11/03/30 19:21:04.27 Km0v0qHV0
どっかで見た事がありんす
3:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:21:10.41 rua5CSqmO
さすがたまちゃん
4:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:21:13.09 fYv5mnlX0
トマトどぞ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
5:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:21:28.62 neDx9cot0
かわいいよ 珠代 かわいいよ
6:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:22:16.94 2zYllv1Q0
数字も出さずに安全だと言われてもね
7:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:22:32.91 fNlyojUWO
菅はまた先を越されたのか…
パフォーマンスでも先を越される菅にもはや存在価値なんかないな
8:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:22:37.52 W5rg9eAc0
これって菅の仕事じゃないの?
ミンスで福島産の何かを食した香具師って誰か居る?
9:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:22:39.05 KpuDG1+Z0
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
__ (n´・ω・)η るぅーーぴぃーー!
 ̄ "  ̄( ノ. \ 、_
" "" (_)_)""" " ,ヽ ミ~ロ~/~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| ミ~ロ~/ .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
10:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:10.54 5Tnmj3LG0
菅の唯一の仕事取られたああああ
11:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:27.44 jsx5mH9F0
管は自民党の連中に試食大臣任命したの?
試食大臣 :麻生太郎
試食副大臣:丸川珠代
12:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:28.37 KI1znNSE0
麻生もタマちゃんも福島野菜食べてるけど
民主党政権の議員が食べないのは一体どういうわけだ
カイワレを自ら進んで食べた管首相が福島野菜を食べないのは何故なのか
13:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:30.88 NZSNbZBk0
義家や小泉ジュニアの若手に食わせれば説得力倍増
14:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:31.54 g6tDI+n8O
イチゴ好きだからどんどん食べるよ
15:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:32.31 hyv8+5tC0
議員が汚染水のプールの中で泳ぐまで、俺は野菜が安全だなんて信じない。
16:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:34.19 l/O+UPM00
仲買人が勝手に敬遠してるだけ。
売れば売れるのに。
17:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:37.80 oHTTbIo00
カイワレみたいなもんかと思ってたら自民とこの食堂にまで出すようにしてるのね
18:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:38.01 tYyrT9D80
また産地偽装か?
19:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:38.84 5QoAC7h10
スッ空管はどうしたwww
汚染野菜を食うパフォーマンスくらいしか取り柄がないクセにw
20:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:39.04 OQ7OvH70O
出荷先に買い取るよう命令出せよ。
21:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:51.15 8/Qrxj+o0
くだらんパフォーマンスだな
そんなに暇なのか
22:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:23:59.40 XWZxrReK0
いや安全ではないだろ・・
23:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:24:01.71 42MTJYik0
自民党がやったんだから首相である菅直人も当然やってくれるはず
きっとおいしそうに食べてくれるに違いないw「
24:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:24:22.98 YSuGTfhu0
わかったわかった、あんたらいちご全部買い取ってやれ
25:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:24:30.48 hsYy+6N40
1日分食っても安全かどうかなんて分からないからなぁ
1000ミリシーベルトの水に浸して食べてみてよ
1食でも何年分かになるでしょ
26:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:24:30.88 n9Bm5ZNSO
キモ川、どんどん食えw
27:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:24:31.34 uNIV64dU0
現地で取り立てのやつをむしゃむしゃ食ってみろよ
どうせラベルだけ福島なんだろ
28:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:24:42.80 3iUMsS5W0
こういうアピールいらんなぁ
汚染されてるかどうかが問題なんだからさ
29:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:24:44.27 mozuV4qc0
ただちに健康に影響がないのは分かってんだよ!!
30:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:24:49.08 u/woM4ED0
珠代は酒豪
豆な
31:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:24:57.21 RUnY/Mc20
こんなパフォーマンスは万が一死んでも何の影響もない
民主党員にやらせておけよ。
32:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:24:57.50 9thQWQTvO
議員達の孫が食べてくれるなら信じる
33:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:25:02.21 CjLUddzW0
民主党議員は食べません
34:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:25:03.44 VfBRzR8s0
政府がやるべき事を全部自民党がやっているこのねじれ
35:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:25:12.06 mr2PvosI0
自民議員は本当の線量を教えられてないから、いくら食べようと安全の証拠にはならないのだが。
36:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:25:15.94 UAmQjc1+0
>>12
危険だからだよ~~~ん
37:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:25:21.28 vgqzIoFM0
福島は東西に長いから
西端のは平気だろうけど
基本福島産はダメだろ
風評とか言うけど
危険なものは危険だから
ごちゃごちゃ言われても困る
38:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:25:34.58 wHKA+K5J0
日本人が忘れてはならない真実の歴史
・強制連行
・ハングル禁止
・差別
・ソウル大虐殺(31独立鎮圧)→ホロコースト
・従軍慰安婦
・朝鮮総督府における人体実験
もっとねとうよは真実にみつめなおし
日本の歴史を反省すればいい
39:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:25:35.22 71gg1TEd0
こういうのは本能が拒絶するからなあ
アタマでいくら大丈夫と思っても
やっぱ食った気もしないし
食おうという気がまず起きなくなる
悪いがこれがほとんどの一般人のホンネじゃなかろうか
40:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:25:35.62 hWpz5osH0
これでもう、管がやれるパフォーマンスはなくなったな
41:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:25:48.85 8h+AumV50
発表される数字と健康被害の説明自体が疑わしい現実
その問題さえどうにかしてくれたら食うけどさ
42:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:25:57.87 kVZ5QAJk0
クレームババァが煩いから店では仕入れないんだろうな。
各自治体でお惣菜にして通販したら?
金額に義援金含めて。
43:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:26:23.15 oLk3EBEx0
>>4
www
44:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:26:24.46 NZSNbZBk0
これでプルトニウムが隣県で検出されたら逆効果だぞ
自民はなぜこんなに強迫観念に囚われているのか
45:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:26:33.01 +fL9w9zZP
東電の使い走り、自民党。
46:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:26:33.52 4qO+XqYg0
>>6
これは人体実験だ、とおもえばOK。食してから何時間もたつのに
異状なしなら、野菜も異状なしだよ。放射能で過剰反応していたら
これからの国内産農産物はたべられなくなる。
円高のうちは外国産の安全を買っていればよいが、
今に円安になる。そうなったら国産を喰わざるを得ない。
一般人は多少の我慢をしようじゃないか。
47:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:26:47.57 DUEop4x/0
何回でも書く。
与党がやれ。
政府がやれ。
閣僚がやれ。
自分の子供、孫の学校の給食に取り入れろ。
そうすれば少しは信用してやる。
48:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:26:50.35 b+F5G5CT0
何を根拠に安全とか
49:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:26:52.77 Zr6GMFuP0
おまえらくそじじいが食っても安全なのは分かってるんだよ
おまえらの子供や親族の妊婦に食わせてみろよ
子供は10年もたないし、妊婦は死産か異常児出産するから
内部被爆ってのは、若いほど深刻なんだよ、クソジジイ
50:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:27:07.35 tWZIEFph0
悪いけど、福島周辺のものは一切食べない
内部被曝ほど怖いものはないからね
51:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:27:13.76 tiofzJ/O0
>>1
たまちゃん好きなんだけど、東電があれだけ隠蔽ばかりしてるもんだから
ちょっと無理だよ
52:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:27:37.02 AEloZzdV0
今は野菜を含め作物は洗えばまだ安全だよ、今は政府も洗って食べたらそこまで問題にならない事を分かってる
だからこんなパフォーマンスは無意味だ
問題はこの後、土壌が汚染されて、その汚染された土壌で育つ作物だ
あー怖い怖い、政府はこれこそ隠蔽するだろうな
汚染された土壌で作られた作物は放射能が濃縮される。そして洗おうが何しようが無駄
政府が規制値を2回程緩めたけど、その緩い規制値ですら軽く突破してしまうほどの放射能数値を叩き出すだろう
それを「規制値内です、安心して食べてください」とのたまって出荷するんだろうな
まさにチェルノブイリと似ている状況になるだろうな。チェルノブイリは政府が完全に誤魔化した、つまり放射能汚染の計測すらしなくなったけど。
53:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:27:41.00 wJ6RggJl0
こういう危ないパフォーマンスはやらないよね。
常に人頼み、常に責任転嫁、逃げのパフォーミンス。
54:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:27:47.91 UAmQjc1+0
一口食べて、
これは、ほうれん草とイチゴのメルトダウンや~~~!
って、言え。
55:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:27:54.79 rua5CSqmO
関係ないけど、たまちゃんてスピードのHIROに似てるよね
56:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:27:59.48 10W30QO90
与党は知らん顔か
57:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:00.80 kEuQcCbyO
まだ早い、とにかく原発が落ち着くまで百姓を抑えつける方が先
今、世界主に東南アジアに放射能物質の付いた茨木や福島の野菜や魚が輸出され
外国人は震撼してるからマジで輸出止めさせないと日本産は誰も相手にしてくれなくなる
58:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:03.66 0p0lkCPc0
今日は茨木産のいちごが安くなってたよ。
59:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:14.85 vju/cNVe0
菅は燃料棒に噛り付くしかない!
60:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:19.65 /Whx9bJYO
食べ続けると蓄積されて害が出るのに1回食べるだけのパフォーマンスは無意味
やるなら毎食食べるのを最低1年は続けなければ説得力ない
61:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:21.41 RHqqd53d0
>>49
妊婦と胎児は大丈夫っていってなかったっけ?
どうだっけ?
62:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:22.28 zbA47TKE0
だから老い先短いジジイやババアが一回食った程度じゃ説得力ねーんだよw
現在二十歳やそこらの若手に毎日食わせるのを数十年続けてから安全宣言出せやw
63:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:22.79 jHNaoex50
むしろ危険宣言して、産地農家の補償を日本全体でやった方が
建設的だと思うが?
64:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:23.37 76GzoLRwO
>>28
いや、汚染されていない西部の方まで風評被害に逢ってるのが問題であって
65:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:27.70 njrVNRiF0
くさ~
66:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:42.37 d6TrSJM/0
体内で蓄積するのが問題なのに 自民もだめすぎだな
67:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:52.68 oLk3EBEx0
たまちゃん美人。
68:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:55.06 93Pq6zjI0
馬鹿じゃん。
蓄積が問題視されるのに、一口食べてなんのアピールだよ。
69:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:56.87 I27ovurg0
自民頑張ってんな、でもゴメンなさいムリ
70:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:28:59.59 NZSNbZBk0
自民党議員の子どもの弁当に入れ続けるのなら安心して俺も買うよ
71:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:29:02.33 VChyVeGO0
今なら言える。
ルーーーーーーピーーーーーー
72:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:29:07.16 oHTTbIo00
政治家さんが安全と言って食わんよりかは良いよ
だからと言って買わんけどw
73:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:29:15.78 F/R8qQO+0
地産地消でって言っても避難してて無理か
74:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:29:16.87 +20nXp9PO
>>59
それだ!
75:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:29:19.24 mozuV4qc0
>>63
日本全体?
東電がでしょ?
76:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:29:20.63 orsPDeoh0
なんというか千葉で作ってる野菜ですら
手が引いてしまうのにわざわざ福島産とは。。
77:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:29:29.87 rAWQUOPz0
>>12
危ないからだよ
78:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:29:31.16 +MMcuYZT0
>>38
対コリアン用会話マニュアル初級編で論破されてる内容ばっかじゃねぇか・・・
とっとと糞尿国へ帰れや
79:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:29:41.00 pHR3pOgSO
与党がやれよ カイワレ男
80:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:29:51.43 y0ptC50d0
「パフォーマンス」
81: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/30 19:30:19.07 PfRC9eSt0
抽出検査、データださなきゃパホーマンスだろ。
やればいいってもんじゃないでしょ。
考えて行動しろよ
82:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:30:19.78 54WgW6sX0
東電の中国旅行に自民党の議員も行ってたんだろ
83:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:30:25.58 Zr6GMFuP0
>>52
3週間だか3ヶ月だか計り続けて、「ずっと安全な数値しか出てないからいいよね」ってやめたんだよな
ソ連は、生物濃縮が起るのを知っていて、それが始まる時期ちょうどに計測をやめたんだ
84:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:30:29.65 y0UXQLKM0
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい カイワレ宰相
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
85:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:30:40.47 ydfrU50l0
自民の馬鹿議員か
86:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:30:44.39 RNXcxW5I0
主婦イ「これ○○産だわ。安心よ」
主婦ロ「今の時期安全な○○産にしては、値段安すぎない?」
主婦イ「なぜかしら?」
産地偽装なんて簡単だよね。
直接消費者に売る店は、仕入れ伝票に○○産と書いてあって、それをそのまま表示すれば
責任は回避できる。
ところが産地偽装の多くは卸流通段階で巧妙に行われるんだ。
スーパー「卸業者○○産だと言うことで持ってきてるから、そのまま表示してだけだよ~ん」
87:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:30:50.79 DUEop4x/0
>>52
今は洗ってから検査してんの。
それでこの数字なの。
>>63
それしかないと思う。
自民議員がやっても、あーそうですかーとしか思わない。
政府閣僚がやれ。
88:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:30:56.62 5j7lJX8L0
こうやって民主の仕事を奪って追い込んでいくのか
自民も狡猾やのぉ
89:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:30:59.11 Z5ItmZh/0
昔 牛肉のとき武部がやってたな、こんな感じのこと
こういうの好きだね政治家って
90:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:00.42 EPW21FcGO
たまちゃん頑張ってるな…俺も食べるよ
91:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:00.79 XwXDRZlO0
馬鹿だねぇ 自民がこれではもうどうしようもない
国民を馬鹿にしすぎ
92:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:03.33 5Tnmj3LG0
ちょっと福島産は早かったな
勇気出して買えるとしたら茨城産でギリだ
93:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:05.37 O0AIhpI+0
こういうのとか、都知事も水飲んだり、現総理も過去にかいわれ食べたり
パフォーマンスだけど、安全だということを伝える意図で、ニュースにはなるし
効果はそれほどではないにしても、やれることはやっとけで、悪くないと思う
今回の件で、民主党の人もやってるのかな?
94:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:05.88 SoO9yMT70
良かったな、珠代
野田に負けない、奇形児を産んでくれ
95:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:07.08 fKWxvM2W0
>>55
今更過ぎるだろw
96:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:18.56 5iEEZKFK0
(笑)
世界の認識に疎い日本の議員
世界では福島であろうと西日本であろうと
日本は日本
こんな安全アピールより、本来は基準を
しっかり守る国ですって世界にアピール
するべきなのに(笑)
97:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:27.92 G0xPJLzL0
菅「おれの唯一の仕事が・・・」
98:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:28.03 obqZccp20
政権与党である民主がやらねばやらんことをなんで自民議員が
民主議員ども、恥ずかしくないかよ
99:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:29.06 Oy8oAJzL0
原発は安全ですってか
100:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:29.24 QJebd8BG0
これって菅直人、鳩山、小沢、仙谷をはじめとした
民主党戦犯どもが率先してやらないといけないんじゃないの
何逃げてんだよコラ 舐めとんのか
101:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:30.73 aqxUXGzhO
老人ホームとか老人が集まるところに強制的に卸せよ、
影響でるまえに死ぬだろ
間違っても子供には食わせるな
102:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:31.51 FH1wbErQO
珠代ちゃんが食べるなら
年寄りが食べるよりはアピールになるな
でも店頭に並んでたら…躊躇するよなぁ
103:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:32.11 oDdZCv8HO
命懸けのパフォーマンスには一応敬意を表するよ。
でも今必要なのはそんなことじゃないでしょ?
当該地区の農産物の
栽培→収穫→流通→消費者
この過程で、除洗でもなんでもして、食べても安心安全だと確実に言えるシステムを構築することでしょ。
104:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:33.70 e1PvDStu0
珠ちゃんGJ
105:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:50.53 niIKGJ+0O
産地を市町村単位で表示することを根付かせて市町村単位で安全危険を判断させればいい
106:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:51.83 jAOGlL8g0
福島産を食べるとかじゃなくて
しっかりと福島とその隣県の農家を保障してやれよ・・・
107:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:58.01 itBr492H0
人体への影響が嘘であれ本当であれ「放射性物質が検出された物は物流停止しました」としたほうが
消費の停滞は早く回復すると思うんだが。
基準値吊り上げて、市場にごちゃ混ぜにするから消費者の危険意識を煽る事になる
108:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:31:59.91 Yw8hM5/QO
>>81
菅の悪口にしか聞こえ無いんだが?
109:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:00.83 d6TrSJM/0
市場のものなんて産地偽装横行してるだろうが
そういう不正だらけで罪も軽いのに、安全で無いものも流通してないとどうして信用できる?
110:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:04.77 dvJFlHmh0
こういうのはカンの得意な仕事だろw
111:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:09.82 2RGtdYha0
カイワレの時みたいになんで菅は食べないの?
112:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:23.79 x7e+a1qP0
すぐに解決する案件でないから厄介なんだよ。
少なくとも30年は放射能を撒き散らすからな。
113:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:25.28 cWvPfSedO
世界中に笑われてるぞ日本
114:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:27.90 OYFcteeI0
こんなもん本当に福島の野菜かあやしいだろ
だいたい本物だとしても40だったら大した影響がない
問題なのは子供が持続的に摂取することだしな
115:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:28.84 Kj+0P0jk0
どうせ すり替えたんだろ
116:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:30.17 AAnCMCs50
子供あきらめたのかな?
117:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:40.26 hdKqAibn0
俺達の菅が出来る唯一の仕事を奪わないでくれ!
つーかこんなチンピラがパフォーマンスしても意味ねえ
俺達の菅がガツガツ食って初めて安全だと全国民は理解している
それまでは絶対に口に入れるな
菅がポフォ食いしない=滅茶苦茶ヤバイ ということ
118:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:41.11 hsYy+6N40
なんで汚染野菜を食わそうと躍起なの?
全消費者より1農家の方が大事なのか?
低所得の国民が食べる分には安全てか?
農家には同情するけどタダでもいらんわ
119:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:51.79 duKok2ZNO
さすが与党
…あれ?
120:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:32:58.78 yAl82HD70
菅総理、ここは自民に負けないためにも
原発の汚染水をゴクゴク飲むパフォーマンスを
121:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:02.30 +MMcuYZT0
そういや生産地書いてないホウレンソウ売ってたな
122:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:05.14 UAmQjc1+0
スーパーに行くときはガイガーカウンター持参で。
123:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:17.01 hxxDGHfQ0
汚染ゴミは菅は食うかもしれんけど誰も食わんぞ。
124:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:17.57 O9QpNRYh0
福島産のイチゴといいつつ福岡あまおう
125:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:18.81 RNXcxW5I0
放射性物質入り野菜を無表示で出荷できる状態では、日本中パニックになる。
西日本でも「これ産地偽装じゃないの」で疑心暗鬼が進行中。
126:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:21.61 YSoZY4fi0
一食したぐらいで安全と言われても
127:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:29.92 yQkBfbNT0
後で、ダイエットしてるモデルさんみたいに
トイレに駆け込んで吐いたんだろうなw
128:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:30.42 XKVwp9QFO
>>83
悪いけど、加工食品も含めて関東以北は俺はダメ。
129:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:35.41 wWyrw0M00
カイワレのときもそうだったけど、こういう風評被害をどうにかするのって
野党の仕事なの?
130:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:35.68 oHTTbIo00
>>89
どこかしら安全なら食ってみろよって突っ込み来るからなぁ
そういうのをお偉いさんに食わせるのを喜んでしまう矮小な気持ちも正直片隅にあるw
131:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:40.73 gFEYubZ90
福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉産の
野菜を応援しよう!!
自民党は原発事故による風評被害を受けている福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉の農家のみなさんが端正込めて育てた野菜を積極的に購入し、党本部食堂で毎日提供しています。お近くにお越しの際はぜひ自民党議員も利用している自民党食堂へ!
野菜・食材は安全なものしか流通していません。安全な野菜をいっぱい食べて被災地のみなさんを一緒に元気づけましょう!!
どなたでもご利用いただけます。
【営業時間】 ランチのみ 月~金 11:30~13:30 今日のメニュー
【アクセス】 千代田区永田町1-11-23 自民党本部9F (地図)
【平均予算】 定食400円、一品 100円前後
URLリンク(www.jimin.jp)
お前らも食えるぞ。
132:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:46.30 iYb+04eA0
毎日全部の食材と水を福島産にしてみろ
今の日本の基準値なんてまったく信用できねえから
WHOの基準値出せ
133:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:53.17 NZSNbZBk0
プルトニウム検査が終わってないのに
自民党はなぜこんなに安全アピールに焦っているのか
134:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:33:56.23 kEuQcCbyO
とにかく海外への輸出は今すぐやめさせるべき
事実放射線の値が基準値越えた野菜や魚が確認されてんだから
こんなとこで茨城や福島の百姓持ち上げてると日本全体の信用に関わってくるよ
切り捨てるべきは断固だる決断力で切り捨てないと国は任せてられないな
海外の数少ない親日国もこれやられるといい加減擁護出来なくなるぞ
135:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:34:29.02 HoTPyE2u0
>>126
自民は国会での昼食で、継続的に福島産の野菜を使用するようだが。
136:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:34:30.73 llPexVohO
たまちゃんになら抱かれてもいい!
137:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:34:32.40 TN0mxYbT0
>>1
人体への放射線による影響は、枝野の会見でも言ってるように「ただち」に
でる訳じゃない。10年後、20年後という長いスパンで出てくる。
だからジジイ、ババアが少々放射性物質で汚染された食品を食っても
影響が出てくるときには寿命で死んでる訳だ
だからジジイ、ババアどもは安心して食え
っていうか老人ホームとかの食材に積極的に使えよ
消費者は安いものが手に入る訳だし、生産者にもそれなりの見返りがあるから
経済的に見てもまわっていくだろ
政府含めバカばっかりだな
138: 【東電 87.4 %】
11/03/30 19:34:32.97 yp1Tj+v40
カイワレも菅は涙目で食ってたな
139:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:34:46.90 Zr6GMFuP0
>>61
何言ってんだ、一番やばい
放射線は、DNAにダメージを与えるのが怖いんだ
児童や、胎児は老人などより新しい細胞を盛んに作る
ぶっ壊れたDNAでそんな事するんだぞ。健康に成長すると思うか?
140:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:34:52.76 DUEop4x/0
>>114
だから、政府閣僚の子供、孫の学校給食に取り入れればいいと思うよ。
安全なら余裕でしょ?
141:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:34:58.24 TPlBgO+/0
菅と変わらんことするなやw
ネトウヨがやけくそで絶賛してるではないかw
142:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:01.65 aqxUXGzhO
これに対抗するには、菅はプルトニウムを飲めばいいよ
食べても安全ってテレビで言ってたし
143:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:17.60 orsPDeoh0
>>118
もう冷蔵庫にガイガーカウンターつければいいと思うよ。
安全性なんて市場に出回っている段階でもう終わってる。
144:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:21.91 kVZ5QAJk0
福島、茨城、栃木、千葉、群馬、新潟、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野以外を食べるのか?
145:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:23.63 vElEpyO6O
福島の畑から収穫して食べるところまでを、生中継したら考えてみてもいいかな。
146:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:26.07 2zYllv1Q0
全数検査すればいいのにね
検査が面倒だからあぶなそうなものは全部捨てるとかもったいない
本来捨てなくて良いものを捨てない為に早く検査体制を作って欲しいものだ
147:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:31.59 TvokZoKqO
一食と毎日は違うからな、100倍ヤバいとこのを食べて初めてOKだろ
148:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:32.26 Oy8oAJzL0
自民の東電原発
149:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:36.54 /bo/H67o0
土壌汚染されてからやってよ
150:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:36.42 xMYIxuKr0
安全だってならbq/kgの表示もしろよ。
151:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:40.12 yQkBfbNT0
腐海イチゴとか、腐海レタスという商品名で
放射能値を表示すれば、売れるかも。
152:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:54.27 8tgxCsTEO
パフォーマンスはいいから!
なら普段からジャンジャン食えよ!
153:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:55.24 PbTvUedK0
こはこれでいんだけどさ、徹底した計測を早くやってくれ。
最たる受益者である東電発表にまかせてるとかおかしいだろ。
154:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:35:58.89 3tyFJavG0
>【レス抽出】
>対象スレ: 【原発問題】「野菜は安全」 自民議員が福島、茨城、栃木の野菜を食べて安全性をアピール[03/30]
>キーワード: 菅
>
>抽出レス数:86
本当にね菅直人の唯一の仕事を取っちゃダメでしょ自民党は
155:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:36:00.93 QjWFDqkpO
次は菅が鼻水を垂らしながら涙目で焼け食いする番だなwww
156:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:36:09.96 Ztdgcj8/0
出産年齢ギリギリなんだから、無茶なことを・・・
157:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:36:16.05 qiwuex+N0
食料どころか、東京からすらモノを買いたくない。
釣具でも自転車でも車でも関東圏のモノは買いたくない。
外人は、日本のモノを買いたくない。
これ、自然な心理。なんで「公害」で汚染されたものが、
たとえ微量であっても安全安心なんだ?
158:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:36:16.79 PjiqcUGF0
次は双葉町産の葉物野菜にチャレンジして!
159:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:36:22.10 MVc6gquS0
危険な作物を何故
何が何でも国民の口に入れようとすんだ
風評の使い方が間違えてるのもおかしい
160:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:36:41.70 xoEvsvrF0
今は安全に決まってる
問題は、5年後にがんが多発するかどうかということ
161:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:36:54.94 l0ZMQv580
風評被害では無くて実害
162:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:36:57.55 hkezA3q+O
誰か教えてくれ。
原発周辺の豚、鶏はたぶん移動してないと思うが、こいつらの被曝状況はどうなんだ?
豚体、鶏体実験してるの?
163:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:04.45 0FV3MvMn0
つうかもっと広い範いで局地的にやばいんだけどな
まー気にすんな
直ちにはわからないから大丈夫
164:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:09.08 /LTApjur0
現地で取れたてを食ってくれ
165:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:10.09 T80G55Xq0
福島産とは、勇敢だな・・
166:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:11.90 4n9mYhE20
菅直人の仕事がまた減ったぞ。
167:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:13.18 o9civ/GGO
自民ががんばって食べても全く報道されないから意味ないよね
168:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:13.52 diXD2932O
>>124
とよのかのが旨いって
169:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:15.90 geqpmutO0
官の大事な仕事とるなw
170:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:22.08 Io1jpccR0
東電と 心中する
場合じゃ ないだろ 自民党
171:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:25.71 cDH9hh/60
たまちゃん子ども産まないのか?万一ってことあるんだから、こういう仕事は
野田聖子にでもやらせとけ。民主党の議員は汚らわしいから、福島に入るな。
野菜がくさる。
172:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:26.82 TPlBgO+/0
ネトウヨ混乱中wwwwwwwwwwwww
173:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:26.94 hxxDGHfQ0
飲食物摂取制限に関する指標
核種 原子力施設等の防災対策に係る指針における摂取制限に関する指標値。下記の数値は全て「Bq/kg(1キロ当たりのベクレル)」
放射性ヨウ素 (混合核種の代表核種:131I) 飲料水 300ベクレル 牛乳・乳製品 注) 300ベクレル 野菜類 (根菜、芋類を除く。) 2000ベクレル
放射性セシウム 飲料水 200ベクレル 牛乳・乳製品 200ベクレル 野菜類 500ベクレル 穀類 500ベクレル 肉・卵・魚・その他 500ベクレル
ウラン 乳幼児用食品 20ベクレル 飲料水 20ベクレル 牛乳・乳製品 20ベクレル 野菜類 100ベクレル 穀類 100ベクレル 肉・卵・魚・その他 100ベクレル
プルトニウム及び超ウラン元素のアルファ核種 (238Pu,239Pu, 240Pu, 242Pu, 241Am, 242Cm, 243Cm, 244Cm放射能濃度の合計) 乳幼児用食品 1ベクレル
飲料水 1ベクレル 牛乳・乳製品 1ベクレル 野菜類 10ベクレル 穀物 10ベクレル 肉・卵・魚・その他 10ベクレル
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
50 ←議員が食った計測済み野菜(安全)
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素 ←だけどこの野菜は規制緩和で食っていいらしい
3,000 IAEA基準 OIL6 ←超汚染ゴミ だけど生きるためには食うしかないという究極の選択レベル
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
174:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:35.75 wMP5vS/Y0
>>133
自民のが正確な情報源持ってるんじゃないの? 知らんけど。
なんかミンスのルーピーぶりを見てるといつもそんな気がする。
175:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:45.15 orsPDeoh0
>>157
すでに北朝鮮よりどうしようない存在になりつつあるだろうこの国
176:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:47.84 1fhgZVtN0
放射能がほうれん草だけを好んで
取り付く虫じゃないんだから
常識で考えて分かりそうなもんだが。
177:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:37:49.84 KC3sCCmj0
馬鹿与党議員は、試食しないの?
178:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:38:03.25 vQhX27MlO
ウランもプロトニウムも安全です(^ω^)
179:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:38:04.07 y0UXQLKM0
民死党政府でも逃電でも良いから早く農作物を買い上げてやれよ。
福島じゃ既に農民が首吊ってるんだろ
180:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:38:05.15 yT1q8IOW0
周辺3kmの雑草を食えば1年分くらいになるかな・・
181:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:38:15.69 tM8X4gnQ0
おいおい民主党がやるべき仕事なのに・・・
182:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:38:29.14 irFVx5Km0
菅がやらねば誰がやる
183:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:38:29.77 RNXcxW5I0
今の時期、全国何とか・・・・が助け合いで全国流通ってやってたら・・・・・・
怖いわ
184:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:38:46.83 iYb+04eA0
>>118
農家のためじゃないと思う
食品・飲料メーカーがうるさいんだろ
それに売れなきゃ農家の補償問題がでてくるから国はそれじゃ困る
だから基準値厳しいから緩和緩和と言うんだよ
あの基準値のどこが厳しいんだか・・・国民の命なんて二の次さ
185:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:39:20.36 rua5CSqmO
たまちん(・∀・)イイ!
蓮舫辻元(・A・)イクナイ!
186:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:39:27.76 d6TrSJM/0
この手のパフォーマンスって福島の票欲しさに国民の健康を犠牲にしてるようにしか見えない
不快に思われるだけ
もっと墓穴掘っていいぞwwwwwww
187:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:39:36.87 8HTSA4py0
菅の仕事とられた
菅何もしてないのに
188:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:39:44.43 mYUXWPxM0
自民信者のネトウヨどもも、福島県の野菜を腹一杯食えよw
189:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:39:44.78 zjx8vs620
菅も負けずに福島産食材を使用した料理毎日食べて
ブログにでも掲載して「安全ですよ」っアピールしてやれよ
自民にお株奪われてどうするw
190:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:39:54.22 ccLjPxBd0
1年後のレタスやイチゴを食ってみてくれ
そうしたら信用する
191:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:39:55.83 82NzF1xs0
世界では、すでに日本製は放射能汚染されているとの見方が広がっている
文句なら東電にいいましょう
192:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:00.93 DUEop4x/0
>>178
プベトニウムに続いてプロトニウムまで…
193:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:01.10 dfrpHAmJ0
市場に出ているものは安全なんだから食べれば良いだろ。
194:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:09.34 PjiqcUGF0
なんだよ、国会議事堂がコジラで溢れかえるじゃねえか。
195:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:21.92 XKVwp9QFO
>>184
外食産業は、致命的な打撃を受けるかもな。
196:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:26.99 MB5kSppL0
バカだな
こんなことしても意味ないのに
そもそも、国民は食ってる政治家に放射能の知識があると思ってないよ
197:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:33.98 HbxI/iPE0
>>162
野菜・穀物・魚介類・畜産・酪農など
食にかかわる部分は、残念だが 買わないほうが良いように思える。
頼りの基準値を検査後に緩和したり、訳が分からない。
そもそも、放射線ヨウ素131とかセシウム×× なんて自然界にあるのか?
自然界に無い 毒 を少量でも摂りたくないのは普通だと思う。
198:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:41.11 YvmbUVMV0
ヨウ素入りの風呂にはいったら、認めてやろう
199:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:48.21 tBWKhWOH0
菅のハードルがだんだん高くなってるなw
早く何か食わないと、福島第一のたまり水を一気飲みしか残らないぞ
200:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:53.99 UAmQjc1+0
昨日アメリカのスクラップ処理場のドキュメントやっていた。
くず鉄が入るたびにガイガーカウンターでテスト。
病院や軍隊から放射性のくず鉄が入荷して、受け入れたら
工場がシャットダウンになるんだって。
だからとても神経を使うって。
俺たちもこういう世界に突入だ。
スーパーのレジの前にガイガーカウンターを置くべき。
201:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:57.14 Fy0WipwG0
珠ちゃんのマンコ舐めたい
202:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:40:58.82 Qf2DMKgS0
>>182
菅さんはトレンチの水ごくごく飲んで直ちに影響ないことを証明する!
たかが野菜ごときででかいツラしてる自民とはレベルが違うんだよ
203:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:41:04.42 kTdzEg4b0
民主党の議員は進められても食べる奴は
いないよね。
福島の佐藤県知事(民主党)は風評被害
と言いつつ自分では食ってもいないよ。
「安全でないものを食べられるか」が
民主党の政策ですよ。
自民党が食べて大丈夫って分かったら
食うようになるのかな?
自民党が食べて問題があったら「いっ
たこっちゃない」っていうのかな?
それも楽しみだ。
204:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:41:08.04 c9flxz8y0
1回喰ってぶった倒れるようならそれこそ誰も喰わんわ!
205:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:41:15.04 ob7WOZluO
大人が一過性で食べることに関しては心配していない。
問題は食物ばかりでないことと、継続されることだ。
206:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:41:21.32 QJebd8BG0
>>167
汚染水をタンカーに入れず民主党本部の生活用水にしたら見直すよ
菅直人や仙谷にはこれで風呂に入ってもらえば良い
207:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:41:24.16 orsPDeoh0
>>193
時間をかけて栽培された野菜ほど
濃縮されてるものはないぞ。
そういう意味では今年のお米がかなりヤバイ
208:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:41:29.46 PXITk2Nq0
菅の唯一の仕事オワタ…
209:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:41:31.69 AEloZzdV0
>>83
そうそれが怖い
でも規制値は2回程緩めたけど存在してるから、商品に建前上は記載されると思うよ何Bqって。もし記載しないのなら計算しながら食べれるなんてできないから。
>>87
うん、だから問題はこれからだって。安心したければ政府を無条件に信じるしかないね。俺には無理だから、日本にいながら他の手を打つしかないな
210:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:41:40.16 1sl6clu80
>>174
笑える
自民党が国民に真摯な態度を取った事があったとでも
どの政党の政治家でも、自分の事しか考えていない
民主、自民、公明、共産、政治家は身勝手です
211:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:41:45.70 0p0lkCPc0
でも、専門家が花粉みたいなものだって言ってたから、
よく洗えば落ちるんじゃないかな・・。
212:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:41:58.04 OV8OIjA8O
セシウム131って半減するのに30年掛かるってホントかww
213:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:42:04.41 d48vcmrP0
安全だよって食べるパフォーマンスくらいしか菅にはできないのに、先こされちゃったw
214:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:42:06.28 cyhNXCoV0
安全な訳がないやろ
自民も狂ったか
215:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:42:12.62 RNXcxW5I0
>>184
本来なら消費者のためにある規制を
生産者、政府(補償)の都合だけで利用している。
狂ってるよ。
216:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:42:30.54 +fL9w9zZP
民主党政府が危ないから国民に食うのは控えろって言ってる汚染物質を、自民党は安全だから積極的に摂取しろと言って原発東電の応援にまわっている。
217:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:42:44.99 s2iyOu8e0
単なるポーズにしか過ぎないけど、ありがたく思います。
自民は農家票取れそうだなぁ
218:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:42:55.00 WnBS1ESU0
よ う つ べ ア ニ メ
★ただちに問題はない枝野官房長官の会見★
URLリンク(www.youtube.com)
↓ そ の 後 ↓
★大丈夫とは言っていない枝野官房長官の会見★
URLリンク(www.youtube.com)
219:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:43:17.81 K3i1yOLW0
貝ワレメ!
220:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:43:21.17 oHTTbIo00
安全かどうかじゃないんだよ
政治家が食った絵が見たいだけだよw
まぁ正直になれよ
221:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:43:43.50 /by1uEAf0
ただのつまらんパフォーマンスだな
こういうのは数字を出してきっちり説明したあとにやらないと意味がない
それにしても震災後の自民のメディア戦略はどれもこれも空回りで見てられない
頼むよしっかりしてくれよ
222:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:43:44.51 n1cF5yOT0
管はたまり水を飲むしか無いな
223:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:43:54.52 Zr6GMFuP0
まぁ、残念ながら日本全国はおろか周辺諸国含めて、風下のアメリカもだが
来年あたりからいきなり死産、異常児の数がぐんと伸びるだろう
大気圏内核実験を盛んにやらかしてた1950~70年の間不自然に死産数が多かった時期があるが
これからソレが来る
子供作らなかった奴、もう成人させた奴は勝ち組
今子供いる奴は、まぁ、覚悟するか、持って生まれた放射線由来の病気とうまくく付き合い続けるんだな
224:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:43:56.77 950BhIO50
お前が言うとむしろ風評被害
225:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:43:58.71 NwqOAnuL0
自民が菅の仕事を奪っていく!
けしからん!
226:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:44:09.67 fuc4kakb0
たまちゃんはいつも頑張ってるなあ・・・
それにひきかえどこぞの腐れ女大臣どもと来たら・・・
227:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:44:22.47 QJDl4FJ30
管が食わないて事は、やっぱり危ないんだと思う
228:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:44:27.61 iYb+04eA0
こんなパフォーマンスよりWHOの基準値を国民に教えろ
それでも安全と言い張れるなら言ってみろ
229:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:44:29.57 rua5CSqmO
たまちゃんの口元にモザイクかけた画像まだかよ使えねーやつらだ
230:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:44:34.70 MTvwubkgO
福島県といえば中華のんきとかあすなろ食堂はどうなるのかな
231:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:44:44.20 Yw8hM5/QO
>>129
カイワレは菅が大臣やってた時だぞ
232:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:44:48.60 7rWBbShgO
動いてるの自民ばっかじゃん
233:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:44:52.60 orsPDeoh0
>>220
動画貼り付け編集の無い生放送で
野菜収穫→その場で調理、食せば見ものではあったと思うが。
234:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:44:54.77 hdKqAibn0
プルトニウムでダイエット
偽情報を流してスィーツを嵌め込め!
235:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:44:56.63 x7e+a1qP0
>>159
現実と向き合うのが嫌なんだろ。陳腐な正義感ってやつw
236:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:45:00.48 5uK56GpoO
民主が率先してやらなきゃならない事だろうが
レンホーや辻元がやれや!
237:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:45:22.57 Vb8LrK/p0
まるちゃんイナゴ食ったのか
238:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:45:40.21 v21e6PcK0
菅さん、もう燃料棒丸呑みしかやることないじゃん
239:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:45:44.72 O0AIhpI+0
>>131
これからも自民党議員は定期的に食堂を利用するなら
政権交代に命がけというか、健康を賭けてるね
その意気や良し、なんだろうか…
いや、それくらい気合入れて、がんばらないとな
240:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:45:45.33 JO6uVN6P0
もう子供産まないつもりなのか?
無理するなよ。
241:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:45:46.03 PjiqcUGF0
これさ、議員さんたちの体内にプルトニウムが凝縮されて、核爆弾になって、国会議事堂が吹っ飛ぶなんてことないの?
242:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:45:53.75 s2iyOu8e0
単なるポーズだけじゃなく、放射線検査を厳格にやって放射能が残留してないことを示すルール作りをしたり、
土地の放射能除去の方法、露地栽培できない場合の野菜工場の推進など政府にしかできないことをやって欲しい。
243:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:45:59.72 jywbPl6NO
試食のスペシャリスト武部勤&坂口力の最強コンビはまだかwwwww
244:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:05.70 UAmQjc1+0
お口の中で浜通りが大爆発や~~~!
245:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:18.18 h8VSEQFb0
食えば安全って物じゃないだろ
日本が放射線量理由に輸入止めてたのも謝罪しないとダメなんじゃねーの?
復興難しいだろうな
世界中からの仕返しが待ってるよ
自民党は有機水銀も健康に問題ないって言ってたから
国民の健康なんてどうでもいいんだろうな
246:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:18.70 y0UXQLKM0
>>216
民死党政府が食うなって言ってるのは、キャベツなど葉物の一部だろ。
民死党政府も御用学者も摂取基準をもっとあげても他の野菜は安全だといってる。
247:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:24.05 AOyP8r+rO
丸ちゃん、女性なのに体張って勇気あるなあ
自分もビビらず食べてみようかな
248:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:28.70 B4hnYuAL0
あのすごい野次をとばす 丸山かぁ
249:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:32.82 g1HuAV6C0
菅や仙石の仕事は野菜を食うことじゃない。
バケツ持って水汲みに行くことだ。
250:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:37.15 VsC/C9gf0
民主党は何をしてるの?
やっぱりあれですか
管さんが試食なさるまで自重なさってるとかw
251:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:38.14 E+lYdtLp0
風評被害は政府などの対応が悪い為に引き起こされたと思います。
きちんと放射能物質の風の流れや、モニタリングなどのデータが明らかに足りないと感じます。
さらに、政府は隠蔽していると国民に思われていると自分は感じます。本当のことを好評しても、自分は信じていません
風評被害というのは、政府や東電が信頼されていないことで、起こっているとおもいます。(買いだめなどガソリンだってそうでしょ?)
それなのに、あたかも世間がデマなどを流して、風評被害が出たみたいなことを言っていますが、それはまちがいで、実害だと思います。
薬害エイズや水俣病など・・・・何度も国民は騙されてきました。結局、数十年後犠牲になるのは、国民だと思います。
本当に自分は心から信頼できません。
252:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:42.11 K/oscLg+O
第2原発ももアップしてるからね
今の時期に押し売りされるとよけい買えない
253:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:45.64 aU8UtscB0
>>1
そんな事より今必要な法案通せ馬鹿議員
254:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:52.30 OafJtS9c0
てめーだけくってろ
255:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:56.53 QJebd8BG0
>>227
役に立たないんだから
檻に入れて炉の近くに置いておけばいいんじゃないかな
死んだら総員退避
256:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:57.19 kVZ5QAJk0
>>131
平日だけかいなw
257:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:57.75 bUapxOp/0
民主がやることを野党がやってるな
258:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:46:58.17 9Z4yyM630
>>172
いや?特には?
いいことなんじゃないですか?
自分の体を張ったアピールですしw
我々ネトウヨはそう考えますねw
259:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:47:06.74 pdVxo75LO
やっぱ自民党のが人材多い。
それはともかく民主党は死んで欲しい、心から。
260:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:47:09.12 G0Pli1EQO
平は出て来るな
珠ちゃんはよすよす
261:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:47:10.99 vIqMP2XA0
管のパクリか
262:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:47:21.96 kZi6fhmj0
でも丸山ももう40ぐらいだろ…。
妊婦や赤ん坊や子どもとは違う。
263:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:47:23.79 pvqb+jod0
消費者及び食品安全担当のR4は何故食わない?
率先して食わなきゃいけないだろ
264:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:47:26.47 vdFJhVCF0
マジたまよ△
何もしない政権与党と政府は地獄に堕ちろよ
265:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:47:27.55 6evZRndB0
>>248
凄い野次って?
266:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:47:41.42 ETU1v4re0
店の棚までたどり着けば買う人は結構いると思うけどな
267:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:47:48.88 +fL9w9zZP
菅と仙谷が立てた自民党に毒物を食わす計略にかかっているのかもしれないが、自民党は有害物を口にさせて国民に迷惑をかけるなよ。
もっとも自民党のパフォーマンスを間に受けて原発は無害だと今どき思い込んでいる国民も少なくなっているだろう。
268:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:47:54.52 RNXcxW5I0
残念ながら、基準値内の野菜や放射線測定値の高い産地の野菜は買い叩かれて、
安売りセール品として全国に流通中です。
269:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:01.94 8U9M99/30
いくらパフォーマンスしようがわざわざ選んで買いません
270:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:04.87 Ws1AnToa0
畑いって畑の横からみずもってきて採れたてでもちゃんと食べるかどうか・・・
271:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:23.32 2zYllv1Q0
安全です
でも検査結果は秘密です
272:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:32.11 KLMIhawO0
食べる前に線量計で、多少の放射線が出ていることを示してくれ。
産地偽装はこういうパフォーマンスでよくやられる。
273:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:34.19 diXD2932O
もう管は放水路で捕ったボラを原子炉の蒸気で蒸し焼きにして、それを肴にJINROの冷却水割りを飲むしかないな。
274:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:38.25 OnjBYZo3P
別に食えるだろ。高い金払って他県産買うバカは情弱。
275:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:43.68 WawkhMoP0
よし、それなら政府と東電が代表して買い取ればいい。
276:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:44.05 lwnWOKIP0
一年一日三食がっつり福島産食べてくださいね☆
277:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:50.52 BmsQuphv0
>>1
自民党は原発推進・稼働期間10年延長の負い目があるからなぁ・・・。
278:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:50.17 We7qz8N70
なんでパフォーマンスまで野党が先なんだ。あほか民主党は。
279:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:48:51.23 8/Qrxj+o0
ルピウヨも続けー!
280:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:49:01.02 rua5CSqmO
たまちゃんカッコヨス
辻元のババアは勉強会で地元にひきこもりっすか^^
281:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:49:07.87 9Z4yyM630
>>141
絶賛されるなら総理もやればいいじゃないですかw
原発止めたパフォーマンスよりよほどマシだと
ネトウヨの一人としては考えますがねw
282:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:49:19.01 ctJoeWLZ0
麻生もやってたな
民主党は海外に逃げてお買い物。
あとアロマで英語のお勉強だっけ? 誰かやれよ
283:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:49:25.69 hxxDGHfQ0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
50 ←議員が食った計測済み野菜(安全)
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素 ←だけどこの野菜は規制緩和で食っていいらしい
3,000 IAEA基準 OIL6 ←超汚染ゴミ だけど生きるためには食うしかないという究極の選択レベル
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 ←スーパーで万が一掴んでんでしまったら人生終了レベル
284:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:49:34.40 s2iyOu8e0
>>266
そんで、放射能フリーのマークとか貼ってあったらより安心できる。
285:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:49:35.10 AOyP8r+rO
珠代議員に命がけさを感じた
やっぱり自民の方がいい議員いるな
286:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:49:45.73 kqLcVUs00
イチゴは野菜?
287:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:49:49.24 /by1uEAf0
>>247
墓穴を掘る勇気か?
こんな国民のためにも自民のためにもならん無駄なパフォーマンスするよりも前に
政治家としてやるべきことがあるだろ?
288:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:49:54.42 J96iONCF0
既に食ったのは麻生安倍その他自民連中と今回のたまよだっけ?
民主議員は?
289:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:49:56.94 SOMVBtgl0
各電力会社の原発のある場所
北海道電力 管内
東北電力 管内
中部電力 管内
北陸電力 管内
関西電力 ほぼ管内に等しい場所
中国電力 管内
四国電力 管内
九州電力 管内
東京電力 管轄外 新潟 福島は東電の営業範囲外です ←ここ注目
そりゃ客でもない県の人間に対して安全策講じても一銭の得にもなりませんよねwww
東電さんwwwww
290:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:50:00.07 akUexWxN0
パフォーマンスもいいけど
ちゃんと検査すれば安心ですと言えよ。検査したもの食べてるんだろ。
原発から煙が出てるのに安心して食べろとか無責任なんだよ逆に。
291:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:50:00.33 IhUXn6H70
>>4
本来、野菜なんてのは半分以上が変な形をしてるものだ。
292:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:50:25.87 sy4Qe7Rl0
情報不足だとは思うけど聞く耳持たない人に一生懸命説明しても無意味だな。
馬鹿な文系は一生怖がってろよ
293:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:50:29.82 lcowSeY30
結果が出るのは5年後では。丸川議員、子供産むとき大変な
ことにならないことを本当に祈っている。
安易なパフォーマンスは、やめた方がいいのに。
294:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:50:41.05 PjiqcUGF0
ヨウ素って青汁のこと?それを一気飲みしたってニュースでしょ、すごいなあ、ホウレンホウ大臣は。
295:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:50:46.80 Zr6GMFuP0
>>268
すでにおっさんの俺はもう少々食っても関係ないから歓喜して
サラダおひたし食いまくってるけどな
しいたけこんぶとノリも1日大さじ2杯ほど
ヨウソ,ヨウソー
296:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:50:47.53 niMPVWk10
>レタスもイチゴも安全です
議員が口にする奴は、な。庶民が口にする奴は知らん。
297:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:50:53.78 A89ApvN5Q
愚か者めが!
298:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:50:55.68 2HDHaIjX0
遅いな
すでに自殺者出てるし
299:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:50:57.20 Yw8hM5/QO
>>288
国会行ってもやることがないって言ってた
300:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:01.25 BmsQuphv0
>>281
原発止めたパフォーマンスとは一体
>>285
菅のパクリやないか・・・。
301:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:02.57 M19jPF950
もっと若い奴が食ったら信用する。
302:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:02.74 NKRTp31V0
ヤッパリ身体はってテキパキ仕事しているのは
自民党だね 民主党は口先三寸で身体はってる奴いねえな。
あーそれと昔原発反対運動していた民主党(旧社会党 民社党)の皆さまへ 長崎 広島がなければ反対はしなかったはず ロシア(旧ソ連)は原発推進国だもんな。
丸川珠代さんがんばれ、一太も頑張れ(まだ親父さんを越えてねえな)。
303:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:12.69 LaratTye0
いちおう食べれることになっただけで、
放射能による被害を
風評被害と言い換えるのやめろって。
304:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:20.46 G0oy4rLz0
こいつら福島の票が欲しいから、オイラは西日本産でいいよ
305:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:21.02 mcHpFYl20
なんでカイワレはやんないの
306:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:29.31 y6eJjIVq0
検査自体もうわけわかんないだろ
洗ったとか洗ってないとか基準値いじったりとか
307:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:33.58 A3Ho+ecw0
このパフォーマンスは意味無い。
食べるのなら1年間食べ続けたら自民党応援するわw
308:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:36.19 5Qa1oRLU0
カイワレの時と比べ物にならない状況なのに、センスの無いパフォーマンスすんな
そんな事したって近隣住民しか食べない、するなら基準値元に戻してからにしろ
あとこれはクソ民主の仕事だろ、働けクソチョン政党
309:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:45.01 HbxI/iPE0
ガイガーカウンター
↓
URLリンク(search.rakuten.co.jp)
思ったよりも安いから驚き
URLリンク(redstar.co.jp)
食品に使えるのは、少し高い。
必須になったら嫌だな
310:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:47.77 ySkUo2y+0
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L,l ,|| |、l、 ノ L
/:::::⌒::::::::::::::"ヘヽ⌒
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,...... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .| _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | < 俺の唯一の仕事取るなって言ってんだろ!!>
ヾ.| /,----、 ./  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
|\ l;;;;;;;;l /
_ /:|\ `ー/\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:\
:::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
311:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:52.91 oHTTbIo00
遅かろうが単純に菅さんが福島の野菜を食う絵は見たいよ
期待しているよ~
312:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:51:54.81 +hYmbGS60
今1回くらい喰ってアピールなんざ誰でも出来るだろ
今後将来的にどうなるかが心配なのに何やってんだ、こいつら・・
安全アピールしたいんなら未来からやってこいよ!
313:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:52:06.47 eaN9o3Z00
>>46
それだけじゃ「ただちに」影響がないを実証したに過ぎないよ
科学的なデータでの検証は必須だよ
314:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:52:24.92 h8VSEQFb0
>>293
いやいや・・・高齢出産じゃん
別の意味で問題が・・・
315:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:52:29.38 Ev3kMdwU0
蓮舫は絶対にやらないよねー
316:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:52:47.04 FfuxIG+u0
民主党議員の仕事を奪うなんて
優秀な野党ですね。
317:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:52:48.09 OnjBYZo3P
バカにも選択の自由はあるからなw
高い金払って鮮度が落ちたフードマイレージの高い野菜買えばいいだろ。
適度に福島産を買って微力ながら貢献するのが賢い善人。
318:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:52:50.57 DUEop4x/0
このパフォーマンスは野党じゃだめ。
政府与党、政府閣僚がやらないと。
で、何してんの?
やらないなら、危険な物国民に食べさせようとしてるって決め付けるからね。
319:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:52:51.44 StZuQfks0
これは
ふつう政権与党の民主党のパフォーマンスのはず。
いったいどこにいっちゃたんだろうか
谷とか三宅とかに食わせろ
320:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:01.76 XI897/pv0
>>311
もうプルトニウム入りの土を食うとか、建屋の汚染水を飲むとかじゃないとダメじゃね?
321:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:01.71 8y6y25z20
>>265
鳩山の答弁中に『ルーピー!!!』って国会中継ではっきり聞こえる声量でヤジった。
322:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:06.18 Zr6GMFuP0
>>309
売り切ればっかじゃん
323:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:08.40 rua5CSqmO
関西の辻元はんはなにやってくれはるんどすか?
324:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:17.19 BmsQuphv0
>>302
自民党は原発試用期間延長に負い目を感じてるだけなんだよ・・・。
たったコレだけで許してもらおうって算段なんだな
325:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:27.66 2lCyLFvlO
>>307
自民党本部の食堂で継続的に使うんじゃなかった?
326:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:29.70 lk/D5n9N0
菅にパフォーマンスをさせない作戦か
これは菅にとっては地味に痛いだろうなw
327:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:32.35 l0ZMQv580
宮崎県産にすり替えての試食ですねw
328:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:34.30 y5Hgsebd0
カイワレ食べ吉さんは何してんの?
329:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:39.73 lwnWOKIP0
「デマに惑わされないで」エーチー
330:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:45.50 x7e+a1qP0
>>289
この事実を知ったときに如何に関東の奴らがクズしかいないのか理解したわw
331:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:53.56 PjiqcUGF0
俺なんて、いつも奇形のきゅうり食べてるぞ。
332:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:54.47 AOyP8r+rO
丸ちゃん、総理とかやんないかな
いい仕事しそう
菅の百万倍くらい
333:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:53:58.22 yOSy+e0R0
転載だ。
この方東大医学博士で放射線の医学的科学的世界的権威だそうです。
「福島原発事故は医学的に全く心配ない、敷地内で防護服も必要ない。
東海村の時には意見を求められた。今の原子力保安院には専門家がいない。
ちゃんと勉強してください。現状は科学的根拠の全く無い中世の魔女裁判のようだ」
平成23年3月25日 栃木県護国神社での講演動画より。
私はこれを見てホッとしました。日本は絶対大丈夫。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
334:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:54:00.42 ZyOCGcBE0
大丈夫なわけないだろ アホかこいつw
335:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:54:12.75 GXZ0MTyd0
原発の前で深呼吸しろよ。
336:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:54:14.54 orsPDeoh0
>>309
メンテナンスに相当コストかけるけどな
337:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:54:34.85 cs3d44F40
怖いよ売れない東日本の野菜は学校の給食とかに使われる恐れがあるよ
ただでさえ未払いのDQN親のせいで給食費は圧迫されてる
今もどうだか知らんがいずれは安い汚染食物が使われる可能性は高い
引き上げられた基準値さえ超えてないもしくは調べさえしなければ
何の問題もないんだからねw
338:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:54:43.18 eaN9o3Z00
>>331
それ奇形とちゃう
曲がったきゅうりやん
339:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:54:48.21 E+lYdtLp0
>>1
今の政治家を自分は信頼していません。そんなことをやる前に信頼を回復させてから行った方がいいと思います。
340:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:54:53.90 soKArCJ80
いくらパフォーマンスしても絶対関東の野菜は買わない
341:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:55:10.19 3dKWdahoO
菅を責めてたのに同じ事をしてどうするよ?
短絡的だぜ?
342:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:55:11.03 ytci2U6TO
こういうのは現場の福島で食わなきゃ効果薄いよ。
343:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:55:14.74 /by1uEAf0
>>290
そう、パフォーマンスのやりかたがマズイ
このパフォで自民や丸川マンセーしてるのは民主党アンチがほとんどで
自民党支持者は複雑な気持ちで眺めてるはず
344:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:55:17.25 puHOlPHyP
こいらの食事、毎食福島産にしたら
納得できるんだがなー
一食じゃ、意味なし
345:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:55:31.98 BmsQuphv0
>>330
地方の主要産業や人材は国策で根こそぎ奪いとるのに
リスクは地方に押し付けるんだもんなぁ・・・ww
中国共産党もビックリの残虐さだよ、後の面倒を全く見ない。
346:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:55:46.35 jDmAO4LE0
選挙に行ったことがない丸川珠代
この程度の頭
347:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:55:51.92 UNLiATh+O
福島産の野菜はむしろ体にいい!
URLリンク(m.youtube.com)
348:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:55:56.60 v5tpluCs0
昨日TVでやってたけど
ホウレンソウ、土の部分切り取って水で丹念に洗い流してから測定するんだってな
それでも放射性物質検出されたんだろ
洗えば良いなんて政府の言うことを信じてるやつはバカだわ
349:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:55:57.02 NZSNbZBk0
我々ネトウヨも福島野菜を積極的に買い、子どもにも食べさせなければいけないな
350:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:56:00.53 QJebd8BG0
>>307
1年食っても良いが
民主党全議員と支持者は10倍は食べないとダメだね
マスコミに毎日公開して
「政権与党」なんだからシカトぶっこいてたら地方から突き上げだよ?
351:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:56:17.85 +fL9w9zZP
よし、それじゃあ自民党とその支持者たちはもっとパフォーマンスを強化したらどうだ。原発周辺の土地でとれた作物や水だけを体に取り入れて過したらいい。今後は自民党が全て買い上げてくれるんだったら、税金で補填することもなくて済む。
352:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:56:18.49 LaratTye0
風評被害=消費者が悪い ×
原発による被害=東電および政府が悪い ○
353:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:56:20.81 Yw8hM5/QO
>>324
これはいつ?
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)
URLリンク(www.jiji.com)
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
354:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:56:45.94 Qb5bgLqT0
てか、原発前で釣りして魚食え。
355:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:56:47.37 Ef9F5beP0
いちごを探してスーパーを5軒回ったけど合っても398円で通常価格でやんの。。
何処に売ってんの?
356:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:56:51.87 SzfdHW0N0
議員食堂で使おうよ
国立施設や、東電関連でも消費しよう
357:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:56:57.18 rua5CSqmO
つ、つぎは三原じゅん子嬢にきゅうりでおながいすます
(;´Д`)ハァハァ
358:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:56:57.49 DectHu9c0
自民がやりたい事は分からんでもないが
汚染されてるものを食べちゃダメだよ
体内被曝するだけ
数年後に重大な健康被害が出る
359:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:57:23.68 PjiqcUGF0
これ以上のパフォーマンスは難しいな。
蓮舫の名前をホウレンホウに変えたら、逆転勝ちかな。
360:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:57:40.56 xubpCwHT0
>>1
食べたい奴は食べればいいが
俺には福島産を食べない権利がある。
361:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:57:43.51 vMsKgH/+0
じゃ国会の食堂は
すべて福島さんのやつ食えよ
362:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:57:44.66 Y0KnWnc1I
たのむ、給食は汚染食物から守ってくれ!
363:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:57:47.69 hUaN2XbJ0
こんなパフォーマンスが出来なくなるのも時間の問題。
今は払えば落ちるとか言うレベルかもしれないが、
これからは土の中から根を通じて吸収される
もうどうしようもなくなる
土地は使えない、人は住めない、今やるべきは試食なんかではない、汚染状況の徹底したモニタリング
土壌汚染「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教試算
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
364:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:57:50.90 AEloZzdV0
ここで安全安全って書いてる奴は巻き添えを死欲しい人か
自分だけ助かろうとしてる人にしか見えない
>>292
政府が放射能数値を偽装してたらどうするよ???
365:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:57:52.47 jDmAO4LE0
経済産業省原子力安全・保安院てもろ自民党議員の巣窟
366:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:57:52.47 Zr6GMFuP0
>>330
遠くに原発立てて、大金つかって送電線引くのにもちゃんと意味があるぞ
電気料金は、かかった費用の3.5%が純利益になる。ていうか、法律でそう決まってる
沢山儲けたかったら、どうするか?
経費を増やせば、純利益も増えるわけだ。ムダ金つかえば使うほど、東電は儲かるってワケ
経費は、電気代として回収できるから、東電のハラは痛まない。痛むのは俺らのサイフ
367:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:57:55.89 Ne9Zis1e0
被曝=日サロ
みたいなもんだろ?
368:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:58:04.73 X8nwzddN0
汚染地域にひまわり植えて海洋投棄する公共事業のほうが有意義。
全数検査しろ。
369:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:58:23.86 BmsQuphv0
>>350
でも原発推進と稼働期間延長の中心に居たのは自民党なんだよなぁ・・・。
>>353
ほい
1~6号機とも原発事故は自民党が40年間までの稼動延長認可した期間中である3月11日に起こりました
福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26~2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18~2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27~2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18~2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12~2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24~2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)
運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています
福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました
一号機は2001年3月26日から2011年3月25日まで10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
370:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:58:26.48 cuil6LFgO
議員が畑から野菜を引っこ抜いて、自ら水道水で洗って野菜を食べてみせないと信用できませんな~。
371:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:58:26.86 zzYZ+p2E0
茨城産レタスが5円で山積みだったが、流石に買えなかったよ。
372:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:58:30.20 TJdE8ApCO
集団ヒステリーになってる情弱に安全とか言っても無意味
もはや正常な判断力を失ってネガティブな情報しか信じない
つまり、逆に危険だと不安を煽りまくったら自民は支持されるだろうな
馬鹿だから
373:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:58:36.46 oHTTbIo00
>>359
別に超える必要ないんだよ
メディアにまともに取り上げられるのは与党なんだから
374:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:58:43.60 qy4qQhK00
頑張ってる姿には共感するが、
今までの情報隠蔽状態から考えて、それは食えん
375:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:58:49.24 Kvwie/h20
大丈夫なわけがない。洗っても、かなりの料が残留している。
これは罪だ。
376:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:58:57.38 Qvf8JtC/0
毎日検査して数値だすんなら出荷してもいいけど
ただ安全ですとか言われてもねえ
まあ数値出してても他の産地のあったら買わないけどね
377:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:58:59.69 UNLiATh+O
>>344
都民だが全然構わないよ
まず民主党政府による福島産や茨城産の野菜や牛乳の出荷停止をやめさせてくれ
牛乳を早く都内に出荷してくれ
378:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:59:03.59 NZSNbZBk0
丸川議員は原発を推進した世代でないのにえらいね
これから毎日格安の福島野菜でご飯を食べて、元気な子どもを産めば皆安心するね
379:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:59:18.22 Qf2DMKgS0
>>358
嘘言うなよ
枝野さんが大丈夫って言ってたぞ
380:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:59:20.66 eaN9o3Z00
>>371
どこで売ってた?流通しちゃっていいの?
381:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:59:33.49 PfMskMwM0
テレビに取り上げられなきゃ意味ないだろwwwwwwwwwwwww
お前ら野党議員の行動なんかテレビは取り上げねえよwwwwwwwww
パフォーマンスのやり方知らねえのかよwwwwwwwwww
382:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:59:35.76 OnjBYZo3P
洗って食えばいいんだろ?
ニートでビビリとか人間じゃないな。正真正銘のカスだ。
まぁ選択の自由はありますから。
おかあちゃんに頼んで高い他県産の野菜買ってもらって下さい。
383:名無しさん@十一周年
11/03/30 19:59:46.99 dNNWtAaO0
レタスもイチゴもキライですbyバ缶
384:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:11.30 cn1700Sb0
よし!その勢いで1年食い続けてみよっか
385:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:16.54 DUEop4x/0
>>351
自民党がやっても、なんだそりゃだわ。
規制値を決めた奴がやらないと、意味無い。
つまり、政府が。
民主議員が家族総出で、それやれば信用する。
386:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:21.57 s2iyOu8e0
このパフォーマンスはな、野菜の安全性を示すというよりも、
泥水を飲む覚悟で政治を行うってことを示すものなんだよ。
だからパフォーマンス自体は全く意味のないことなんだけど、
福島から逃げない、福島を見捨てないっていうメッセージになってるんだよ。
387:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:27.82 8/Qrxj+o0
自民党暇なんだな
388:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:28.27 Tz0fG2iL0
バカか…
だから、自民党はダメだ。
未だ、福島原発から、放射性物質が漏れまくっているんだぞ。
これが止まらないかぎり、誰も安全とは言えない。
まず、福島原発対策が、第一。
これが片付いたあと、その他の建て直し。
こいつも、まったく危機管理ができない政治家。
(何が大事か、まったくわかっていない)
カンチョクトと同じ。
389:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:29.35 FGbSPYRfO
茨城のイチゴは食べた
うまかったー
390:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:30.21 JGFFBGCn0
>>38
・強制連行→ドサクサ密航
・ハングル禁止→ハングル発掘、バカに文字を教えてやった
・差別→区別
・ソウル大虐殺(31独立鎮圧)→ホロコースト→たんなる自国内紛の過大喧伝、伝言ゲーム民族の真骨頂
・従軍慰安婦→追軍売春婦(病気持ち)
・朝鮮総督府における人体実験→総督府でなく朝鮮人民間で行われていた悪習、潰したのは総督府
391:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:35.25 UkQqcv8y0
だったら議員宿舎始め国会議員や公務員の食堂で全て買い取ってくれるから心配ないな
392:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:36.87 zzYZ+p2E0
>>380
名○屋のウ○○イ
393:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:39.47 RNXcxW5I0
>>295
いやいや、そういう個人的な問題ではなく。
暫定基準を採用し、かつ無表示で流通させることで無用な混乱を引き起こしてるわけで・・・
みんなが迷惑するんだよ。
疑心暗鬼になって野菜の買い控えが全国レベルで起きるだろ?
これが最悪。
394:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:40.12 Kvwie/h20
枝野が大丈夫と言っているなら、
そりゃ、危険だな。l
395:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:00:48.12 x7e+a1qP0
>>345
しかも、東北じゃ避難してる子どもが腹空かしてるって言うのに、
計画停電がどうの、水の買い溜めがどうのと馬鹿騒ぎしてる有様だしな。
マジで死んじまえと言いたいわwwwwww
396:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:01:02.00 LMc7vMpe0
おいおい無茶するなって
これは菅に食わせろ
397:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:01:08.08 Zr6GMFuP0
>>383
すぐに原子炉トレンチの水で栽培したカイワレを育てるんだ!
発芽するやらしないやらw
398:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:01:13.63 Ne9Zis1e0
福島の野菜とか食わねえから
399:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:01:15.83 ksq5SJ9V0
オレもぜーんぜん気にしないわ
福島のモモや林檎出荷停止とかやめてくれよ
毎年楽しみにしてるんだから
400:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:01:16.25 PNbVK7tq0
試食じゃなく常食しろよ
401:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:01:18.37 gPA9t4Vp0
これテレビでやってた?
見てないけど、もしかして民主党が放映しないように圧力かけた?
402:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:01:19.49 sy4Qe7Rl0
ナトリウムもカリウムもどの金属も放射線出してるんだよ
原子量が割り切れてないのは同じ元素でも種類があるから
その含有率から出した数字が原子量ってことだ。
だからその中に放射線を出すのがあるってこと
こんな災害が無くても飯食ったら毎日被爆してんだよ
便秘の人じゃなきゃ体内にそこまで蓄積し続ける事も無いし害は知れてるわw
403:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:01:29.03 LaratTye0
中国の洗濯機は野菜を洗う機能がある。
404:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:01:29.23 eaN9o3Z00
>>392
そこまで来てるんだサンクス
405:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:01:39.81 71gg1TEd0
だいたいさ
口の中に入れる物ってのは
たとえばさ
ラーメン屋に入るとするじゃん
そのラーメン屋のオヤジが気に入らない態度だったりすると
それだけでラーメンもマズくなるし
店が汚くてゴキブリなんか発見しようものなら
二度と来たくなくなるもんでさ
要するに印象なんだよな
今回の原発のとてつもないマイナスイメージは
我々の食欲を完全に削ぎ落としちゃったわけで
どんなに安全だって数値みせられて頭で安全だってわかっていても
印象から来る生理的な拒絶反応が勝手に働いてしまうんだよ
食べ物にとってそれは致命的
政治家やタレントたちがどうこうできるもんじゃない
福島産を敬遠する消費者を悪者みたいに言うメディアもあるけど
そんなのはまったくのナンセンスだよな
406:???
11/03/30 20:01:48.84 IwT97cH60
ガイガーカウンターで放射線量を測定しながら食べるべき。(w
407: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/03/30 20:01:58.24 7zjQi/1a0
>>363
チェルノブイリ原発でまだ働いてる人いるのに・・・
408:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:01.55 NZSNbZBk0
レタスもイチゴも安心です
雑草だってほら 舐めても平気です
409:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:05.83 s7Ij9yaY0
そもそも喰った野菜が本当に福島産かどうか証明できていない
410:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:11.62 h8VSEQFb0
>>369
自民党には責任とってもらって
議員さんには原発に応援に行って貰わないとなー
日当40万らしいし議員さん数千万もらっても足りないって言ってるんだから
働きに行けよ
411:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:11.76 rua5CSqmO
谷亮子さんは食べるパフォーマンスやらないで下さい
見たくないから><
たまちゃんの次は三原じゅん子嬢でお願い
412:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:16.65 hTpj9Q850
試食してみせるんじゃなくって
一軒一軒の農家の商品を検査してお墨付きを与えればいいと思う
そういうお墨付きを信用できる体制を整えることが
議員の務めではないでしょうか
風評被害ではなくて、原発事故被害なんだから
あいまいな基準値や、数箇所のモニタで県全域出荷停止とかするから
風評被害に摩り替わってしまう
413:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:22.10 orsPDeoh0
>>368
ひまわりの品種・特性・耐性・適地環境・大きさ
現在の収穫機器のみで対応できるか?だれが機械を提供するか。
収穫後はプレスしてその後の扱いをどうするか。現地で埋めるなんてとんでもない。
みたいなことに今はなってるから誰も植えやしないって。
414:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:26.82 lg5x71it0
ハウスじゃないのサラダで食ってくれ、頼む
俺の本能が疑ってる
415:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:35.98 bCb3TXyS0
ま、子供連れてこい。
416:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:38.89 bLW4blHQ0
●世界の基準値
WHO基準 1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)
いまの日本の基準値は、WHO基準に対して300倍ゆるゆる。
ドイツ基準の600倍。
アメリカ基準と比べると、実に約3000倍ということですかね。
日本人の身体は強靭なので、アメリカ人の3000倍の放射能汚染にも耐えられるということなのでしょう。(笑)
笑い事じゃないけど、これじゃ何のための安全基準なのかわかりません。
417:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:44.23 7qF3sCBP0
何も悪い事をしていない農家は本当に気の毒だが、ハウス栽培のほうれん草が
アウトで露地で栽培したレタスやその他の農作物がセーフである訳が無く、
保障問題をこれ以上大きくしたく無いからといって、二次被害を容認するような
世論誘導を行う事とは、全く次元の異なる話なので、これから生まれるであろう
子供達の先天異常を防ぐ為にも、本当の事を公表しなければいけない。
418:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:02:51.83 fvuU9X0z0
10年後20年後にガンになるのに食べみたけど安全だったとか意味ないからな。
チェルノブイリでは低汚染地区でも食物連鎖で体内からは高放射線物質がたまってるし。
419: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/03/30 20:03:09.79 k7d38iUxP
オレは珠代をオカズにするぜ。
420:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:03:19.58 LWmG6qvu0
毒としてw速攻性がないからねぇ
421:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:03:23.75 2ywKdtJD0
菅の唯一の仕事が無くなっていく・・・
422:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:03:27.24 5j7lJX8L0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO平時基準
10 日本の3月16日までの指標値
50 ←議員が食った計測済み野菜(安全)
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素 ←だけどこの野菜は規制緩和で食っていいらしい
3,000 IAEA基準 OIL6 ←超汚染ゴミ だけど生きるためには食うしかないという究極の選択レベル
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3.900.000.000 3号機で作業員が排水作業で被曝した水
2,900,000,000,000 2号機の溜り水
423: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ペロペロ仮面type-R ◆4a2rKfkfJU
11/03/30 20:03:49.77 gECIh1egO
(@ω@)カイワレ大根から
パフォーマンスが全く進歩してないんだな
424:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:04.95 r8WIoTbN0
畑から摘みとって放射能計測した方がいいんじゃない?
425:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:07.08 ytci2U6TO
プルトニウムに汚染されてなきゃそれほどビビるほどじゃねーな。
かえって免疫力がつく。
426:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:07.70 9M7bs9X00
苺いいなあ
苺なら危険でもガンガン食べたい
本望
427:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:08.91 bKqW2lGH0
10年後
エダノ「だから直ちには、と言ったのに・・・」
428:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:15.43 PjiqcUGF0
ま、放射能が危険だって言ってる奴に限って、喫煙者だったりするんだよな。
原発の玄関前に一時間居るよりも、喫煙ルームに一時間居る方が、圧倒的に発ガンリスクは高い。
汚染されたほうれん草を束で食べるより、タバコ一箱吸う方が寿命を縮める。
429:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:24.58 IJ654coj0
今は大丈夫だよね
430:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:40.67 BmsQuphv0
>>416
トヨタも日本には安全基準のゆるい車を売ってたりした過去があるからなぁ・・・。
日本のお偉いさんにとっては日本人などどうでも良いって事らしい
431:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:41.08 hNwjiHIhO
待て。まだかいわれ大根は食ってないぜ
432:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:41.63 oHTTbIo00
>>386
まぁそうだろうね
とりあえずやっておいたという事実は作っとかんと
これで安全がどうのって指摘はわざわざ言わんでも分かりきっているだろうし
433: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/30 20:04:44.27 uZ76HhuiP
それは総理の仕事です
434:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:52.27 lcowSeY30
国谷キャスターも楽でいいな。ひどい状況です、どうすれば
いいんでしょう、と専門家呼んで質問すればいいだけなん
だから。
435:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:04:56.55 OnjBYZo3P
正規のルートで出荷された基準値以下のモノを洗って食えばいいんだろ?
ニートでビビリとか人間じゃないな。
しかもデマに踊らされる情弱。
そりゃあ引きこもりたくもなる。正真正銘のカスだ。
まぁ選択の自由はありますから。
おかあちゃんに頼んで高い他県産の野菜買ってもらって下さい。
436:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:04.76 NZSNbZBk0
>>363
チェルノブイリは爆発して飛び散ったけど
むしろ飛び散らなかったせいで原発周辺は汚染がひどいんだろうね
自民党議員は原発周辺の雑草も舐めて安全をアピールしよう
437:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:07.21 Zr6GMFuP0
>>393
いや、控えるべきだよ?
子供いる家なんか、なるべく外国産(除、中国韓国)食って欲しいよ
できなくても、関東以西のもの
放射性物質を体内に入れると、どうなるか?なんでヤバイか
電力会社や政府の影響がないメディアなどで、よくしって欲しいね
438:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:08.98 5k59Oz8C0
>>428
ソースよろしく
439:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:10.71 /aL2PQ7T0
福島県産を忌避して中国産なんか食ってる阿呆が早死にする。
世の中は上手く出来てるもんだ。
440:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:11.50 5Txws6ITO
まるたま頑張れ!
441:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:14.04 itBr492H0
「放射能物質は体に入れても安全です」とか言う学者先生がいたら
原発内のたまり水ジョッキ一杯注いでやって
「何10年間食うのと同じ事だ、さぁ飲めよ」って言ってやりたい
442:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:14.08 E11Es0QI0
パフォーマーがパフォーマンスしてもフーンだろ。
産地偽装だ、1回がどうだ、頼まれた農家票か、だの。
いまヒマな議員で
一番いいパフォーマンスは福島県入りして政治活動。いればいるほど説得力がある。
443:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:16.94 k/Ayqks70
民主党議員は今、原発半径10km以内で採れて食べられる野菜を探すのに必死で忙しいのですよ。きっと。
444:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:18.06 HbxI/iPE0
ガイガーカウンターをスーパーの店頭に設置して
実測させてくれないかな。
不買しても、産地偽装したり、加工食品に使うし
防ぎきれない
445:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:18.08 zOVEx1H90
どんどん、枝野の仕事が取られていくwwww
446:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:19.88 kTdzEg4b0
【大震災】民主党議員「国会に来てもやることがない」
(w
447:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:35.14 kAh34tH10
>>410
元自民の奴、引退した奴も連れて行くべき。
中曽根とか渡部とか小沢とかな。
あとは原発関連の官僚だな。
ズラの保安院とかも仲間増えて満足だろ。みんなハゲるでw
448:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:39.20 LaratTye0
>>422
カレー味のウンコとどっちがマシなの?
449:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:41.83 lg5x71it0
10年後
エダノ「そんな大昔に言ったこと今言われても・・・」
450:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:42.24 gRcES3c70
相変わらず漢らしいな
451: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/03/30 20:05:43.11 7zjQi/1a0
>>428
原発よりも、パチ屋の方が危険ですな( ・`д・´)
452:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:48.81 UkQqcv8y0
だったら議員宿舎始め国会議員や公務員の食堂で全て買い取ってくれるから心配ないな
453:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:50.95 K7iiQm4b0
野党じゃあ保障出すなんてこと出来ないから、これくらいしか助けられることがないんだよな
454:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:05:55.85 Qf2DMKgS0
食ってないやつが危険だと大騒ぎしてどうすんの
食ってないやつは安全なんだからそれでいいじゃんw
455:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:06:10.12 KxeiH5ASO
丸川とか久しぶりに聞いたな
まだいたんだ
456:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:06:15.35 sy4Qe7Rl0
>>428
被災者に温泉とか嫌がらせにしか思えないわなw
457:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:06:23.29 bOH1Ylfv0
>>131
メニューも見られるんだな。
3月31日(木)
【A定食】 小松菜〔埼玉産〕のせハヤシライス 400円
【B定食】 とんかつ 400円
【麺】 きつねうどん 300円
きつねそば 300円
【カレー】 野菜カレーとサラダセット
(サラダ:レタス〔茨城産〕・トマト〔栃木産〕・きゅうり〔群馬産〕) 550円
《一品》 冷奴 80円
納豆 100円
サラダ(レタス〔茨城産〕・トマト〔栃木産〕・きゅうり〔群馬産〕) 120円
ほうれん草〔埼玉産〕のおひたし 120円
豚肉と小松菜〔埼玉産〕のオイスター炒め 120円
ほうれん草〔埼玉産〕入りスパニッシュオムレツ 120円
458:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:06:33.79 Pq+hNG130
昔この人のパンチラでよく抜いたわw
459:???
11/03/30 20:06:43.83 IwT97cH60
>>428
それじゃあお前さん原発の玄関前にいられる?俺はやだよ。(w
460:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:06:55.68 DUEop4x/0
>>382
うんざりしてきたけど、
検査は洗ってからするようにかわったから。
461:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:06:59.76 Kb5zs5G0O
基準値がめちゃくちゃ高いのが心配だ
民主より早く死なれたら困るんだが
462:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:07:00.21 3lrccugnO
双葉にいけ
463:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:07:01.62 zz95GIFq0
数字を出さずに食べて見せても馬鹿に見えるだけ
アホだね女は
464:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:07:05.94 /by1uEAf0
自民は震災後、無能政府にかわり裏方でやるべきことをやり
その情報がジワジワと浸透しはじめてイメージアップに繋がりそうだったんだがなあ
表に出るのが菅にハメられ入閣断った谷垣や
朝生で空気読まずに政局発言に終始した片山さつきや
毒野菜食いパフォーマンスの丸川じゃな
他の議員たちの必死の頑張りが無駄になるぞ?いいのかそれで?
465:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:07:41.65 XR6yjd1B0
>>1
>市場には安全なものしか出回っていない
そりゃ安全とされる数字をいじったら
いくらでも安全なものを市場に出すことができるよね。
466:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:07:44.59 Bqb+QhDf0
珠代がんばれ
467:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:07:51.23 GA562H/w0
原発事故から2 ヵ月迄は放射性物質は洗えば落ちるけど、その後は土壌から作物への濃縮が始まる。
468:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:07:54.14 W1C2eRv90
あーあ、菅の唯一出来る仕事を奪ったな
469:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:07:54.64 NZSNbZBk0
>>457
福島じゃないのかよ
福島産も入れるべきだ
470:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:03.12 GrqAKJ3i0
ほうれん草がダメで、レタスが大丈夫である根拠を示さないと
普通の人は納得しないと思うんだが・・・
471:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:05.30 BUeaNn9n0
官房長官がただちに影響はないといっていたので10年くらい議員さんの健康状態を注視してから判断しようと思います
472:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:15.31 rAZG+s6x0
危険厨も買い占めていいぞwwwwwwwwwwww
473:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:18.83 3bYAGBby0
自分だけじゃなく子供とか孫にも一緒に食べさせないとねえ。
無理だろうが。
474:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:21.71 Zr6GMFuP0
>>413
廃ガラスで固めて、太平洋の日本海溝にどぼんだ
深海10000mの底で、プレートのスキマに飲まれて
マントル層で溶岩が焼却してくれるだろう
475:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:23.22 FfasAbab0
で?
菅は何を食うの?
476:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:30.46 WvtVY42j0
しかし、安全かどうかの結果が出るのは数年後なのでしょう?
477:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:39.77 /0iVChoQ0
ところで、谷亮子とか民主のヒラ議員どもは一体なにやってるんだ???
478:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:41.87 BmsQuphv0
>>428
でもタバコ吸って2~3ヶ月で死ぬって話は聞かないじゃん・・・。
URLリンク(daisinsaihisaisya.blog.so-net.ne.jp)
479:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:43.06 mr2PvosI0
>>475
寿司
480:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:50.24 dnAUBvfz0
珠ちゃん、大丈夫なのか!?
481:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:53.61 AEloZzdV0
>>428
だからお前みたいな人は食べるし
俺みたいに疑い深くて神経質な人は食べないだろうね
土壌汚染が根本的に解決するまで終わらないなこの議論は、日本の文化・宿命として根付いていくだろう
482:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:08:55.35 FGbSPYRfO
甲状腺マッサージがきくよ
483:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:09:09.26 2ywKdtJD0
>>437
放射性物質は全ての食品にも大地にも水にも存在してる
人体も7000ベクレル程の放射能を持ってる
問題なのは有るか無しか、じゃなくて量でしょ?
484:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:09:13.19 wwmlSoaI0
正直、今やる仕事じゃない気がするな。
485:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:09:15.96 /by1uEAf0
>>386
あとあとこのパフォーマンスは自民の首をしめる可能性があると思うぞ
486:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:09:18.66 WPAGPFyIO
珠ちゃんガンガレ!
ピースボート・辻元清美はどこに逃げた?
平壌?
487:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:09:33.85 rua5CSqmO
汚沢と囲碁
菅とカイワレ
東と地鶏
(・A・)イクナイ!
たまちゃんといちご
(・∀・)イイ!
488:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:09:35.72 0Dj9kYgJ0
自民党は首相の唯一できる仕事を奪うのはやめてあげてくださいw
489:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:09:41.56 ApttpqeT0
参議院の自民は強い野党になったよな
490:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:09:41.72 lg5x71it0
土をガンガン食うミミズの汚染っぷりは凄いと思う
それを食う鳥とか蓄積されまくるぞ
491:名無しさん@十一周年
11/03/30 20:09:55.03 yHt3xawd0
風評被害とか言ってないで
福島県産として堂々と売れば良いよ
ちゃんと数値分かるようにしたうえで売れ。
あとは買う側の判断だ
ネット販売も良いだろう、買いたい奴は買う。
そのかわり基準値の緩和とかはやめてくれ。
学校給食とか外食産業にこっそり流通させるのも無しな。
偽装してるのが判明したら何年以下の懲役とかでOK