11/03/30 22:02:49.34 9gToBupG0
株のことよく知らないんだけど
東電の株価ってヤバイの?
是非死んで頂きたいんだけどさ。
582:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:02:54.91 1meYssDU0
>>567
どっかの映像で観た
友達が死んだけど報道されないって言ってた
583:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:03:09.36 vd944u1C0
>>566
阿呆、元は国会での議員の質問で、それを記者が確認を入れたんだよ
東電の会長も事実関係を認めてるわ、ボケ
584:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:03:11.03 UUCYAZrp0
田中△
もう広瀬とこいつで日本統治しろよ
585:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:04:07.75 rMGoLAfm0
>>516
週間文春3月31日号に拠れば中国ツアーは総勢約二十人。
東電からの参加者は勝俣会長と副社長の鼓氏ら三人。
他には中部電力幹部やマスコミ関係者。
586:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:04:09.06 uZ5EesrD0
>>539
会見の動画見てくれば?
587:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:04:41.35 js1l3K4x0
>>582
な ん だ そ れ ? 3歳か?
588:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:04:54.79 fbvIz/wXO
539は釣りか、つまらん
東電会見ネットで生中継
俺も一部始終見たし、
20万以上が生もしくは再放送で視聴済み
ヨウツベでも早速会見の模様があがっている
589:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:05:01.02 F0ZohDGv0
約款の4%見てみればわかるが 「定額電灯」と「基本料金」のみが割引の対象となっている点
つまり一般家庭では「定額電灯」契約はしてないので ほぼ割引の対象外
騙されないように この嘘吐き集団に
590:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:05:02.59 p2b744FD0
>>585
中国いってなにやってたんだろうね?
こんな偉い人でも買春旅行すんのかな。
591:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:05:08.32 lbPzcnRm0
で、OBって誰
592:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:05:16.84 SCf9FyDP0
>>516
お前は東電にいくらもらったの?
593:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:05:33.62 MMiZk8OnO
もう終わりだな自民党
解体ぐらいじゃ済まんぞ
594:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:05:38.09 JCDuhXpUO
ACの会長は東電の社長らしいな
マジ笑える
595:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:05:40.39 Zqe7FuGr0
>>578
だから田中とか上杉みたいなフリーに期待するしかないな
あとは海外だけど、やっぱ自前のジャーナリストを育てるべきじゃん
596:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:06:44.94 mF7kB9aj0
ん?
絶対に報道されない真実、ってやつ?
597:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:06:54.71 5m0e6FRV0
ACに切れてたおっさんは正しかったんだなw
598:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:07:15.13 b1I5J2kd0
テレ朝はその他のニュースで20秒ってとこかな
もちろん謝罪部分だけ
599:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:07:20.43 wGYQdZYG0
>>581
元々2500円くらい?だったのが今400円台
600:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:07:21.55 N2T3tic20
週刊文春 最新号(明日発売)
●「原発より津波のほうが大変!」勝間和代は電力会社の「広告塔」
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
601:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:07:32.80 6VuQAqgr0
>>582
鬼女板で嘘だと分析されマスタ。
602:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:07:39.13 l6dW/uZX0
会見の内容をようやく発見。
URLリンク(www.ustream.tv)
ここの1:06位から見れるね。
603:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:09:49.13 oB58zIul0
とんでもない展開になってきたな
604:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:10:17.61 2Ent0XrB0
本当に国際的な軍事法廷で裁いても良いくらいの悪だろ
そのくらい、世界経済(地球環境)を危機と混乱に陥らせている
危険度・緊急度
東電>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カダフィ、アルカイダ、北朝鮮 だろ
605:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:10:40.79 JFijFaIj0
>>602
これだこれ、司会者が割り込んで答弁を切った
司会者は何者なんだ
606:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:11:38.97 IU31CZwC0
>>567
18時からやってた東電前デモのUSTREAM中継で見た。
参加者の一人がマイクではっきり言ってた。
真偽はもちろん不明だが、とりあえず釣りとは思えない。
607:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:11:51.59 BVRYrpc40
当初から話は出てたけど
ネタだと思ってたらホントだったでござる
608:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:12:02.80 6bKIEije0
隠蔽キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
URLリンク(www.776town.net)
609:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:13:12.82 2i9FpMrxO
癒着~
610:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:13:28.52 F0ZohDGv0
福島の人で家を離れなければならなかった人、事業を行ってた人は
東電に対して損害賠償請求の準備を始めた方がいい
まずはそこから
611:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:13:59.66 YOUEo2fF0
反小沢をやってた、渡部恒三、菅、岡田、玄葉、枝野、前原は
こやってみると、ほんとに クズの集まりだな
マスコミ含めた反小沢キャンペーンの金の出所がよくわかる構図だ
東電・経団連、電通は氏ね
612:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:14:31.20 TFYJNyQU0
東電=アルカイダ
政府=タリバン
マスコミ=オマル
613:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:15:46.77 NDwzH8Fc0
>>607
疑惑をぶつけたら当人が認めちまうんだもんなあ
614:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:16:14.58 StzrTcU80
プライドはないのか
マスコミは腐ってる
615:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:16:35.61 SMlVeD8H0
会長自ら話すくらいならそんな隠すような事かったんじゃね?
URLリンク(www.woopie.jp)この動画みたけど
616:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:16:53.46 F0ZohDGv0
過去の歴史を振り返ると、これで東電社長あたりが殺されてお終いとかなってきた
今回はそんな事じゃ許さない 土地の大暴落ももう始まるだろうし、実害がもうそこだ
617:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:17:15.73 /L35PmnEO
首吊
618:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:17:20.31 sFUhg+Xo0
>>611
だからといって、小沢の金蔓がクリーンになるはずもないがなw
619:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:17:25.93 rMGoLAfm0
>>590
日中友好を旗印にした東電幹部とマスコミが参加する「中国ツアー」。
12日の帰国を前に中国の要人に面会に行くバスの中で地震を知ったと
週間文春にあるが本当かどうか。
620:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:18:01.24 OpovwERu0
国策以外じゃ意外とまともな事もする中国マスコミよりずっと癒着が酷いなw
右も左も真実追求しようとする既存マスメディアは皆無に等しいんだな・・・・
621:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:18:36.34 YKLVuHPm0
高校生でも分かる電気料金から見た東京電力の倒産シナリオ
URLリンク(blog.oohamazaki.org)
622:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:18:38.99 BVRYrpc40
頑張ってるねー
516 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/30(水) 21:48:43.60 ID:SMlVeD8H0
こんなデマ流すなよ 電力会社のお陰で電気使えるのに
マスコミだって騙す訳ない 彼らにも家族はいるし被災地に住んでる親族もいるはず
539 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/30(水) 21:54:36.77 ID:SMlVeD8H0
>>524
津田ってなんでこのこと知ったの?
信用できる人なのか?津田って 聞いたことない人だし社名も
TVがやらないことはデマなんじゃないか?
ニュースステーション始まった
566 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/30(水) 22:00:02.86 ID:SMlVeD8H0
ツイッター見てもよく分からない
ゆうつべにあるん?
615 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/30(水) 22:16:35.61 ID:SMlVeD8H0
会長自ら話すくらいならそんな隠すような事かったんじゃね?
URLリンク(www.woopie.jp)この動画みたけど
623:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:18:47.70 gPXmgaxiO
>>139
ま た 隠 蔽 か
624:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:18:49.58 Zqe7FuGr0
>>605
お仲間の記者クラブ員だろう。
625:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:19:23.48 VV0PCZOr0
>>1
東京電力株式会社
取締役社長 勝俣 恒久 様 ←注目
日本共産党福島県委員会
委員長 最上 清治
日本共産党福島県議会議員団
団 長 神山 悦子
副団長 宮川えみ子
幹事長 藤川 淑子
原発の安全性を求める福島県連絡会
代 表 早川 篤雄
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
発電所内の自衛消防隊の消火体制の確立・強化をはかり万全をはかること。
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
626:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:21:03.25 2i9FpMrxO
途上国並のマスコミの質
627:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:21:19.33 cWY41cF20
田中龍作さんが心配だ。
これからも頑張ってほしい。
628:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:21:53.47 m5JjSnDD0
NHK 中国旅行報道!!!
629:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:22:51.35 StzrTcU80
日本にジャーナリズムはまだ早いよ
630:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:23:12.12 UUCYAZrp0
>>622
こいつあまりにセンスねーw50すぎのオバさんじゃねえか?
ピックル、逆効果だからこんなの首にしろよw
631:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:24:02.65 t5zIeW6m0
ズブズブだなwww
632:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:24:17.39 SCf9FyDP0
>>615
で、お前が抱いた中華マンコの具合はどうだったんだよ
633:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:24:19.14 EhDJ69Xp0
もう野球は4月は東京ドームでやらないって言っちゃったから、
話すり替え報道はもう出来んぞ、蛆テレビさんよ!
634:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:24:40.76 AN24miHw0
>>619
いや、普通に東京電力の海外事業絡みでしょ。
東京電力は中国、東南アジアの電力事業やアメリカの
原発事業にも参入してるんだよ。
ま、アメリカの原発事業からは外されるだろうね。
東京電力のHPにも得意げに書いてるよw
635:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:25:17.25 Wrt0cZTw0
中国へ団体で旅行っつったらもう売春ハニトラツアーしか想像できないお
636:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:26:05.50 X6Jxz4Ju0
ま た 隠 蔽 か
637:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:26:30.22 wqiJfCJw0
本当にマスゴミは社会のあらゆる害悪と
密接な関係で金を巻き上げてやがるな
638:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:27:07.39 SCf9FyDP0
>>635
しかも向こうの政府の招待らしい
チョンコや支那はマジで性奴隷を調教するからな
要人には最高の調教済みをあてがってくれるよ
639:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:28:00.32 2Ent0XrB0
この会長って
ナベツネや帝京大エイズ汚染血液製剤の教授と雰囲気が似ているな
頭あんまり下げずに、謝罪も部下が書いた謝罪文棒読みで、終始憮然とした態度だな
640:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:28:36.11 qUzsEiR20
>>639
> 帝京大エイズ汚染血液製剤の教授
あれはえん罪くさいけどね。
641:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:29:22.21 OpovwERu0
しかし2ちゃんって本当に大事な事ではスレ伸びないなw
642:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:29:25.78 oT85IzAP0
おちんぽれろれろ
きもちいい
ぽぽぽぽーん
643:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:29:41.81 EdJZi0GLO
>>625
共産党は意外と野党の仕事をちゃんと果たしているようだ。
自分は共産党嫌いなんだけど、一次ソースは使わせて貰うことが多い。
2006年に、スマトラ沖地震の大津波を踏まえて、国会で質問
URLリンク(ratio.sakura.ne.jp)
>大規模地震が起こった直後の話ですと、大規模地震によってバックアップ電源の送電系統が破壊される
ということがありますから、今おっしゃっておられる、循環させるポンプ機能そのものが失われるという
ことも考えなきゃいけない。その場合には、炉心溶融という心配も出てくるということをきちんと頭に
置いた対策をどう組み立てるのかということを考えなきゃいけない
644:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:31:05.38 jnH1ME3O0
今ようつべで会見動画見てたんだが、旅行の金の質問が途中で切れて、朝日の質問になってた
これってどういうこと?
全部記録してる動画はないの?
645:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:31:20.74 CBpqhYc80
ベストを尽くした対策の一つなんだろう。
646:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:32:32.34 rh/rDPUp0
こんだけ社長が逃げ回っててもろくに追及されない時点でどうもね
647:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:32:55.89 gPXmgaxiO
>>641
都合の悪いスレには工作員は湧かない
648:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:33:09.24 1GswTFmE0
>>644
どこのも途中できれてる
649:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:33:10.27 sHb5L76B0
マスコミが誰なのかまだ分からないのか?
650:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:33:18.67 XsMSBdnKO
東電=自民党=マスコミ
651:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:35:03.06 6dih4ZQT0
>>644
司会が切った。
記者会見終了時に田中さんが噛み付いてたが、当然答えはなし。
652:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:35:42.55 jnH1ME3O0
>>602
ひでえ
途中からマイク奪ってやがる
東電って完全に利権団体なんだな
国民の命なんざ紙みたいなもんか
653:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:35:44.55 tWO92V3u0
>>543
危険だからだろ
654:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:36:02.69 UUCYAZrp0
行ったメンバー、プライベートだろうが何だろうが、何で言えないの?
悪い事したわけではないなら、たいした事じゃなくね?
癒着だから?買春だから?それ両方だから?
言えないならそう見るよ。
655:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:36:52.73 /L35PmnEO
天罰下りますように
謝罪っつったって謝ってる感ゼロだったしな
人間を舐め過ぎ
656:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:37:03.01 Zqe7FuGr0
age推奨
657:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:37:36.76 /eKeSYbX0
TVでは報道はしません
658:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:37:41.81 dUA8GIrV0
どこまでステレオタイプな悪役なんだよwwww
なんかシナリオあるんじゃね~の?
659:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:37:52.22 jnH1ME3O0
>>648
すまん事故解決してた
>>602なら全部見れる
まあ、司会が強引に質問を打ち切ってるから、あまり違いはないけど
いやーこれは本当にひどいよ
660:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:38:11.08 BjRjWfwF0
シャー、なんだと!
661:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:38:12.05 SCf9FyDP0
>>654
それでいいんだろうね
悪い奴が恐れるのは「風説の流布」ではなく、「真実の暴露」だから
どんな噂を流されるよりも、真実がバレる方が困る
662:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:38:40.84 aWk9hML60
一応ソース
【再放送】東京電力 勝俣恒久 取締役会長らによる記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)
1:07:30-1:11:40
東電・勝俣会長会見(6)「社長から辞意は出ていない」
2011.3.30 17:34 (2/4ページ)MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
Q 事故当時、マスコミを引き連れて、中国へ訪問旅行に行っていたのか。
旅費は東電持ちか。避難所に職員を出しているといっているが、南相馬市には東電から電話もないと聞くが
勝俣会長「全額東電負担ではない。詳細はよく分からないが、たぶん、多めには出していると思う」
Q マスコミと東電の癒着について
「マスコミ幹部というのとは若干違う。OBの研究会、勉強会の方々。誰といったかはプライベートの問題なので」
Q どの社なのか
勝俣会長「責任者の方によく確認して対応を考えさせていただきたい。2~3日中にどういうことになっているか照会したい」
Q 南相馬市への電話は
勝俣会長「南相馬にどうしているのか把握していない。ほとんどのところに社員を派遣している」
663:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:38:42.91 NDwzH8Fc0
>>615
URLリンク(www.ustream.tv)
1:07:25からですよ。
司会の打ち切りや1:09:27あたりの動揺ぶりを見てみたら?
664:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:38:50.77 StzrTcU80
東電とマスコミの癒着はtwitterで広まってるよ!!!
665:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:38:52.41 UUCYAZrp0
>>655
副社長も立ったまま謝ったような奴だからな。
研修からやり直せよ、福島で。
666:たか
11/03/30 22:38:54.06 96dS8DRJ0
こういうのありました。
福島原発10機(第一、第二)の廃炉への署名。もう、5000筆集まったらしい。呼びかけ人は東京日野市の71歳のご婦人。URLリンク(fukushimahairo.web.fc2.com) #Fukushima
667:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:38:59.32 rMGoLAfm0
ツアー主催者に依れば
中国ツアーは懇意にしていた木川田氏の助言で始まった。
ツアー主催以外の参加者の負担金は各五万円。
宿泊費などは中国側が負担し、実費は東電が持つ。
他の参加者の不足分は主催者(月刊誌「自由」元発行人)が何とかして集める。
過去10年間の参加者リストには、東電、関電、中電の錚々たる幹部のほか、
現法務大臣江田五月氏ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の
笹森清氏、さらには大物マスコミ人がずらりと名を連ねていた。
(週間文春)
そりゃマスコミが東電批判できないわな
中国と関わると必ず腐っていく。
668:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:39:10.51 9Whn5RlkO
どこの誰に渡した?
白黒つけようぜ?
669:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:39:20.71 S8SKdzA80
☆☆☆(東電社員の)おうちに泊まろう!!☆☆☆
他の電力会社が社宅等を被災者に開放する中、当の東京電力は
開いている社員寮・保養所・社員用体育館等を一切開放していません。
一般人がボランティアとして被災者を自宅に泊めているのに東電社員は
一切自宅に泊まらせていません。
そこで、原発30キロ圏内から退避してきた福島の皆さん、東電社員の
自宅に泊まらせて貰いませんか?東電社員の家、それは皆さんの家みたいな
ものです。自由に生活させて貰いましょう。
ちなみに社長は今入院してるので家は開いています。社長宅には20家族程度は
暮らせるはずです。留守番しているお手伝いさんに頼んでみましょう。
お手伝いさんも鬼じゃないんだから追い返しはしないはずです。
入りきれない方は社長の別荘の場所を教えてもらいましょう。
670:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:39:26.76 BVRYrpc40
>>659
せっかくだからageでよろしく
671:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:39:59.33 SMlVeD8H0
>>657
TVでやれないってテレビ局だって一枚岩じゃないだろ
それが放送しないことはデマだろ
672:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:40:01.30 6dih4ZQT0
>>654
東電を擁護しないとばらすぞってか?
673:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:40:10.01 Zqe7FuGr0
おや?上がらなくなってる
2ちゃんもしょせんは
674:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:40:45.77 CJDjgB7m0
あ~あ~ やっちゃったな
675:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:42:14.10 l1nE0U6v0
鼻かいてるね、右の人。隠し事あるとよくやるしぐさで悪いシグナルだから
676:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:42:17.14 S/3R4YWP0
>>568
一番怖がってるのはそれじゃないでしょうか。
サンドイッチマンとか株主基金募ってくれないかな。
株価1円で大量購入した株を集めて、福島の人を社長に決定とか不可能ですか。
株に詳しい人教えてください。
677:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:42:40.84 NDwzH8Fc0
ニコ生ではこのやりとりの「音」もなかったんだよねえ・・・
678:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:42:47.17 tkdmCn510
>>671
何言ってるかさっぱりわからない
679:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:43:11.47 h1Paa9Yn0
原発利権暴露キチャッタ──-( ゚A゚ )───!!
680:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:43:17.55 feHnO/R70
>>1
もうどんな言い訳をしても通用しないな。
土地を、家を、家庭を失ったり家族を被曝させられた連中にどんな償いが出来るって言うんだよ。
被害者は、東電の連中全員に「お前等も同じ目に遭え」って思ってるだろうな。
681:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:43:34.74 9LOk3tql0
マスコミが癒着しまくってるんなら
もうどうしようもないじゃん
682:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:43:36.77 PaOBzns20
130 :M7.74(茨城県):2011/03/29(火) 22:38:49.24 ID:hXkc8KVq0
ってかさ、仕事の帰りに
今日も茨城の鹿嶋平井浜にクジラが30頭くらいあがってたんだけど
来週くらいにまたでかい地震くるのかなぁ
この前もそうだったんだよな・・・
149 :M7.74(茨城県):2011/03/29(火) 22:46:07.92 ID:hXkc8KVq0
>>138
まじです。
あそこの工業地帯で働いてるんですが皆さんその話してました。
3/11の一週間くらい前にも同じことあったんだよ。
その時はネットにも出てたけどね。
683:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:43:41.48 HXu9WoW20
>>215
東亜版から来たんだが、デジャブ?
684:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:43:48.53 aWk9hML60
>>677
再放送でなぜかみれるようになってるよ
685:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:43:48.83 qUzsEiR20
なんかユーストで見ると、大手メディアの記者って
口調は厳しいけど、どうでもいい質問してんだなーってわかるわ。
686:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:43:54.05 U+VIWJIo0
みのもんたは悪くない キリッ
687:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:44:09.19 woFpy4tJ0
>>16
そうだよなぁ。
超不景気になって広告費なんて激減するだろうし。
688:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:44:23.49 BVRYrpc40
ID:SMlVeD8H0
もう少し頑張ろう
689:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:46:00.97 qUzsEiR20
>>684
単純に回線の問題だから。
690:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:46:17.32 ZQ/JzN430
え?マジでこれテレビで取り上げてないの?
691:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:47:04.19 HrVx7HQ/0
まったくテレビじゃ報道されないね。何の情報をたよりに生きていけばいいのか。。。。
692:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:47:18.07 iwCq0PkH0
売春ツアーですね、わかります。
693:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:47:30.37 wO6VadX40
>>47
昨日の池上彰とクリステルが出てた番組は酷かったな
確実に
694:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:47:30.68 NDwzH8Fc0
>>684
そっか,生では質問者が厳しい攻めを見せると音声中断という鬼仕様だったんだわ。
695:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:47:59.28 LWNGmN5B0
会長さんよ、プライベートなことってwwwwwwwwww
プライベートでマスゴミ接待してるのかよwwwwwwwwwwww
だいたい、電力会社が経団連の役員とか
政治家の後援会長っつーのが異常だろ。
マスゴミはマジでしっかりしろや!
696:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:48:04.00 zE3Yqsvg0
日本の電力会社は全部解体分社化すればいい
一つの会社で一箇所の電力所、総電力量の1%以下に制限
管轄とかもなしで
会社が好きなように電力売れるようにする
697:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:48:15.39 mF7kB9aj0
>>685
基本アホな質問をえらっそうに言うだけだよ。じゃあ俺が小粋な質問できるかってぇと無理だが
アホなのはともかく、せめて社会人としての礼儀をわきまえて欲しいものだ
698:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:48:29.37 Po5j7P390
>>684
再放送はコメ出来ないからね
黙殺したいけどそれは無理だから
ヒートアップされない分まだマシだと運営が判断したのかもしれない
699:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:48:30.88 o5VWbOg8O
読売なんて、こっけいなまでの原発擁護。死ね。筆乞食。
700:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:49:52.15 uFHem3ga0
風呂入ってきた。
全力でageるぞ。
701:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:49:59.27 aWk9hML60
>>690
木を隠すには森の中、都合の悪い真実を隠すのは会見ラッシュの中
会見DOSアタックで情報を混乱させて、国民に真実を見せないようにする政府の陰謀だ!とか言ってみる
702:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:50:02.81 2XassIys0
こういう大事なニュースを取り上げずに報道ステーションでは現在ベートーヴェン直筆のメモをしていますw
703:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:50:19.72 TFYJNyQU0
>>700
???
704:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:50:24.66 S/3R4YWP0
>>684
ニコ生の再放送見た。
あらゆる回線で送信試したけど送れなかったって言ってたよ。
705:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:50:27.56 2i9FpMrxO
東京電力とマスコミはお友だち
706:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:50:52.70 QT5aCxtA0
えーしー
707:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:51:04.87 vd944u1C0
>>678
相手にすんな
そいつはここ数日、憶測と決めつけだけでスレを潰してるやつだ
708:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:51:13.72 gxeo1YpnO
なんでスレストされなくなったの?あっちの人諦めたの?
>>699ハゲド
709:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:51:16.89 OpovwERu0
本当に先進国のフリした後進国だな日本って。
真実が国民から隠されてるなんて北朝鮮やミャンマーとかと変わらん。
710:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:51:36.92 Zqe7FuGr0
>>691
URLリンク(blogos.livedoor.com)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
711:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:52:00.16 onP9ImZK0
マスコミ様が初動から今に至るまで
東電への舌鋒が鋭くならないから、まずは原子炉の行方に目鼻がつくまで
自重しているかなとも思っていたが、そういうことでしたか
なるほどね、ズブズブなわけね。
あ~ハイハイ納得納得
712:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:52:39.23 v67zjzOZO
羽織ゴロ体質から全然進化してねえんだな。
まあ、だからこそマスゴミと呼ばれ続ける訳だが。
713:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:52:42.32 S/3R4YWP0
>>698
再放送コメ出来たよ
714:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:53:20.52 2qQ36QjxO
>>671
キー局はタブーを作りすぎて、報道の取材力そのものが劣化してるんだよ
取材しないんじゃなく、する能力がない
関西にいるけど、関西ローカルの震災報道と比べたら
キー局は見事なまでにレベルが低い
正直、報道ステーションより夕方の関西ローカルのほうが質量圧倒してたりするw
715:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:53:34.19 QAk8P6Ai0
こりゃ誰の目にも中国となにかあると明らか。
716:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:53:39.72 aaRlCUk60
飴をしゃぶらされてデンデン太鼓を鳴らしながら付いてゆく、マスゴミ元幹部。
恥というものを知らなないのだな。
717:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:54:07.48 gpSbPorA0
URLリンク(twitter.com)
みんなでCNN記者にこの事実を教えるんだ!!!!
718:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:54:38.39 bXd7nB3K0
もはや公共の利害に関する問題でありプライベートとはいえないと思うが
719:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:54:39.63 TFYJNyQU0
報道ステーションのディレクターや古館は
東電から金貰ってる可能性有りかな?
720:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:55:07.36 NDwzH8Fc0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
1:05:55から
721:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:55:14.69 To28VmMH0
これナニが問題なの?
722:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:55:22.87 12fxSdF90
>>717
もうアメリカに日本のマスコミを解体してもらうしかないわ。
723:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:56:13.53 iVYqtV2h0
直 ち に 問 題 に は な ら な い
し
724:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:56:42.33 trRqzskZ0
出せないということは電通ってことだろ?
725:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:56:47.01 dUA8GIrV0
>>721
ただちに問題はない
726:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:57:04.24 SMlVeD8H0
>>662
ありがとう 見てきた
この会長さん人相悪くないし問題ないのでは
それより補償が上限600億までってマジなの?
それの方が問題じゃね?
近隣諸国への補償や風向きで予想外の国にもかかるんじゃ
727:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:57:12.47 jnH1ME3O0
>>711
俺もそう思ってた
今内輪もめしてもしょうが無いから、こういう報道でも仕方ないと思ってた
完全に裏切られたわ
728:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:57:54.63 lhxv2nDl0
>>722
米国のマスコミも同じような感じだよ
729:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:58:02.93 gIcr7gfi0
蓮池透(元・東京電力原子燃料サイクル部部長)
この人原子力の技術者だったんだね、
今現役だったら色々大変だっただろうな
1955年新潟県柏崎市生まれ。拉致被害者・蓮池薫氏の実兄。
東京理科大学卒業後、東京電力入社。2002年、日本原燃出向。
同社燃料製造部副部長。核廃棄物再処理(MOX燃料)
プロジェクトを担当。
2006年、東京電力原子燃料サイクル部部長(サイクル技術担当)。
URLリンク(chousayoku.blog100.fc2.com)
昨晩、蓮池透さんから電話があったんだ。つい1年ほど前まで東京電力の
原子力部長という要職にあったし、今回の事態は人ごとではないからね。
あの福島第一原発の3号機は、蓮池さんの担当だったということだ。
いろいろ教えていただいた。
730:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:58:16.56 ZGXpYkyN0
>>206
花田のWiLLを発行する得体の知れない出版社の最大のスポンサーは東電だってよ
花田は最低の売国奴で、雑誌ゴロの総会屋
731:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:59:04.38 uTHSDajU0
>>11
紙メディアはそのうち、インクが無くなり輪転機さえ回せなくなるだろう。
732:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:59:40.58 lX1+Bm7M0
ズブズブなマスコミも責任を分担すべきだ。
733:名無しさん@十一周年
11/03/30 22:59:57.96 NDwzH8Fc0
>>633
>>720
両方見比べると少し情報量が違った
734:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:00:17.70 F+W+Lu9gO
アメリカだって、テレビで狂牛病の話したら抹殺されるしな
735:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:00:25.15 Xl8+5Vbf0
まあガチでマスコミが煽ったら、
都民の半分くらいは外に脱出するだろうからな。
東京利権を手放したくないってのもあると思うよ。
736:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:00:26.55 2dE5dVUP0
なんでマスゴミは、東電本社と保安院におとなしく雁首並べてる、
現場は福島第一だろ、お得意の突撃取材してこい。
737:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:00:31.76 Zqe7FuGr0
*毎日新聞 発信箱:すべて想定されていた=福岡賢正(西部報道部)
URLリンク(mainichi.jp)
738:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:00:51.12 2XassIys0
>>721
なぜ、金を出して人を旅行に連れていくか?そこには、必ず見返りがあるから。
電力会社が、マスコミから受けれる見返りとは何か?原発推進だったり、現在のように何かあったときに批判を押さえてもらえる。
739:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:01:12.09 jfZgaW+Q0
愛華訪中団に参加した大マスゴミ(新聞・テレビ)、中マスゴミ(週刊誌、ゲンダイ)、えせジャーナリストを晒しちまいな!
記者クラブ批判をしていた雑誌、夕刊紙連中も同じアナの狢とはっきりしたわ。
まとめて肥だめに突き落とせ。
740:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:01:15.69 SCf9FyDP0
>>726
だからお前いくらもらったんだよ~
俺も金もらえば東電擁護のレス書くからさ、教えてくれよ。登録制なの?
741:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:01:25.60 NDwzH8Fc0
片や中国でご接待,片や毛布1枚で床に雑魚寝でビスケットの朝食。
おかしくね?
742:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:01:43.91 SMlVeD8H0
おまえらだって上司に逆らってまで客のためには動かないだろ
743:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:02:12.62 Hys7YSlyO
国民から高い電球料金を支払わせてマスコミも至福を肥やしてたんだな…
東電、政治家、マスコミはクズ
744:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:02:20.98 tN3DnKOb0
「東京電力人形町独身寮」 → 世間からの非難を恐れてガムテープで隠蔽か?と話題になる → 「人形町寮」と社名を消すまでの応急措置でした
URLリンク(www.776town.net)
745:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:02:21.55 odsvxrEQ0
マスコミ牛耳られてるヘイヘイ
746:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:02:24.51 iMuxPxqC0
ええいこの国に悪を成敗する国士はおらんのか!
747:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:03:04.72 GbaVugG30
あの状況で旅行いくかあ
748:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:03:19.03 iFmmzWyd0
「ただちに問題・影響は無い」ってのは「人間はいつか死ぬ」てのと同じ匂いがする・・・
749:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:04:06.27 SMlVeD8H0
>>740
俺?ただの一般人だよ なにももらってないし東電とも関係ないよ
750:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:04:09.78 StzrTcU80
真っ黒ですな
751:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:04:32.01 NDwzH8Fc0
この質問にノーガードで答えるくらい当たり前のことだったんだろうね。
想定問答集に入れることすら考えつかなかっただろう。
752:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:05:24.10 oa4ldxo90
金くれるなら俺も東電擁護、原発推進のレスするよ。
捏造スレをたてる事も厭わない。
それが無いなら何が何でも原発はNO!、東電氏ね!だ。
753:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:05:27.77 Zqe7FuGr0
>>742
下っ端はいいよそれでも好きにしろ
日本を危機に陥れることはない
上までお前みたいなのばっかりになったから
日本が解体の危機に
754:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:05:27.92 oWbOyXbC0
軽薄なジャーナリストはいい服を着て
何にも知らない人にうそをつく
そして安全なところからただ見ているだけ
あの人が生きていたら・・と毎日思う。
755:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:06:30.12 tZsvkJGN0
>>721
マスコミは東電と一蓮托生ってこと
原発は安全だ汚染食料は食べて問題と発言した
マスコミは何か問題が起これば責任逃れができない
756:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:06:44.13 iFmmzWyd0
池上のヤローは許せんな
757:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:06:58.44 LWNGmN5B0
誰か東電スポンサーのまとめを作ってくれ
NHK関村の頭おかしいんじゃないかと思ってたが
東大5億円で納得できたしwww
758:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:07:10.96 2XassIys0
>>737 私たちメディアや政治家がくみしなかっただけなのだ
自己批判してるようでいて、相変わらず共産党が指摘してた事実を無視するのが、こういった問題に真摯に取り組む気がない現れだと思う
759:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:08:51.52 9h7Zr6wM0
かいしんのいちげき
このやりとりのあと、
それまで紳士的だった顔つきが
一気に険悪に
760:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:09:05.88 BVRYrpc40
>>749
ゆうつべ君乙
761:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:09:14.97 DAFIAEiq0
URLリンク(www.youtube.com)
賄賂か背任にすることができる!
URLリンク(www.youtube.com)
762:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:09:15.33 UUCYAZrp0
田中、活動費月20弱とか少なすぎるだろう。命かけてるんだから200でも少ないわ。
いるか知らんが、金持ちの奴支援しろよ。
763:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:09:46.93 qLuEc1pC0
死ね。売国奴の提灯持ち死ね死ね死ね!
764:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:10:39.75 9jcKc3tZ0
武藤栄 副社長
昭和25年6月28日生(60) 出身地 東京都
昭和49年3月 東京大学工学部卒
昭和49年4月 東京電力株式会社入社
平成4年9月 同社原子力発電部原子力技術課長
平成6年7月 福島第一原子力発電所技術部長
平成9年7月 原子力計画部(原子力企画担当)副部長
平成12年6月 原子力計画部(原子力企画担当)
平成13年6月 原子力計画部電気事業連合会事務局派遣
平成16年6月 原子燃料サイクル部長
平成17年6月 執行役員原子力・立地本部副部長
平成20年6月 常務取締役 その後副社長に就任。
765:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:10:41.74 NDwzH8Fc0
>>737
そりゃあお小遣いくれたり旅行につれてってくれる人の
悪口を書いてる本になんぞ日の目は見せないわな。
何が「私たちメディアや政治家が」だよ。
見て見ぬふりをしてたんだろ。にぎにぎ大好きで。
賢く正しい?名前が泣くわ。
766:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:10:53.34 dZys6UtZ0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ずぶずぶまとめ
767:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:11:17.17 83TQ6SQj0
テレビ業界、他マスコミは東京電力とグル確定
768:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:11:49.08 hVkg2gXP0
有能で若ければ一旦海外に出た方がいいかもな
シナチョン以外で
769:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:11:52.65 iFmmzWyd0
いくらお金を貰ってるからって
テレビやラジオ、大新聞が
東電に有利な報道ばかりするわけないだろ。
よくニュースを吟味してみろ。
770:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:12:27.10 IU31CZwC0
>>754
ツレの御大はまだ生きてるんだけどね。
もう少し若ければ・・
771:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:13:26.62 OpovwERu0
見た事無いけどたかじんの何とか委員会ってのに出てる奴等は貰ってるの多そうだなw
三宅の爺さんとか似非愛国者の花田とか出てるんだろ?
772:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:13:30.74 0atFACED0
独占企業では、こういうマスコミ懐柔は社長の主な業務なんだよな
773:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:13:35.44 xd0r3Yk00
マスコミ名を明らかにせよ!
東電への批判がテレビで流れないのは
この所為か!
新聞は批判記事もあるが、テレビは非常に甘い。
放送電波の独占を許すからこういうことになるのではないだろうか。
774:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:14:09.15 cjXadUF60
3月13日の社長の会見もマスコミはほとんど取り上げなかったよね
おかげで社長が会見に顔を出したことすら知らない人が多い
マスゴミの癒着体質と腐敗した精神は大津波でも流せなかった
775:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:14:29.23 ldYmmqM60
蓮池さんマジっすか…
776:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:14:31.05 QAk8P6Ai0
で?
震災の翌日に中国いって誰と何を話したんだ?
プライベートって、震災の翌日に何するんだよ?
マスコミ関係者よ、少しでも誠意あるなら真実を報道してくれ。
777:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:14:31.11 StzrTcU80
中国旅行の参加者名簿よろしく
778:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:14:42.90 eYbBw6Rn0
>>772
沈まぬ太陽でもマスゴミをキャバクラで接待してた。
779:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:15:39.87 0GyupQbw0
マスコミも東電と一緒に石棺してしまえ
780:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:16:23.14 NrfY4Hki0
明日の新聞各紙の一面ってなんになるんだ?
781:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:17:02.65 qUzsEiR20
つーかキャバクラ程度で人って買えるんだな。
激安じゃん。
782:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:17:25.05 vcnBOBeE0
>>8
┏━┓
接待 金. ┃電┃ 接待 金
┌───┐←───-┨ ┠───-→┌───┐
│マ ス コ ミ. │ ┃ ┃ │ 政治家 │←─┐
└───┴───-→┃力┃←───-┴─┬─┘ │
世論誘導 ┃ ┃ 便宜立法. │ │
┃ ┃ │働きかけ │
接待 金. ┃会┃ 天下り先提供. ↓ │
┌───┐←───-┨ ┠───→┌──┐.. │
│ 学者.. │ ┃ ┃ │ 役所 │.. │投票
└───┴───-→┃社┃←───┴──┘.. │
お墨付き ┃ ┃ 認可.. │
┃ ┃ │
電力 ┃ ┃ 金. │
┌───┐←──-─┨ ┠────→┌──-┐ │
│ 一般人.. │←放射性物質-┨ ┠─放射性物質─→│地 元 民.├─┘
└───┴───-→┃ ┃←────┴─-─┘
金 ┃ ┃ 招致
┗━┛
783:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:18:37.18 iFmmzWyd0
>>781
人を買収するのは「金額」じゃないんだよ
どうやって「後ろめたさ」を植え付けるかが重要なんだw
784:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:18:48.01 jnH1ME3O0
>>744
東京電力って名前を消したかったんだねw
なにが応急措置なんだかw
こういうことだけはしっかり素早くやるんだね
785:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:19:27.22 rQmyPl3d0
自民党、マスコミ、東電による長年、日本国民をだましてきた
壮大なる計画が実行されたようだな。
こいつらはすべて無くさないとな。
786:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:20:00.06 Vh/RnqyOP
>>8
「マスコミ」→世論誘導
は、→「一般人」に向かうのが正しいのでは?
「学者」→洗脳→「一般人」も入れたい。
787:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:20:09.85 UUCYAZrp0
接待受けてたのは、こんな重大な事を記事にしなかった所だな。
たしかに数日中にはわかるだろう。
788:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:20:35.62 StzrTcU80
東電の役員がACの理事か 納得
789:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:20:40.27 2m+QZv6y0
>>783
なるほど。
790:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:20:52.53 wKIzlTa80
マスコミが権力者側とズブズブなんて
戦後ずっとそうだろ
791:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:21:23.42 SCf9FyDP0
>>676
発行済株式の3%以上あれば、会計帳簿の閲覧請求権があるよ
これは、財務諸表どころじゃなくて、仕訳帳や伝票にいたるまですべて見ることができる株主の権利。
792:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:22:31.76 Zqe7FuGr0
>>790
なにを言ってる
戦前からだよ
マスコミが戦争を煽ったの忘れたんか
793:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:22:45.05 dUA8GIrV0
>>785
民主党をスルーしている時点でお前も同じ穴の狢だろ
794:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:23:13.09 wGYQdZYG0
学者が金に弱いのはガチ
研究費ってバカにならないからな 成果でなきゃでっかいニート
パトロンが必要
変に正義感あると日陰者で終わる
795:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:23:14.72 l1nE0U6v0
ばれなかったらこのまま懐柔し続けて
傀儡企業増やし続けるつもりだったんでしょうね
いい例がテレビ離れが増え始めた頃も対策として地デジねじ込んでたでしょ
正直地デジするような資金とかあるようには見えなかった
他の関連企業も懐柔されているんじゃないでしょうか?
796:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:23:39.12 12fxSdF90
ニコニコもなの?
797:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:23:46.91 Ww376u+z0
>>790
有力議員の番記者が出世しやすくなったりするのかな
798:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:23:47.17 TFYJNyQU0
阪神淡路大震災→オウムサリン事件→ああ言えば上祐
東日本大震災→東電放射能汚染事件→マスコミ嘘報道
スケールアップして過去をなぞるようだね・・・
799:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:24:28.21 SCf9FyDP0
>>783
フェミニストは嫌いだが、日本に女性のトップが少ないのは、
そういう仲良しグループでつるんでるからなのかもね
ホント土人だわ
800:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:24:35.99 9ZNDuXkq0
これじゃテレビでいくら安全と連呼してもだれも信用しないだろう
海外も含めて
801:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:24:36.48 UXmLoIiE0
>>1
なんだ。
こいつ支那派の馬鹿左翼だったのか。
802:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:24:39.73 JFijFaIj0
>>796
濃厚
803:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:26:30.98 eraNEbYv0
フジ いけそうな気配!
804:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:26:38.40 v4Zz6IEG0
マスゴミw
805:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:27:02.35 dlEetdxf0
ぶっ壊れろ!!
806:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:28:00.63 LwGxbsVC0
安全を吹聴し国民を騙した金でいい思いしてきたんだから
東電もマスコミも経団連も死刑な
807:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:28:16.71 HPrQnsj60
>>796
今日の生会見で都合が悪い質問になると止まってたよ
NHKで特集されたということはそういうことだな
808:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:28:25.45 NDwzH8Fc0
>>156
3月6日から12日まで中国滞在か,
11日の震災までにはさぞかし良い思いをしたでしょう。
筆致が鈍るのも人情ですなあ。
809:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:30:07.65 Zqe7FuGr0
米国で「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も
産経新聞 3月30日(水)22時51分配信
【ニューヨーク=松浦肇】東京電力の経営責任を問う声が米国内で強まっている。
東日本大震災で事故を起した福島第1原子力発電所への対応処理、情報開示の遅さに対して、
エコノミスト、大学教授からウォール街関係者まで批判的だ。
東京電力が昨年9月に実施した公募増資では米国の投資家も東電株を購入しており、
海外発で株主代表訴訟が起きる可能性も出てきた。
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」。米国家経済会議(NEC)前委員長のローレンス・サマーズ米ハーバード大学教授が
23日、ニューヨーク市内の講演で断言すると、会場が静まり返った。
米国では、震災後の落ち着いた日本の社会秩序が評価される一方で、経済の先行きが懸念されている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
810:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:30:21.94 dlEetdxf0
こいつはデマか風評か!?
811:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:31:23.53 iFmmzWyd0
>>807
そうそう、ユーストのほうで見てたけど
副社長がプルトニウムの質問に答えはじめたら
会場からのライン音声が途切れて無音にw
しばらくしてカメラマンがカメラマイクに
切り替えるまでいいとこなのにしばらく
無音の状態が続いたw
812:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:31:46.90 jUBnJwWNO
ニュースではいまんところやってないな
813:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:31:57.70 aUuLLSKX0
ようつべを繋げてうpしてきた
東電会長がマスコミとの癒着発言【情報規制】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
814:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:32:45.00 zaDKKXLP0
URLリンク(www.j-cast.com)
私も参加していた「マスコミ接待リスト」記事の中国ツアー
元木昌彦プロフィール
1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/
1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/
2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
815:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:33:20.32 ldYmmqM60
キャバクラのネーちゃん>越えられない壁>国民の命か
武田氏が外国人の命に比べて日本人の命が軽くなりすぎていると怒っていたが
それどころじゃないなw
原子力利権で旨い汁を吸い続けた奴らをこの世の地獄に落とさないと
気が済まん。
816:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:33:24.66 VE2BLLPG0
マズゴミ
817:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:33:27.45 BVRYrpc40
会長気持ち入ってないなwww
818:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:34:00.89 7ZYJdexL0
ジャーナリズムww
819:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:34:09.70 SRzWYA+s0
>>783
首謀者からすれば
マスコミも共犯者にしてしまえってことか
820:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:36:10.10 zaDKKXLP0
この訪中団の正式名は「愛華訪中団」といって、『自由』という雑誌を出していた
石原萠記さんの呼びかけで始まり、すでに10回になる。
石原 萠記(いしはら ほうき、1924年11月5日 - )は、日本の社会主義運動家。社会党右派のイデオローグ。
ソ連(ロシア)、中華人民共和国、韓国との文化交流、友好親善に努めている。出版社の自由社社長。
日本対外文化協会副会長。日本出版協会理事長。STV-Japan取締役。「
821:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:36:35.60 tZsvkJGN0
age
822:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:37:26.51 j6AAvfFAO
さーて、今日の東電の深夜会見は?
計算間違い?放射性物質検出?
よほど朝刊に載せたくないのかねwww
823:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:38:06.83 dIk7aLSj0
残ってるのは赤旗とチャンネル桜くらいか?
824:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:38:48.87 PYMCWUg60
youtubeで見たけど、何でどことなく他人事っぽいの?
事の重大さがわかってないのか、この会長
825:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:39:23.25 12fxSdF90
>>802
なんか最悪だな。
826:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:40:02.70 qKchVmoq0
どーりで、
水で被曝したのが 全員 下請け と 孫請け の職員で
東京電力の職員が一人もいなかった、 という事件のあと
アカヒ フジレレビ 毎日 などが 北チョンの情報統制みたいに
「東電はがんばってるんだ、応援しよう!」 みたいな情報操作やってたよな
死ね! クズマスゴミ! なにが 「ジャーナリスト」 だ!
827:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:40:20.77 iFmmzWyd0
夕刊なんて取ってない家がほとんどだから
テレビと朝刊に載らなければ一般家庭が
情弱になるのは当然だな。
こんなこと入れ知恵できるのは某代理店ぐらいなもんだろw
828:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:40:28.70 BVRYrpc40
76年の東電会報ワロタ
大地震が来ても安全です
皆さんの安全が第一です
829:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:40:48.12 nsYLPW2l0
何なんだ毎日毎日東電と政府のこの売国ニュースは
こいつら特殊工作員か何かか
830:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:41:25.77 zaDKKXLP0
URLリンク(www.j-cast.com)
私も参加していた「マスコミ接待リスト」記事の中国ツアー
元木昌彦プロフィール
1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/
1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/
2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
>この訪中団の正式名は「愛華訪中団」といって、『自由』という雑誌を出していた
>石原萠記さんの呼びかけで始まり、すでに10回になる。
石原 萠記(いしはら ほうき、1924年11月5日 - )は、日本の社会主義運動家。社会党右派のイデオローグ。
ソ連(ロシア)、中華人民共和国、韓国との文化交流、友好親善に努めている。出版社の自由社社長。
日本対外文化協会副会長。日本出版協会理事長。STV-Japan取締役。
831:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:41:35.69 12fxSdF90
これが映画だったら、気骨ある真のジャーナリスト(死語)が
電波ジャックして真実を国民に知らせたりするだろうけどな。
そんなやついないだろな。
832:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:43:36.92 wI1vaDhR0
やっぱり地震後の度重なる原発事故や一連の騒動の黒幕って中国なんだろうね
これまで北朝鮮の工作員のテロかってレスが至る所で見られたけど
民主は当然中国とズブズブ、東電も実は中国とズブズブだったのが明らかになった以上
今じゃ本当は中共の工作員の仕業なんじゃないかとしか思えなくなった
833:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:43:36.66 1G71VDSw0
元凶はマスゴミってことが公になったな
834:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:45:30.67 NDwzH8Fc0
放送局の輪番停電なんて検討するはずもなかったわけだ。
仲良しさんだもんな。
835:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:45:34.30 Zqe7FuGr0
>>832
東電擁護乙
836:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:46:05.69 1G71VDSw0
情報を牛耳られるとこんなに簡単に国って崩壊していくんだなw
837:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:46:34.56 Krz3U+oK0
★更新★
世論「東京電力の社宅や独身寮を福島の避難民に提供してはどうか?」
東京電力の素早い対応
東京電力の文字を削除した【新しいプレートを発注】して交換
URLリンク(www.776town.net)
838:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:46:57.42 QhQp+Zvp0
日本にはマスゴミを裁く機関は無いの?
839:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:47:24.33 BVRYrpc40
台湾なんて凄く援助してくれてるのに
扱い無しが殆どだもんな
840:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:47:54.34 zaDKKXLP0
愛華訪中団とは?
中国政府側の招待
中国政財界幹部と会合
呼びかけ人は社会主義運動家・社会党右派のイデオローグ石原萠記氏
石原萠記氏曰く故平岩外四氏の助言で始まった(元東電会長で、元経団連会長)
参加者の負担金は各五万円。実費は東電が持つ
すでに十年(10回)続いている
今回2010/3/6~3/12の参加者 約20人
東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓(つづみ)紀男氏ら三人 (勝俣会長が団長)
他には中部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など
過去十年の参加者
東電、関電、中電の錚々たる幹部 0五年と0六年、0八年の訪中では東京電力顧問の荒木浩氏が団長を努めており、勝俣会長も今回を除き二回団長に就く
現法務大臣の江田五月参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長
西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など大物マスコミ人がズラリと名を連ねている
2001年第1回は、総勢14名江田五月が団長、故日野市朗が副団長
2002年第2回は、総勢20人。江田五月が顧問団長
841:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:48:41.91 wI1vaDhR0
>>835
は?どこが擁護に見えるんだよ?
842:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:48:42.99 tZsvkJGN0
米国で「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
こういうネタも無かったことにするのかな
843:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:49:19.17 dAGO2J8BO
こんな危険な企業は解体して国営化してほしい
844:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:50:13.89 FMsBtEvsO
>>824
仮に東電なくなっても他に天下りするだけだし、マスコミに餌あげてるから自分が責任追及されることもないしもう財産もたっぷりある
他人事どころか左団扇
845:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:50:21.20 12fxSdF90
中国って、そんな魅力的な国かなぁ
金さえ貰えればそんなもんどうでもいいか。
金やるからうんこを愛でれって言われたら、すんのか。
するんだろな。
846:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:51:00.15 8e4Z/v6a0
事故後に旅行だろあり得ないよ
847:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:51:06.31 g8tzC96qP
まじで破防法
848:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:51:23.33 swfYga0T0
中国なんぞ行くくらいなら台湾行って飯食ったほうがいいな
849:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:52:19.04 g1HuAV6C0
東京のテレビ局は東電に電気止められたら放送できないしな
850:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:52:39.86 iFmmzWyd0
この不況下でスポンサー単価がどんどん低下し
広告収入がゲロ低下して局や社の存亡が危ぶまれて
いる時代に、競合他社もいないのに大きな広告費を
バンバン入れてくれる東電サマは
神様みたいなもんなんだろうw
851:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:53:08.76 vdYmE2y8O
中国なんて一生行きたくねー国だわ
852:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:53:11.98 OIrpOBb/0
朝日、読売といった全主要新聞、TVマスコミと雑誌系が文春、新潮。
この辺が政府とズブズブ系マスコミ。
本当、終わってる。
853:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:53:27.88 65nGt8At0
中国もそろそろ倒される運命にあるとおもう
854:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:54:20.71 zaDKKXLP0
愛華訪中団とは?
中国政府側の招待
中国政財界幹部と会合
呼びかけ人は社会主義運動家・社会党右派のイデオローグ石原萠記氏
石原萠記氏曰く故平岩外四氏の助言で始まった(元東電会長で、元経団連会長)
参加者の負担金は各五万円。実費は東電が持つ
すでに十年(10回)続いている
今回2010/3/6~3/12の参加者 約20人
東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓(つづみ)紀男氏ら三人 (勝俣会長が団長)
他には中部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など
過去十年の参加者
東電、関電、中電の錚々たる幹部 0五年と0六年、0八年の訪中では東京電力顧問の荒木浩氏が団長を努めており、勝俣会長も今回を除き二回団長に就く
現法務大臣の江田五月参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長
西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など大物マスコミ人がズラリと名を連ねている
2001年第1回は、総勢14名江田五月が団長、故日野市朗が副団長
2002年第2回は、総勢20人。江田五月が顧問団長
855:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:55:40.07 oKPMpDOv0
こいつ全然、反省の気持ちがこもってなかった。早く死んで欲しい。
856:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:55:40.91 Zqe7FuGr0
>>838
司法界もお仲間の一味
検察のでっちあげで分かるだろ
857:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:55:51.89 6HwGGO9d0
この日本に巣食う悪魔の群れを、ついに穿り出した
私の怒りの炎で、この鬼畜どもを焼き潰す
これら鬼畜の魂を永遠に続く苦悶と共に地獄の底の暗黒の狭い場所に詰め込み封印する
858:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:56:15.47 AVJedBN/0
テレビ局ざまあw
859:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:56:18.72 TgFQ3dFN0
オール電化に続いてTVマスコミにも引導を渡しちまったな
860:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:56:27.71 StzrTcU80
AC→マスコミ 資金が流れ
マスコミ→東電 便宜をはかる?
861:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:56:27.87 uFHem3ga0
>>852
先生しつもん! 産経は主要新聞に入りますか?
862:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:56:57.00 hBL2RsYw0
>>846
事故後だから、口封じだろ
863:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:57:10.76 kDEUgfqz0
これじゃ東電を叩けないわけだw
864:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:57:38.62 TFYJNyQU0
とりあえずマスコミと名のつくものは
疑ってかかればいい
865:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:57:48.08 YKPqb27Z0
これを報道するテレビ局はないのか?
866:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:57:59.81 12fxSdF90
>>852
文春はアレだけど、新潮は結構、反政府的(反民主)ぽい
感じしてたけど、やっぱダメか。
サピオは?
867:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:58:25.21 cr9RfqWBO
日本に来てる中国人がTVで
日本は民主主義の看板を掲げた社会主義国家だ
と言ってたのが強ち間違ってない気がしてきたよ
しかし中国人に言われるとはww
868:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:58:37.10 Y+Wz9Eiz0
マスゴミはスポンサー+接待でズブズブ
解説の学者も大学への寄付金でズブズブ
これじゃあ報道なんて信用できないわな
そして信用できないって事がさらに国民を不安にさせる要因になってる
869:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:58:45.24 NDwzH8Fc0
>>156見てみな。
3月6日から12日まで中国滞在。
地震前から地震翌日までだ。
接待は事故前じゃね?
870:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:58:48.93 uFHem3ga0
っていうか、会長フラグ立ったろ?これw
871:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:59:16.74 OIrpOBb/0
日本のマスコミは基本的に記者クラブ中心で動いてる。
で、このギルド的組織が政府とズブズブの関係。
つまり新聞、TVはジャーナリズムとして死んでる。
残るは記者クラブに入れない雑誌なんだど、
雑誌も結局、記者クラブから情報を仕入れるので政府とズブズブになるわけだ。
さらに、これに電通という巨大広告会社が絡んでくる。
TVのCMを全部抑える事により番組内容に圧力をかけれる。つまり電通が
情報操作の大ボスで政府とズルズル。
※欧米では一つの広告会社が大きくならないように小さいのが一杯でやってる
結局、記者クラブと電通がマスコミ腐敗の元凶。
872:名無しさん@十一周年
11/03/30 23:59:53.54 jnH1ME3O0
昼間職場でこのニュースを読売だか産経だかのネット見たんだが、
今見たら、記事が完全に消えてる
すげーな、東電
俺達が血を吐いて死ぬまで、マスゴミと民主と一緒に騙しとおすきか
873:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:00:51.47 hSyGIDjR0
>>870
急性心不全とか?
874:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:01:26.50 Tae17LwA0
流石に今回ばかりは洒落にならないから
マスコミも何らかの直接的な攻撃を受けても
不思議では無いな・・・
これは相当荒れそうだ
875:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:02:16.11 pzC5eEtq0
>>869
もんじゅがかなりヤバイ事になってるからだろうね。
876:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:02:22.11 qvzvcv/00
AC=東電にはびっくり
877:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:02:22.00 rmu+DJYc0
第三の電力会社できないかな・・
878:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:02:33.07 jBDn9+4k0
どこも報道してないぞ
879:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:02:41.65 uvSujagKP
まずは、話をぶったぎった司会者の名前をつきとめたいなあ。
880:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:03:42.03 +22jW3KK0
>>867
大昔から言われてただろ
ソ連のお偉いさんだか誰かが言ってたぞ
「日本ほど成功している社会主義国家はない」とw
881:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:03:42.51 aaue52CT0
従事者の長靴は買いません。昼飯も買いません。
882:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:03:50.59 WVsK6eqj0
腐ったマスゴミは潰れろー
883:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:04:45.26 O1uJr/EU0
スレ伸びないなw
これが現実w
884:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:05:07.77 30j0X0OA0
田中さんの後、接待されただろう毎日の記者がベントについて聞いて、続いて朝日が同じ質問。
885:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:05:38.86 poWvvuHA0
AC
886:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:05:41.14 H0KwjM5P0
>>883
工作員が都合が悪いスレスルーするから
887:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:05:56.02 tkEPbF+00
お爺ちゃん最初まるで町内会の慰安旅行程度の口ぶりだったな
その後の動揺っぷりときたら
888:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:06:02.19 HRffXQO+0
>>872
こういう類は魚拓とらなきゃ
889:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:06:21.14 Z4ZR1KayO
メディアの名前をあかさないっても派手にやってりゃすぐに何処からともなく出てくるだろ
890:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:07:52.01 /fjBd+of0
この質問をしたのが産経の記者になってるけど、
質問した人はフリーの記者の人。
ここで、産経という新聞を考えてみよう。
産経新聞がある。で子会社が2chの大好きな女子アナのいっぱいいる
フジTVなわけだ。これに加えてスパという雑誌をやってる扶桑社っていう
出版社をやってる。
つまりフジTVと産経新聞と扶桑社は一緒の会社なわけだ。資本関係も
あるし、社員もこの中を動く。
しかし、だ。
記者クラブ系マスコミではあるのだが産経は、
正直、かなり他のマスコミと一線を画してる。非常に右寄りというか
極右系なわけだ。論調も会社も。
したがって産経グループは共産党の機関紙、赤旗というのがあるけど
それの右翼版に近い。
利権うんぬんというより、極右思想が彼らの行動力学。
左の赤旗。右の産経グループ。
この2社は正直、ちょっと普通のマスコミって感じじゃない。
891:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:07:53.78 ghI5hrZW0
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
URLリンク(hogehogesokuhou.ldblog.jp)
特集33 東電の原発トラブル隠しの社民党調査団に参加
URLリンク(kaneko.lilac.cc)
2002年8月30日東京電力による原発点検虚偽記載について(談話)
社会民主党全国連合幹事長 福島瑞穂
URLリンク(www5.sdp.or.jp)
これが政府、マスコミ、企業が東電を擁護し隠蔽し
誰も東電のミスを追及できない理由
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(cipps.org)
「電通」と自民党・公明党・CIA、「電通」を取り巻く、日本でいちばん醜い利権の構図
平井たくや 元電通 自民党ネットメディア局長
>>883>>886
スレ伸びないね
892:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:08:26.64 +22jW3KK0
>>871
> ※欧米では一つの広告会社が大きくならないように小さいのが一杯でやってる
広告業の基本とも言える一業種一社制だね。
1つの広告代理店が同時に2つ以上の競合(同業種他社)会社の広告を担当しないという、
この原則を日本では徹底無視w
893:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:09:07.10 LL+WIVV20
読売と日経、特に日経の記者がバラバラに何回も入れ替わって質問していたのはなぜ?
894:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:09:33.39 aaue52CT0
>>890
赤旗は地道に調査して裏取るぞ
低能週刊誌といっしょにしちゃかわいそうだ
895:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:10:34.48 N70tv85B0
赤旗は正直見直したな。
思想的に左は国に帰れと思うが
896:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:10:41.06 tVJXZow/O
皆さん気づいてるでしょうか?
東電は被災者救済にタッチしてないんですよまだ
社員はのほほんって仕事してるのに(笑)
897:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:11:04.33 cbvEXmc70
東電は役員や社員つかって自民党議員にも金ばらまいてるよな
個人献金としてな これはもう組織的犯罪だよな
政府組織のようなもんのくせに、悪質きわまりない糞企業もどきめ
898:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:11:14.89 1WOqymPN0
>>867
注意しなきゃいけないのは、社会主義=平等、ではない
社会主義では皆、財産を所有しないが、「財産」となるものは存在する
では、誰も所有しない財産は誰が管理するのか、というと「国」ということになる
つまり社会主義とは、「権力」と「金」を一箇所に集めるシステムに他ならない
言い換えれば、資本主義の究極の独占状態を社会主義と呼ぶ
社会主義は、不健全な資本主義に他ならない
899:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:11:37.27 U82u1a210
愛華訪中団とは?
中国政府側の招待
中国政財界幹部と会合
呼びかけ人は社会主義運動家・社会党右派のイデオローグ石原萠記氏
石原萠記氏曰く故平岩外四氏の助言で始まった(元東電会長で、元経団連会長)
参加者の負担金は各五万円。実費は東電が持つ
すでに十年(10回)続いている
今回2010/3/6~3/12の参加者 約20人
東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓(つづみ)紀男氏ら三人 (勝俣会長が団長)
他には中部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など
過去十年の参加者
東電、関電、中電の錚々たる幹部 0五年と0六年、0八年の訪中では東京電力顧問の荒木浩氏が団長を努めており、勝俣会長も今回を除き二回団長に就く
現法務大臣の江田五月参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長
西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など大物マスコミ人がズラリと名を連ねている
2001年第1回は、総勢14名江田五月が団長、故日野市朗が副団長
2002年第2回は、総勢20人。江田五月が顧問団長
900:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:12:10.87 Tae17LwA0
否定する工作員も煽る工作員も来ないね・・・
これは本気でマスコミのみならず政治家や学者や評論家等々
各方面がズブズブに東電の賄賂で塗れているんだろう。
この国は相当腐っている証拠だな。
901:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:12:11.24 CTa4jqni0
>>890
嘘ばっかり言うなやwww
フジテレビの親会社はニッポン放送だっただろ。村上ファンド、ライブドアの騒動は忘れたんか?www
902:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:13:31.09 jrSLjvP60
チェルノブイリみたいになってマスコミも終了。
903:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:15:00.89 Mbo5J1wdP
>>899
マスゴミとしては
東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など
政治家は江田五月なんだな?
904:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:15:15.50 tPMjn74J0
>>852
文春は今週号で「東京電力の大罪~御用メディアが絶対に報じない~」
という特集を組んでたよ。
今発売の週刊誌では、一番東電を叩いてた。
それに対して、新潮は東電社員を擁護するような内容で驚いた。
905:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:15:22.99 aaue52CT0
東電会長「心からおわび」
URLリンク(www.nikkei.com)
東電社長、傷だらけの退任
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
東電会長 原発の安全性「最大限の設計したつもり」
URLリンク(www.nikkei.com)
なんか日経が最近、管たたきはじまったのが
わかってきた気がする
906:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:16:49.42 tkEPbF+00
確かに現場作業員の待遇とか、どこの社会主義国だよって感じだな
907:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:17:59.22 WRIhQvBU0
>>900
同意。でも監視は、されてるんだよね。
908:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:18:14.79 XhkeCbVy0
東電前々社長 「南直哉」はフジの役員のようだ(監査役)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
909:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:18:39.00 U82u1a210
URLリンク(www.j-cast.com)
私も参加していた「マスコミ接待リスト」記事の中国ツアー
>元週刊文春編集長で、現在、反中国の急先鋒月刊誌の編集長も元週刊新潮副編集長も、この中にはいる。
910:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:19:06.33 UIsuUmQp0
中国といえば水や土地の占め買いがようやく話題になってたころだけど、
・・・・・・・におうよなあ
911:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:20:48.07 yk2k7C8LO
この漢字を見ると半ズボンの顔が頭に浮かんで離れない
912:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:21:28.50 XHHwRlOF0
マスコミにはCM企業不買運動利くぞ
俺は実行する 情報統制は酷い
今 私に出来ること
913:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:21:48.52 8YmHHeBJ0
>>889
日本の情報統制なめんなw
914:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:22:12.20 U82u1a210
ちなみに
>元週刊文春編集長で、現在、反中国の急先鋒月刊誌の編集長
は
花田紀凱・「will」編集長
915:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:22:12.30 qvzvcv/00
ACには偽善の臭いがする
916:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:22:44.64 Tae17LwA0
中国人が土地や水源買ってるのはある意味
土地転がし的なものも有るらしいよね。
今後放射能で汚染される可能性あるから
価値暴落してるんじゃないかな?
これが元で中国バブル崩壊もありえる?
917:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:23:14.24 poWvvuHA0
●根本的に
「危険厨の主張が仮に誤っていたとしたら」結果→ただの取り越し苦労
「安全厨の主張が仮に誤っていたとしたら」結果→国民の健康・生命に関わる
※どちらが「百害あって一利」なしかは自明w
918:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:23:51.00 Cpzt8sAuP
2007.05.19
右翼系雑誌『WiLL』の最大スポンサーは東京電力の模様
毎月、過激な右翼思想を展開する、元『週刊文春』編集長の花田紀凱氏が編集長を務める
月刊雑誌『WiLL』。発行所は「ワック・マガジンズ」(東京都千代田区)という株式会社なのだが、
その実態は一般にはそれほど知られていないので紹介する。同社の代表を務めるのは
鈴木隆一氏(58。そもそもは月刊『文藝春秋』の契約記者だったそうだが、その後、
新潮社に入社、写真週刊誌『FOCUS』創刊に携わり、局次長まで務めているという……。
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
919:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:24:56.55 UANLZk+j0
正義の地検も今や民主が抑えてる。
情報源のマスメディアも巨大広告会社やスポンサー、つまり金の言いなり。
真実を伝えて国民に信を問うはずのマスコミが
公務員を叩きまくり日本の為に働く正義を殺して、
さらに日本国民の健康、生命に関わる事故の印象操作まではかるしまつ。
正義も真実も、もうこの国にはないよ。
920:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:25:17.44 k7nB0KMe0
>>872
一応まだあるっぽい
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
921:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:25:23.97 1+SP/2Xi0
この件を取り上げるかどうかでマスコミのレベルが分かる
922:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:26:16.05 8YmHHeBJ0
>>890
赤旗はべつに共産党の機関紙であることを隠してるわけじゃないんだから
「普通と違う(キリッ」とかいまさら書かれてもw
まあ産経新聞も「下野なう」とか言ってんだから、まあ隠してないっちゃあ
ないわけだが
923:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:26:45.13 aaue52CT0
>>919
民主は無能
抑える力も無いから
ボロボロでてくるw
924:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:27:21.59 7+MJNJzi0
一般人
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , 放射能は怖いが、東北や福島はもっと大変なんだ
_-'" `;ミ、 自分だけが怖いなんて言ってられない
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ 不安を煽って逃げて何になる
>ミ/ 'γ、` ミ 道を作り、家を作り、働いて税金を納めて必ず復興させる
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { 今ここで頑張らないと復興できないだろ?
'| / レリ*
+ i ( }ィ'
` ー--- /|` +
ヽ  ̄ / |__
`i、-- '´ |ソ:
危険厨
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ ~
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ~
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| ~
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ ~ 関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている
|::( 6∪ ー─◎─◎ ) ~ 東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ~ もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー !! 情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ
\ ⌒ ノ______ 何百回でも言ってやる。被曝するよりしない方が100%良い。これだけは覆らない真実。
\_____/ | | ̄ ̄\ \ 被曝しても大丈夫派は意味も無く今からレントゲン毎日やってこいよ
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
925:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:27:36.65 4K8Y6AjK0
ビラ配れば?あるいは口コミ
926:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:28:13.80 Cpzt8sAuP
自由社(石原萠記社長)のスポンサーは東京電力
福島第1原発の事故で消滅が確実の東京電力と、藤岡信勝氏が会長を務めるサークル
「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書発行元であり「つくる会」と事実上一体の出版社
「自由社」についての基礎知識を書いておく。
「石原萠記さんは、日中友好を推進してきた平岩外四と長いお付き合いで、東京電力の
バックアップを受けていた時期もあるそうです(今でも「自由」には東京電力や他の電力
会社の広告が載ります)」という記述があるが、バックアップを受けていた時期もあるの
ではなく、ずっと支援を受けていた。
原発推進の提灯記事を載せ、東京電力から広告をもらっていたのが「自由」である。
老い先短い石原萠記にとって、日本が放射能に汚染されようが関係ないのかもしれないが、
東京電力に世話になってきた人生を振り返って、一言コメントを頂きたいものだ。
URLリンク(group1984.blog119.fc2.com)
927:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:28:55.81 aaue52CT0
>>924
それ、小笠原のAAだろ?
怒り狂われるぞ。無知
928:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:29:17.40 YeHAm5wM0
本当にニュースではいっさい触れないのな、この話題。
929:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:29:20.71 1ruyGHWL0
URLリンク(www.insightnow.jp)
なんと5億円! 寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。
これは、東大の全86寄付講座の中でも、単独企業としてあまりに突出した金額だ
詳細データ URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp) 本記事のコメントも参照せよ)
東大だけではない。東工大や慶応義塾大学など、全国のあちこちの大学の大学院に、
東京電力は現ナマをばらまいている。これらの東京電力のカネの黒い本性は、2002年の長崎大学大学院で暴露された。
そもそも東京電力が、自分の管区とはほど遠い長崎大学に手を伸ばしたことからも、手口の異様さがわかるだろう。
こういう記事を見る限り相当根回ししてるんだろうな
930:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:29:41.81 KfL4PI3z0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
原発保全は適当に 社員の保身は全力で
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
931:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:30:11.87 vcmXeEZp0
>>920
おおthx
でも俺が見たときは、こんな大量のページの最後の方ではなくて、
タイトルの時点で東電が金出して旅行って感じだったw
やっぱ色々やってんだなw
932:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:31:46.11 JsW7qq0kO
この件を取り上げた上、癒着は許せない。早く旅行者リストを出せと書い
たマスゴミが居れば金を貰っていない。無視するか目立たないとこに少し
載せるだけなら相当貰ってるわな
933:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:31:53.35 2jUaIXqq0
ねえ、革命起こそうよ。
934:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:31:56.91 6f4j4UWf0
鬼女さん情報
220 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 00:29:16.31 ID:JZ+lr0tL0
東電社長、自殺未遂したらしい。
東電OBがいまいろんな所で会合してるらしく
そこで出た話を聞いたらしい。
また聞きだから、本当かどうかは知らない。
935:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:33:07.15 poWvvuHA0
被災地はそれどころじゃない・・・ご遺体が痛々しい・・・
URLリンク(hyouhei03.blogzine.jp)
936:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:33:08.29 1hfQBnGG0
>>928
万が一マスコミのお偉いさん達が
毎年、売春ツアーの接待受けてたなんてことになったら
シャレにならんからだろ。
プチエンジェル事件と同じで、団体犯行の場合は隠ぺいされる。(中国も買春は重罪)
937:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:33:11.03 k7nB0KMe0
>>931
マジメに報道するつもりなら、訂正したり追記したり消したりしたときに何か断りいれると思うんだけどねー
普段からこういう姿勢だから、マスゴミとか言われても仕方ないんじゃないっすかー
938:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:33:36.26 Tae17LwA0
今回の件でマスコミ不信だけでなく科学不信や科学者不信が
広がってしまいそうだね。カルト宗教なんかが手ぐすね引いて
スタンバッていそう・・・
今後更におかしな方向に余波が広がっていくだろう。
939:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:33:39.42 tkEPbF+00
>>934
入院の真相…なのか…?
940:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:34:02.58 aaue52CT0
>>932
官房機密費もらってた記者も結局OFFのまんまだろ
期待できないな
941:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:34:11.29 tPMjn74J0
週刊ポストは今週号で東電に警察OBが天下る理由と暴力団との関係について
記事にしていた。
これまで東電が大きな批判を受けずにいた理由に巨額の「マスコミ対策費」
があり、隠蔽体質を助長したことも自戒の念をこめて書いている。
過去の報道を検証するとも書いていたので続報に期待している。
942:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:34:13.93 3bGkH2LH0
昔からマスコミ全部が電力会社のポチだったみたいだな
転載だけど貼っとく
URLリンク(yfrog.com)
943:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:34:16.89 dO5Ps2XB0
>東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、
>月刊誌編集長、元週刊誌編集長など
これはぜひ追求しないとダメじゃん?
自分たちからも積極的に情報公開するはずですよね?
まさかウヤムヤにしないですよね?????
権力を監視するとかのジャーナリスト様なんですから???
944:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:34:37.13 uvSujagKP
>>933
のった!けど、何すればいいの?
945:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:34:48.37 bERSbLSm0
マスコミ広告費
まるまる安全対策に使っていたら
防げた事故だったんだろうね
東電は、完全に金の使い方を間違えていた
946:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:36:20.36 LMpPEdGr0
これだけ東電叩きに全力だったマスゴミもブーメランとはなかなかやるじゃないか
947:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:37:26.97 JsW7qq0kO
>>934
東電工作員乙。らしいと責任を取らないソースなしでしかも単なるコピペ
ばらまきですか。つまらん工作してる暇有ったら社長と現場に行ってこいよ
948:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:37:46.62 U82u1a210
愛華訪中団とは?
中国政府側の招待
中国政財界幹部と会合
呼びかけ人は社会主義運動家・社会党右派のイデオローグ石原萠記氏
石原萠記氏曰く故平岩外四氏の助言で始まった(元東電会長で、元経団連会長)
参加者の負担金は各五万円。実費は東電が持つ
すでに十年(10回)続いている
今回2010/3/6~3/12の参加者 約20人
東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓(つづみ)紀男氏ら三人 (勝俣会長が団長)
他には中部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など
過去十年の参加者
東電、関電、中電の錚々たる幹部 0五年と0六年、0八年の訪中では東京電力顧問の荒木浩氏が団長を努めており、勝俣会長も今回を除き二回団長に就く
現法務大臣の江田五月参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長
西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など大物マスコミ人がズラリと名を連ねている
2001年第1回は、総勢14名江田五月が団長、故日野市朗が副団長
2002年第2回は、総勢20人。江田五月が顧問団長
949:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:38:45.32 2N6hamST0
はいはい癒着癒着
っていうか、よりによって中国かよ
政府もマスコミも経団連も中国や韓国に
技術も金もなにもかも明け渡したいのかね
950:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:40:45.48 LvUOvPuJO
これは毎日変態新聞にみんなで電話しなきゃ
951:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:40:56.62 UliGerrG0
一般人
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , 放射能は怖いが、東北や福島はもっと大変なんだ
_-'" `;ミ、 自分だけが怖いなんて言ってられない
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ 不安を煽って逃げて何になる
>ミ/ 'γ、` ミ 道を作り、家を作り、働いて税金を納めて必ず復興させる
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { 今ここで頑張らないと復興できないだろ?
'| / レリ*
+ i ( }ィ'
` ー--- /|` +
ヽ  ̄ / |__
`i、-- '´ |ソ:
↓↓↓↓↓ 10年後 ↓↓↓↓↓
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
'|-'" `;ミ、
_'|" ミ
>ミ/ '` ミ
了| "~`、 ` ,',; ;} 。
"7 `(* ) ( *) {
'| / ',; レリ*
i',; ( ',; ',,; }ィ'
` --,;--,; ',;', ',;`
ヽ,;ー,;-- ',; / )__
`~-- '´ |ソ:
952:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:41:14.35 1hfQBnGG0
>>948
>江田五月が団長
やはり民主絡みですかw
953:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:41:29.54 hXCt5iJ80
賄賂?
954:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:42:05.09 ItSZK1Ut0
「自分がこの世を去るまではハニトラに敢えて嵌って過ごした
あの大陸系美人との甘い一夜、バラされたくないなぁ」ってな感じの爺さん達が
この国牛耳ってる間は連中が仕掛けた巨大アリ地獄の長いスロープを
日本国民全体巻き込んで滑り続けるんだよw
955:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:43:01.17 vcmXeEZp0
この話題はこのスレで終りだろうね
誰も新スレ立てないだろうしw
原発関係はどんどんニュースも減っていって、次に大きく扱われるのは大爆発したときくらいだろうね
それまで、上層部はダラダラダラダラなにも決定せずに、現場の作業員だけが命を削っていくことになるんだろう
いや、ほんとやばいよ、この国
956:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:43:23.23 tSoeew/M0
みんなデモ行こう
とりあえず行こう
957:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:43:32.32 aaue52CT0
協力会社従事者に長靴は支給しません
協力会社従事者の弁当は用意しません
自前で用意しようとした機器は中国SANYのポンプ車(破格の7500万)、同情で無償提供
被災者に施設は貸し出しもしません。独身寮のプレート特注で社名隠しました。
会見は正社員3~6人並べて「わかりません」「聞いてません」「調べていません」
被災者の電気料金、検針できないから2月分同額請求
電気料金値上げ早々に決定
不祥事受けて役員報酬カット 検討中・・・
958:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:44:03.51 k7nB0KMe0
「僕ちょっとお友達と中国へ旅行にいってたら、
地震が来て大変になったので早めに切り上げて帰ってきたところだよ!」
会長からしたらこんなぐらいの感覚なんだろうなぁ…
959:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:44:33.05 skcrVQ5+O
さて
大手マスメディアに良心があるのか?
社会正義がいかほどか見せていただきましょう
ペンは剣よりも強いけど金には弱いのかな~
まったく期待はしてないけどなww
960:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:44:40.13 bUEmkzih0
小沢と鳩山が中国での原発利権者だと聞いたけど。
そういう事かな。政財官の癒着はやはり良くないね。
961:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:48:13.74 Tae17LwA0
もう日本が相当なところまで落ちて行くのは覚悟しなきゃいけないね
過去に繁栄した国々が没落したり衰退したり消滅した例の全ての条件を
完全に満たしている状況だよな。
これでは間違いなく日本は沈む・・・
962:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:48:17.55 O3wsXjBT0
>>957
でも独身寮の看板は光の速さで変えるんだお!
963:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:48:25.11 Y7M/WSZ+0
明日の新聞でこのこと書いてなかったら
読売解約するわ
964:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:48:31.55 poWvvuHA0
●地震直後
危険厨「津波が来るかも、みんな高台へ逃げろ~!」
安全厨「ただちに影響はありませ~ん!」
965:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:48:35.64 1ruyGHWL0
あげちゃん!!
966:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:48:36.77 9lJbP6o70
政界・財界・マスゴミの馴れ合いが日本を食い破る。
967:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:49:57.53 WRIhQvBU0
>>791
教えてくれてありがとう。
発行済株式 1,607,017,531株(03/30)
もし1円だったら、1,607,017,531株×3%=48,210,526円
48,210,526円で、会計帳簿の閲覧請求権有りですか?
個人では無理そうな額だけど、集まれば何とかなりそうじゃないですか?
968:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:50:56.32 Y7M/WSZ+0
次ぎスレよろ
969:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:51:00.66 APOu2MWs0
てーかこれ、少なくとも関東全域に周知しないとマズいんでない?
マスコミの発表や御用学者のコメントを鵜呑みにすると
大変な目に遭う可能性がリアルに大なわけだろ?
いいのか?
970:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:52:01.72 7t7bRofdO
ほぼまるがかえの豪遊。
971:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:52:50.39 kzTPslqeO
>>959
> さて
> 大手マスメディアに良心があるのか?
> 社会正義がいかほどか見せていただきましょう
いまのところは週刊文春くらいだよ。
東電&官僚批判は。
いつまで頑張れるかが問題だが。
972:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:53:18.16 aaue52CT0
2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
不正続出の東京電力
役員半数超、自民に献金
本紙調べ
原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、
役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十一万円
の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。
国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる役員のうち、
会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。
田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万―十二万円、
常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがあるのも特徴です。
電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は行われていません。
しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。
東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二百三十三件、
火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。なかには、原子炉で重大事故が
起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時には正常に見せかけて検査官をごまか
すなどの重大な不正もありました。
今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす断層がある
ことを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い
耐震設計で国から認可を受けていました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
973:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:54:12.16 wSozkPi0O
社畜とイヌとあんぽんたんの記者会見は、もうウンザリだ。。
974:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:54:33.58 1+SP/2Xi0
マスコミには自分たちの役割を考えて行動してほしい
975:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:54:42.18 qRkyxnUj0
>>932
早く旅行者リストを出せという原稿を書いて東電の役員室に行くのがマスコミ。
手みやげガポーリ。
976:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:56:46.04 A00sLtZzO
これだからマスゴミなんだよ。
977:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:56:55.32 KtaUC4zy0
権力を気取るマスゴミ
978:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:57:42.82 gwkvad/Y0
ニコニコ動画は急速に腐ったな
979:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:58:01.95 poWvvuHA0
真のジャーナリストは貧しく、無名でなければならない(けざわ ひがし)
980:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:58:08.05 jrSLjvP60
プルトニウムも意外と安全と言い出した。たぶん民主党も
パチンコ利権で擁護してるだろ・・・。
981:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:58:15.68 LX1ZBR3j0
マスコミが東電に甘すぎるわけだな
982:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:58:42.05 WRIhQvBU0
>>978
何で?
983:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:59:43.96 e5asvHiMO
ツイッターでかなり急速に拡散したから
代理店の目に付くのも速かった。
もう火消し済みであります。
984:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:59:44.61 OfHBk/Zo0
ジャーナリズム(笑)
985:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:00:10.37 dqMgi+PBP
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める★3
スレリンク(newsplus板)
986:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:01:20.59 AbPGp/cI0
>>943
売国サヨク新聞オールスターズじゃんwwwwwww
987:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:01:40.52 KtaUC4zy0
老害の極みか
988:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:02:05.86 Y7M/WSZ+0
大手メディアより
中小メディアのほうがいい質問してたな
989:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:04:57.27 WRIhQvBU0
>>985
サンクス。でもいつもの2ch住民どこに行ったのかな。
990:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:07:09.44 jrSLjvP60
ACもマスコミを支配してる。