【原発問題】14基の原発新増設を見直し…太陽光などクリーンエネルギー重視へ[03/30 05:37]★10at NEWSPLUS
【原発問題】14基の原発新増設を見直し…太陽光などクリーンエネルギー重視へ[03/30 05:37]★10 - 暇つぶし2ch105:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:09:03.53 To5jLSVKO
>>91
何が言いたいのかイミフ。言っておくが俺は国別の事情の違いとか技術水準とかを一切考慮せずに
都合の良いデータや学者の仮説だけを引っ張り出してクリーンエネルギーや代替エネルギーを盲信
することを批判しているだけで、心情的には反原発だぞ。

106:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:09:31.58 ZvlFE8iB0
値上げしたって、電力需要が減るわけじゃないんだから、原発作るしかない。
ちょうど反対住民がいない場所が福島にあるので、そこに作ればいい。

107:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:09:54.70 +BZMaq3a0
地球自然エネルギーの供給は将来的な地域化の発展にも繋がる
国や電力会社の利権に犠牲にあうことはない
そういう安定供給のシステム化もされてるよ

108:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:10:21.14 8j2orQMZ0


  原子力発電は増える。どんどん安全になる。

て、勝間和代に堀江貴文氏も、朝まで生テレビで言ってた。

   世界もいまや原子力・ルネッサンス




109:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:10:34.01 iYNEqJW50

スマートグリッド、太陽電池と蓄電池
URLリンク(www.nikkei.com)
現在の電気自動車の蓄電池すら、一般家庭の2日分の電力を充電できる。今後はもっと進歩する。
2020年までに原子力発電所10基分にほぼ相当する1千万キロワット(10GW)以上の電力を生み出す。
URLリンク(www.47news.jp)
2010年のわずか1年の新設分だけで中国は16GWもの風力発電能力を備えた。
URLリンク(www.nikkei.com)
日本風力発電協会の試算では、原子炉30~40基分に相当
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)
自然エネルギーを加速させる世界と立ち後れる日本
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)
自然エネルギーはこれだけではない。まだまだ何種類もある。



110:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:11:02.24 YnZMg/Dj0
>>99
アホか
原発の利権と今後のエネルギー政策は関係ない
作家はプロ市民を繋がってるだろw
プロ市民と繋がっててもちゃんと試算を出せる人なら問題ない

111:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:11:06.45 X+hGgNnL0
菅首相は…議論

112:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:11:20.23 ZIQWhpV40
>>105
いきなり信念曲げんなよ・・・討論にもならんだろ・・・。

113:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:11:25.12 bCIA4Mj+0
何も原発ゼロにしろ、なんて極端な事言ってないのにね。

今、原子力発電で20%程度なんだから5%未満にすればいいだけだよ。
これも直ぐに、の話じゃないぞ。
当面は火力で太陽光、地熱、風力が出来るまでの補完発電をする。

しかしブラジルの水力発電で8割は素晴らしい。
こんなに水力発電できるとは。やはり国土か?

114:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:12:37.17 08OlCZpY0
三菱重工がやってる洋上風力発電の建設を前倒しして導入していくべきだろう
URLリンク(www.nikkei.com)

115:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:12:46.43 hiHYb0LN0
>>12
原発は電力需要に答えるという問題での現実的な「案」ではなかった、
という所がスタート地点なので、考えるべきは「原発の代替」ではない。
なので、お前は頭を使う所を間違えている。

116:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:12:46.45 LZZgfBbu0
ここまでの結論:

国内には老朽化した原発・原子炉が思いっきりあるので
取り敢えず、福島第一を教訓に安全性を高め改修や炉を含め設備全面をカネ掛けてやる
決してこれ以上、40年前の発電所のまま使い続けることはあってはならない
まず廃炉ありき論者はココがわかってない
>>1 のような、ミンスの思い付きパフォーマンスは相手にしてはいけない

何でも水に流すのが日本人
今回の事故は水に流さず、生かすべきだわ

117:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:13:06.28 Wi+5VYtt0
>>104
藻で生産する油の値段がリッター50円以下ならば全く問題ないね。

118:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:13:32.38 w7Ebnhqj0
シムシティで人口規模大きくなるとどうしても風や水じゃ足りなくなるんだよね
結局原発に移行せざるをえなかったんだよな

119:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:13:41.03 p+bPi/JC0
原発擁護のゆとり馬鹿は

福島の原発作業してそこで数十年生活すれば良い


120:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:13:47.13 To5jLSVKO
>>109
かたや「この御用学者!」とか言いながら、かたや「偉い先生たちだってクリーンエネルギーは
有力だと言ってるんだ!」と都合の良いデータは無批判に受け入れるようなバカだらけだから
反原発が変な目で見られる。迷惑。

121:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:14:06.53 blK9457l0
要は電気代が高くても文句言わなきゃいいんだよ。事業用は仕方ないよ、経済を沈滞させられない。でも自家用は使用量を減らさなきゃならない。
安ければ誰も我慢しない。それではいつまでも計画停電になるかどうかという状態のまま。
でも高ければ使わないようにする。

差額は被災地復興に使う。

122:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:14:08.35 keM6Q0xa0
>>4
バカ社長の部屋番号、2009年に購入したから2009なんだろうな。
ナンバープレートのゾロ目とかにこだわる田舎出の成金みてえ。
DQN丸出しwww

123:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:14:32.41 4HcDY1R00
>>106 お前が福島県民で
そのセリフが言えるのか?
他人事だと思いやがって

124:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:14:39.99 HCskFT2D0
メタンハイドレートって温暖化効果がすごいんじゃなかったっけ

他の国ならいざ知らず、日本の電力消費を安定して供給するには、原子力だけに頼ってるわけにもいくまいて
あるならあるで便利だけど

125:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:15:07.30 YnZMg/Dj0
>>115
はぁ・・・
で・・・あんたの試算だと原油はあと何年持つの?


126:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:15:17.70 dT4VRdZ4O
電力は充分足りている

利権の為に原発を造り続けたいが為に、わざと電力が足りない振りをして

国民をわざと不便にさせ、【原発は必要だ】という世論を造ろうとしているだけ

原発利権に関わるヤクザと政治家、電力会社の幹部は皆殺しにしてやるがいい

127:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:16:11.23 tadkd3zz0
>>91
俺にもわからんわ

128:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:16:52.67 0HxJM5nO0
推進派はまずもんじゅの問題を解決してからほざくんだな

129:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:17:20.65 d4Hbxmgu0
いや10年ごとに廃炉で、その後も管理が必要じゃ
原発作る場所もすぐに底つくだろ
海岸線ぐるりと作って何年持つんだ
それこそ日本は国土広く無いんだから
原発で全て賄うは非現実的
代替エネルギーをすぐに研究すべき
日本の技術力ならできる

130:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:17:26.79 c8hfA0g20
民主が反原発に本気で舵を切ったら
支持率あがるな、残念だけどw
自民と経団連は原発ズブズブだからねえw

131:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:18:17.30 LOpn8NX50
>>101
その大島教授というのはウソつきだ!

10年もつ100万円の自動車の「実態コスト」は年間10万円だ
しかし会計上は5年で減価償却して
「会計上のコスト」は年間20万円計上して

会計上の利益を、実態上の利益より10万円過少申告して
法人税を節税することが認められている
---------------------
米空母は45年で廃艦

原子炉の「実態寿命」40年前後は持つが

電力会社は「40-60年もつ原子炉をあたかも20年しか持たないように
会計上は申告して、法人税を節税しているだけ」

一般人は会計とか分からないからだまされてしまう

その大島教授と言う人は詐欺師。

132:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:18:20.19 dhNtJqrs0
・ウラン資源の少なさ
・増殖炉や海水採取も発電に実用できてない

結局火力に頼るしかないじゃん

133:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:18:39.64 Ymcl5Wn90
>>128
もんじゅは水に流すしかないだろ

134:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:18:40.45 +BZMaq3a0
>>109
大規模洋上風力発電を政府も本格的に導入か
これで問題解決だね
原子力発電推進より遥かに有意義

135:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:18:47.75 w7Ebnhqj0
うおお震度5かよ・・・

136:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:19:01.81 4HcDY1R00
>>130 自民党も原発抑制に向かうよ
農業水産業者の意向には逆らえない

137:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:19:32.30 MxvC44CB0
>>133
爆発するからヤメレw

138:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:19:52.20 1XFtE7QhO
知ったかぶりしかいないのにこんな不毛スレ伸ばすなや

139:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:19:59.53 uRUjx8XO0
地球温暖化やCO2削減なんていう八百長世論も
源発を増やす洗脳教育だぞ

140:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:20:01.17 bCIA4Mj+0
>>125
石油は40年でウランと天然ガス?が60年かな。で、石炭が216年ですね。
選択肢を無くすのは良くないので順次停止で原発政策は縮小。
そして、プルサーマル以外の原発を新しい強個なのに建て替えだな。

停止した分は火力、ガスタービンで安定的な供給をまかない、
その間に風力、地熱、ハイブリッド発電、小水力、河川水力などを充実化させる。

141:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:20:19.54 KLiRdVj20
中核派は、基本的には姑息な活動を旨とする。従って、白昼堂々と「中核派」の旗を掲げて活動したりは絶対にしない。
彼らには、自分が中核派であることのプライドなどが無いらしい。
このため、人権、平和、といった、心にも無い綺麗事を掲げた「市民団体」を標榜し、集団活動をする。
主な主張主には、反戦やら人権やらの集会を開いたりしている。
反戦といっても、責める相手は日本とアメリカだけであり、支那の国防費が毎年二桁も伸びていても、これは無視する。
主な主張は次のとおり。
イラクから自衛隊の即時撤退
憲法9条を守ろう
非武装中立論
原子力発電所反対
独島(竹島)は朝鮮の領土 (前進 第2202号 など)
「尖閣列島」とは中国領土・釣魚台のことである (前進 第2001号 など)
日本に核ミサイルを向けている周辺国ばかりの中で非武装中立などしたら、すぐさま他国の侵略を受けると見られ、国民は何も得をしない。
しかし彼らにとっては「革命こそが正義」なのであり、革命のために現政府が倒れれば、その手段は問わないということである。
自衛隊に反対なのは、「革命」に不都合だからである。
原発に反対なのは、日本が核燃料を持てば核武装も可能で、やはり「革命」に不都合だからである。
ところで、彼らは独島や釣魚台などと言っており、機関紙「前進」に書かれていることも確認された。これは、正体が疑われる恐れがある。

142:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:20:23.37 MrEoNqLz0
もんじゅのほうが深刻なん?
もんじゅといい浜岡といい危険なところに建てるん?
日本から脱出するしかないんじゃない?

143:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:20:41.16 ZIQWhpV40
>>128
あれはもう無理!諦めろ。
あと数十年して冷えてから、廃炉にする方法を血眼でやるだけ。
毎年数百億円の金が0キロワットの原発を押さえ込む為だけに使われるが、それでも日本国民の為、やむなし。


144:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:21:05.22 bCIA4Mj+0
>>130
もう谷垣が「原発見直し」を表明しておる。

145:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:21:17.58 bSQfJkbZ0
海水や泥の中に住む藻、オーランチオキトリウムの利用を早急に実現しよう。
深さ1メートル、面積1ヘクタールで年間1万トン、2万ヘクタールで
日本の年間石油輸入量を賄えるらしい。

146:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:21:21.07 Wi+5VYtt0
自然エネルギーじゃなきゃ嫌とか全然そんなモン思わないけどね。

原発が安くて安定してて安全ならば別にそれでもいい。

でも実態は 安くないし安全じゃないし不安定。だからいやだ。

耐震強化と津波対策を完璧にして古くなったら廃炉して
加えて使用済燃料の廃棄まで考えたら発電コストは今の倍で済まないんね。

だったらこれ以上の開発はやめていままで原子力に使ってた研究開発費用を
代替エネルギーに回したほうがいいわ。

147:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:21:34.22 w7Ebnhqj0
もー!冗談じゃねえよ!
やっぱり原発禁止だ!

148:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:21:35.82 ZvlFE8iB0
>>123
綺麗事言えば、電力が沸いて出るのか?

149:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:21:38.07 8KWIiEaE0
関東は電気代上げれば良いよ
それが嫌なら住み易くて安全な地域に人や資本は移動して行くだろうし
そもそもこんな大地震リスクのあるところに東京みたいな大都市圏が
ある方が異常

150:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:21:38.06 wR7ZnpIg0
どんな最新設備だろうとリスクはあるだろ。こと原発に限ってはどんなものにも
リスクは付きものなんて言ってらんないほど事が起こった時の被害が大きすぎる

即停止はさすがに現実的じゃないが緩やかにフェイドアウトさせるのが必然

151:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:22:23.88 d4Hbxmgu0
正直いくら利権があっても、もう政治家も原発はこりごりだろ…
推進すれば叩かれ、何かあればハラハラする
まともに政治もできないだろ
原発で働く人間や電気系の仕事に就く人も激減じゃね?
電気だけは避けろって
今でも建築業界では電気業者は一番下に見られて差別されてるのに

152:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:22:47.34 YnZMg/Dj0
>>140
そういうのは現実的だと思うよ。

153:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:22:53.04 HCskFT2D0
ハンモックみたいに支柱から吊り下げて浮かせて原発作ったら地震の影響も少ないと思うの

154:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:22:57.94 4HcDY1R00
東京電力は今まで稼いだ全財産がパーになるの確実だろ 株も紙屑
到底 割にあわない

155:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:22:59.53 uRUjx8XO0
>>146
良い事を言いました

156:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:23:08.31 xohz4THP0
現状では日本では原発の危機管理できないのはわかった
原発使いたくても使いこなせないのなら見直しも仕方ないな

157:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:23:17.49 nCVxgu3V0
>>10
リボルテックなみに換装パーツ充実だなww

158:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:23:41.61 0bW8DD+b0
CO2の25%削減とか言ってたよな
プランが出来たら起こしてくれ、それまで寝てるわ

159:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:23:44.02 w7Ebnhqj0
>>153
健闘を祈る

160:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:24:04.48 IdZfVWam0
もんじゅちゃんゆっさゆっさしちゃうぞ♪

161:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:24:06.97 Wi+5VYtt0
>>148
格言「極論はうんこ」

162:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:24:49.72 dhNtJqrs0
リスク取って高出力で経済活性して国が発展してきた

事故った

経済脂肪して国力が衰退してく


ただこれだけのこと。

163:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:25:01.04 xbo/TGaq0
オール電化とかw

164:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:25:29.55 MrEoNqLz0
今回の事故もヤバイけどそれ以上の深刻な事故が日本で起きると住めなくなるし取り残されるから原発は段階的に廃止


165:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:25:41.56 bCIA4Mj+0
>>143
もんじゅの事故見たけどどこが電気生むのに安価なんだよ…原発ってリスクばっかじゃん。

冷やすのになんで数十年も掛かるの?
その間に地震来たらおしまいじゃん。
原発って福島だけじゃなくこんなんばっかやん。

166:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:25:53.47 yOTTQbEn0
>>148
放射能絶賛ばらまき中の原発何とかしないと建てることもできんし、
その後職員が常駐することもできんぞw

167:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:26:10.80 zmYCxH1m0
>124

それメタンハイドレートじゃなくてメタンな

168:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:26:20.15 HCskFT2D0
就職もライフラインの職業は安定なんて言われてたのにねえ
電気の地位が落ちて、あとはガスと水道か
せいぜい鉄道も含めて

169:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:26:31.94 v5VrnnD70
やれるなら最初から(ry

原発推進って
   事故ら無ければ一番安上がり
な脱石油政策だったのに、
家庭、産業といった電力需要家だけの負担でやったことに無理があった

第二次オイルショックの後に、安定した原油価格のおかげで、
航空産業などエネルギー大量消費型の産業が急進している

こんどはそちらにもちゃんと負担させろよ

税収を目的財源として囲い込んで、
大して使われもしない高速道路や空港を作りまくってる場合じゃないだろ

170:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:26:52.40 d4Hbxmgu0
東京電力の株価500円切ったよ
さあ!買いか!?売りか?
俺は、いらんわw
推進派は買ってやれよw
うまくいけば、儲かるぞ

171:B75
11/03/31 16:26:55.18 ibTQbshI0
文殊だけに
(三人寄れば文殊の~)
知恵熱ですねわかります。

増築STOPは正しいのか?

基準の厳しい原子炉を増築して
古いのは停止しなきゃまずいんじゃ…

172:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:27:15.62 LOpn8NX50
>>132
海水採取は技術的には今すぐ実用できるよ?

鉱石ウランがもっと安いから、電力は鉱石ウランを買っているだけ

石油と同じ
安価に採掘できる埋蔵量を取りつくしたら
値上げして含有量の少ない鉱石ウランや海水ウランを取るから

原子力の燃料は数百年間は尽きない
===================

そして、原子力7.5円/kwhのウランコストは0.2円/kwhにすぎないから
優良鉱石ウランをとりつくして
貧鉱ウランや海水ウランでウラン価格3倍になっても原子力発電原価7.9円/kwhに
なるだけにすぎない

つまり火力は石油天然ガスが本当に枯渇寸前で値段暴騰している上
80%が燃料コスト

原子力は海水ウランが膨大にある上、燃料コストは3%くらいなんだよ

ウランは枯渇するううう
というのは「真実なんてどーでもいいから原発を廃止したい人」
のプロパガンダ
 


173:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:27:26.83 8j2orQMZ0

  
  プルトニウムはじき体外へ放出される。


体内被曝はデマw




174:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:28:11.74 4HcDY1R00
10メートルの津波の対策すら
してなかったのには唖然とした


175:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:28:30.36 w7Ebnhqj0
>>154
俺っぽいんだけどなんだこれ

176:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:28:38.22 ZIQWhpV40
>>171
名前が罰当たりもいいとこww
もんじゅ(文殊菩薩)にふげん(普賢菩薩)とかww

177:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:29:14.88 s4VJlmcHP
最近の風力発電は低周波数問題も解決してるから風力で。
洋上風力最強。

178:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:29:21.22 hiHYb0LN0
>>125
で、じゃねーよ。その方向で頭を使った気になってる限り、どうにもならんよ。

179:セシウム137の半減期は30.07年
11/03/31 16:29:51.96 SEAnPTXD0
>>146
耐震強化と津波対策を完璧にしたと思っていても

非常用のディーゼル油の補給をわすれて原子炉空焚きして

人災になったのが今の福島原発とスリーマイルだから。

180:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:29:52.96 wZbMHsJD0
各家庭への太陽光発電を普及すればよかろう
今のKw当り7万円などけちなこと言わずに
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんと
全額わたさんかい!

181:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:30:13.76 LZZgfBbu0
やるなら海流発電
黒潮などの海流でタービン回すやつね
これの資源量は日本の全電力を賄うに十分すぎる程ある

太陽光/ダムによる水力/風力/地熱/は原発の代わりにはならない
ぶっとく日本を支えていくエンジンには、そもそもなり得ない
たとえ技術革新が進もうとも論外ってことに気付け

ただ、ピーク時電力のこともあり
太陽光発電は自家発電(笑)目的に各一戸建てに設置をすすめていく、のには価値があるが

あと 50Hz -> 60Hz の統一は必須だな
ダメコン的に、いざという時融通出来ないのは終わってるよ

182:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:30:45.14 +BZMaq3a0
風力発電は電気量が少ないというのは迷信
昔は1機300kwが主流でたしかに少なかったが
今の日本は1機1000kwが主流になった
だが欧州は2500kw以上が主流
そしてようやく日本でも2400kwクラスの風車が作られるようになった

しかしながらドイツはさらに1機で7000kwの風車を作った

日本が原子力に保守的になってる中で
世界中の自然エネルギー技術は急成長してるんだよ

183:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:30:46.01 bCIA4Mj+0
>>143
もんじゅは担当者が自殺だもんな。

福島だけじゃねえじゃん。東海村の臨界事故といい、
原発絡みの事故って日本ばっかじゃねえの?
原発って問題あった時は最悪だな。

どこが安価に電気を作れるんだよ。現状リスクばっかじゃん。
他の国はこれほど事故起きてないよな?
東電と日本の天下り馬鹿政府に原発扱う技術がないってことだろ。

184:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:30:47.43 Ml8CNL1g0
増やすなら「想定外」とかいうつまらん言い訳はしないようにしろ
どう考えても想定外の事態がつきまとうならもう作るな、まだ人類の手におえる代物じゃない

185:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:30:48.97 SjTi9s4D0
ダムの建設ラッシュ来るか?
水と山に恵まれた日本には向いてるけど、渓流部が壊滅するのは萎える
保護区と開発する区域のメリハリが必要になるな

186:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:30:49.42 jyzegNGF0
いいこと考えた!
デンキウナギをいっぱい飼って怒らせて電気つくろうぜ。
これはクリーンでエコ、

187:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:31:38.23 C4qITNdcP
>>1
ミンス党が「クリーンな我々に任してくれ」と言ってた時のことを思い出した。

今じゃ「クリーン」って使えない奴や物の形容詞になっちまってるわw

188:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:32:13.20 Wi+5VYtt0
>>176
でもそれって黒潮に乗って移動してるマグロとかカツオとか魚が
水車の羽に当たって死にそうw

いっそのことその羽根で漁もやっちゃえばいいんじゃない?

189:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:32:30.20 4HcDY1R00
なんかイヤな気がしてたんだよ
夜勤の原発社員なんて夜はケータイでゲームでもして
暇つぶししてたんじゃないかって


190:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:32:52.09 EIvVm+Qc0
ルーピー鳩山憤死wwww

191:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:32:59.70 yOTTQbEn0
>>186
電気ウナギの発電細胞を培養した有機発電槽を作る
 ↓
数年後、その中から電気ウナギ超人が誕生!
人類に復讐を開始する。

192:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:33:02.98 YnZMg/Dj0
>>173
今後、原子力が必要なのは
石油枯渇からくるエネルギー政策じゃないの?
過去の原子力発電が立てられた経緯は関係ないだろw

193:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:33:25.61 LZZgfBbu0
>>185
適地はもうほぼ全て建設済み
伸びしろまったく無い
この程度のこと調べてから書き込め

194:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:33:36.18 yQ991DD30
>>109
家庭向けに改造した蓄電池を東電がレンタル販売して夜に充電すれば電力不足を改善できないでしょうか。

195:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:33:57.87 C4qITNdcP
>>186
ついでに「バカ」も付け足しておくかw

196:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:34:06.71 JIzca/+/0
そもそも本当に持ち込んだ小型のディーゼル発電機でどうにかなってて
燃料が切れたせいでおかしくなったってのが怪しい
作業員のポカであるように見せかける言い訳だろう

197:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:34:43.57 Wi+5VYtt0
>>189
その蓄電池は何年もつのかな?
出力が20~30Aなんてものいくらするのかな?

198:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:35:25.06 d4Hbxmgu0
>>183
頭も無いし、資格もない
今回の対応見てる限り日本は無理だよ原発
後手後手してる間に、国あぼーんだよ

199:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:35:33.62 SqTG18Z90
東北地方の米作は壊滅だろうし、減反も必要なくなるだろうから
西日本で田んぼ増やして用水路発電やろうよ。

200:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:35:36.52 dhNtJqrs0
>>172
そんなの2chねらーなら誰でも知ってるだろ
海水等から採取したウランを固形燃料に精製して発電に実用されてないって意味で書いたんだけど

採取コストは現在の技術的には市場ウラン価格の2~3倍だけど
燃料として発電するデータが足りないけどいつになるのって聞いてんの
夢物語よりも化石燃料の確保に動くのが現実的でしょって言ってんの
夢の技術よりも向こう数十年安定して使える電力がまず必要だから
経済殺す気なの?

201:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:35:58.13 bCIA4Mj+0
>>143
もんじゅは担当者が自殺だもん。

福島だけじゃねえじゃん。東海村の臨界事故といい、
原発絡みの事故って日本ばっかじゃねえの?
原発って問題あった時は最悪だな。全部でたった2割の発電量なのにさw

どこが安価に電気を作れるんだよ。現状リスクばっかじゃん。
他の国はこれほど事故起きてないよな?
東電と日本の天下り馬鹿政府に原発扱う技術がないってことだろ。

202:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:36:43.60 eEvpWZLi0
さあ!また原発厨・工作員の必死な演舞が始まりますよ~

「すぐに原発やめろとか、情弱w」
←誰もすぐにやめろとか言ってない。
脱原発を掲げ、50年単位で他エネルギー切り替えていこうと言ってる。
「無理!絶対無理!他のエネルギーでは代替不可能!」
←なんで?やったことないのに断言できるの??
「他エネルギーはコストが高い!」
←原発のコスト・危険性にはかなわない。
超危険なもんじゅちゃんの例・製作費13兆・維持費500億・発電力0w
「他エネルギーは安定しない!」
←だから、いろいろなエネルギーを平行して使おうと言ってる。
長いスパンで、今まで原発にかけていた莫大な費用をかけて
開発していけば、完全な代替は無理でも、それなりの足しになるだろう。
「原発がないと生活できない!」
←そういう国を作ったのは、政府と推進派なわけですがw脅しですか
いまさらそんな世迷言を信じる馬鹿はいません。
「電気使うな!」「原発反対派は左翼!」「お前らは馬鹿だ!!」
←極論乙。話にならん。

推進派って、「廃棄物」に関しては
はぐらかすだけで【絶対】答えられないんだよね
あと、もんじゅの問題・危険性

誰かちょっとはまともな解答してほしいわ…

203:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:38:59.27 bCIA4Mj+0
すまん、二度書きしてしまった。

>>198
一つ聞くがスリーマイルを起こしたアメリカだったらどうしてたか?
日本では使えないようだが、ホウ酸を撒こうとしていたことから
最初から廃炉する予定で事態収束に務めただろう。どうしてたかな。

204:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:40:14.06 +BZMaq3a0
ドイツは09年までは太陽発電1000万キロワットだったけど
10年に700万キロワット相当数設置して
前年比70%増の1700万キロワット=東京電力の原発に匹敵する電気量 になったよ
たったの1年でこれだけ電気設備を作れるってことだ

205:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:41:07.80 LhgU3z6sO
>>202
原発利権屋の基本姿勢だろうなw
この論調で新エネルギーを潰して来たんじゃないの?

206:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:41:11.70 Pb2bmjuJ0
>>113
これまで、ダム建設を散々反対してきた。
脱ダム宣言がやんやの喝采を浴びたのに、今は水力が安全に早変わり。
未来の遠くない時期に、原発が喝采を浴びる時が来るのを予言している
ようなもの。

福島のこの状態が2~3年続くのは確定している。
その2~3年の間に、この事故による死者がゼロ、環境被害も実際は
ゼロで、風評や過剰恐怖症によるものだけと分かったら、どうなる?
節電・節約で、失業率を爆騰させ、自殺者数を暴騰させるより、原発
の方が遥かに安全となるのでは。


207:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:42:03.05 Wi+5VYtt0
>>201
水力発電に関しては新たな物は別にダムを作れなんて言っておりませんので
あしからず。

208:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:42:05.07 eEvpWZLi0
>>204
そういう「代替エネルギー」のニュースは
ことごとく圧殺されてきたからね
原発の悪いニュースはまったく報道されないし…

「原発ありき」「他のエネルギーを頭から否定」というのは
やめてほしいもんだよね
まあ利権をむさぼってる連中に、何を言っても無駄なのだろうけど

209:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:42:45.30 d4Hbxmgu0
>>203
即ホウ酸持って来ようとしてたとこ見ると
廃炉一択だったんだろうね
スリーマイルの教訓もあったんじゃない

例え日本に原発を扱う技術が完全にあったとしても
人災で終了だろうな
原発扱う覚悟も無かったというのが今回の対応で良くわかった
原子力は絶対安全はもうこれ詐欺だろ

210:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:43:25.61 JIzca/+/0
>その2~3年の間に、この事故による死者がゼロ、環境被害も実際は
>ゼロで、風評や過剰恐怖症によるものだけと分かったら、どうなる?
>節電・節約で、失業率を爆騰させ、自殺者数を暴騰させるより、原発
>の方が遥かに安全となるのでは。

そういうことはねえからw

211:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:43:49.71 LZZgfBbu0
>>207
じゃあ具体的には何?w

お花畑ばっかなんだよなぁ…

212:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:44:29.86 pTdTmIC5O
>>203最初っからアメリカやらフランスやらの支援助言を受けてれば、間違いなく現況よりもはマシな状況になってたように思える。

まあ、たられば論に現況を変える力は無いけど、せめて今からは積極的に原発知識技術豊富な国の協力を素直に受けてほしい。

213:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:44:47.67 MxvC44CB0
もんじゅ自体が移動できない核廃棄物だからな
言及出来んだろう

214:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:44:51.17 ZIQWhpV40
>>204
日本舐めんな!
シャープ製のソーラーパネルだってドイツに抜かれちゃったけど、性能は世界で2位!!
(でも、2位じゃダメなんです^^;)
まぁ、性能上げて量産体制でいけば(量も質も)かなり期待できるよな。

215:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:45:31.11 dhNtJqrs0
工業製品の輸出まで風評被害受けてるんじゃあ偉い人同士でも立場が分かれるだろ
輸出が終わったら経済は終わってしまうからな

216:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:46:44.94 bCIA4Mj+0
>>206
うーん、せめて1~3(4も?)号機の冷却機能が全部復旧して、
2,3カ月安定した状態を作った上で言ってくれ。
まあそれでももんじゅの件で、安全だなんて全然思わないけど。
東海大地震で壊滅予定の浜岡原発も危ない。

さすがに原発はリスクが大き過ぎるわ。
これが無事に済んでも恐怖は脳裏にいつまでも残る。
原発は国土を灰にしかねない。

217:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:46:48.27 s4VJlmcHP
>>206
wwwwww
何世迷いごと言ってんだよ。

218:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:46:51.91 d4Hbxmgu0
>>206
2~3年で済むかよw
何このゆとり
20~30年で終わらないというスレも今たってるよ

でも今の政府も原発利権屋も原発の後処理の年数は絶対言わないんだよな
2~3年で過去の事にしたいんだろうな

219:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:47:04.28 8Y2QLgX7O
一番現実的な解決策は東日本の大量電力を消費する工場を国が費用を負担して西日本に移転させることだな

将来のエネルギーについて議論するのはそれからでも遅くはない

220:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:47:05.51 +BZMaq3a0
自然エネルギーが安定性がないから役立たずと言うのは真っ赤なうそ

従来の日本の電力会社が自然エネルギーの電気供給で
やってるのは分散型電源の系統連携方式
これは電力を集中化して集めるので需要に対して過剰に集まったり不足することになり
周波数があわなくなったり電気の質が悪くなってしまう弊害がある

今は分散型電源の系統連携方式という新システムを取り入れ始めているよ
分散型電源の電力が少なくなれば電力系統から電気を補助してもらい
過剰に電気があまれば電力系統に流し返してたり電力貯蔵装置に
ある程度の電力を蓄えることも可能
たとえば太陽発電風力発電が活発なときはその発電からエネルギーをもらったり
太陽発電風力発電が駄目になったときは火力発電うや水力発電の電力を
利用したり必要なときに分散してエネルギーを供給できるシステム

こういう電力の地域自給を可能にするのはマイクログリッドと呼ばれ確立してるし
世界中はすでに幅広く導入して日本は少し出遅れてる

ちなみに青森県八戸市では分散型電源のメイン化を目指している
太陽光、バイオマス、風力の自然エネルギーで電力供給で
市民による電力会社が彼らの目指してる方向

221:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:47:51.00 wZbMHsJD0
>>214
シャープ製リコールおこしたねw
それに、性能も評価マジックでよく見せてるだけ

222:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:48:20.10 g3pbDxi00
原発業界が自然エネルギー開発を潰してきたとか、妄想に過ぎるな
技術開発は投資すれば結果が出るという性質の物ではないし
競争に負けたから、結果として隅に追いやられてただけだろ

223:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:49:39.01 D+gAgpJ80
低周波音の出ない風力発電w
URLリンク(www.youtube.com)

出力と価格をもう少しなんとかしないとw。(維持費は安そうだが)
いずれにしても、色々な自然エネルギーに転換していくしかないね。


224:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:49:40.09 To2hLF0m0
>>24
>今回の教訓を充分に取り入れて完璧に建て直し
この時点で無理。日本人に学習という言葉は無い。

225:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:49:49.33 9O/Ba2Su0
小水力発電(農林水産省管轄)が効率的だし、実現すれば何億キロワットだって賄えるのに。

でも東電(経産省管轄)が全力で反対。

電気は発電するより送電するのにコストがかかるんだよ。
東京から離れた東北エリアにコストのかかる原発つくってさらに送電でコスト高。

電力会社はコストが高い方が儲かるしくみだから駄目なんだよ

226:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:50:34.75 d4Hbxmgu0
原発の恐ろしさはむしろこれからだろ…

227:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:51:07.54 LOpn8NX50
■まとめ(拡散おながいします)
デマ) 公的帳簿で見たら、原発の寿命は20年で発電コストは12円
ホント)それは減価償却費を過大計上して帳簿上の利益を圧縮する
    法人税節税会計の「税務上の架空の数字」です
    実際に電力会社が20年で廃炉してたら12円/kwhになっちゃいますが
    実際には原発は40-60年持つし、表面5.9円 実態7.5円/kwhです

デマ) 廃炉費を含めたら原発は火力より高い
ホント)それは1990年代に作られて、いまだに更新されていないHPです
    1990年代 火力6円 原発(廃炉抜き)5.9円 廃炉込み7.5円/kwh
    2000年代 火力11円 原発(廃炉抜き)5.9円 廃炉込み7.5円/kwh
    つまり、電力会社の人が心配したとおり、中国インドのがぶ飲みで
    化石燃料が暴騰してしまったのです。危機管理音痴の原発反対派の言うとおり
    原発を1990年代に廃止して火力に切り替えていたら、オイルショックで大損害だった

デマ) ウランは70年で切れる。天然ガスと同じ
ホント)海水ウランは技術的には実用レベル。今後含有量の多い鉱石ウランを70年で採掘終了したら
    価格を多少引き上げて含有量の少ないウラン鉱石、トリウム、海水ウランを
    使えばいいので「原子力は数百年は燃料が尽きません」
    一方天然ガスは、中国インドのがぶ飲みで今世紀後半には本当に
    全部枯渇しそうな状況です
    また火力は80%燃料コストなので燃料価格3倍なら12円が32円になってしまいますが
    原子力は3%燃料コストなので燃料価格3倍でも7.5円が7.4円になる程度です

デマ) 事故が起こらない。だから安いと言っていたが、事故をあわせたら高い
ホント)8000億kwhx60年の供給コストは太陽は1000兆円 原子力は200兆円です
    チェルノブイリは16兆円
    つまり太陽を選べばチェルノブイリ50回分の損害が100%確定するのです  


228:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:52:46.04 1/hfK9Rj0
破滅を避けるためにあらゆる手段を講じるというのが普通だが
日本の場合、事故を起こして被害が実現してしまってから対策を取ろうとする
今回の事故で原発やめられなかったら、もしまた事故が起きたら
手段を講じる前に日本は消滅する
停電以前に原発のせいで経済もパア
他人事だと思ってる奴らは
いい加減学習しろ、平和ボケから目覚めろ

229:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:52:56.02 g3pbDxi00
いつの間にか、賛成が推進に置き換わってるなw

230:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:53:12.19 w02bpso2O
デラハゲの頭使って発電出来ないの?詳しくないけど。

231:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:53:44.44 eEvpWZLi0
原発に詳しい方にお伺いします

「処理できない廃棄物」を「将来に渡って残す」問題
「福島・もんじゅをはじめとする、原発の恐ろしいリスク」問題

この二点に関して、説明してもらえないかな?

この件に関して聞くと、なぜか「代用エネルギーは絶対ダメ」「おまえら原発なしで生きられるのか」
と、まったく見当違いの解答が帰ってくるんだけど
そういう「他エネルギーsage」で誤魔化すのはもういいから
いいかげん、原発リスクに関してまじめに答えてくれないかなぁ?

★10伸びるほど原発擁護が沸いてるのに
この件に関してまともな解答出せてるヤツ、見た事ないんだけど…

232:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:55:01.50 SqTG18Z90
>>202
>超危険なもんじゅちゃんの例・製作費13兆・維持費500億・発電力0w
原発の方が夢の技術っぽいw

233:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:55:56.34 LZZgfBbu0
>>225
規模が全く違う
「原発見直し」とは何の関係もない
アホ

ミニ水力は農業用施設や水道施設の商用電力依存からの脱却に使うべし!
これ基本なんだわ

234:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:56:17.06 +BZMaq3a0
>>222
コスト面で原子力が安いとかありえないから
あれ1基作るのに約3000~4000億円だよ
運転費のコストも風力や太陽より遥かに高い
将来的な見積もりで言えば原子力は高いだけ

235:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:57:13.88 JIzca/+/0
>>202
もう50年もこんな状況もたないよな

236:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:57:54.90 ZIQWhpV40
>>221
それくらいどこの企業でも起きちゃうだろ?
ざっと見た感じ、パワーコンディショナ・コネクタ・ハンダ付け部分くらい?
ソーラーパネルそのもの性能でのリコールではないみたいだぞ?
あと色々シャープ製がダメと言うので、ソースをお願いします。

237:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:58:18.63 f4G3J9V00
包丁はほっといても無害だが原発は放置もできない

238:名無しさん@十一周年
11/03/31 16:59:11.80 Wi+5VYtt0
>>222
廃棄物処理にかかるコストは?
あと、    
>実際には原発は40-60年持つし、表面5.9円 
この部分の内訳は?

廃炉コストを1.6円/kwh で見積もってるらしいけどそれだと 
廃炉のために1基8兆円以上かかるという試算に成るんだが、
東京電力の帳簿上どこにもそんな余裕はないんだがどうするんだ?

239:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:00:57.28 ic4gBPhM0
宇宙太陽光発電による衛星が完成すれば
ソーラーレイやマイクロウェーブ砲が使えることになる

いますぐ推進すべきじゃないか


240:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:01:21.84 1/hfK9Rj0
>>222
競争に負けたから?
この電力独占状態と癒着ズブズブで
競争なんぞできるわけねーだろ

ドイツ見ろよ
電力会社1000個あるぞ

241:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:01:23.95 CfiMzu9l0
メタンハイドレ-ドなんていったいいつ実用化されるの?
あれは悲観的に考える日本国民を元気づけるための広報です。
実用化できるんならとっくに試験掘削、発電プラントぐらいできています。
難しいんだよ。
日本の居住地や国土および領海を一面太陽光発電パネルで埋めてもまだまだ足りない。
道路や公園もパネルで埋まっている。

242:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:01:29.02 LOpn8NX50
>>225
デマ)発電するより送電するほうにコストがかかる。地産地消
ホント)無能な技術者の言い訳です
    発電端23円の太陽を東京でやり、7.5円の原子力を福島でやると
    東京でのコスト 太陽23円 
            原子力8円(50万V350km送電ロスは5%・送電設備償却0.1円)

    中国・ロシアなみに100万V送電ならば北海道から送電してもロス5%です
    送電ロスなんて実際は屁です

    コストダウンに失敗した技術者がそれでも研究予算を引っ張るために
    太陽は東京でもできます・・などとアピールするために言ってるだけ!




243:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:01:40.73 dbQJXJlD0
>>227
ナイスノーソース!

244:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:02:16.05 h2iF/AUj0
放射性廃棄物の有効利用法を考えつくまでは原発は禁止
劣化ウラン弾とか言うなよw

245:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:02:30.45 D+gAgpJ80
>>225

自分達の「利権構造」「既得権益」を犯す行動を潰す典型ですw


246:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:03:06.49 KtPYvIg30
クリーンエネルギーっておままごとやってんじゃねえぞ!
取りあえず火力発電しかないだろボケなす!

247:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:03:18.15 LZZgfBbu0
太陽光も風力も地熱も
でっかいトラックのエンジンが壊れました
で、どうする? って問いに
「人力」とか「帆を付けよう」とか言ってるレベル

248:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:03:48.49 Q66qcmLc0
技術的には時間かければいろんなの開発できるんじゃない?
一番の問題は原発をめぐる社会のしくみというか、そこんとこ
変わらないと無理だと思う。でもこれだけ上から下まで、光も闇も
抱え込んだしくみを変えるのってできるんかな。
でもここで変えないと、日本は世界からあわれみとさげすみの
まなざしの中で滅亡するんではないだろうか。

249:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:03:52.77 cfrcUVSw0
>>1
新しいのに交換して以降の増産は見送りで
既存の施設は廃炉だろ?普通の頭なら

250:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:04:01.37 0MeX9zEK0
・ビルやマンションでの、自家発電し自給自足。売電。
・プラント・工場・各事業所に自家発電設置、売電。
・燃料電池で家庭部門の自立発電。法律を改正。
・小規模水力発電。「元気くん」。農業用水路の有効利用。
・太陽光は火力と組み合わせて大規模発電。
・廃棄物発電の技術革新。スーパーごみ発電推進
・地熱発電への投資。法律改正。温泉地への補償。
・波力・潮力発電への研究開発投資
・核融合炉研究への研究開発投資

・スマートグリッドの確立。
・電力の自由化
・電力会社の解体・再編成



251:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:04:39.00 ZIQWhpV40
やっぱりガスタービンだよ。
今はそれしかない。

252:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:06:04.21 LZZgfBbu0
とりあえず古い設計の原発はなんとかしろ

253:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:06:24.51 dhNtJqrs0
そもそも各方面への補償額が莫大過ぎて官房長官が個人的意見として
「社会状況からして法的免責はありえない」って言っちゃってるからなー
チェルノ爆発まで行かない程度の漏れ事故ですらこんなリスク発生するなら
逆に電力会社側がもうこんなリスク取れないんじゃないの?
やるなら全部国がやらないと立ち行かないだろ

254:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:06:57.96 1/hfK9Rj0
電力自由化
発電と送電をきっぱり別々にするべきだな
必死に抵抗してきたみたいだがw
東電とか所詮運転員でしかないってことは
今回の無能ぶりでわかっただろ

255:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:07:02.09 YnZMg/Dj0
残念だけど、原発推進で答えはでたね・・・orz

256:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:07:50.01 ojgNjwoJ0
>>236
シャープの問題は設計ではなく、制作過程がキチンと管理されてなくて、
溶接がショボーンでアポーンしたんだよ。
あと、エネルギー変換効率がいいと言ってるけど、
あれは電力を総躯体面積で割ってるから見せかけの数値が高い
此処重要、なぜなら、構造耐力無視して、パネル自体が結晶板ギリギリまで小さくしてるから、
本当は、電力を発生させる結晶板面積で電力を割らなきゃいけない。
めんどくさいから、自分で調べてw

257:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:08:54.27 ic4gBPhM0
現実的には古い原発を廃炉にしてつなぎの原発を建設
原発依存を脱却しつつ
代替電力を増やしてリスク要因を減らしていく

で次世代エネルギー開発に大規模投資を進める

これしかない。

258:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:09:41.69 1/hfK9Rj0
推進派見てると
大本営に洗脳された人ってこういう奴らだったんだろうなって思うわ
我が国はまたもや勝利しますた!ってマスゴミのデマ報道も頭から信じそうな

259:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:10:05.41 cbnBKTqo0
地震や津波が多い国は原子力に向かない。
他のエネルギー源にシフトするにしても時間かかるし
直近で何もないことを祈るだけだ・・・

260:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:10:24.76 h2iF/AUj0
つーかさ理系で原子力推進派はプライドあるなら廃棄物の有効利用法を
開発しろよ、その上で堂々と主張すればよい
今は100年ローンで高い家買ってるだけの状態だ

261:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:10:45.14 D+gAgpJ80

太陽"熱"発電の特許もアブダビに売ってしまった(泣)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

現在なら少し違ったかもw


262:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:11:24.22 +BZMaq3a0
原子力のコストは高いままだからな
発電量は変わらず燃料費は高騰するからどんどんコストは上がっていく
反対に自然エネルギーは年々技術向上によって
発電量が増えたり性能が上がってコストは年々下がっている
地域間が取り組むことでコストを下げることもできる
運転するコストの面では比較にならないほどに
原子力より自然エネルギーは安価

263:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:11:34.00 3yz8GAmf0
福島は死の街になったんだから、
そこにでも風力発電やソーラーパネル敷き詰めときゃ良いんじゃないの??

264:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:11:36.50 eEvpWZLi0
>>247
「他エネルギーsage」はもうよーくわかったんで
>>231にお答えいただけるかな?
案の定、だーれも答えられないでやんのw

原発擁護って、クリーンエネルギーを「夢物語」と決め付けるよね
でも、処理方法もわからない汚物を延々と作り出し
もはや対処のしようも無いもんじゅという化け物を作り出し
福島での大惨事を引き起こした原発
この点に関して、必死に目を逸らすよね?

延々と危険な廃棄物を生み出す原発のほうが、よっぽど夢物語だよ?
いいかげん、現実を見てほしい

「そんなこと無い、原発しか無い。他の方法は全部妄想」
と思うのならば、原発リスクに関して答えてくれますか?
はぐらかしや他エネルギーの貶め以外で

265:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:11:56.46 q9lXh98z0
>>235
現状、打ち上げコストが全くペイできない

266:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:12:28.08 f5f4YxeI0
取り合えず資産家は山の上に住んで、川を自分の家の庭に引いて「元気くん」購入だろう。

発電機用の油がなくても何とかなりそうじゃん。



267:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:13:42.89 0MeX9zEK0
廃棄物の有効利用考えた結果が「核燃料サイクル」だろ?
高速増殖炉で永続的な発電が可能になる夢の技術

その高速増殖炉は軽水炉よりはるかに危険性が高く技術的に難しい
50年かかってもできるかどうか不明だってな。
50年後はどうなってるかね。

268:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:13:59.12 HCskFT2D0
もう雷から電気貯めようぜ

269:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:14:05.50 ic4gBPhM0
原発は一度事故が起こると
付近の土地が何十年も使えなくなる

場所や規模によってはそれは人口集中地帯にまで被害が及ぶ可能性があり
このリスクは狭い日本では致命的すぎる

270:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:17:04.62 LZZgfBbu0
いい経験なんで、水道設備、農業設備、道路設備、信号機など
商用電力依存では困る設備の局所発電化、自然エネルギー利用は完璧にしろよ

原発の代替はまず、古い原発を安全最優先で改修・改炉
50Hz -> 60Hz化して災害時も融通し合える体制を作り上げることから

これと同時並行的に海流発電等、日本全体の電力需要を賄えるモノをつくっていけばいい

271:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:18:16.18 LOpn8NX50
>>231
原発に詳しくはないけど答えましょう

1)「処理できない廃棄物」を「将来に渡って残す」問題
情報が古いです。
1)高レベル廃棄物=超長半減期核種はじつは「中性子をバカ食いするウランの親戚」
2)中性子を人工的に吹き込んでやればウランのように燃やせる・・しかし作れなかった
  =加速器駆動未臨界炉
3)スーパーカミオカンデなど素粒子物理学の副産物で巨大なパワーの
  加速器が作れるようになって、加速器駆動未臨界炉が作れるようになった
  今、京大で実験炉を作ってるぞ

4)だから燃やしてしまえば、半減期30年のストロンチウムとかになるから
  数万年も保管しなくてよくなりそうだ


272:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:18:35.34 mkxIcrdJ0
疑問。
太陽光・・地域Aで太陽光発電して、エネルギーに変換して地域Bに送ったら、、地域Aはの気温が下がって困るのでは?
風力  ・・ 空気の対流が止まってしまうので、排気ガスとかが東京に溜まってしまうのでは?
波力  ・・ 海水が流れなくなるので、魚が日本に流れて来なくなるのでは?
バイオマス・・ 世界的な食料高騰

どれも大規模にやったら、放射能以上のリスクが・・・

273:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:19:37.11 1/hfK9Rj0
>>271
もんじゅの二の舞になりそうだな

274:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:20:13.55 YnZMg/Dj0
>>267
おもしろいねw

275:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:21:20.53 o5RxtYA+0

 電力が足りない分は各家庭で小型の風力発電かソーラーを屋根に乗せる。
 電力食いのフィラメントの電球を前面的に禁止。
 

276:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:21:23.91 LOpn8NX50
>>231
-------------------
「福島・もんじゅをはじめとする、原発の恐ろしいリスク」問題

デマ) 事故が起こらない。だから安いと言っていたが、事故をあわせたら高い
ホント)8000億kwhx60年の供給コストは太陽は1000兆円 原子力は200兆円です
    チェルノブイリは16兆円
    つまり太陽を選べばチェルノブイリ50回分の損害が100%確定するのです  

もんじゅは軍事的問題から推進されているだけだから
文句は、日本に向けた核ミサイルを激増させている中国と北朝鮮に言ってくれ
個人的にはPuを焼き上げたら、地震に襲われる前に閉めるべきと思う

一般軽水炉や高温ガス炉や加速器駆動未臨界炉については
20年後に太陽が5円/kwhに達したら、夜間電力の穴をふさぐ分以外はクローズだろう

つまり問題の核心は太陽のコストダウンを急がせることにあるが
それには20年かかると太陽電池開発者自身がロードマップで書いている

しかし、今回はこんな事故だし、100年に一度の大不況だし
オイルショックのとき作った原発が築40年になるから

築40年原発を完璧に安全に作り直して、40年付き合って
太陽のコストが下がるまでつなぐしかない

化石燃料は中国・インドのがぶ飲みで3倍に暴騰しており、もう頼れる状況ではない

277:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:21:30.55 70GJjwR40
現在あるエネルギー    = 風力・水力・太陽光・バイオマス = 地球の温度は変わらない
眠ってるエネルギー    = 地熱・石油・天然ガス = 地表の温度上昇
新たに造られるエネルギー = 原子力 = 地球の温度上昇 ←最悪のエネルギー、地球が火星に変わるかも?

278:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:21:54.52 h2iF/AUj0
>>271
その技術を確立してから原子力発電に関しては推進するべきだな
現状腐るほど廃棄物はあるんだからw

279:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:22:50.14 6JLi+aER0
>>276
20年ならすぐだろ

280:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:22:53.04 1/hfK9Rj0
>それには20年かかると太陽電池開発者自身がロードマップで書いている

もんじゅの50年に比べれば超余裕だろ

281:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:23:22.21 LZZgfBbu0
反原発自然エネルギー論者は「資源量」って言葉を知らないのか?
とくに水力・地熱厨あたりは特に

282:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:23:58.57 dhNtJqrs0
「メイドインジャパン」の市場価値をこれだけ下落させるリスクはデカ過ぎる
パラレルワールドが何個あっても足りないわ

283:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:24:02.68 h6DwAqAh0
>>271
それは凄い
ゴミ処理の為にいったい幾ら掛かるんだ?
半減期30年だとして最終的に人畜無害になるのは何年?

284:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:24:24.44 Cgft4EhK0
日本は火山国なんだからもっと地熱発電を作れ。

285:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:24:35.23 zmYCxH1m0
>239
送電ロスのことじゃなくて
遠距離の送電線には金がかかるという言ってたが

286:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:24:38.46 gLReyDEo0
航空機用ロールスロイス・トレントエンジンを使用したコジェネレーションシステム
ガスタービンエンジンを推進する、イギリス、カナダ、スウェーデン、ドイツ各国
エネルギーの利用率は65%以上

Power-GEN WorldWide(英文)
URLリンク(www.powergenworldwide.com)

287:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:25:20.72 33mVuwe70
>>271
実験炉を作ってる最中てことはいつ出来るか全く判らんて事だなw
おまけに加速器を駆動するのにどれだけエネルギーが要るんだか

288:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:25:43.57 ic4gBPhM0
>>272
人が住めなくなり、何万もの人が健康におびえて暮らすようになってしまったら
消費マインドの低下どころではなくなる
経済への悪影響がはかりしれない

結局”人”、人が経済をまわしているわけで
放射能汚染をなんとかする費用のほうが高くつくんではないか?

289:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:25:44.30 Wi+5VYtt0
>>276
お前は言いっぱなしにしないでちゃんとレスに答えてから次のレスをしろよ。
クズ

290:282
11/03/31 17:26:46.64 zmYCxH1m0
訂正

誤:遠距離の送電線には金がかかるという言ってたが
正:遠距離の送電線には金がかかると言ってたが

291:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:27:46.79 GGAfo29D0
推進派がこれだけ暴れるとこみると
よほど都合が悪いみたいだな利権的な意味で

292:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:27:56.68 ouxzSPDD0

URLリンク(www.welt.de)((((;゚Д゚))))
URLリンク(stat001.ameba.jp)
       
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├──┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌─┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌─┬─┬─┬┐        ├─┼──―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│                         │
  ┌─┬─┼┐  ├─┼─┤  └┬─┼─|          石 棺     │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├─┼─┤  └┼─┼─┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴─┼─┼┐  ├─┤  └┬─┴─┬┴─┬―──────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌─┼──┴─┘    └─┴─┴──┴─┘
│沖縄│
└─┘

293:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:28:55.07 1/hfK9Rj0
>今回の事故で明らかになった原発のリスク

・一国を傾けさせる経済損失・国際的信用の損失
・土地が半永久的に使えなくなる
・遺伝子損傷

残 念 な が ら こ れ を 越 え る リ ス ク は な い

294:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:29:25.44 Wi+5VYtt0
>>287
お前もそういう無意味なもの貼るのはやめような。
チェルノブイリと福島では立地も風向きも全く違うだろ。

理解出来ないなら黙っとけ。

295:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:29:34.49 dQtV0Q4p0
>>284
地熱は全く人気無いね
太陽光や風力に比べても話題にすら全くのぼらない
やっぱ問題点があるんだと思うよ

296:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:29:51.71 qkbuUOWOO
>>247
でっかいトラックって美化し過ぎじゃね?
ナウシカの巨神兵だろ
原発は軍事技術の産物

297:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:30:40.44 keM6Q0xa0
東電社員は全員給料半分カットして賠償にまわせよ。
国費負担なんつって俺たち国民に支払わせたら、さすがにマジ怒るよ。



298:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:31:17.06 LZZgfBbu0
>>295
「資源量」
まったく日本の電力需要を考えると小規模すぎる

299:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:31:28.42 D+gAgpJ80
>>266

小型水力&風力と、屋根にはソーラー発電パネル&ソーラー温水パネルで、
最低限の生活は出来そうな気がしますw
初期投資の金額はかなり高くなりそうですが。


300:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:31:37.31 diBOvca5P
もんじゅのほうが更にこわい

301:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:31:41.47 LOpn8NX50
>>280
ちげーよ ロードマップを描いてみろ

2010-2030年 1970-1990年に建てられた築40年原発を廃炉して
      跡地に「フクシマの教訓・安全全面見直しの地下原発を建てる」

      同時並行で太陽のコストを23円/kwhから5円/kwhに下げる研究を加速

2030年   太陽のコストが5円/kwhになる

2030-2050年 国有林の杉を伐採して輸出して、跡地に太陽発電所を建設
      火力発電所を閉じてゆく

2050-2070年 新原発が築40年を迎えるから廃炉してゆき
       太陽発電所とNAS蓄電所をがんがん増設してゆく

大雑把にいって上記のタイムテーブルより短縮するのはムリがあると思う

 

302:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:32:31.74 eEvpWZLi0
>>271
なるほどね
じゃあ、そういう対策が確立されてから原発作るべきだった
「対策をまだ模索中」「よくなりそうだ」ぐらいで
原発推進しまくってた人のほうが、夢を見ていたと思う
同じ夢を見るなら、代替エネルギーを夢見てたほうが健康的じゃね?
あと、福島原発の惨事、もんじゅに対しての意見があればお願いします

>>276
「太陽が1000兆かかる」というソースをお願いします
たとえ40年かかっても切り替えるべきとは思う
原発だって40年以上前からやってんだから、夢物語ではない
もんじゅは閉めるどころか、閉められないで
危険を孕んだまま永遠に金を食うわけですが
中国・朝鮮に文句言ってどうなんの?もんじゅが安全になるの??
作ったのは日本なんだから

303:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:32:32.75 70GJjwR40
>>295
温泉エネルギーは使わないでくれ
と、皆が思ってるからさ

304:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:32:52.11 GjzsItb40
日当40万で確保しようとしてるらしいな

40万って多分死ぬ
死ななくてもガンになるだろう
結局医療費でとんでもないマイナス

3日くらいなら飛び逃げすりゃいいじゃんとか言ってる奴いるかもしれないが
逃げられると思うなよ

被爆してたら被爆物質撒き散らしながら移動する事になる

だから徹底的に調べてから解放する
そこで被爆確認されたら隔離な

仮にそこで落ち着いて検出されなくなって解放されても
自身はもう被爆して細胞壊れてていつガンになってもおかしくない
若い奴ほど後々ヤヴァイ

305:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:32:56.15 nkIZ7sNd0
単純に原子力発電に嫌気がさしてというよりも、廃炉にする時の難しさや時間のかかり具合も改めてやり玉に挙がったんだろう
廃炉にするのにニ十年以上かかるんだぞ
人件費だけでとんでもない金額になる
コスト的に見合わないことが改めてわかったってことだろうよ

306:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:33:40.83 1/6TJay+0
2015年といわず大至急実用化を!!
夢の太陽電池開発へ
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)

307:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:33:48.64 LDZnGXRN0
>>303
大半の温泉は循環だから、いままで通り入浴剤と塩素の混合でいいんじゃね?

308:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:34:21.65 ic4gBPhM0
今が戦時ならものすごい勢いで技術が進歩するんだろうな

309:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:34:58.82 YnZMg/Dj0
完全にネタスレ化した
10で終了

310:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:35:07.57 16ZvfRz8O
>>104
ボトリオコッカスも?
沖縄の藻

311:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:35:38.57 qkbuUOWOO
東電がちゃんとやってりゃ被災者故郷追われないで済んだわ



312:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:35:50.02 q9lXh98z0
>>303
温泉と関係ない次世代地熱発電もあるけど、
すぐに普及できる代物ではないみたいだね

313:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:35:54.44 8i20PnpL0
>>309
廃炉技術自体が確立されてないのに原子力推進なんてないよw

314:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:36:03.32 UKab3ad8O
うちもソーラーパネル付けるかな

315:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:37:30.67 UJfEDzrz0
メタンハイドレートで発電できないの?
教えてエロい人

316:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:37:59.75 GGAfo29D0
原発にかける予算をクリーンエネルギーに全額回せば10年ぐらいで15%ぐらい増やせるだろ
この手の分野は確立しちまえば海外に輸出できて商売としても美味しいぞ

317:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:38:06.66 1/hfK9Rj0
>もんじゅは軍事目的から~

あれ近くに活断層があって、自爆する可能性があるんですけど
想定外(笑)
浜岡といい、初めから建設ありきでまともな調査しないからこういうことになる
建てた後に発覚とか、事故を起こしてはいけないから安全と言い張るとか

318:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:38:24.56 33mVuwe70
>>294
何が無意味だ?
実験炉を作ってる最中それが上手くいくかどうかもこれから実験して調べるのに
>数万年も保管しなくてよくなりそうだ
なんて言うキチガイお前の同類だよw

319:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:38:57.49 eEvpWZLi0
>>276
あと、「原発をすぐにやめろ」とは思ってないよ
今ある原子炉を整備して、安全に付き合う必要はある

でも、方向性としてクリーンエネルギーへの切り替えを模索するべき

大半の原発厨はそれすら否定して
「原発ありき」「他はダメダメダメダメ」だから驚く

ここまで来ちゃったら、もういっそ開き直ったほうがいいのでは?
未来の無い原発にしがみつくよりも
クリーンエネルギー大国として、ガンガン開発を推し進めて
技術を外国に売るのを目標にしたらどうかな

320:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:39:24.83 6xQkUo2D0
>>102
藻を利用するために若干エネルギーが要るのは確かだが原発である必然性が全くないなw

>藻を収穫して
収穫を要する藻と収穫しなくてよい藻があるよ。

>藻から油を煮出し、
煮出しの要る藻と要らない藻があるよ。

321:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:39:32.95 h2iF/AUj0
>>315
どんな燃料でも燃やせば発電できるよ
結局太陽発電以外は今のところタービン回すだけだから


322:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:39:37.52 7TTfc+zZ0
>>295
温泉が枯れるのを心配して地域が猛反対するから作れない
温泉がない地熱発生箇所がないからね・・・
ほんとは一番日本にあってリーズナブルな発電なんだけど

323:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:40:45.38 LZZgfBbu0
>>322
「資源量」
どんだけ開発しても、根本的に足りないよ

324:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:40:57.63 1/hfK9Rj0
原発の実験炉がうまくいく可能性も
代替発電がうまくいく可能性も未知数だとしたら
代替発電の方がいいにきまっとるわ

325:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:41:08.83 UJfEDzrz0
>>321
じゃあそれでいいんじゃね?
なんも問題なさそう

326:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:41:30.30 Wi+5VYtt0
>>317
温泉じゃなくて厚い岩盤に水を当てて熱した熱を利用するという手があるらしいよ。
この場合温泉の湯を使わなくてもいい。

327:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:41:47.83 F7LWFxj/0
廃棄物を無害化する技術を確立してから推進してくれw
東電とかみてるとそっちは事実上無策だってのが痛いほどわかったから
今まで安全と言っていた分だけ、ちゃんと安全にしてもらおうかという感じ
それまでは今稼働してる炉を廃棄しろとかはいわないが、長期的には全廃でいいよ
今まで出来るといっていて全然できてなかった専門家たちの発言なんて信用できない

328:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:43:45.94 1/6TJay+0
>>317
自爆する←だから軍事目的なんだよw いざっとなったら自爆して中国軍もろとも日本を死の大地に。

329:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:45:13.20 1/hfK9Rj0
原発推進厨は見切り発進で莫大な被害をもたらしたんだから
開発中の代替発電に難癖付ける資格なし

330:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:45:14.49 Wi+5VYtt0
なんか専ブラと普通のブラウザでスレ番が違うようだ。
スレ破壊が原因のようだな。

331:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:45:17.45 LZZgfBbu0
一戸建ての自家発電を認めない
電力会社への依存が絶対基準の法律をかえること、からだなw

332:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:45:58.11 1/6TJay+0
つーか東京電力の基本スタンスは国から依頼された原発を運行させてるだけで自分たちには
責任無いですだから。超高給のバスの雇われ運転手だぞ。

333:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:46:01.17 keM6Q0xa0
確か衛星軌道上に巨大な太陽光パネルを浮かべて、
そこから地上の施設めがけて電磁波飛ばす事で超大容量の電力が得られる、
なんて構想が最近あったよな。

あれはどう?

334:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:46:34.03 lIJoPOfn0
>>250
そのためには東電なくして電力売買を自由化するのがよい。
まずは邪魔な電力独占の法律をなくすとこから始めようか。

335:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:46:56.18 eEvpWZLi0
>>324
だよね
「代替なんて夢だ、夢だ」っていうけど
福島原発やもんじゅを見てると、原発のほうが夢技術すぎるw
汚物処理方法も確立されてない超危険技術を使うとか、まだ人類に早すぎると思うわ

脱原発を押しすすめれば、今までのような発展も生活も無理なのはわかってる
だけど、「発展と生活」という目の前のエサに飛びついて
使えもしない原発を建てまくって今回の惨事になったんだからなぁ

どんなに代替を否定したとしても、原発の正当性が主張できるわけじゃないのに

336:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:47:00.63 LOpn8NX50
>>283
加速器起動未臨界炉は 核のゴミ焼却炉だけれど

一般軽水炉と、火力発電の中間くらいのコストで発電できる
燃料がゴミで澄むと言うこともあってそんなに高いものではない
(一般軽水炉よりは高いけど)

加速器駆動未臨界炉x1基で10基の軽水炉のうんこを焼却できるから
日本全体で5基程度で足りる

もんじゅと違って、ナトリウムじゃなく、鉛ビスマスだから
水をかけると水素を出して燃え上がったりはしない
もんじゅを日本全国に作るというプランより

今ある軽水炉と5基だけ加速器駆動未臨界炉を作って
うんこも燃やしてしまえば

数万年もうんこを保管しなくていい
---------
それでも死の灰は発生するけど、
熱い死の灰は分離して、製紙産業などの蒸気発生の熱源に使い
冷たい死の灰だけガラス固化して、古い文書庫のように保管すると
大体100-400年で放射線がなくなって鉛とかになる
その頃には鉛は枯渇しているはずなので子孫への贈り物になるな

冷たい死の灰だけだと冷却機構が不要で、詰めて保存できるし
管理もラクだしガラスもキャスクも長持ちするから保管コストは
今までの試算の1/100とかですみそう




337:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:47:29.37 1/hfK9Rj0
>>328
自爆させたい時以外に自爆する可能性が高いんだが>地震等
発動するタイミングすらコントロールできない兵器など価値なし

338:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:48:01.09 1/6TJay+0
>>333
未来少年コナン乙。現時点でコストに見合う実用性はとてもありませんという話。

339:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:48:17.65 eavRf6/9O
すでに太陽電池関連の
トクヤマやエヌピーシーなんか震災前より株高


340:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:48:39.92 8i20PnpL0
スマートグリッドねぇ
ああいう複雑系のはなかなかうまくいかんと思うよ
国が中心になって規格とか統一させんと難しいと思うが、西と東の電気の統一すら難しいってのにw
もっと原理的には非効率だが単純なシステムにして、その上で効率あげる方がいいよ

341:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:48:46.92 h2iF/AUj0
電気の自由化の法整備は絶対に必要だな、これやらないとアイディアが進んでかない

342:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:49:19.49 LZZgfBbu0
まあ馬鹿ミンスが空気読んで >>1 を言っただけだな
これ結論でいいよな

343:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:49:39.52 q9lXh98z0
推進派ですら辞めたほうがいいという高速増殖炉の救いの無さよ

344:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:50:35.29 1/6TJay+0
>>341
売電発電量が一気に上がったとたん電力会社が国に働きかけて制限つけさせたからな。
東電が最大勢力だと考えるとほんとあそこは国賊企業。

345:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:50:42.12 F7LWFxj/0
もんじゅはナトリウム使わないと駄目な所でまず終わってるw
宇宙空間にもっていってやれw

346:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:50:48.27 AAMa+Mhb0
ちょっと聞きたいんだが、ピーク電力を考えれば夜に節電する意味ないって言うけど、
それは原発ありきの考えで、これから火力や水力にシフトする事を考えれば
節電って意味あるよな?

教えてエロい人

347:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:51:43.71 keM6Q0xa0
>>338
どの位コストかかるの?
報道では比較的低コストって話だったけど。

348:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:51:49.99 eEvpWZLi0
>>336
なるほど、それはすばらしい
ぜひ、進めてもらいたい研究だ

だが、先に福島原発ともんじゅを片付けないとな
子供だって、散らかしたものを片付けてから遊ぶよな
そっちが優先

あと、夢のようなメリットしか書いてないけど
もちろん「デメリット」があるんだよね?
どんなデメリットがあるのかな??

349:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:53:03.55 gLReyDEo0
ゼネラル・エレクトリック CF6エンジン(ボーイング747や767に使用)を使ったコジェネレーションシステムLM6000
エンジン一基の出力は4万KW(東京ドーム1試合分の消費電力)を発電。

General Electric LM6000(英文)
URLリンク(www.thefullwiki.org)

wikipedia: ゼネラル・エレクトリック LM6000
URLリンク(ja.wikipedia.org)

350:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:54:13.39 0MeX9zEK0
1970年代から産業部門の消費電力って横ばいなんだよね。
爆発的に増えたのは、家庭部門と、ビル。

子どもに飲ませる水にもびびってる鬼女がヒステリー起こしてるから、
家庭部門はすぐに節電協力するだろうよw 
「原発止めるためなら停電だってガマンする!」って叫んでるぞw
自家発電機もバカ売れしてるしな。

351:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:54:17.55 1/6TJay+0
>>346
火力や水力も深夜に発電止めるわけではない。せいぜい8時間くらいの深夜操業止めても
再起動のコストロス野ほうが大きい。よって深夜の電力垂れ流しは原発と無関係に続く。
むしろその深夜の電力の有効利用法を考えるほうがよほどいい。製造業などの深夜シフトなどを
進めたほうが早い。現にそう計画立て始めてるところもある。

352:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:54:49.51 nkIZ7sNd0
> 3)既存の欠陥原発を、今回の教訓を充分に取り入れて完璧に建て直し
>   熱効率も改善し40年付き合う。建替え費用は熱効率向上で捻出する
>   40年の間に太陽のコストダウンを必死で進める
>   安全に建替える工事で地方の失業者をがんがん雇用して景気をよくする

>24のだけどさ
完璧に建て直し、っていうが、廃炉にするのにどれだけ時間かかるの?
五年以内に廃炉できますか?
特に問題ない炉でも

無理でしょw

今の原子力ってそういうものだよ
東電も保安院も出来ないことを知ってるよ
だから、そっちの方のコストも考えると恐ろしくコストパフォーマンス悪いよ

353:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:55:40.65 h2iF/AUj0
東大(ここでは評判悪いがw)は電力分散化のために実験夜にシフトしたらしいな

354:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:57:10.70 1/6TJay+0
>>347
単純に宇宙空間に遠隔操作で施設などを設置して無線でコントロールする技術なんて
いろんな探査装置の故障の頻発見れば相当の確率で制御不能が起こるのわかるでしょ。
ニュートンとかで書かれていたが、現実的な運用コストで考えたら今の技術ではまだまだ
夢の話。

355:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:58:30.52 AAMa+Mhb0
>351
なるほど。
でも>350の言うように全体的な使用量(例えば家庭分)が減れば、
全体的な発電量も減らしていく方向にできるのかな?
気になってるのは、化石エネルギーの埋蔵量なんだが

今電気ジャンジャン使って経済回しちゃえ!的なところが見えるんだが
将来(例えば100年後とか)にわたってそれができるとは思えないんだよな

火力ってON OFF以外に簡単にできないものなの?
例えば縮退運転みたいな80%運転とか

356:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:58:43.12 h6DwAqAh0
>>336
何だ、それだけでは完結しないのか
その再生うんこの処理はどうすんだ?何年掛かる?幾ら掛かる?

357:名無しさん@十一周年
11/03/31 17:59:49.67 Wi+5VYtt0
利用可能エネルギー候補

A)火力の燃料編  1)石油 2)石炭 3)天然ガス 4)ゴミ 5)メタンハイドレート 6)バイオ燃料 7)藻油
B)水力の形式編  1)ダム 2)揚水 3)流水 4)元気くん 5)潮力 6)海洋温度差 7)海流力
C)太陽発電形式  1)太陽電池 2)太陽熱 3)宇宙太陽光
D)風力発電形式  1)陸地風力 2)海上風力
E)地熱発電形式  1)温泉力 2)岩盤熱力
F)原子力発電

まあこれくらい候補があるわけだが追加とか呼び名の訂正とかあればよろしく。

358:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:00:05.93 q9lXh98z0
うんこはロケットの打ち上げコストが下がったらバンバン宇宙に飛ばすことになるんじゃないか?

359:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:00:08.27 h2iF/AUj0
>>355
負荷制御は原発はできないけど火力はできるよ

360:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:00:40.41 AAMa+Mhb0
>353
東大は管内で一番電気使ってるから当然
(多分文科省系の施設という意味だとは思うんだが)
スパコン2台も持ってるからかなり使用量高いと思うぞ

361:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:00:48.75 keM6Q0xa0
>>354

衛星の故障率ってそんなに高いのか?
GPSとか気象衛星とか元気いっぱいに飛んでるみたいだけど。

362:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:00:54.46 BcjWc8+10
正常に動いている炉を今すぐ全部を止めろとは言わないが、
新設は是非違う方向にシフトして欲しいね^^
50億を考えたら、開発研究費をけちるのはばかげているような気がする。

「もんじゅ」なんて化け物は、今の技術じゃ、子供の火遊びだったのか。
現存する原発の廃炉までのケア、災害や安全対策などの開発や
業界連携を充分にとるほうが先だった。
なんで、こうもバラバラなんだ。衛星打ち上げる技術があるのにorz



363:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:01:36.96 LOpn8NX50
>>320
収穫が必要ない藻というのは

多分、澱粉蓄積クラミドモナス属を
培養水ごと、湿式エタノール発酵させる話だろうけど

水とエタノールの混合物からエタノールを分留するのに
膨大な熱源が必要だろうに? 
原発廃熱以外ではタダでそんなエネルギーは得られない

バイオ燃料生産というものがエネルギーをバカ食いするものだから
コストダウンには安価なクズエネルギー(たとえば原発廃熱・夜間電力)
ガ必要なのは動かしがたいだろ?

364:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:02:10.26 8i20PnpL0
> 熱い死の灰は分離して、製紙産業などの蒸気発生の熱源に使い
安全面やセキュリティ面のコストとか何も考えてないなw
そこら中に放置できる訳じゃないから、どこも使わないよ
放射性物質の扱いはただ放射線を出すというだけでコストがかかるんだよ

コスト意識が薄いのはむしろ原子力推進派というのがよくわかる

365:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:03:10.44 AAMa+Mhb0
>359 サンクス
だとしたら、深夜は縮退運転すればいいわけで、節電は意味あるという事でおk?


366:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:04:22.04 Wi+5VYtt0
>>361
俺は衛星発電を電磁波を地球の受電設備に送るというのがなんとも怖い。
あれはアメリカが発案したものだったよな。

宇宙兵器開発の一環ではないのか?でコスト回収も出来ずに持ち続けるのが重荷だから
発電させて電気料金で回収しようとしているのではないかな?

367:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:04:40.71 0MeX9zEK0
>>336
さもよさげだが、結局、うんこからは逃げられないわけか。

核融合炉に金かけたほうがよくね?
こっちは2019年に実験炉とかいう話だが、予算はどれくらいついてんのかね


368:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:05:33.16 1/6TJay+0
>>355
要するに火力というのは燃料燃やしてエネルギー作りそれで発電する。水の入った鍋を火で沸かすのと
お湯を沸騰させて火を沸かすのではどちらが火力のエネルギーが必要かという話だよ。
だから夜間は沸騰させずにぬるま湯の状態にしているわけ。冷えないように弱火でも火はつけておかなければならない。
規模の大きさで考えればエネルギーロスはこの数十万倍ということ。水力に至っては水門調節にかかる
電力エネルギーのほうが大きくなる場合もあるから当然動かしていたほうがいいわけ。
化石エネルギーの埋蔵量といっても、現実的にロスが増えるほうが化石エネルギー浪費するだけだよ。
家庭のスイッチつけ消しとは違う。

369:282
11/03/31 18:06:48.28 zmYCxH1m0
>357
流水と元気君は
両方小規模水力じゃないのか?

追加:波力

370:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:08:49.04 1/6TJay+0
>>361
すでに技術的に熟成した衛星とはレベルが違いすぎるんだろう。火星探査やはやぶさで無線コントロール技術が
そんなにしっかりしたものならもっといろんな情報が手に入っていたよ。

371:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:09:05.53 keM6Q0xa0
>>366
アメリカだったっけ?

にしても地上施設周辺の電磁波被害は兵器による破壊力並みかもね。。

372:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:09:13.75 33mVuwe70
加速器駆動未臨界炉の実用化にはこれまで人類が作ったこともない高出力の陽子加速器と
それを長時間連続運転する技術が必要、そしてそれを動かすのにどれだけ電気が必要なのかも未知数
つまり今の技術で作れるかどうかも判らん絵に描いた餅

デメリットもへったくれも無い、これがあるから放射性廃棄物の問題が解決するなんて
詐欺みたいな物

373:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:09:37.61 5r56Aex40
住宅用のソーラーや燃料電池から電力会社への売電価格が4月からさがるらしい(非住宅用は上がるが)
何がしたいのか、いよいよ分からない

374:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:09:37.95 BlnuO5Zl0
>>363
オーランチオキトリウムは?

375:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:11:00.51 YLwuiDtr0
>>333
1980年代には実際アメリカで静止衛星軌道に
60基のソラーシステム浮かべてアメリカへ送電するという計画があったけど
金がかかるんで止めた
日本ではJAXAが20年後に実用目指して研究している
送電方法は目処が付いている
あとは国からのGOサインのみ

問題はでかいので的になる
中国や北朝鮮が脅しに使うのは間違いないな

376:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:11:18.87 VTIOBorE0
人口もどんどん減少するし、
生産も消費も減るから大丈夫。

いや、ちっとも大丈夫じゃないな、日本。

377:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:11:28.12 AAMa+Mhb0
>368
とすると、夜間の節電はやはり意味がないという事か
でも、昼夜問わず全体的な使用量が減れば、火力発電を1基止めるといったことで、
化石燃料の使用量は減るという考えでいいかな?

まぁ、節電が意味があるかないかという事なんだが


378:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:11:36.85 Wi+5VYtt0
>>371
確か中国からいちゃもん付けられて宇宙兵器開発構想は頓挫してるはずだから
発電という大義名分でやろうとしてるんだろう。

でも超強力電磁波をピンポイントで受信設備に送信できるということは
北京に向ければどうなるかはわかるよね

379:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:11:44.41 5Izqrh1Q0
>>281
日本は世界第3位の地熱資源量だよ。

日本はもっと地熱発電を 米国の環境学者 レスター・ブラウン氏提言
> 世界的な環境学者レスター・ブラウン氏は「火山が多い日本は世界有数の地熱資源大国。
> もっと地熱発電を活用するべきだ」と提言する。
> 「日本は地熱発電で国内電力の半分、もしかして、全部を賄えるかもしれない」
URLリンク(mimizun.com)

再生可能エネルギーの隠れた本命 安定供給が魅力の地熱発電
日本は世界第3位の地熱資源量、しかし推定資源量の3%弱しか使っていない
URLリンク(premium.nikkeibp.co.jp)
次世代のターゲットは“地熱”―ドイツの再生可能エネルギー開発
URLリンク(bizmakoto.jp)
地熱発電、米国中心に海外で開発ラッシュ 蓄積された日本の技術が花開くか
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)
10年ぶりに地熱発電新設が浮上 グリーン電力の需要が後押し
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
豪 地熱発電「原発10基分」 タタ、CLP 中印マネーが後押し
URLリンク(www.business-i.jp)

380:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:12:50.79 A1G+Cjnl0
中国や北朝鮮が脅迫に使えるのは原子力施設でも一緒じゃん。

381:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:12:57.41 GZegcidT0
いまさら遅いわ
100年の計とまでは言わんが
平成なったあたりで50年先のエネルギー計画を
もっと自然の力にシフトしておくべきだった

382:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:13:25.03 33mVuwe70
>>374
オーランチオキトリウムは従属栄養で光合成しない
油が出来ると言うがその元になる有機物いわば餌を与えなきゃならない
エネルギー源としては意味無し。

383:369
11/03/31 18:13:25.81 zmYCxH1m0
名前欄の282は間違い

384:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:13:41.85 tRTJdhNh0
津波の死者>>>>>>>一年間の交通事故死者>>>>>放射能で死んだ0人
2chが一気に共産党化してわろたw
おまいら人生のうちに交通事故死する確率のほうがよほど大きいことに気がつけよ
原発なしで生きていく覚悟もないくせに

385:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:13:53.74 Wi+5VYtt0
>>374
油と水は分離するものなのに分けるのにエネルギーがいると行ってみたり
油を作ってるのにエタノールに言い換えてみたり、w

わかるよねw

386:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:14:48.51 tSm7AYvI0
自然エネルギーでは、電気の供給不足をまかないきれない。
石炭やLGP火力の増設だな。
当然の事ながら、鳩山イニシアティブは完全放棄。
CO2は、結果であって原因ではない。
温暖化の原因は太陽活動の活発化。
しかも、今世紀に入って止まってる。

387:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:14:59.43 A1G+Cjnl0
原発新設の「白紙」検討=被災者支援、支給額引き上げ―菅首相
URLリンク(jp.wsj.com)
菅直人首相は31日午後、共産党の志位和夫委員長と首相官邸で会い、
東日本大震災と福島第1原発事故の対応をめぐって意見交換した。
「2030年までに原発を14基以上新増設する」との政府の目標について、
首相は「白紙、見直しを含めて検討する」と表明した。会談後、志位氏が記者団に明らかにした。

 政府は昨年6月、エネルギー基本計画を策定。二酸化炭素の排出抑制を念頭に原発推進の立場を鮮明にしていた。
原発の新増設を見直す場合、エネルギー政策の抜本的な転換につながることになる。
成長戦略の柱の一つでもある原発の海外展開にも影響を与えるのは必至だ。

 首相は志位氏との会談で、「使用済み核燃料の問題をどうするかも含め、
安全性の見地から構造的な原子力政策の再検討を行いたい」と強調。
福島第1原発の現状に関しては「安定的な冷却の見通しが立っているわけではない」と説明した。

388:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:15:01.07 LZZgfBbu0
>>379
うん
環境学者が言ってる時点で割り引いて考えようよw

389:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:15:10.72 rpTdwev20
>>357
発電床発見しますた!
URLリンク(www.google.co.jp)
入れて下さい。

390:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:15:15.76 AAMa+Mhb0
代替エネルギーの基礎研究として、東工大の矢部先生という人の
マグネシウム・レーザ発電にひそかに期待してるんだが、
効率的に先はまだ長いんだろうか?

391:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:16:06.59 gLReyDEo0
プラット&ホイットニーのジェットエンジンを利用したコンテナ型の移動発電所(MobilePac)なんてのもある。
トレーラーで牽引できるコンテナタイプで1基で500KWの電力を供給、連結して小型発電所となる。

Pratt & Whitney Power Systems FT8 MobilePac
URLリンク(www.youtube.com)

392:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:17:42.18 BlnuO5Zl0
>>382
トン

393:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:17:48.25 mZg7VeSW0
この国ちょっとおかしい。
原発利権はもう悪の秘密結社のレベル。

394:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:18:02.76 IG7GZVlM0
>>109
これの海中の紐についでに海流発電のスクリューもつければお得w

395:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:18:06.58 Wi+5VYtt0
>>382
有機廃水=生活排水 
生活排水を餌に油が出来る 熱は向上の排熱などを使えば良い

396:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:18:15.78 5MWUV26s0
日仏首脳共同会見
菅「原子力をより安全なものとして・・・」

397:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:18:20.61 33mVuwe70
>>384
原発が安全だって言うならお前が福島原発行って水かけてこいw

保安院は作業員も市民も置き去りにして逃亡
東電社員はそもそも誰もいない
下請けだけが誰かがやらまきゃいけないって踏みとどまった

これが現実だよ。

398:国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M
11/03/31 18:19:54.59 jyI8T1/eP
やりたい放題、し放題。

結果、が、この、ざま。


大惨敗。


変わらなければ、ならない、ということ。


双天の意。
主神の意。

399:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:20:08.04 q9lXh98z0
>>395
生活排水で死滅するような藻だったらそこで終了じゃね

400:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:20:25.17 Ymcl5Wn90
怪しげな温暖化を投げ捨てれば不安定なクリーンエネルギーなんて無用
クリーンエネルギーに無駄金つかうよりも国内炭坑復興とLNGで火力を

これからは、石炭ガスとLNGでコンバインドサイクル発電

401:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:20:28.07 h2iF/AUj0
廃棄物の利用は俺なりに考えはあるが核燃料としてもう一度使う考えじゃないほうがいいと思う
物質分解と有機物合成に利用するべし
だから1か所に貯めすぎるのは駄目w
半減期が長いやつはほんのわずかな量を大きく包んで永久ホッカイロとかに使えばいいと思うよ

402:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:20:31.94 KxLoViWl0
>>397
>下請けだけが誰かがやらまきゃいけないって踏みとどまった

そりゃねぇわw
どんだけ下請け美化してんのよ

403:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:20:43.89 F7LWFxj/0
これから研究をすすめるべきなのはむしろ廃炉技術の確立であろうw
原子力関連では
数年後といわず欲しがる事になるよ、世界が
厄介になるばかりだからな

404:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:21:24.76 Wi+5VYtt0
>>389
それは人力w

知ってる。でもあまりに発電量が少ないのでアミューズメント的な使い方しか想像できない。

でもその発想ならば振動を電気変換できるので地震も電気に変わるということだね。

405:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:21:35.19 ru88J0gp0
メキシコ湾の原油流出事故は全く考慮に入れないんですね火力とか

406:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:22:42.33 tRTJdhNh0
国際的に安全基準の強化はするけど推進のブレーキにはならんだろ
オバマの今日の演説もサルコジの記者会見もそのスタンス
むしろ古い原子炉をいつまでも使わずさっさと休止して最新のものに更新すべきだね

407:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:22:45.88 BlnuO5Zl0
>>384
死亡リスクではなく、被害の膨大さだよ

408:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:23:26.41 LZZgfBbu0
そもそも今度の福島第一の事故で
冷静に議論できなくなってしまう程度なんだよ、反原発厨はw
今は、とりあえず結論は急ぐな

409:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:23:54.14 AAMa+Mhb0
>384
交通事故と比較するのはアホすぎ
数十年、数百年使えない土地・汚染された海のことは考えないのか?


410:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:23:57.54 33mVuwe70
>>395
そんな便利なモノならとっくの昔にやってるって
生活排水には重金属や有害物質が含まれてて下水汚泥の再利用でさえなかなか進まない
工場の排熱なんてそんなに都合よく工場を作れない

文字通り絵に描いた餅。

411:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:24:12.89 h6DwAqAh0
>>405
おいw
もんじゅと福島抱えてる原発には言われる筋合いねぇーよw

412:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:24:19.32 LOpn8NX50
>>348
デメリット?
熱効率が低い・・つまり軽水炉よりちょっとコストが高い
あとは、大幅にコストダウンとはいえ、冷たい死の灰の保管コストがかかること

鉛ビスマスは500度以上では腐食性があるし、水蒸気爆発を避けるためにも
290度以下の運転になるから熱効率はあまりよくない
でも・・ゴミ焼却炉だから仕方ないか・・というのがデメリット

あとは群分離のために六ヶ所村の拡張が必要になることかな
-------------
フクシマも、JR西日本のマンション飛び込みも
小さな政府・構造改革派の採算優先、安全軽視のためで

正直ひどい安全軽視設計に驚いている

後始末は農地にバイオ燃料作物を作って東電が買い上げて
東電がバイオ燃料に加工して、軽油/ガソリンに東電製のバイオ油/エタノールを
5-10%混入するほかない

植物が土壌から放射性物質を吸収して土壌を浄化するとチェルノブイリでも
報告されている

燃料ではなく、エタノール醸造カスや排水に放射性物質が濃縮されるので
それは固めて廃棄すればいい

413:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:24:27.08 q9lXh98z0
太陽光なんかは時代が下るほどコスト下がるから、
急いで普及させると損、ってのもあるからなあ

414:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:24:51.95 yOTTQbEn0
>>357
いいけど元気くんだけ浮いてるなw


415:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:25:34.84 VFF16dtZ0
>382

下水や香川県人が茹でたうどんのゆで汁が藻の餌になるかも知れんぞ
試してみる前から可能性の芽を摘むのは良くないだろう

416:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:25:49.80 5Izqrh1Q0
>>363
90度C、10分間でOKなのもあるよ。
昼間に太陽であらかじめ温めておけば、ちょっと加熱するだけでよさそう。

【技術】東大、藻類から簡単に炭化水素を回収-無色透明・精製不要に
スレリンク(scienceplus板)

417:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:25:54.73 F7LWFxj/0
>>408
福島に限らず茨城の農産物は事実上壊滅だよ
生活圏としてのクオリティは信じられないほど落ちたし、漁業も死んだといえるだろう
こんなリスクをわざわざ被るかというと無いだろw

418:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:26:19.83 6nIxlhwd0
外国人の登録者数が増えない限り、35年後の総人口1億人に向けて
人口大減少時代に突入するのに、どうして総電力需要が増えるのか
今ひとつ判らん。新設原発は、既存の老朽化していく火力などの
置き換え分??
どうもわからんな。

419:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:26:48.31 vAPBdSpC0
>>14
水力もダム反対とかあるので、20%も伸びない。
9396億kWh の10%しかないものが
後10年で1兆1000億kWh の20%も水力で確保できるわけねえだろwwww



420:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:27:02.42 LZZgfBbu0
藻は
「へぇ、案としては面白いね」
という程度の技術だと思うぞw

421:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:27:11.93 2XypqIrq0
石油に依存してる原発なんてどの道将来性なんかないの
脱原発に舵切らんと国が滅びるわ

422:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:27:12.10 33mVuwe70
>>402
美化も何も作業員が逃げたらとっくの昔に原子炉は吹っ飛んで核燃料が漏出してるはずなんだが。
今でさえ自衛隊や消防隊が必死に水かけて冷やしてるのに
原子炉のお守りを誰がやってると思ってるんだ?

423:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:28:26.98 slfVf3oWO
>>409
今回の土壌や海への被害って、広島・長崎よりひどいのかい。
広島・長崎っていまも無人の地だっけ。

424:名無しさん@十一周年
11/03/31 18:29:24.20 keM6Q0xa0
>>375
20年後かあ。
国家プロジェクトとしてガンガン推進して欲しいな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch