJ53uV40
8月には関東全域が汚染されるのか

こりゃひどいな

217:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:06.37 69nqs7op0
梅雨が来たら関東も終わるがな

218:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:18.20 7YcjvzWY0
DASH村が

219:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:27.10 nq88lGRB0
1956年に水俣病が発見された際、地元の熊本大学は、ただちに現地調査を行い、
有機水銀が原因であることを特定し、チッソに排水停止を求めた。ところが、
日本化学工業協会は、東大教授たちに水俣病研究懇談会、通称「田宮委員会」を
作らせ、連中が腐った魚を喰ったせいだ、などという腐敗アミン説をでっち上げ、
当時のマスコミも、この東大教授たちの権威を悪用した世論操作に乗せられて、
その後も被害を拡大し続けてしまった。
URLリンク(agora-web.jp)
原因が工場排水中の水銀らしいと見当がついた一九五九年夏以降は、熊本大学医学部の
研究班は企業や通産省、御用学者の集中砲火を浴びることになる。
この間医学界主流にあった東京大学医学部を中心として作られた田宮委員会は、
水俣病つぶしの有力な手段であり、日本化学工業協会とチッソから研究費をもらっていた。
URLリンク(senmon.fateback.com)

220:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:34.97 WYzDTxTW0
避難範囲を安全側に見ることに何の問題があるんだろな
避難させてから精査して、問題なかったら戻すなりなんなりできるだろうに
ある意味殺人だよな


221:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:38.56 kKSu8e8O0
現在福島県にいる人口の5%が放射能で死んでからやっと避難命令を出すと思う。

5%なら1万人くらい?

222:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:43.11 lBOb0o2k0
こんにちわ! (燃料棒)
ありがとう! (作業員の皆様)

魔法の言葉で~ (TaDaTiNi)
楽しい仲間が~~ (小○癌・奇○児)

ポポポポっ~~~ん♪

223:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:44.15 sQUN52mA0









   まだ避難していない情弱の人も、髪の毛が某通信会社社長のようになって始めてヤバイと気付くんですね












でも、そのときはすでに手遅れです


224:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:53.44 s6Kj8U9T0
近隣住民がこの水を飲めば大丈夫って勧誘してきたけど、怪し過ぎて断った

今日バナに行ってきました
放射能が体にはいると活性酸素がふえてガンになるのだそうです
水素が活性酸素を除去してくれるそうです
五年後には水のペットボトルが店頭から消えるそうです
例えばサントリーの南アルプスの水は1日三時間汲み上げると赤水になるので
本業のお酒に回せない
だから月1日しか製造してないのだそうです
今の水不足も製造不足なんだそうです
大手が本気で作ったら不足にならないと
水の社長会であさひ 麒麟が水を欲しいとバナの社長に言われるそうです



225:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:55.91 NZnmOYbL0
毎日5回レントゲン検査をしているようなものだなw

226:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:58.16 99axtt3l0
政府が責任を負う覚悟を決めて避難命令出せよ


227:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:18:58.97 P84lyba10
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    >>1ですから、何度もお伝えしているように
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|   ただちに、健康に影響を及ぼす値ではない。キリッ
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)    (1年後は死んでると思うけどね)
    ヽ   )~~(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧


228:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:03.81 cRLVEaJF0
>>203
事実だからな。。。。

229:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:08.24 zwDHJx2x0
夢だったらいいな。。

230:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:11.99 rrXxBZK50
>>192
福島市の放射線量ならすでに男性の精子が減るレベルとか。

231:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:12.47 LBNKkLZM0
これは完全に民主党の責任だな。

責任取れよ、民主党。

232:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:15.00 p64KMgsgO
お前らだったら全く関係ない話だがこの人たちは種無し確定か?
かわいそうに…

233:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:15.61 V7nBYknA0
今、日本政府がやっていることは、
もはや確信犯的な大量殺戮、ジェノサイドである。

234:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:18.35 MSnXEnvJ0
チェルノブイリ越えてない?

235:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:30.24 lN5qM0fR0
137-Csの土壌汚染密度と退去勧告レベル

IAEA TECDOC 1240 p.116 強制緊急退去レベル -> 1.48MBq/m2
今回の調査の最高密度(原発から25-58Km圏内) -> 3.7MBq/m2

236:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:37.17 +/4aQM5B0
俺達で飯館村を救うことは出来ないのか?

237:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:41.78 dSzIK+nm0
しかしなんで当日の風向と地形からのシミュレーションを秘密にしたんだろうな
飯舘村なんて、超やばいの一目瞭然だったのに

今後被害でると思うけど、完全に人災だな

238:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:42.31 OTjM8W1L0
>>147
IAEAの避難基準のひとつである累計被爆量は10万マイクロシーベルト。
最も高い良い飯舘村でも二桁違うよ。
ついてに各地で観測されている放射線量も減少傾向。
デマ流すな。

239:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:42.60 sfpBoSdpO
東大の中川教授が放射能は安全だって言っていたじゃないか!

240:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:43.05 0sUpSU9b0
URLリンク(plixi.com)

241:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:43.20 es1POUK+O
関東は通常の20倍くらいってことでOK?

242:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:44.85 f592MrMK0
ただちに死ぬわけではない by ミンス

243:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:19:51.34 PWLqQYbP0
ここで避難範囲を拡大すると民主党の判断ミスということになって極右反動保守勢力が
勢いづくという日本にとってもっとも不幸なことがおこるぞ。
一部地域の住民達も民主党のためなら誇りをもって死んでくれるはずじゃないか?
命よりも俺達日本人はまずは党を守ることを優先すべき。

244:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:14.66 3tnFDat+0
もう東日本にいること自体が間違い
さっさと逃げろよ

245:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:20.83 h+horCks0
もう民主党本部と原子力安全委員会に飯館村の土壌と水を送りつけろよ。

246:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:23.38 P+MODfMN0
自主避難勧告してなかったっけ
まぁ避難できる人はとっくに避難してるだろうけどね

247:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:24.42 ID24ikAI0
>>98
2ちゃんねるで大人気の青山繁晴氏はそれについて風評被害を助長する
から抗議したとかホザいてるんだけど・・・・

248:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:25.26 /crTPoub0
安全だって言い切ってる学者と政治屋は東京電力から研究費とか貰っている
人たちばかりですよw ある意味解りやすいww

249:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:38.14 gzjAjffT0
ディベート術駆使するしかないんだろうな
すぐに避難しろ

250:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:46.67 OSdqZiYdO

避難指示出さない理由
福島県選挙区民主党議員が
無職になるからさ!




251:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:50.10 BIL1DrUDO
浪江町2つ挙がってるけど同じ町の2地点てことか?

252:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:52.04 hDDDxXr8O
飯舘村って自衛隊が駐屯してるのかな?
自衛隊もろとも皆殺しだ。
だから避難勧告出ないのか。

253:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:53.95 KoJor/b30
>>230

福島市民だが
生涯童貞の俺に隙はなかった

254:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:55.34 mhJ53uV40
3月11日の時点で西に避難って2chはいっていたのに
もう避難物資や人を送れない場所になってしまったじゃないか

こりゃ東電の責任じゃないよ 政府の責任

とにかく死ぬ覚悟のある年寄り以外は避難させてやれよ

255:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:58.48 oFf1alwQ0
>>224
騙されてるよ

256:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:20:59.39 9aoFlY6WO
このままいくと被曝によって直ちに被害がでるレベルって原爆落とされた時くらいになりそうだなwww

つかそれはそれでいいけどよ、今までの神経質ぶりはなんだったんだよ。あらゆる面でさ。飲食店で床に落ちたものを調理に使うとかでバカみたいに叩かれたり、包装されてないから不衛生とかさ。どれも直ちに体に影響なかっただろうに

257:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:02.72 Df6MibdQ0
50kmは無理だ
常磐、磐越自動車道がかかってしまう

258:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:03.42 6UJUyVXQO
逆に言えば1年住めば浴びても気にされないくらいしか浴びない

259:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:12.96 2g1a1RvT0
東電は、自前の原発専門家もいなくて原発を動かしていたのか?
専門医もいないのに癌の治療をしていたようなものか?

260:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:13.16 OR+90vRM0
すげーなオイ・・・
こんな無責任な政党、
発展途上国でもあまりないんじゃないか?

261:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:14.58 4BDAjfMu0
>>211
誰の命をとは言ってないからな

自分の命かもしれないし、政権の延命かもしれない

262:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:16.42 o6asDlo80
まあ、福島は中途半端だからな
宮城県から北が東北で、茨城県から南が関東。福島?ああ、昔そういう県があったらしいね
これでよかんべ?

263:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:25.03 IHGESyXG0
社長辞任
自宅さらされとりまっせ
URLリンク(ime.nu)

264:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:25.65 ZSYHozafP
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    そんな事より新しい作業着見てください キリッ
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|   この作業着を特別オーダーしたので御舘村民を逃がす財政がなくなりました
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )~~(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧


265:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:27.38 oUECCWDe0
枝野「俺が死ぬわけではない」

266:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:32.97 c4ev6X9j0
あのさ、研究者のデータによると、屋外も屋内も数値は
ほとんど変わらない。同じくらいヤバイ。
東北は寒いから、まだまだ暖房(エアコン)使ってるから、
外の空気が入ってくる。
昔からの田舎の家は、隙間風が多い。
核シェルターみたいに密閉して地下に作るんでもなきゃ、
屋内退避って、意味ないらしいよ。



267:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:38.72 ORjilf4/0
■東電役員の役員報酬額(一人当たり平均)
URLリンク(ebrain-news.com)

■福島原発に派遣された自衛隊員の給料一覧
URLリンク(ebrain-news.com)

■原子力安全委員会の仕事と給与のまとめ
URLリンク(ebrain-news.com)


268:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:38.96 WlNjS4J90
年間許容量の修正が必要だな

269:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:39.90 YBKnIMw90
何人かは確実に殺されたな

270:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:44.24 TSEe1vhZO
こりゃ梅雨がくる前になんとかしないと関東全域終了だな。

271:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:46.59 rrXxBZK50
>>236
国の原発対策委員会のような組織を飯舘村に設置し、政治家と官僚を送り込むだけでOK。
簡単なことです。

272:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:21:51.93 QWvpWu680
スリーマイル以上とは言われたくないから
相当ヤバくなるまで意地でも30kmをキープするんだろうな
人命よりメンツが大事です

273:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:05.12 0ze4xfDh0
俺は毎日チェックしてる。
でもこれからの季節は季節風と梅雨でほとんど逃げ場がなくなるな。

URLリンク(www.dwd.de)

274:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:10.23 eYyLG1Rr0
これに対する予想される民主の対応。

・基準値を緩和する
・明日から来年ということにして、今年分はリセットしてくださいと言い出す

275:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:10.66 jYfRX7kfP
ぶっちゃけ、放射能なんて被爆した者負け

ただちに影響はないとか言われても、すっとんで逃げた者勝ち

276:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:14.56 FglhTH+u0
>>243
冗談で書いてるとは思うが、ナンセンス どこに極右勢力がいるんだよw
死ねよ朝鮮人 福島の土地は好きなだけくれてやるからな 満足だろ

277:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:29.18 eVu7eoQ/O
ただちに影響はございません。
今後事態の推移を注意深く見守って、
段階的に基準値を引き上げるので、
何ら心配ございません。
私からは以上ですが、何か?

278:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:31.78 IpVX6Ewg0
>>212
民主党政権下では、この程度のことは普通。
ごくありふれた日常です。

279:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:33.39 DU4cPAWF0
ネットで不安を煽ってると言うが、これで不安にならん方がおかしい
福島周辺はもうダメじゃん
原発で作業してる人達は本当に気の毒としか言いようがない
彼らが逃げてももう誰も責めれないだろ

280:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:35.59 QhTEG65RO
>>244

> もう東日本にいること自体が間違い
> さっさと逃げろよ
ムリなんだよ
生活きばんがTOKYOにあるニダ
リアルヒャッハー目指すよ

281:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:36.51 H6yYQpNx0
避難勧告を広げろって騒いでいる奴らってなんなの?
範囲を広げれば、政府が補償しなければならない範囲が増えるんだよ。
その補償金は国民の金なんだよ!
つまり君たちの金。
健康に影響がない範囲での最大被曝量なら被曝してもいいじゃないか!

282:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:40.89 1Hn+cl0SP


官僚・管・枝野「直ちに死ななきゃおkです^^」

283:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:22:52.67 g4zPsoWp0
距離が離れてれば安全ってわけでもないんだな
飯館村がの例のように風向きによって汚染地域が決まる
政府は飯館村を見殺しにする気なのか?
なぜ全国の放射性物質の濃度を公表しない?

海外の研究機関
URLリンク(tomtittot.asablo.jp)
チェルノブイリ汚染図と日本地図(半径三百キロ被曝の根拠)
URLリンク(i.imgur.com)
各原子炉、三月十八日頃の状態
URLリンク(www.asahi.com)

284:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:00.75 IOjJKPO00
いくらなんでも同心円はないだろ。

285:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:04.59 RRkv844T0
JOC事故の被爆死亡者と同じになるのか?

286:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:16.24 UCferdLk0
>>234
ソ連は11万人避難を決断した
日本政府は決断できない
将来の被害はより大きくなるだろう

287:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:17.06 NZnmOYbL0
臆病は恥ではないよ
臆病者だけが生き残る

288:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:19.41 BSce2xWU0
民主党政府は福島や茨城に県単位で野菜などの出荷規制をかけてる。
原発から福島県の西端まで約180kmあるから、民主党政府の規制が正しければ、
原発を中心に180km圏内は危険だということを意味する。
180km圏内には茨城、栃木、群馬、千葉、宮城、山形、新潟などが含まれるから、
南東北・北関東・新潟は既に全滅だね。

289:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:19.36 XxZvahPG0
第二原発。稼働できるらしい。

290:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:19.55 JX/XTmMO0
>>52
人体実験中なんじゃね・・・

291:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:22.83 VeYzi4V60
数年後に白血病多発。御用学者が原発事故とは無関係を主張。
こんなとこだろ。

292:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:22.95 qpRHpdfX0
14日のあれでもうだめだと思って15日に郡山から逃げてきたんだけどさ、
残ってる兄弟に聞いたらみんな普通に暮らしてるってさ。
子どもは外で遊んでるし、布団を外に干したりして。

293:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:25.22 Xjvzd7JB0
もうここには人類は永遠にすめない
なぜなら人類はもう死に絶えているかも

294:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:28.46 69nqs7op0
今日、晴れてたのに雨が降ってたんだよね@町田

これってCCRの「雨をみたかい」状態なのかも。
帽子してて良かった。



295:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:35.03 FYH9iA7X0
だって仮に範囲広げて避難した奴らの面倒だの補償だの誰がすんの?
どっからそんな金出てくんのって話だわな。
もう詰んでるんだよw

296:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:35.38 ONk2mxDx0
なんで普通にバラエティやってるの?
なんで報道しないの?
え、別に危険じゃないの?
結局何が正しいの?
なにこれこわい



297:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:45.79 +/4aQM5B0
民主党のメンツのために見殺しにされる飯館村民が哀れだ

298:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:50.09 Bbx8ZcAF0
>>281
おまえ飯館村にボランティア来いよ
絶対だぞ

299:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:51.72 RZhGcD5T0
この時間のNHKは糞だな
さっさと水野出せ

300:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:23:55.28 K5EpZQgP0
>>281
補償は東電の金ですが?^^

301:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:00.09 rBrhgaAK0
青森の日本海側住みだけど、どうしようか迷ってる・・・
これから風向き変わるし

302:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:11.85 zQFM99vi0
ジャックバウアー呼んでこいよマジで

303:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:21.22 rrXxBZK50
>>285
だから人体実験してるの。フランスや米国にもデータ行くはず。
邪魔しちゃだめ。

304:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:33.88 7VQiNvYv0

 ちゃんとここに書いてある通り被曝してるな

  ↓

 URLリンク(www.nsc.go.jp)

 いわきも駅前中心部あたりは既に累積 100 ㍉シーベルト超えてるし
 たぶん癌多発地帯になるな

305:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:34.40 X+KfFwLa0
白黒はっきりしないなら、安全重視だろう
なぜ、枝野は白にかけるか意味不明だな

306:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:37.19 QvZMjsIXP
>>281

>健康に影響がない範囲での最大被曝量なら被曝してもいいじゃないか!

もうあなたの中では福島原発問題は終息したものとなってるの?
風向きとか雨次第で汚染はもっとひどくなるんだよ?

307:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:37.32 yPtByZ3/0
心頭滅却すれば放射線もへっちゃらです
上半身裸になって乾布摩擦して放射線に負けない体を作ろう

308:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:38.30 gMKvxUDt0
原発30キロ圏の電線窃盗容疑 元ソフトバンク選手を逮捕
福島第1原発から30キロ圏内の屋内退避地域で被災した電柱の電線を盗んだとして、
福島県警南相馬署が窃盗容疑で
住所不定、福岡ソフトバンクホークスの元選手伊奈龍哉容疑者(22)ら3人
を現行犯逮捕していたことが31日、分かった。

URLリンク(www.47news.jp)

コイツ、前科持ちだろ?

309:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:47.40 Df6MibdQ0
80kmはますます無理だ。
東北自動車道も新幹線も空港も全てが範囲に入ってしまう。

310:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:51.14 hGTyR/Gt0
管、枝野、保安院、委員会、NHK

vs

IAEA、文科省

311:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:55.13 5SZu224o0
プルトニウムの名前の由来は黄泉の国の冥界の神「プルート」からきている。
 URLリンク(upload.wikimedia.org)
日本で親しまれている名前では、ギリシア神話の「ハデス神」だ。
ハデスの飼い犬ケルベロスかわいいね。突然変異で頭が三つのあの地獄の番犬だ。
 URLリンク(upload.wikimedia.org)
この世にあっちゃいけない物質だから「プルート」ともじって「プルトニウム」だ。
「プルトニウムが漏れ始めた。」と理系の人に伝えると驚くが、
プルトニウムで土壌が汚れ始め、プルトニウムが入った水が六千トンあり処分に困って増えていると言うと、
驚きから打って変わって、放心してテンション下がる。
「六千トンの液体を煮て、蒸発させ、残渣と土壌を小分けでガラスで固めステンレスの骨壷に入れるのか?
 淡水化圧力膜使えればいいが、圧力膜で原子を濾せるのか?」と。
プルトニウムは猛毒だ。死の世界だ。黄泉の国の物質だ。

プルトニウムが濃くなると、人間が足を踏み入れてはいけない。
そろそろ作業できない。潮時が近づいてきた。人類が触れてはいけない冥土の国になるのは時間の問題だ。
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
このままでゆくと福島原発エリアは黄泉の国になる。
プルトニウムが出たら、人類が足を踏み入れてはいけない世界になるわけだから、
食い物を作る豊穣の大地ではない。地上に出現した黄泉の国だ。まるでブリューゲルの「死の勝利」だ。
 URLリンク(xrea.s53.xrea.com)
ハデス神軍の大量のガイコツ兵が抜刀しトキの声を上げ支配する独立国家が建国されつつある。
プルトニウムを海洋に垂れ流すと国際問題になる。

312:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:24:59.41 KoRtv/lRO
>>266
東北はエアコン通用しないくらい寒いから、たいてい石油ストーブだよ

しかし早く逃げないと外に出られないくらいになるねホント

313:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:12.20 SFfQ0q9z0
どっちがホントのこといってるんだ

314:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:14.90 E3HFmXNO0
>>1
これの単位はシーベルト毎時なの?
1時間浴びたら年間許容量軽く突破するってこと?

315:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:15.04 dSzIK+nm0
枝野が大丈夫って言ってるから、大丈夫って考えはマジで危険
福島市民は早く逃げないと、大量被爆しても誰も責任とってくれんぞ

316:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:16.76 IHGESyXG0
>>292
そこで暮らしていけるならそのままのほうがいいよ


317:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:19.11 P2LTTUWQ0
関東ヤバイ

ガイガーカウンター雑談スレ
55 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 16:54:34.22 ID:+Mzqzrm8O
千葉県松戸市内にて。
つい先程計測しました。
空間では0.48~0.25μ、地面は…
URLリンク(mup.2ch-library.com)
アラーム鳴りまくりでした。
デジタル式もだんだん早くなってくんですね(涙)
早く帰って風呂はいろ。

名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:11:37.98 ID:+Mzqzrm8O
>>55です
風あるから埃が舞い上がったりすると思うので、マスク二枚重ね必須です。
密着度が違う。

一ヵ所しか計測してないから、環境によっては2~3μもあるかと。
都内在住だが、千葉は気を使った方が良さげ…


:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 20:39:13.79 ID:kGxAZCeZO
>>181
いや松戸の値は全然おかしかない
東大のサイト見りゃ分かるが、今日の柏は空間放射線量が0.5μ前後
たぶん実際は南関東で0.1μ以下の場所なんてもうないだろ

318:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:23.23 AD8wS/Xi0
遠いと他人事に感じるけど、
そのうち、食品の放射線レベルでも同じことをやってくるぞ。糞政府。

319:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:24.33 15aXlDxa0
明日も東電株STOP安だな。
昨日200億買ったのってフランス人?

320:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:24.78 9aoFlY6WO
そろそろ肺にガンの芽作ったヤツいるだろうな。大きくなるまで数年。
数10年後は二人に一人ではなく8割がガンで死亡の世の中に変わってるだろうな

321:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:26.35 pPSG4hZC0
こんばんは安全厨です

たぶん安全ですよ

322:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:27.97 Fntt/nXS0
「福島県境を出る際、着衣は捨てることになっている」
「放射線量が0.3マイクロシーベルト(毎時)を超えたので、マスク、手袋も着けて」
「報道陣は全員、放射線量計を首からぶら下げる」
そうしないと福島には入れない、入らない。
なんだかんだ言っても、これが福島に対する認識だ。

TVで安全だ安全だ言っている学者や政府に対応を相談すると、
TVのコメントとは正反対のビックリするような言葉が返ってくる

それを知りつつ、マスコミや政府は安全だ安全だと連呼する。

福島県民は、まさか福島が、

マスコミや他の自治体が来る際に、専門家によってそのようなことか推奨される地域となっている
・・・・とは思いもよらないだろう。

マスコミや他の自治体が来る際に、専門家によってそのようなマニュアルを決められている地域となっている
・・・・とは思いもよらないだろう。

知らないのは福島県民だけなのだ。

323:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:33.84 JX/XTmMO0
>>110
多分、朝起きてコーヒー入れてカップ持ったまま専ブラ起動させて・・・ブーッツ!
が明日も起こりそうだな。この半月以上こんなんばっかだよ。

324:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:35.31 yXccDpf9P
放射線の人体への影響の理解、日本・世界トップレベルにある東大の稲博士の主張

福島原発事故の医学的科学的真実 とちぎテレビ放送
URLリンク(www.youtube.com)
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 1(6まであり)
URLリンク(www.youtube.com)

WHOや原子力安全委員会や各国の規制値はチェリノブイリからの類推であり、
最新の検証論文ではそれらの類推値はあやまりであると証明されている。
現場敷地内の放射線量でさえ安心。そのままの服装でいっても大丈夫。なんなら自分が現場で消防の活動をしてもいい。
既存の放射線への理解が訂正されないままなのが問題。
世界を見ても放射線が高い地域のほうが健康であり、弱いレベルの放射線は体に良いことが分かっている。
放射線地域の作物や水はとても体に良い最高の作物。
それなのに旧式の知識のまま訂正だけが行われていないからこのような不安が起きている。
間違った知識とプロパガンダが問題。

弱い放射線の研究は無駄であるとされて、ほとんど世界でも研究がされてこなかったが、
その研究をしてきたので、弱い放射線について他の学者よりも熟知している。
IAEAのトップの科学長官はこれらを理解していて、今回も絶賛のメールがきたが、
IAEA自体は役所体質であり、問題視することしかできない。
それが仕事になってしまっているから。だから訂正がされない。

マスコミが/hやベクレルと移って来たのもこの博士が忠告しだしてから。
すべてこの先生のあと追い。
学者たちや安全委員会の人たちは原子力工学や統計学が専門の人ばかりで、医学的な放射線の影響に関してはまるで素人。
今回もこの博士に助言をもらいに来る始末。
日本人は海産物に含まれるヨウ素などを多く体にとりいれているので、体内は日常でも数千ベクレル、放射線をいつも発している。
チェルノブイリは内陸でヨウ素摂取が行われていないまま、桁違いの放射能を一気に摂取したからおきた。
一気に体に蓄積されたので影響が出たが、日本人はすでに満杯で90%以上排出される。一気の摂取はできないため安全。

325:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:45.31 P+GG+zQUi
>>281
今まで原発推進してきた連中から取れ。

326:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:48.94 jYfRX7kfP
>>281
それは一理あるな
いちいち政府に頼らないで、自分の身は自分で守るべき

ただちに健康に害はないという発表でアホが逃げなかったおかげで、
頭のいい奴が逃げる時間と手段はたっぷり確保されていた

327:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:48.87 gl3WeiP/0
>>257
福島、郡山が引っかかり、東北自動車道、国道4号線が通行止になったら、東北への支援物資は
陸路だと日本海側回りになって、物資の供給がガタガタになるだろうな。

328:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:25:52.72 cDWFjvw40
「東電情報隠し」の裏で進行する放射能汚染 【「奥さんだけでも西日本に避難させとけ」】
URLリンク(ameblo.jp)


329:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:02.08 yPtByZ3/0
>>281
マジかよ
それじゃ仕方ないわ

330:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:12.42 2sftQaau0
>>281

そこに1年間住んでから言えよ

331:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:19.43 aDa4M3ntP
>>182
>11日の午後10:30には不安院から菅直人にメルトダウン伝えられたのに
>次の日までベント止めた時点で完全に菅直人のせいだろ

よく調べずに書くなよ。

URLリンク(www.bitway.ne.jp)
圧力が高まってベントの検討は、12日の午前1時頃だ。

まあ菅の視察は現場の手間で馬鹿と言って良いが、
爆発の原因は、全て電源不備への備えが無かった点につきる。
URLリンク(www.asahi.com)



332:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:19.77 Bcjg5vES0
結局、水俣病やイタイイタイ病、C型肝炎、薬害エイズと一緒

情弱が死んで、速めに逃げた奴だけ生き残る。


333:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:20.23 KoJor/b30
>>296

何が正しいかって?
東京 「は」 安全
だから無問題なんだよ。と福島市民の俺が言ってみるテスト

334:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:23.15 leY1UeEFO
つまりこのままの状態が続けば3カ月足らずで100ミリシーベルトを超えると。
とても人の住めるような場所では無いな。

335:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:22.87 vCD4jwpN0
この期に及んで人体実験ですか。

336:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:28.50 RCgyz4v60
山形のオレ勝ち組な。
山が守ってくれる…はず。

337:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:32.76 V1zkwuy80
スレスト兄貴オッスオッス!

338:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:45.87 g4zPsoWp0
白血病は5年後、ガンは30年後ぐらいに顕著に発生する
内部被ばくの場合はもう少し早いようだ

汚された大地で ~チェルノブイリ 20年後の真実~
URLリンク(www.youtube.com)

339:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:52.47 tDmITLoX0
保安院は人殺しと

340:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:26:56.72 UZdJatoT0
URLリンク(diamond.jp)
欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国と
いうよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。
このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の
最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。
それでも、東京電力と政府と大手メディア、そこに群がる御用評論家たちは、
プルトニウムは「危険ではない」と強弁している。
最後には、日本人はプルトニウムに耐性があるのだ、などと言い出して、
これ以上、世界に恥をさらさないことを祈るばかりだ。



341:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:00.69 N5JdoDiq0
許すまじ人類!

342:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:02.38 +aS+GhIX0
福島第二は第一と10kmくらいしか離れてないからここも動かせないだろ?
まぁ、点検や補修をしないといけないから数年は止まったままだろうな

343:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:02.39 xAQobLMX0
現実問題受け入れ先も無い。
世間は予想以上に冷たい。


344:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:05.75 P+MODfMN0
明日には「IAEAがこう言ってるので避難してください」って
官房長官からのお達しが

345:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:13.17 kKSu8e8O0
>>313
嘘つき村と正直村があってだな。
嘘つき村には・・・

・・・中略・・・

めでたしめでたし

346:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:13.87 71QaOuEV0
政府は意地でも30km以遠は補償しない気なんだろ


347:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:18.41 3PPYcnKB0
低線量長期被爆ってのもあるみたいだな
URLリンク(www.youtube.com)

348:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:28.90 LqpK8Hoa0
モルモットデータはアメリカにもフランスにも渡さず

中国に渡すんですね

349:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:31.10 FB7pyF+70
即死さえしなければ安全圏

350:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:33.09 5SZu224o0
2011年3月14日の福島第一原発3号機って水素爆発じゃなくて炉心爆発じゃないのか?
炉心爆発まで行かなくても、上部の保管プールの燃料棒に火がついたんじゃないのか?
1号機の水素爆発は水素と酸素が結びついて、当然、煙が出ないが、3号機の爆発は爆発の灰が多すぎる。
水素と酸素が結びつく水素爆発は煙(炭素)が出ないはずなのに、3号機爆発は煙と灰が多すぎる。
URLリンク(mar.2chan.net)
翌日の15日、関東で異常な放射線数値が出て、放射性物質もたくさん出た。
海外の報道では自衛官「爆発の煙が700Mまで上がった。」と言っている。
噴煙の特徴が、原爆開発史初期のデーモン・コア型核爆弾のエイブルに似ている。
 URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)デーモン・コア
3号機の爆発 URLリンク(www.youtube.com)
東京で20倍の観測 さいたまは40倍 産経新聞 2011.3.15 13:19 (web魚拓保存あり)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東京世田谷 15日のお昼に異常に高い (web魚拓保存あり)
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)
埼玉でプルトニウム検査をしてほしい。

純粋な銀色プルトニウムは比重19.8で、純金比重19.3とほぼ同じ重さだ。
だけれども、MOX燃料の黄褐色の二酸化プルトニウムは比重10で、
純金の半分の重さで軽い。さらに粒径1マイクロメートルだ。
薄い金箔はヒラヒラ飛ぶ。その金箔よりも二酸化プルトニウムは軽いし小粒だ。
国交省のサイトでも、中国共産党の核実験で中国大陸に降り積もったとても古いプルトニウムが、
黄砂に乗って日本へ飛来すると観測している。 (web魚拓保存あり)
URLリンク(www.mri-jma.go.jp)
大陸由来のとても古い二酸化プルトニウムが黄砂と同じくらい日本へ飛来するって
福島第一原発の3号機の炉心と保管プールのMOX燃料の二酸化プルトニウムは
大きな町まで飛ぶんじゃねーの?

おまけにプルトニウムは海の深いところの生物の有機物になじむって国交省のサイトが言う。
ヒラメとかキンメダイとかタラバガニとか海の底の生物にくっつくぞ。

351:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:33.16 o7sFwxu+O
>>313



朝鮮民主党政府と黒船どっちを信用したら良いだ?君の日本人の誇りを用いて考えろ。

352:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:34.73 N3+VNOoH0
>>100
5mSvと200mSvじゃ範囲でかすぎるな
これからたっぷり臨床例取れそうだけど

353:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:34.46 y0yb7NXb0
23日からの1週間でこんなにも?
23日までが劣悪なのになんで考慮されてないんだ?


354:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:39.97 4/tIr0ym0
1年ぐらいいたら、影響は出るってこと?

355:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:46.67 3A3r2doGO
枝野「年間許容量程度ならまだ大丈夫。
直ちに死ぬ訳じゃないから現段階では安心汁。

356:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:51.31 fPjmgZox0
文部科学省 VS 経済産業省(保安院)

357:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:27:51.78 QmiuYybP0
独自に情報を集め己の基準で算出したアメリカの80kmが輝いてるな
国民の被爆を何とも思わない自己保身のみの無責任隠蔽悪党集団とは比較にならない

358:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:06.12 dEyNUYNr0
民主党政権は何やってんだよ!
とっとと避難勧告出せよ

359:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:07.77 ElvHpOAD0
こんなの人道問題だろ。あとで世界中から叩かれるぞ。
放射能に例外など無い!

360:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:08.26 kMxZvAdH0
えーっと、また「ただちに○○ない」ですか?


361:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:09.33 mqPo5o4E0
なんで強制退去させないの?国民殺すの?

362:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:14.99 olxWoU9B0
>>243
あのさぁ
冗談で書いてるんだろうけど
俺も含めて福島で生活してる人間がいるわけよ
何とか頑張って復興しようとしてる人が沢山いるわけよ
関係のない土地で無責任に好き勝手煽ってるてめぇより生きる価値がある人達が大勢いるわけよ
何が言いたいかって言うとさ
ぶっ殺すぞてめぇ!

363:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:20.45 EFRyXoLd0
>>343
日本人なんて所詮その程度の民族

364:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:22.38 w/Lunsne0
いそいで退避させろよ 

365:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:23.70 jYfRX7kfP
>>336
マジで山が守ってくれてるよ

ドイツのシミュレーターを見ると、
東京は距離があるけど遮る山がないので、結構簡単に放射性物質が届いてる

366:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:26.99 Df6MibdQ0
>>314
7.49mSv/hの地点では、8分そこにいただけで年間許容線量に達する

367:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:29.65 tImUMNKr0
>>204
水俣病の時にも、省庁間で軋轢があったよね。
あの頃は、通産省が強かったからチッソを止められなかった。


368:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:32.44 H6yYQpNx0
>>306
まだまだ、許容範囲の数字。
中途半端な被曝なら統計的には被曝の症例は確認できるが、個別の被曝の症例は確認できない。
つまり、裁判をやっても証拠がないから国が勝つ。
そこまで見込んで避難勧告を出していないんだよ。つまり、見捨てられた地域が存在するってのが事実だし、
残念だが国体を考えたとき正しい選択。

369:馬”管直”人
11/03/31 21:28:34.76 +O7EJqTl0
じわじわ苦しみながら死ぬのか。いやだなあ。

370:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:42.43 QvZMjsIXP
>>326

個人で動くにも限界があるのでは?

23+19 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) [] :2011/03/31(木) 20:15:39.34 ID:QlypZS5t0 (1/4) [PC]
23 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:37:01.36 ID:b764jdCW0
飯舘村の住民が自主的に避難所に行っても
政府が避難命令を出さないので追い返されてしまうって酷すぎ!
URLリンク(3.tv2ch.net)

371:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:42.99 kxJik0KJ0


数年後には数万人の国民が日本国に対して



福島第一原子力発電所、放射能汚染訴訟の






裁判が始まる。

372:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:43.52 0J2lshuy0


もうどうせ終わりだからみんな派手に花見やろうぜ!!




373:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:44.88 GO7bobo40
あと数カ月すれが体調がおかしい人がでてきそうだな

374:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:47.05 v6yhzWrV0
例えばご飯でも一年分を一日で食べたら死んじゃうよね

375:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:49.18 GOXSNIzA0
東電正社員は給料を満額でもらいました。
このような人災を起こしながら、異常な事態です。
一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。
漁業も港が復興しても、汚染された魚介類は廃棄。
汚染地域の住民も固定資産を放棄するしかない。
加えて、退避したら仕事も出来ず、無収入。
メガバンクから融資を受けるものの、社員の給料や退職金、企業年金に金を回し保証する気は一切なし。
ヤクザよりタチの悪い無能で迷惑集団。

地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。

376:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:58.54 JF6Drnrz0
これって現代のホロコーストだろ

377:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:28:59.88 FoQkS48q0
IAEAどころか、自国の文科省も無視するのか?www

378:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:03.63 yUVyN5JG0
なんで避難エリアを余裕をもって拡大しないんだろうな
やっぱお金の問題なのかな

379:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:06.45 H2LEomsI0
いや~IAEAより日本の方が上と言い切るNHKの御用学者は圧巻だったわ

380:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:13.56 kjC9V2nfO
仕事で 福島に日帰りで行くことになりました

381:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:13.62 mhJ53uV40
>>354
5年から10年
だから安全といってそのあと逃げてればいいだけ
その頃民主党なんてないから

382:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:15.68 oT0v/wGe0
100km圏内は危険区域、ただちに避難を。
親戚の住まいが100km圏外にある方は、
そこに身を寄せて。
ない方は、政府指定の施設へ避難を。
施設には冷暖房完備、食事排泄睡眠の
心配なし。仕事ができなくなる代わりに
施設には無償で入所できます。
入所は現住所による振り分けで行います。
個人、企業への休業補償は確実に行います。
危険性が排除されるまでは、どうか避難して下さい。

ぐらい言えや政府。

383:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:16.52 G36e6otsO
もうダメかもな。 
東電さんどうするよ? 


384:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:18.05 Py85FcJq0
23 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:37:01.36 ID:b764jdCW0
飯舘村の住民が自主的に避難所に行っても
政府が避難命令を出さないので追い返されてしまうって酷すぎ!
URLリンク(3.tv2ch.net)


385:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:22.73 b22feVbH0
最初から消防に任せれば飛散した量もちったあ減らせたのに
機動隊の放水車だもんなあ。
これで対応に問題無かったとかw
まあ、わざとなんだろうが。

386:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:32.76 PEP6iQZsP
こんだけやばそうな情報出てんのに安全と思うほうがどうかしてるわ。45キロでこれなら100もあれだろうな・・・

387:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:34.43 oYhSzajH0
>>19
数年後、出産時にさまざまな問題がおこっても
「放射線との因果関係は不明」で済まされるだろ

388:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:39.12 qW5AMXX50
ただちに害はないよ(10年後は知らんがな)

389:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:40.81 PUNBpXTB0
おいおいコレって殺人罪適用してもいいレベルだろ
何度でも言う 日本政府は人殺し。

390:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:43.88 Fntt/nXS0
「福島県境を出る際、着衣は捨てることになっている」
「放射線量が0.3マイクロシーベルト(毎時)を超えたので、マスク、手袋も着けて」
「報道陣は全員、放射線量計を首からぶら下げる」
そうしないと福島には入れない、入らない。

TVで安全だ安全だ言っている学者や政府に福島行きの対応を相談すると、
同じ人なのかと首をかしげたくなるほどの、TVのコメントとは正反対のビックリするような言葉が返ってくる。
なんだかんだ言っても、これが福島に対する認識だ。

それを知りつつ、マスコミや政府は安全だ安全だと連呼する。

福島県民は、まさか福島が、

マスコミや他の自治体が来る際に、専門家によってそのようなことか推奨される地域となっている
・・・・とは思いもよらないだろう。

マスコミや他の自治体が来る際に、専門家によってそのようなマニュアルを決められている地域となっている
・・・・とは思いもよらないだろう。

知らないのは福島県民だけなのだ。


391:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:29:48.85 AyOq0JIx0
>>281
まず支払いをする責任は東電にある。
東電がギブアップしてからだな、国庫から金が出て行くのは。

392:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:30:01.24 1vbdk20s0


  これかなりの人が被曝してるんじゃね?





393:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:30:04.61 HC1DZOIs0
>>327
東北自動車道だけOKということにしないか
ただし、50㌔圏にはいるSA,PAは全て閉鎖
圏内で渋滞が起こりそうなら、圏内に入る手前で
通行制限

394:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:30:05.12 yPtByZ3/0
これ来るべき宇宙開拓時代のデータサンプルになるだろうな
高濃度の放射線下で長期間暮らした場合の


395:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:30:08.73 HP9NpXZQ0
もう30km圏は避難指示を出さないとどうにもならん。
避難したくても出来ない人が多数いるようだ。
自治体まかせにしても、対応しきれない状態だとNHKでは言っている。
ホットスポットだけでも何とかしろ。

396:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:30:21.84 f4G3J9V00
まさか西山が薬害エイズと同じ立場に立たされるとは

想定内

397:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:30:40.93 xHXul8Jq0
今年の流行語大賞は


ただちに

398:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:30:58.76 F1J0acnP0
菅は何してるんだ
枝野は今は安全を繰り返すだけ
無作為の殺人にならないことを祈る

399:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:30:59.74 0qj8sNKK0
見殺しだね


400:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:02.74 lN5qM0fR0
Present and future environmental impact of the Chernobyl accident (IAEA-TECDOC-1240)
URLリンク(www-pub.iaea.org)

p.17
Fig. 9. Influence of soil characteristics on perennial grass radionuclide uptake from soddy-
podzolic loamy sand soil related to a deposition of 370 kBq/m2 137Cs and of 37 kBq/m2 90Sr.
(放射性セシウム0.37MBq/m2の牧草地における干し草の放射能)

pHやK2Oの濃度に依存することが示されているが、500~2,000Bq/kgとなっている。
0.37MBqの牧草地でこの濃度の干し草となる。
今回のIAEAの調査結果の最大値は約10倍の3.7MBq/m2だから、単純に計算すると
5,000~2万Bq/kgの干し草となる危険がある。

※日本独自の調査結果とその公表が必要です。

401:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:05.52 0J2lshuy0


なんでおまいらこんなになっても暴動の一つも起こさないの?



402:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:12.14 pqAR/D9HO
避難させたら保障しなきゃならんからな。
そりゃさせないわな。

403:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:12.33 UZdJatoT0
>>324

だから、安全というなら
すぐ福島原発の近くに行って
あなた自身は飯舘村、で、親族の子どもを
原発近くの海で遊ばせて、それをyoutubeにUPしてください

404:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:18.95 j/JEYPlV0
エダノよ、「タダチに問題ナシ」なんてのん気なこと言ってる場合じゃねえぞ。
即刻非難しないと取り返しがつかんぞ。
何やッとるんだ、ばかもの

405:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:22.40 mhJ53uV40
年寄りはたかだか寿命が短くなるだけだが
若い人の数十年の人生がなくなるのはかわいそうだな

406:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:23.24 AOZx4tcJ0
wwwwwwwwwあおおおおおああああああああああああ
こわいwwwwwwwwwwはやゃうpくうおヴのいkておうおをうww

407:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:26.90 3tnFDat+0
>>385
いや、最初から東電に任せなければ・・・
一番ヤバイ2号機は東電がポンプの燃料切れ起こしたせいで爆発、
釜に穴が開いて大量の放射能が漏れ出してる
最初から東電に任せなければこんなことには・・・

408:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:28.01 f7zst6210
東電とかいち早く50k圏外に逃げてたよね?

何で住民は20kでその後やっと30kまで広げたのか
もう住民モルモットつうか、敵前逃亡無責任の固まりだ。


社長もコメントひとつ無くあやしい入院で辞職・・・ なんなんだろうかこの電力会社は






409:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:38.64 RKlhpWkY0
文部科学省 VS 経済産業省(保安院) VS 外務省(IAEA)VS 政府




410:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:39.24 g57w53Z80
URLリンク(www.youtube.com)

411:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:56.02 auWLr7uc0
同心円になくてもこれは避難指示出せよ枝野

412:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:31:57.86 Py85FcJq0
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 21:22:30.22 ID:iQyk7fKp0
福島原発 作業員インタビュー@NHK

現場は被曝計をグループで1個しかなくて、個人毎の
被曝量がわからない。すげー怖い、みんな嫌がってる。
東電はNHKからの問い合わせで事実を認めている。
厚生労働省「重大な問題、東電を調査する」

東電、本当にクズっすなぁ

413:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:10.07 GJFzbAXV0
3ヶ月住んでりゃ余裕で健康に被害のある値までいっちゃうじゃん・・・

414:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:11.97 FoQkS48q0
民主党はチキンレースでもしてんの?
危機管理って可能性を0%に近づけることなんだけど、90%まで大丈夫とでも思ってるの?

415:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:12.39 12rc58D2O
国を代表する放送局がIAEAを馬鹿にし
ならず者国家を表明したな。
これで白人様に日本ごと沈められるわ。

416:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:12.79 y5S1FLzO0
    /:::;;;;;;;;;;)ノ;;;;;;)
   /:::ヽ  -─‐- ヽ
   |:::/   ┗  ┛ ! オレを誰だと思ってるんだ
   |:/ -(-=・=)(=・= ) 党員から犯罪者で出れば法律の解釈を変えてやるし
    !   (((__人_)ヽ!  放射能の基準値なんてオレ様がどうにでもできるんだよ ウヒャヒャ
   \ ,//_一ヽ_/
   / 〈   ノ  \

417:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:14.15 S+SR517Vi
この国にとって国民は税金納める家畜みたいなもんなんだろうな

418:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:26.09 kuyiSV2aO
>>213
最初の20とかに比べたらかなり低い。 いや麻痺してるのか…
>>230
まじっすか

419:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:26.74 spaLVC/qO
デ/モでも起こして

・小さい子供、妊婦のいる家庭の避難区域拡大
・安全基準の改定中止
etc…
を政府に要求する人は出ないの?
俺はやらないけど

420:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:26.94 w/Lunsne0
>>384
これは酷い

421:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:30.47 fUFByGcc0
>まあ菅の視察は現場の手間で馬鹿と言って良いが

とりあえずそこを追及している人が大多数だよ。
事故の全ての原因をカンのおっさんだと思っている人なんか皆無だろうし。

ただでさえ不備やらで被害が拡大している状況で
ええかっこしいのおかげでさらに被害が増えたからみんなは怒っている。

根本的な問題や東電の姿勢なんかも追求されて当然。

422:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:33.01 iVSttofAO
>>401
じゃあお前がやれよ

423:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:33.92 ZXZmKB9A0
>>2
その同心円的発想をそろそろやめて、ちゃんと細かく計測すべきだよなぁ
ていうか、やってないわけないと思うんだがなんか出てこないね

424:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:38.04 pDSVBGpt0
>>401
自分がよければそれで良いから。
日本人の特性だ。

425:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:38.69 MxEGHDoD0
じゃあお前が福島の原発で作業して止めて来い


426:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:48.29 H6yYQpNx0
>>391
東電の手持ち資金は5000億程度、融資を含めても3兆円行かない。
すでに、賠償金は数十兆って試算されている段階だよ。これ以上、避難勧告広げたらマジヤバイ。
政府としては避難勧告出さないけど、みなさん自主避難してください。お願いします。って切に願っていると思うよ。

427:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:32:52.00 FFqzcJdX0
せっかくSPEEDIの結果とか出したんだし、
それに基づいて北西側はもう少し避難範囲広げてもいいと思うんだが。

428:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:05.61 15aXlDxa0
勝俣会長...新宿区左門町⇒停電なし
清水社長...港区パークコート赤坂⇒停電なし
皷副社長...板橋区.志村⇒停電なし
山崎副社長...世田谷区等々力⇒停電なし
武井副社長...調布市入間町⇒停電なし
藤原副社長...中野区白鷺⇒停電なし
武藤副社長...東村山市諏訪町⇒停電なし
藤本副社長...川崎市多摩区南生田⇒停電なし


429:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:05.43 1x7KKy/M0
>>257
ネタなんだろうと思うけど、短時間での通行なら許可する形をとれば言いだけだよね。

430:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:09.99 fFsgNwii0
>>401
被災した現地の人たちは今日明日を生きるのに一生懸命で暴動どころじゃないし
それ以外の人たちは何だかんだ言っても所詮は人ごとだと思ってるから

431:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:11.02 At8VdhHT0
疫病神総理以下無能政府無能民主党は何人国民を殺せば気が済むんだ?

432:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:20.06 0ze4xfDh0
>>324
俺は海藻嫌いで喰わないから。
コンブとかワカメとか喰ってんの爺婆とロリコンだけだろ。

433:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:23.60 IAzSQCQY0
コンパスで○描いてもあまり意味はなく、風向きや地形次第で○の中でも
問題ない地点があったり、外でもダメなところもあったりすると、さんざん
指摘されてるのに、そのへんいっさい無視しつづける民主党政府。

もうクーデターしか残された道はないだろ。

434:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:24.47 JX/XTmMO0
>>362
すまね、聞いていいか?
やっぱ、ガソリンとか無くて動けないとかなのか。
生活があるから土地から離れられないってのは、俺も家買っちゃったんで理解できる。
個人では現状そこから動けない感じか、やっぱ。大変な時にアホなこと聞くようでごめんな。

435:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:26.23 Xjvzd7JB0
2012年人類滅亡が現実味をおびてきたわ
まさか日本が滅亡の引き金をひくとは

436:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:28.29 dgrFVZSF0
そろそろ"非難範囲"外から被爆による症例が出ててもおかしくないんじゃないかなー
とか思ってるんだが
案外、増えてる事実の発信に規制かけられてたりな

437:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:29.63 AmGv/CFw0
なんで避難させないのか
理解不能

438:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:31.05 A5Vhphas0

58 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/31(木) 21:22:05.66 ID:ltsAo/JP0
なんだ今の爆音は


439:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:32.75 jYfRX7kfP
youtubeのNHKスペシャル「終わりなき人体汚染」は見た方がいいぞ

チェルノブイリの時も、当初は「人体に影響はない」と言われていた。
しかし、5年後から沢山の健康被害が表面化。

でも、誰も被爆した責任をとってくれない。

440:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:32.94 hSyGIDjR0
>>362
今はあなたがぶっ殺されかかっているんです。
逃げてください。嘘吐きの政府にあなたの大事な人が殺されます。
じわじわと。

441:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:34.36 0qj8sNKK0
自民党時代も大概だったけど、民主党が政権についてからこの国は
民主主義からより遠ざかってる気がするなあ

442:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:38.55 LJaCusr/0
>>360
ただちに逃げないと命ない

443:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:43.31 Z8WygwXV0
俺の親戚が避難できずに40kmくらいのところにいる・・・
避難所にいる人はともかく家が無事でそこにいる人たちは孤立しまくってる。
そこへきて自主避難とか言われても、死ねって言われてるのと一緒だ・・

444:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:45.40 YLwpque60
決められたルールを一切守らない政府とそれを支持する国民

これでは東電も批判できない

445:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:50.47 Qe/bLplPO
今週、仕事で秋田と仙台へ2回出かけたが、福島を通過する旅に喉が軽く痛くなる。
今は国見のパーキングにいるが、やはり喉がダメ。

悪気は無いのだが、やはり関係があるのだろうか気になる。 (-_-)

446:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:33:54.01 6jqaqwOo0
>>324
なんともトンデモだが、できることならそうであって欲しい、、、
が、残念ながら、すでにそのナントカ博士って脳みそメルトダウンしてるんじゃね?w
とりあえず、御託を並べてる暇があるなら、実際に普段着のまま、福島第一原発
逝って来いや!

447:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:02.05 T+hU6aI70
死産扱いの奇形児増えるだろうなあ

448:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:06.09 dSzIK+nm0
キノコ雲が上がった日の風向シミュで、重度汚染地域分ってるのに
避難させないって、酷すぎる

同心円で避難させるのは、あまり意味ねぇよな
汚染されてない地域もかなりまざってるし

449:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:09.32 2hnXgzx30
空間線量自体はまだ大丈夫だろうけど
土壌汚染とか考えるともう農業漁業は絶望的だろうな
生活できる土地じゃないよ

450:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:10.02 Py85FcJq0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
飯舘村の菅野典雄村長は、「非常に不安になったが、その後、国からすぐに、
人体に危険を与えるものではないと報告を受けて、安心した。

456 名前:270式 ◆3rppPq3YvU [] 投稿日:2011/03/31(木) 20:39:32.66 ID:pnRZEp/I

福島県飯舘村の累計放射線量が多いことについて幕僚協議。

自衛隊が避難支援をおこなうので、避難を検討されてはどうかと、
福島県庁を通して連絡するも、村長はじめ村民が避難を固辞。

明朝、直接、村長と話し、理解を得たいと思っています。

なお人口6,152人につき、部下に見積もり作成を命令しました。


451:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:22.13 y5S1FLzO0
>>384
酷ぇテロ政権死ね

452:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:22.69 HMN//pTz0
ハイじゃないが。

453:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:22.79 Q0YeRraLO
>>378
30キロ圏立入禁止はチェルノブイリと同じ。
広げるとチェルノブイリ事故を超えてしまう。
日本のメンツをかけてチェルノブイリより大きくしたくないのだと思われ

454:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:23.90 qxUB/lOa0
>>384
なんて惨い

455:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:26.36 XxqXuLCM0
>>401
東京とおいの
お金ないの

456:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:26.64 nmSKhNSB0
>>19
動画でもみて判断しろ、汚染濃度は日本の基準より下なのに影響が出てる
URLリンク(www.youtube.com)
国の言う事聞いてたら真っ暗な未来しかないぞ?

457:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:34.03 qA521YKz0
あ~あ、避難した人の自宅に置き去りにされた犬やぬこ・・・

458:401
11/03/31 21:34:35.80 0J2lshuy0
例の日給40万の求人、電気工事の資格ないからはねられたんだがwwwwww

459:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:40.60 UBoW/OHi0
>>366
よく読め
7.49mSv/7day だぞ。

460:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:44.04 FL4Nnf1RO
>>426
避難勧告が出てないと避難所も受け入れてくれないのに?

461:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:54.74 MeFGUxjQ0
>>450
村長バカすぎねーか・・・

462:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:34:57.86 S+SR517Vi
>>362
福島って復興できるのか?

463:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:09.40 xAvwUnhQP
>>281
チョン乙

464:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:13.57 QvZMjsIXP
>>408

東電もですが政府もひどいと思います

465:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:14.57 f4G3J9V00
まあでも同心円ではないから
でもさ、どう考えてもまずい場所はわかってるんだから、そこは避難させろよな
もうこれ殺人だよマジで、わかってんだもん

466:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:18.84 rdhWd47c0

清水「ガハハ、福島いや日本いや世界を揺るがした人間は俺しかいないw
馬鹿な国民を安全だとメディアを通して洗脳したかいがあったw
さあ退職金でキャバクラでネエーチャンの乳ミーモーしてやろうw
原発で福島イかせたみたいに俺の原発でイかせまくってやるんだw
下請けと若いのは後でケチつけらるとメンドイから死にやすいように軽装備にしておこうっとw
ネットじゃ騒がしいけど政官財メディアには金撒いてるから老後は安泰だっつーーのw
日本人の不幸でこさえた退職金で老後も飯がうまいw」

467:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:19.04 anO5Ghe/0
どうせ基準の引き上げ・緩和して「大丈夫(キリッ」って言うんだろ
もう今年の流行語大賞は「直ちに人体に影響はない」でいいよ

468:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:19.63 t9hIxBuX0
あるスレでびっくりする情報を見つけたのでここにも貼っておく
=======================================

東大医学博士「放射線の心配はない、逆に元気になる、いっぱい深呼吸すべき」

福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演
パート1 URLリンク(www.youtube.com)
パート2 URLリンク(www.youtube.com)
パート3 URLリンク(www.youtube.com)
パート4 URLリンク(www.youtube.com)
パート5 URLリンク(www.youtube.com)
パート6 URLリンク(www.youtube.com)

【まとめ】
・『低線量率放射線』を理解している奴は殆どいない。マスコミは不勉強すぎる。
・世界平均の数十倍~百倍の高自然放射線地域の住人は癌が少なく健康で長寿。
・福島の魚、野菜、穀物、乳製品、水道水、何の問題もない。というかむしろ高級品質。
・日本人は海産物を食べてヨウ素が足りてるので、放射性ヨウ素を吸い込んでもほとんど吸収されない。
・チェルノブイリ、広島、長崎しかデータがないため基準値はいい加減、科学的根拠は皆無。
・妊婦が低線量率放射線療法を受けると、とっても頭のいい、体格のいい赤ちゃんが産まれる。
・樹齢1200年の芽が出ない桜を宇宙ステーションに持っていってたら放射線のおかげで芽が出た。
・福島原発の敷地内にそのままの服装で入っても問題ない。逆に体の疲れが取れて元気になる。
・震災で体調不良で死ぬ二次災害が少ないのは、放射線のおかげで元気になってるため。

=======================================

世界の高自然放射線地域:URLリンク(www.taishitsu.or.jp)
またまた放射能に関して我々は騙されている可能性があるようですw
この際、騙されついでに放射能の恐怖心から日本を内部侵略していた侵略者を放逐すればよいでしょうw


469:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:22.95 0dZPqzD00
民主党「基準を引き上げますw」

470:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:23.55 +aS+GhIX0
放射性物質も大気中にばら撒いたから肺ガンも増えそうだね

471:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:26.84 TXUupPlyO
俺なんて原発から33km地点だが仕事捨てて逃げる訳にもいかず、ただただ早く事態が収まる事を祈るばかり。

472:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:35.23 D4OVU9yz0
冗談抜きでこの先東京都心平気かな。

473:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:37.73 vawtTDdO0
爆発してからじゃ遅すぎるから最低でも50キロ圏の人は自主避難して欲しい
これ以上死人を出したらダメだよ・・・

474:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:48.71 gl3WeiP/0
>>421
まあ、保安院がアメリカに支援依頼を出して、アメリカが支援をOKしたのに、菅が断らなければ
こんなことにはなっていなかっただろうな。

475:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:49.73 UZdJatoT0
URLリンク(diamond.jp)
欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国と
いうよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。
このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の
最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。
それでも、東京電力と政府と大手メディア、そこに群がる御用評論家たちは、
プルトニウムは「危険ではない」と強弁している。
最後には、日本人はプルトニウムに耐性があるのだ、などと言い出して、
これ以上、世界に恥をさらさないことを祈るばかりだ。


476:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:50.16 yUVyN5JG0
>>360
ただちにうえたドラキュラではない

477:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:55.67 XF03lsFR0
両親も失った女子中学生がレイプされている現実

正に地獄

478:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:57.64 0UAzOxap0
ひどすぎる

479:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:35:58.60 VYpguYwu0
>>362
チェルノブイリの人たちも同じ気持ちだったと思うよwwwww

480:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:01.37 bOiI/xWsO
>>1
放射能飛散を防ぐ為に布を被せるの早くやれよ。
1日対応を遅らせれば被害が指数関数的に増えていく。

東電へのデモや車での突撃も有ったみたいだし、
このままだと似たような事件が頻発する事になるだろうね。

481:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:07.41 IAzSQCQY0
>>243
おまえ実生活のあらゆる場面でセンスないと言われるだろ?
お前は存在してる意味がない。今すぐ死ね。

482:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:07.65 UayZ085I0
東北地方太平洋沖地震による津波の恐怖
URLリンク(www.youtube.com)

483:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:11.03 KpBkFd4p0
日本にゃブラック会社が多い理由わかるだろ。

所詮その程度の社会だってw

過労死だの、サビ残だのw

東電もスーパーブラックだろ。

北朝鮮となにがちがうんのかって、満遍なくゆるい
北朝鮮みたいなw


484:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:13.14 2I/d3CVX0
飯舘村の住民が自主的に避難所に行っても
政府が避難命令を出さないので追い返されてしまう
URLリンク(3.tv2ch.net)
菅直人はなにやってるんだ?

485:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:22.40 5Id8T4Xh0
>>382
正確にいうと、xxキロ圏内という同心円は意味がない。

チェルノのときは、一定の幅で風下に進んだ。
風に流されるんだから、同心円とかまったく意味ない。
風上の10キロより、風下の30キロの方が遥かに危険。

URLリンク(www.asahicom.jp)


486:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:32.60 /4H8zj9+0
とりあえず避難させてから計測、安全かどうか宣言するのがスジだろ、頭おかしいんじゃないの枝野

487:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:36.43 OxYd3aH50
>>11
単位がミリシーベルトからシーベルトになって報道されていそう・・・・・・。

488:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:39.14 iBanwO5y0
ホットスポットができるのはチェルノブイリでわかっていること
もう無理なとこは積極的に避難勧告すべき

489:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:39.23 es1POUK+O
えだのの言うことなんぞ無視したらええねん
やい、役人ども、善意にしたがってなすべきをなすときだ

490:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:44.36 /EmX5ZSzP
日本て…オワコンだ…

491:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:46.07 Gg8CNu+w0
>>106

NHKもきちんと真実を伝えないと
視聴料を払わんぞ!!
「あの報道は間違っていた」は
絶対許さん。


492:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:36:49.41 +kmwSJNM0
東京まで何kmだっけww
お前ら言っとくけど、東京の中心部で距離測っても駄目だぞww

493:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:37:03.74 XxqXuLCM0
>>450
自衛隊が誰よりも可愛そうだな
なぜ生きる事を諦めて死に場所を決めるかなあ…

494:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:37:25.74 3tnFDat+0
>>471
いや、逃げろよ
何の仕事をしてるかしらんけど
そんな距離だと水も食料も危ないんじゃ・・・
放射能と電力抑制で仕事だってまともにできんよ

495:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:37:26.18 EX79I61k0
微量の放射能で元気になるってマジか

496:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:37:35.00 pKkyCmUzO
ああ…。
安全厨がゾロゾロいたあの頃が懐かしい…。

497:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:37:37.13 mOZvYy9G0
ただちに影響が出ないんだったら、その辺に官邸を移設しちまえよw
問題ないと言ってるのは、枝野おまえだからな。


498:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:37:56.35 zQFM99vi0
っつか測定してるヤツも、1000超えたら即発表しろよ
なんでバカみたいに1週間ずーっと測ってるんだよ

499:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:37:59.56 UMtwMTjm0
これが、将来の日本
URLリンク(www.youtube.com)

500:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:00.08 UZdJatoT0
>>468

あなた自身が今すぐ飯舘村に行き、親族の子どもを
原発近くの海で遊ばせて、それをyoutubeにUPしてください。

自分で安全という証拠を示してください。



501:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:04.33 Py85FcJq0
315 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:00:09.81 ID:PWpHUQKa0
ニュースで流れてる原発40km先のIAEAの基準の2倍というのはウソで、
旧ソ連の高濃度汚染地区基準の2倍だったらしいぞ

URLリンク(www.nytimes.com)
The international team, using a measure of radioactivity called the becquerel, found as much as 3.7 million becquerels per square meter; the standard used at Chernobyl was 1.48 million.


502:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:05.38 6jqaqwOo0
>>453
もし、そんな日本のメンツがどうのみたいなくだらない理由で、避難範囲を抑えてるなら、そういうメンツがどうという発想自体が、ソ連となんら変わらない罠

503:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:06.76 BSce2xWU0
人道に対する罪
「国家もしくは集団によって一般の国民に対してなされた謀殺、
絶滅を目的とした大量殺人、奴隷化、追放その他の非人道的行為」
URLリンク(ja.wikipedia.org)人道に対する罪

おそらく民主党政府はいずれこの罪に問われるよ。
菅はフセインのような末路をたどるかも知れない。

504:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:07.20 c4ev6X9j0
>>371
いや、これから風が変わると、100キロ圏の仙台もヤバイ。
さえぎる山ないし。 仙台の人口100万以上だよ。

数万人では済まないだろう。

505:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:10.00 4BDAjfMu0
>>384
このじいちゃんいっそ東京まで逃げて来て菅と対決すりゃいいのに
ガソリンが足りないのか?

506:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:26.15 H6yYQpNx0
>>461
村長は馬鹿じゃない。政府とチキンレースしているんだよ。
避難勧告が出ないと補償金が出ない。ただ避難して生活が苦しくなっても困るでしょ。
健康と経済を天秤に賭けて勝負している。避難してからでは相手にされない。もっとも利口なやり方。

507:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:32.49 w3WWFfpSP
不謹慎だが
見捨てられた村の住民は疫学的調査の貴重な検体となる

508:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:33.50 kwRinFxhO
>>471
これから結婚して子供も欲しいと思うなら本気で逃げる事も考えた方がいいんじゃないか?
マジで。

509:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:39.42 /NCQHBpU0
国家と東電による大虐殺
国家と東電による大虐殺
国家と東電による大虐殺

510:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:45.35 g8RR/li40
福一原発

URLリンク(media.oregonlive.com)
URLリンク(media.oregonlive.com)
URLリンク(media.oregonlive.com)
URLリンク(media.oregonlive.com)
URLリンク(media.oregonlive.com)
URLリンク(media.oregonlive.com)
URLリンク(media.oregonlive.com)
URLリンク(media.oregonlive.com)
URLリンク(media.oregonlive.com)
URLリンク(media.oregonlive.com)
URLリンク(media.oregonlive.com)


511:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:46.25 olxWoU9B0
>>434
ガソリンは満タンにしたよ
でも親父は町内会長やってるから勝手に逃げるわけにはいかんというし
お袋は父ちゃんおいて逃げるわけにはいかんという
俺は一人もんで身軽だけど親だけじゃなく多くの友人たちが頑張って立ち上がろうとしてるんだ
自分だけ助かればいいなんて考えは俺の美学に反する

512:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:48.65 UBoW/OHi0
東京脱出して正解だった

513:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:38:53.28 mhJ53uV40
年寄りは覚悟できてるだろ
でも若い人は逃してあげろや

514:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:13.25 GJmsZ22G0
本当はもう、東北と関東の一部は終了してるんだろうな。
緊急時には、民主党や堕落公務員体質の東電なんかより、よほど海外メディアの方が信頼できる。
早く疎開させろよ。
被害を最小に抑えるべき被災地域が、10年後にはモンスター大国になってしまう。

515:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:14.94 XxqXuLCM0
>>475
この対応じゃそうなるよね…
征服&国土切り取りにきた方がおいしいだろうし
日月神示が現実になりそうだ

516:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:19.73 FoQkS48q0
民主党隠蔽ひどすぎ
東電がちゃんと報告あげてるのに枝野が発表してない奴があるじゃねぇか。
おい、被爆者他にもいるだろうが。しかもほぼ死にかけの。
本当はすでに30人くらいが死の淵だってなんで発表しないんだよ。
死体処理を米軍に依頼したとか、そういう話か?
URLリンク(www.j-cia.com)

517:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:26.35 Fq+jQ1//O
今日も夜に発表あるか?


518:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:27.57 0ze4xfDh0
>>483
ニダニダ

519:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:31.56 yUVyN5JG0
>>485
そういう悪意を込めたデマを流すのヤメレ
asahicom
asahi.com
絵もペイント丸出しだし艇脳なんだよ

520:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:31.74 f4G3J9V00
だから北西と南南西にまずいエリアがあるって前から言ってるのにな
偏西風、偏西風ってんなもんこの近さじゃ関係ないがな
さっさと避難させてやれよ

521:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:36.46 QhTEG65RO
>>484
それまぢかよ?
在日政権は日本人殺したくて仕方ないんだな
今年から在日の天下か

522:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:45.86 D4OVU9yz0
>>495
ラジューム温泉かなんかの話だろ。

523:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:48.91 DrHWfUd/0
実際許容量を超えているデータが出ているにもかかわらず
50キロの避難勧告も出さず「直ちに直ちに・・・」とバカの一つ覚えの
コメントしかできない政府。

とっくに暴動が起きてもいいレベル。
なぜ暴動が起きないか?誰かがきっかけを作るのを待っているのか?

524:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:51.02 FFqzcJdX0
>>453
なるほどーそういうメンツか
この政府ならやりかねんなw

525:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:39:52.60 gzjAjffT0
直ちに健康に影響はない
平均寿命が三十年ばかり短縮されるだけだ

526:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:40:08.29 /NVbv1R30
3000~5300mSV
2時間~3日後:
 一時的な軽い吐き気がし、50~90%の人が嘔吐する。
 50%~90%の人が疲労感を感じる。

2~5 週間後:
 10~80%の人に治療が必要。下限近くの放射線量では、
 死亡率は 10%未満である。上限近くの放射線量では、
 50%以上が死亡することがある。予想される症状は、
 頻繁な下痢、食欲不振、多くの出血、潰瘍である。
 免疫不全状態のうちは空気感染の危険性が高まる。
 ゆるやかな又は深刻なリンパ球の減少がある。14日
 後に髪の毛が抜ける。

527:名無しさん@十一周年      
11/03/31 21:40:11.91 3aJU6Dcx0

 安全厨先生たちが、

「レントゲン1回分の被爆ですから問題ないですよ」

と言いまくっていたが、

「1時間で1回分なら、24時間で24回連続レントゲン」

「そんなに連続、連日レントゲンをうけても大丈夫なんか?」

という、すごく単純な疑問をもっていたが、

結局、疑念のとおり、年間被爆量の限界を超えてた・・・w


こうやって、無知蒙昧な人民は巨大企業とその御用学者、

それに嘘つき政府にだまされて、苦しんで死んでいくんだよ。



528:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:40:12.44 OTjM8W1L0
>>462
復興できる!!

529:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:40:19.33 3M3Tkz4P0
大丈夫って言ってるやつは、この村に住んだらいいじゃない。
そしたら信じてやるよ。

530:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:40:20.35 4if+Y6i3O
>>485
これからの季節、太平洋高気圧が強くなるにつれ南風で
放射性物質を東北方面に流してくれるって、東京人が喜んでたな。

531:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:40:24.17 w0gTWNhF0
>23日正午過ぎから7日間計測

おう、ちょっと待てコラ。
11日から23日までの12日分を足したら、実質3倍じゃねえか。

532:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:40:36.55 H6yYQpNx0
>>463
ちゃんとした日本人だよ。
ただ、君たちみたいに木を見て森をみない馬鹿じゃない。
金には限度があることを知っている人間なだけ。

533:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:40:45.97 TRDmJI2p0
なんだ。100msvじゃなく1mSV超えただけか。そんなの16日の時点でわかってたことだ。



534:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:40:53.45 jYfRX7kfP
チェルノブイリも福島も、汚染当初は情報がなくても何も実態がわからない。

汚染の実態が判明し始めるのは、5年後以降。

535:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:40:54.02 yG59Q8WM0
>>471
冗談?真実?
周りには何歳くらいの人たちが残ってるの?

536: 【東電 87.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/03/31 21:41:01.71 KBg2nlYK0
3週間中の1週間だね
最低でも3倍
大気中以外からの被曝を加算するとどうなるんだ

20km圏内では室内で二次被曝するほどの被曝遺体があるから
長時間になると室内だから被曝量が少ないとは言えなくなるよね


537:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:41:03.67 qxUB/lOa0
>>378
5~10年後に被曝由来と思われるガン患者が多数あらわれると、中身がシナチョンの新党

「日本健康党」が出来るぞ もちろん新しいメンツに見えるが、現在のミンス議員の秘書多数w
目玉政策が・・・・・

①日本人の健康を取り戻す
②原発の責任を国へ問い、謝罪と賠償を求める
③近隣国家へ原発事故のお詫びと保障


そのために現在の政府として『絶対にミスを認めないし、保障もしない』
避難住民差別の>>384を行い、後の集団訴訟の火種を残してるんだよ。


ぜーーん選挙の為です・・・

538:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:41:06.15 J3EL5SHgO
うちの両親、60キロ地点の郡山にいるんだけど大丈夫かな(;_;)

539:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:41:12.10 q9M5WOak0
こんにち罠 おはヨウ素
ありがとウラン ギブアップルトニウム
いただきま水素爆発 ごちそうサマータイムブルース
申しわけ内部被曝 ごめんな再臨界

魔法の言葉で 『ただちに影響は…』
ポ・ポ・ポ・ポ~ン

540:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:41:19.12 7T71WVtt0
電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
URLリンク(okuzawats.com)

ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが 2010年で年15%にもなってます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。
日本にも風レンズやスパイラルマグナス風車などの新技術の登場で大幅にコスト削減が可能です。
URLリンク(www.mecaro.jp)
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)

そしてこの未曾有の震災に対しても洋上発電所を含めて全て無事だったのです。
URLリンク(log.jwpa.jp)
とてもつない被害をもたらした、原発と一切事故を起こさず震災後も
安定的に電力を供給した風力発電所どっちが安定性が高いか明確です。

そして原発は決して安いエネルギーではありません
原子力発電による発電量 2009 2773億kwh・・・・・2009年の原発関係補助金5000億円
1kw当たり2円これは電気代に入っていない。
しかも政府に提出した報告書では1KW当たりの発電コストは13円になっており
さらにこの時のウランは10$/ポンドだったわけで 今は100$/ポンドを超えて10倍になってる。
原発の発電コストのうちの20%は燃料費
13+2+ウラン価格高騰分 ・・・・確実に18円/kwhになってる。
火力の5~7円/kWhにはコストで到底適いません。
そして更に0kwも発電しないもんじゅと六ヵ所村の二つの原子力施設に合計5兆円以上の税金が投入されています。

541:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:41:19.40 vawtTDdO0
>>471
逃げれるなら逃げたほうが良い
まだ水蒸気爆発の可能性が残ってるレベルだ
爆発したら今の何十倍の放射線が飛ぶぞ

542:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:41:22.17 KpBkFd4p0
>>515
できれば、外国にせめてトップや公務員を総替えしてほしいわ。


543:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:41:23.41 E3HFmXNO0
避難勧告なら必死で逃げるだろうけど
自主避難ではどうしていいかわからないだろうな
ましてや、安全とは言われなくとも、ただちに影響は無いと言われたら尚更
怖いけど様子見るしかねーか仕事も家もあるしってなる

544:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:41:24.81 Hvd6s5B90
>>512
東さんの仕事はもう無いですよ

545:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:41:33.40 UBoW/OHi0
>>511
周りを説得して救うというのも美学としてあり


546:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:41:58.41 KoJor/b30
>>530

震災後一週間、毎日ぽぽぽぽーんの頃は、
北風が強くて喜んでたよ俺は

547:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:05.94 0bHrZkNX0
結果が出るころには、枝野をはじめ閣僚は責任無い立場にいるだろうしな


548:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:10.74 c/TJ7ZP6O
>>523
まずお前が起こせよ

549:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:16.01 t9hIxBuX0
>>324

 >>日本人は海産物に含まれるヨウ素などを多く体にとりいれているので、
 >>体内は日常でも数千ベクレル、放射線をいつも発している。

 これはちょとまちがい。
 人間の体には自然界にある放射性のカリウムも多く含むので、
数線ベクレルの放射線を体から発しているw

 です。

 この先生の論に私はさんせ~です。w

 IAEAもひっくるめて世界の人類はすべてだまされてるのですw


550:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:21.52 NzLfgVZa0
国からの安全大丈夫の言葉を信じちゃいかん、洗脳テレビも信じるな
政権交代が景気対策も高速無料化もガソリン値下げも
民主のマニフェストがみな嘘だったことをを思い出せ!
今度は命がかかってるんだぞ

551:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:26.14 JF6Drnrz0
人道に対する罪
ついに日本もここまで落ちた

552:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:26.29 NZnmOYbL0
一日1mだと年間で300mなわけで癌が多発するレベルだろ。
ただちになんていっている場合かよ。もうすぐ一ヶ月になるのに。

553:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:26.77 6cVu2RFp0
たった三週間でこれ。
収束するまでどのくらい犠牲になる?

554:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:29.71 dSzIK+nm0
老人なら残っててもOKだけど
小さい子供居るやつはさっさと逃げろよ
甲状腺ガンとか、可哀相だぞ

555:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:30.28 4BDAjfMu0
>>484
ちょうどその頃防災服を新調しました^^

556:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:35.13 z9Omcv9O0
極左政権民主党からすれば、自衛隊員が被爆しょうとしまいと関係無いんだろう。
むしろ、暴力装置の構成員が被爆して喜んでいるんじゃないか。

一番可哀想なのは、前線を死守している自衛隊の人達だよ。

557:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:38.54 /6BetY9H0
>>521
すでに一昨年からです。

558:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:41.33 EW3uQJBD0
7000マイクロ?
二週間前にわかってたのに今頃出すマスゴミって・・・

559:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:51.98 zf51Gjhz0
本当にやばい
民主党は市民殺す気満々

560:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:52.50 CumBgZdz0
>>484
これを皆に知ってもらいたい・・・

561:401
11/03/31 21:42:54.90 0J2lshuy0
>>523
きっかけ頼むよwまじで

562:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:56.04 Bbx8ZcAF0
イラ壁しちまったよ、壁穴開いた

563:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:42:58.46 E6y8QZKmP
これ外部被曝だけの計算だろ。
内部被曝まで勘案すると完全にオワッテルだろ

564:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:43:03.37 +bLYg74Q0
URLリンク(www.youtube.com)

565:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:43:03.71 4if+Y6i3O
>>523
確かに政府の基準は甘過ぎる。
国士の諸君でクーデターを起こし、半径300km圏内に退避命令を出し
以後政府管理区域として一般人立入禁止の措置をとってくれ。

566:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:43:06.32 9OUR+h5S0
>>319
今日はS安じゃないよ、昨日買った人は今日はもう売り抜けてるかも・・・

567:名無しさん@十一周年      
11/03/31 21:43:09.82 3aJU6Dcx0

春は移動性高気圧がつながってくる季節。

移動性高気圧が三陸沖までくると、北東風が吹き、

福島から東京方面に風が吹く。

その次は必ず低気圧がきて、関東に雨を降らせる。

これが日本の春の定番気象。


関東平野の皆さんは、しっかり天気予報、天気図を見てることだな。




568:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:43:13.84 UZdJatoT0
>>530
URLリンク(atmc.jp)

基本西風だからな

だから静岡浜岡原発が事故だと首都圏がやばい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch