11/03/31 19:14:07.99 Lv28GdgA0
>>147
> 日本人には原発の管理は無理じゃった。
> 技術とかいう前に、管理運営の思想・構想レベルで終わってた。
> 先の大戦とたいして変わっとらん。
人は、なぜ、戦争を起こし、人を戦地にモノのように送り、戦争を繰り返すか?
ずっとずっと、疑問だった。
最近、一つの回答を得た。
それが、高学歴のアスペルガー症候群。
彼らは生まれつき、共感を感じ取る感覚がなく、他人や仲間という感覚が欠如。
つまり、他人と自分との境界がなく、他人を道具やモノ扱いしてしまう障害。
常に他人事であり、謝罪はできず、悪いのは人のせい、そして結果に責任をもたない。
彼らは無能であるが、強力なこだわりがあり、強力な独善を迷いなく主張する。
このため、声の大きさと、いわれのない自信が、まがい物のカリスマ性を付加してしまう。
他人と自分の境界がないから、他人の業績を自分の業績だと、迷うことなく思い込める。
この高学歴のアスペが、審議会や委員会で公共の利益を無視したゴリ押しを可能にしちゃう。
例外なく無能だが、コミュ一方通行の官僚や、先生業では他人の業績を盗んで仕事したフリができる。
東大を頂点にした、高学歴アスペは公共の利益や民衆より、自分の利権を普通に優先できてしまう。
すべての日本の混乱の元凶に、高学歴アスペが存在する。
鳩山、前原、菅、仙谷、枝野、千葉、そして、保安員、極めつけは東電の他人事。
アタマがいい、知識があるのはアタリマエ、だって、社会的な知能が幼稚園だから。
他人のことをいっさい考える必要がないんだから。
高学歴アスペの問題は困ったことに、一見すると人当たりの良いとってもいい人にみえること。
しかし、いざというときの判断はものすごく利己的になれるんだよね。
戦争を起こすのも、その被害を拡大するのも、昔は軍事官僚だと思っていた。
しかし、今は、高学歴アスペがその根本原因だと思っている。 彼らにはまともな感情はない。