【原発問題】全電源喪失、米は30年前に想定 安全規制に活用at NEWSPLUS【原発問題】全電源喪失、米は30年前に想定 安全規制に活用 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@十一周年 11/03/31 18:45:54.55 a1/peKbD0 http://www.jnes.go.jp/content/000017303.pdf これは条件が細かくないな 電源喪失とか冷却材喪失数パターンだけで、 バッテリーでどれぐらい変わるかとかはない 101:名無しさん@十一周年 11/03/31 18:45:57.04 mhd62GHLO やっぱり戦勝国は違うなw ダテに軍事大国やっとらんわ。 日本人なんて子ども手当て貰えるかとか 高速代がタダになるかとか、そんな感覚で政治を選んでる。 戦後の日本人が如何にあの大戦から学ばなかったかが、今になってドッと押し寄せてるんだねw 102:名無しさん@十一周年 11/03/31 18:46:20.12 BiJZ8Vys0 隕石と違って対応できたろ 103:名無しさん@十一周年 11/03/31 18:46:24.66 6nIxlhwd0 全電源が切れる??? そんなことあるはずないだろ。 ここまで津波が来る??? そんなことあるはずないだろ。 基本は、全く同じ構造。人が変わっても一緒だよ。これは。 104:名無しさん@十一周年 11/03/31 18:47:22.84 bkd8qE4V0 >>98 欠陥が分かった時点で対応していない 日本人がカスなだけ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch