11/04/02 18:53:52.46 YR2ujPrn0
東北の酒か・・・田酒飲みてえなあ
953:名無しさん@十一周年
11/04/02 18:53:59.58 ymQEWCWO0
昨日、上野公園で花見をしてきたが、まわりの目が変質者でも観るような冷たい目で、全然楽しめなかった。
954:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:01:04.26 d0WDvoh90
数万人も亡くなったのにしばらく喪中にしないのは日本人以外のメンタリティ
だよね。どこの国の人間だよ、朝○人?
955:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:31.82 AUzZr39T0
>>949
>盛大に花見をしようもんなら、海外メディアに総叩きに遭うのが目に浮かぶわ。
ならねーよw
つか、なったって別に構わんだろ。
つまんねーこと気にすんなよ。
そんなことよりも、被災地のことを考えろ。
956:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:03:50.47 Y4bezQNw0
飲めや歌えやっていう花見じゃなければ、別にいいと思うけど、
私は花見っていう気分にはなれないね。
957:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:04:13.55 EuGJP/3a0
宴会じゃなくて「通夜」でも「追悼式」でも、そんな感じの名目で飲み食いすればいいじゃねえか。
葬式でも酒が出てきて飲み食いするだろ。
958:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:05:38.01 1W5wtmUk0
今年が最後の花見になるかもしれんのだよ・・
959:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:23.66 6bVxwdrJ0
毎年花見は仲間内で開いていたな
会社を超えた同業の
何故か酒に弱い奴ばかりなので飲酒での盛り上がりはないけど
それなりに楽しかったのに仕方無いですよね
お酒は弱いので協力は出来ません、あしからず
960:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:09:58.79 sOhzref60
テレビ東京で、お花見の番組やってんじゃん!!
何がいついつ見頃ですだよ!!!!
961:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:12:34.81 kDB0LeGA0
東北の食べ物というだけで放射能に汚染されて
いるんじゃないかと思ってしまうw
東北+茨城の食べ物は何が安全で何が危険なのか、
どっかで一覧にして常に把握できるようにして欲しいよ。
そうしなければ、自衛のため、全部ボイコットせざるを
得ない。
962:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:18:00.26 sOhzref60
お花見の番組やってる!!!
サイアク
963:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:20:57.07 jI05saFR0
酒飲みは、どんなことでも、飲む理由づけに使うんだな。
964:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:21:05.19 5dNjUmHJ0
>>961
これを見て自分で判断するしかない。
風向きによっては原発周辺の大気が九州全域に届く日もあるから、
もう東北・北関東限定の問題じゃなくなってる。
このまま放射能ダダ漏れが何ヶ月も続いたら…
URLリンク(squid.nilu.no)
965:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:24:05.43 /PJOsYpnO
会社の飲み会が全滅してラッキーだったわ
966:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:28:32.14 4ATETyQt0
>>5
むしろ、いつまでも引きずってる奴が問題なんだけどな。
被災地の人にとってみれば、無関係な人が落ち込んでるのは不愉快なんだよ。
967:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:39:16.76 JIK+d4qb0
>>963
>>965
この対比が、第三者的には、じつにおもしろいね。
968:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:40:02.70 5GZ7f7610
花見は昼間やるなら別にいいんだが
懐中電灯持ちよって夜桜見ようとか言ってる連中見ると
こんな連中のせいで電池が買い占められるのかと悲しくはなるな
969:名無しさん@十一周年
11/04/02 19:43:02.50 AUzZr39T0
>>968
電池が欲しいなら、政府の危機管理センター行ってもらってこいよ。
970:名無しさん@十一周年
11/04/02 20:02:14.60 5GZ7f7610
灯りは、
ろうそくの提灯とか、灯油ランプ使えばいいじゃん。
風流で味わい出るとおもうけどなー
出店は厳しいかもしれんが、
971:名無しさん@十一周年
11/04/02 20:06:25.35 h2wmefkZ0
>>970
公園て大抵火気厳禁じゃねぇ?
972:名無しさん@十一周年
11/04/02 20:07:37.69 on2fcjkr0
確かに昔みたいに提灯ライトアップは風情があっていいな
どこか率先してやればいい