11/04/02 00:27:56.86 ImMZuJODP
>>444
外部電源は2社(東京・東北)から引き込んでおくべきだった。
鉄塔も別の2系統でね。
鉄塔が1本でも倒れた
一つの鉄塔に通ってる線が全て切れるは過去に何度か起きている。
その場合の電力確保が発電機とバッテリーの2系統
正・副はあるけど、予備が無い。
正・副・予備
の3つ用意はアポロでだってしていた位だけど、それが無かった。
447:名無しさん@十一周年
11/04/02 13:06:55.20 3xuQLK5kO
>>76
推進派と廃止派の間で大人の議論ができずに、それぞれの派の仲間内だけで仲良くやっちゃうのが日本人なんだよな。
たぶん日本人のこの悪癖は治らないから、この先たとえ僥倖に恵まれて原発問題がなにごともなく解決しても、やっばり日本はもうダメなんだと思う。
448:名無しさん@十一周年
11/04/03 00:41:49.12 UceXJMVzO
>>447
だめだと思うなら日本から出ていけば?
なんで出ていかないの?
449:名無しさん@十一周年
11/04/03 00:49:06.27 B9GfjdHYO
福島原発の外部電源はどこから供給されてたんだ?
営業区域外に発電所あってバックアップとってないのが信じられない。
自家発電で賄ってる大規模工場だって9電力にバックアップ取ってるだろ
450:名無しさん@十一周年
11/04/03 00:53:29.14 sytko2gM0
非常用バッテリーを充電すりゃよかったのに