11/03/30 23:57:21.31 BDxjDDBs0
フクシマにはならなくても
普通にチェルノって終わりそうだよな。
864:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:09:19.27 f9G5ZXsX0
>>863
福島にはならない?
最悪チェルノ×10とかだろ。
激震で制御棒入らずに稼動したまま冷却喪失
核反応が止まってないのであっという間に炉心溶融、爆発。
一機から放射能が漏れ出した時点でプラントに近づけないので全機全滅暴走爆発
中部関東甲信越全滅
史上最悪の原子力事故として歴史に刻まれる。
865:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:13:59.36 lyqpYhdv0
女川が大丈夫だった件。全国の電力会社で東電だけがダメダメ
866:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:15:53.04 2lrnvc9h0
>>865
しかも、地震後、周辺住民が集まってきて避難所になったという現実。
地元の電力会社っていう信頼があるんだな。
867:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:18:48.21 0rMrBBGt0
>>862
使用済み原子炉とか日本海に捨ててる国がすぐ隣にあるなあ
868:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:19:33.70 pAMlRqXgO
浜岡は何年経ってるのかな?ろくに建物管理なんてしてないだろうな
海岸線の側って潮風浴びたら建物錆び付いてしまって腐らないものなの?
原発誘致した人間は土地の人間じゃないだろうし仮に土地の人間だとしても
もう、浜岡には居ないんだろうからコイツらは笑ってんだろう
869:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:25:52.14 M05vFYU0O
浜岡はもちろん前から指摘されてる地盤の隆起や沈降も想定に入れてるよね?ねっ…?
870:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:30:12.39 AVV1o41s0
即刻止めてできるだけ早く燃料を移動させるしかないけど その前に最悪の事態が起きた場合は
米軍に頼んで全施設ごと海側に吹き飛ばしてもらうのが一番被害が少ないんじゃないかと
よく知らんけど海中で核融合までは起きないんだろ?
871:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:30:15.03 jcRtkaAYP
3号 87年製 23年7カ月
4号 93年製 17年7カ月
5号 05年製 6年3ヶ月
5号は古い断層の上に立っている
URLリンク(www.chuden.co.jp)
この断層は動かないと言っているが
10万年に1回動く、とかもあるので、どこまで信じられるか…
872:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:31:04.37 y06sc+Dx0
原発がどんなものか知ってほしい(全)
URLリンク(www.iam-t.jp)
>
>そういう配管とかバルブとかを、定検でどうしても取り替えなくてはならないのですが、
>この作業に必ず被曝が伴うわけです。
>
> 原発は一回動かすと、中は放射能、放射線でいっぱいになりますから、その中で
>人間が放射線を浴びながら働いているのです。
873:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:33:12.06 BmMISPZ+0
>>865-866
立地から何から諸条件が違う原発を一つもってきて、「東電だけ」と言い切るって
馬鹿なの?
874:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:33:44.32 iwf4OjIt0
訓練するより、福島行って手伝った方が為になるだろ
滅多にない実践の機会だぞ
875:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:34:38.21 wPfm/Uql0
もういらないから
876:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:34:39.91 B9C9gD0G0
格納容器の中の水って通常は何度くらいで循環させてるの?
877:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:35:04.89 2lrnvc9h0
>>870
核融合が起きたらノーベル賞もの
878:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:35:58.92 9qslsUzP0
東海地震起きたら浜岡ももんじゅも一緒に逝くんじゃないの?
もう海外脱出しかないかなぁ。
879:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:37:53.58 2lrnvc9h0
>>878
東海地震でもんじゅは大丈夫だろ。
濃尾、福井地震のほうが怖いかも。
880:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:39:38.67 xGYYGfib0
>>276
防波堤なんか無いよ
波消しブロック?三角のやつが、ずら~っと並んでるだけ
干潮の時は普通に海側を歩けるよ
だから船なんかは近づけれない
881:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:40:23.41 40B+M8gQ0
重力加速度が、981ガルを超えると、どんな重い構造物も浮き上がる。
今回の東日本大震災の最大加速度は、2933ガル。
圧力容器や格納容器や耐えたところで、配管が持つわけが無い。
冷却系配管が即死した場合の想定は、行われているのだろうか?
882:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:40:34.17 GmdtLvOd0
今まで何もやってなかったということか・・・。
富士山噴火も想定しろ
883:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:40:37.32 lyqpYhdv0
>>873
新潟忘れたか。
884:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:42:16.63 2lrnvc9h0
>>881
さすが、配管もある程度、遊びを持たせてるだろ。
震源の真上だし
885:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:42:30.68 FE7TzAbu0
浜岡が逝ったら東京と名古屋の2都市が確実に死亡する。
日本マジ終わる。
886:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:43:45.23 40B+M8gQ0
>>884
その配管は、伸びるようにゴムで作ってあるのか?w
887:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:44:25.33 2lrnvc9h0
>>886
たとえば蛇腹とか
888:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:47:12.40 pqoXs4fw0
原子炉がコテッて倒れる地震起きないかな。100年に1回は起きそうな気がするが・・・
889:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:48:51.68 jcRtkaAYP
>>886
L字型に曲がる所で、角度が変わっても平気なようになったるとか
無さそうだけど。
890:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:50:27.36 BfaIXjiR0
訓練のつもりで電源切ったら、その後の制御が効かなくなって
メルトダウンしちゃいました(テヘッ
891:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:50:52.08 jlhojjv+0
広島と長崎で被爆被害者になった。自ら造った福島と他の原発で自ら加害者で被害者になった。
そして日本を滅ぼしたら、世界はもう日本人に同情しない。するのは侮蔑のみ。
日本は世界からチェルノブイリ以上と言われている。チェルノブイリの今URLリンク(www.geocities.jp)
東海村のことURLリンク(kakumeiteki.blogspot.com)
子供達(悲惨心臓注意)URLリンク(q2ch.riahure.net)
人URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
892:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:52:30.05 +s8A4CCL0
いや廃炉にしなよ。
893:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:52:33.55 40B+M8gQ0
>>890
それなんてチェルノブイリ。w
894:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:53:26.79 f9G5ZXsX0
>>887
蛇腹とかwww
高圧蒸気とか熱水に絶えられるのかなー?
895:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:54:22.58 3HItu5rI0
なんか誤魔化してるけど、電源だけの問題じゃないぞ。
今回の福島は、津波の浸水で地下施設がことごとく使えなくなってる。
896:名無しさん@十一周年
11/03/31 00:56:29.58 40B+M8gQ0
>>895
大口径の配管が、津波が来る前の、地震の時点で割れていたことが疑われるそうです。
897:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:04:08.63 MWvMrxRn0
それでも福島第一原発が完全に破局しても浜岡原発は止まらないよw
それが日本という国家なのさ
そして計画中の原発が増えていくw
「工事妨害なら1人70万円支払いを」上関原発で地裁が決定
URLリンク(www.47news.jp)
898:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:04:53.53 xGYYGfib0
>>277
なんかしら事故が起きれば
反対運動の人らがアピールしてるけど、噂があって
知り合いのじいさんがその反対運動の上の人らしく
家新築で立てたとか・・・噂ね
延期になったけど
地元の病院の医者が少なくなって
国会議員が間に入って医者を派遣するって条件
プルサーマルの許可取ったとか聞いた
899:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:06:13.23 2lrnvc9h0
>>897
中電違い
900:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:06:13.79 yXccDpf9P
地震の巣のど真ん中に建てたんだよね
どんだけ馬鹿なんだよ
901:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:08:26.39 ew/v9XkX0
浜岡原発、日常的に排出されている放射能の恐怖!
URLリンク(www.janjanblog.com)
30代の頃には10年間近く各地での原発労働に従事し、
2003年8月10日から2008年9月6日までの5年間余り、
浜岡原発で一労働者として働いていました。
902:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:08:44.49 TKq1cNyQ0
何でもないときにあり得ないぐらい最悪の状態を想定した
訓練をしないと意味無いだろ>>中部電
中部電力が会社として駄目になることの危険性考えたら
早くどうにかしないといかんね。
903:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:13:18.23 40B+M8gQ0
>>1
今気づいたけど、なんで想定が「震度6強」なんだよ。
震源の真上なんだから、「震度7」で格納容器が一度浮いてから地面に叩きつけられました、っていう想定で訓練をやれよ!
904:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:17:11.17 RckrT5Tj0
>>864
歴史に刻む人間がすでに地球上にいないレベル?
905:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:18:23.70 40B+M8gQ0
>>904
南半球には居るんじゃね?w
906:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:19:02.61 FE7TzAbu0
>>903
震度7だとその瞬間に原発オワタになるから
訓練する必要がないw
907:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:19:45.18 jcRtkaAYP
>>903
炉心溶融、建屋崩壊、放射性物質まき散らし
以外の結果が考えられないから
従来の想定外は想定する事すら許されません。
実物大模型を作って、
復旧作業の訓練も作業員に日常的にさせれば良いのにと思う。
いきなり作業をするんじゃ動きに無駄がありすぎる。
他の工事には必ずいるベテラン作業員が、原発には居ないんだし。
908:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:23:56.35 40B+M8gQ0
>>906
だよなー。あははははーって、じゃあ作ったらダメだろ。w
909:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:24:36.93 MWvMrxRn0
なぜ、今日も原発が運転されているのか?
URLリンク(takedanet.com)
それは日本だからです
910:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:26:23.35 umCIIXsN0
【隠蔽】東電から年間200億円貰ってるマスゴミ
全部返還するよねゴミ野郎?
天罰下ってねゴミ野郎
911:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:27:29.45 a7jqA7IS0
次はここか?
なんかワクワクしてきた。
フクシマ原発初期はドキドキしてたが、
今はもっと祭りにならないかなと、密かに期待をしている。
この原発も派手に逝ってほしい。と密かに思う。
912:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:28:12.69 +PHZgpOd0
>>276
これからつくるっぽい
浜岡原発:高さ12メートル超の防波壁、新設へ
URLリンク(mainichi.jp)
三陸海岸の防波堤↓はダメだったが今度こそ。と思いたいところだがどうだろう('A`)
ジャンボ機250機分の波、世界一の防波堤破壊
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
913:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:29:10.48 srilZZOq0
>>911
やっぱり反原発派こそ原発事故を望んでいるんだな。
914:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:30:04.08 Rry8pOAcO
浜岡は無くせ。必要ないよ。
915: 【東電 77.8 %】
11/03/31 01:31:49.44 4cY0pGUGO
だってアレだろ?
原子力保安院の奴らが浜岡の原発に関する裁判で「そんな事(今、まさに福島で起きている
大人災)まで想定していたら原発作れない」ってキッパリはっきり断言しちゃったから、
外部電源とかまるっと津波にやられる所にあるんだろ?
今まで説明会らしい説明会すらしたことない少し離れた自治体の市長に、安全性について
詰め寄られてたな。
これで政府が福島原発30キロ・40キロ以上に避難指示出したら、それこそ伊豆以外の全ての
自治体から市長が押し寄せてくるよ。下手すりゃ愛知とかからも。
浜岡は古い炉もあるし、もうイラネ。
浜岡全部停止(点検+小さいトラブル)しても停電しなかったし、もう原発は電力最大消費地に作って欲しいわ。
916:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:32:59.64 Q5YFtdFh0
福島で実地訓練してからだな。
917:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:34:09.49 40B+M8gQ0
>>916
生き残れないから、訓練にならん。
918:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:34:31.40 4f9XtOhV0
仮に予知に成功して運転停止・冷却に入ってから数時間後に地震発生、
配管がぶっ壊れたら重大事故に繋がるの?
919:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:35:50.59 VFkApAPi0
>>1
上層階に電源用意しろよ。
あと原発は必ず海にあるから海からアクセスしやすいわけで
各電力会社共同で電源船作れ。
920:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:36:45.23 E0wnlMvC0
工作員対策は
921:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:39:04.34 ew/v9XkX0
パチンコ屋と自販機をなくせば原発なぞ要らない。
計画停電の東日本、東北でもパチンコ屋は絶賛営業中。
922:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:41:58.43 jcRtkaAYP
>>919
浜岡は海側は砂浜で船は使いにくいです
>>918
今回だって運転停止、通常冷却は初期ではしていた
配管が壊れたら崩壊熱を取り除けなくて大事故になる。
停止から1週間以上経っていればある程度の時間は平気だけど。
923:名無しさん@十一周年
11/03/31 01:43:55.57 4f9XtOhV0
>>922
なら即廃炉しなかね
924:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:07:29.90 7NAvZf0J0
>>912
釜石湾への津波そのものを止めようとした三陸の防波堤と違って
原発のとこだけ、上陸してきたぶんだけの津波の防御だから
作りようによってはじゅうぶん効果的じゃないかな。
地上ではコンクリなら建物程度でもけっこう残ってるわけだし。
925:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:10:46.91 qHvN0xn50
直下型で倒壊の可能性もあるのに
東海だけに倒壊ってね
926:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:18:48.94 jcRtkaAYP
>>923
廃炉は簡単に出来ない
炉内の燃料を取り出すのに1年かかる
とりあえず冷やす為だけにね。
炉の取り壊しは燃料を取り出してから10年は待たないと
放射線が強すぎて作業できない。
927:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:44:07.05 /TlVflRg0
>>924
砂の上に、どんなに強固なものを作っても一緒。
根こそぎ波に持っていかれる。
ましてビーチは、急激に水深が浅くなるため、常流から射流に変化する。
津波の最大波高だけ考慮しても無意味。
仮に要塞の様に周囲を囲い、堤が崩壊しなかったとしたら
東西を川で挟まれている浜岡は、遡上した水が廻り込んで
逆に長期に亘って抜け出ない恐れもあり。
928:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:46:40.47 DcDcJ/Wy0
>>403
原子力空母がアップを始めました
929:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:46:44.58 4XC/vGhjO
>>918
配管のジョイントに脆弱性があるとか。
930:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:47:24.50 R4P5Foi50
でっかい防波堤を作る話は進んだのか
931:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:48:09.77 +Rp/7s8N0
これは褒められない
月に1回程度の頻度で、普段からやってて当たり前のこと
むしろ、震災後にやり始めたところに問題がある
932:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:51:23.42 4UiB2cgmO
いいこと考えたぞ
自爆スイッチを作るんだ。やばくなったらピカッと光って終わりにしてくれ
933:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:54:50.64 +PIOlZ0E0
パフォーマンスにしか見えないんだが?
934:名無しさん@十一周年
11/03/31 02:56:48.78 7NAvZf0J0
>>927
>912
>防波壁は遠州灘海岸に沿って立地する同原発敷地の海側に
>長さ約1.5キロ、高さ「12メートル以上」にわたって建設。
原発の敷地内だから砂の上に作るわけじゃない。
まさか原発が砂の上に建ってるわけじゃなかろうw
12mの波高の津波だから12mの堤防とか誰も言ってないし。
リアス式じゃないから増幅はされないし、波高の想定は7-8mじゃね?
935:名無しさん@十一周年
11/03/31 03:01:59.78 7NAvZf0J0
でも、砂丘を天然の防波堤と考えてるんだから、砂丘の補強はやった方がいいかもしらんね。
コンクリの杭を打ち込みまくって流失を抑えるとか、いっそコンクリで表面固めてしまうとか。
936:名無しさん@十一周年
11/03/31 03:07:09.08 Rbw6NhUF0
超伝導使って世界初の浮遊する原発、リニア原発を作れ。
どんな地震が来ても大丈夫だぞ。
100メートルくらいの巨大津波、巨大隕石落下が来たら空飛べる
ようにしたら尚更完璧だ。
937:名無しさん@十一周年
11/03/31 03:07:51.39 /TlVflRg0
>>934
>原発が砂の上に建ってるわけじゃなかろうw
それが丸きり砂の上だから、みんなが止めろと言っている。wwww
中電の主張する「強固な岩盤」とは、 砂と泥が固まっただけの
脆弱な互層地盤。
何m掘り進もうが、出てくるのは只の砂。
938:名無しさん@十一周年
11/03/31 03:23:41.30 VFkApAPi0
>>936
素直にメガフロートで海に浮かべろよ
939:名無しさん@十一周年
11/03/31 05:23:25.14 Ug9KFGO20
経産相 「原発に、緊急時の代替電源を義務づけます」
スレリンク(news板)
全国の原発54基 「10mの津波は想定外」
スレリンク(news板)
原発には緊急時の代替電源設置を義務づけられてませんでした。
全国の原発54基は10m以上の津波は想定していませんでした。
940:名無しさん@十一周年
11/03/31 05:29:08.73 is95Wsd40
>浜岡原発が震度6強の強い揺れと津波で、すべての電源が奪われた
詰み設定じゃんw
941:名無しさん@十一周年
11/03/31 05:53:27.97 GTXgmvgp0
昨日の勝俣さんの会見でマスコミ関係者と中国旅行してた事を認めてたな。
やっぱりという感じだった。
もちろん中部電力も同じことをやってると感じる。
これだけの大原発事故が起こってるのに浜岡原発の危険性の扱いが小さいからな。
942:名無しさん@十一周年
11/03/31 05:59:39.38 oldDtGdQ0
「関東防空大演習を嗤う」 桐生悠々
943:名無しさん@十一周年
11/03/31 05:59:48.08 2aIRYGUW0
福島で発生したことを想定外にすることはありえない
M9が発生した以上、最低でもM9で想定した方がいいよ
震央に作った以上、それくらいは責任があるのでは?
944:名無しさん@十一周年
11/03/31 05:59:50.03 CPeXwysi0
あそこは地面の液状化や地割れで原発建屋が物理的に破壊されて
格納容器ごと横転、パイプ大量破断とか想定した訓練した方が
いいんじゃね?
念の為最悪の事態を想定して同時に富士山が噴火した場合も訓練
パターンに入れておくべきだな。
945:名無しさん@十一周年
11/03/31 07:40:56.78 zqat9zMj0
浜岡原発を襲うのは津波じゃないよ
1mも断層がズレる直下型地震だ
どんなに耐震補強、津波対策をしても、災害は免れない
946:名無しさん@十一周年
11/03/31 09:05:47.85 bhS6wxcG0
原発を全部なくせとは言わんが、太平洋側はやめたほうがいいよな。
特に、プレートが重なっていて、活断層だらけの静岡に原発なんて正気の沙汰ではない。
947:名無しさん@十一周年
11/03/31 09:10:24.59 FnoiCsRX0
>>946
半島からテロしやすくする為?
948:名無しさん@十一周年
11/03/31 09:16:30.80 gBLOw8+B0
訓練なんてしたって意味ないのになw
さっさと止めろよクソ中電
ここ逝ったら東京も名古屋も死亡だろ
949:名無しさん@十一周年
11/03/31 10:15:11.64 T94roHud0
陥没して汚染海水で水浸しを想定した訓練しとけ
950:名無しさん@十一周年
11/03/31 10:21:50.45 /TlVflRg0
>>948
多分、中電にも静岡県にも浜松を止める事は出来ないんだろうヨ。
原子力行政は国の施策。
中電は、国の安全基準に則って原発を設計・運用しているだけ。
まぁ、基準に合致させる為の隠蔽や改竄の工作はしてるんだろうけどww
知事の川勝も、国の対応を気にして右往左往。
URLリンク(www.youtube.com)
結局は、国のエネルギー政策が方向転換しないと、浜岡は止められないような・・・。
951:名無しさん@十一周年
11/03/31 10:27:35.17 qAAqw9Tr0
首都圏のすぐ近くに作るとかありえない
952:名無しさん@十一周年
11/03/31 10:37:20.87 evRjuOT60
直下型地震に対する備えとして免震装置(高層ビルで使ってる)は必須。
津波対策も必須。水被っても被害を受けないくらいコンクリートでがちがちに固めた建て屋で覆え。
953:名無しさん@十一周年
11/03/31 10:41:35.83 y5+Yb57f0
>>952
免震構造も横揺れしか想定してないけど
954:名無しさん@十一周年
11/03/31 10:54:09.93 GTXgmvgp0
>>950
インタビューするときの服装とかひげだけでも最低はきちんとして欲しい。
でないと反対派はすべて変な奴だと誤解されて(させて)しまう。
そのようにマスゴミやネット工作員どもがイメージ編集で仕向けるから
注意したほうが良いよ。
巨額な利権が絡んでいるので慎重にしないとやばい。
955:名無しさん@十一周年
11/03/31 11:12:44.92 TOqmRzEE0
電源車なんて直下型食らったらぶっ壊れるわw
壊れなくても津波で水没バカ過ぎwww
956:名無しさん@十一周年
11/03/31 11:31:30.78 /TlVflRg0
>>954
まぁ、推進派にしてみれば、自分の飯の種だから必死なわけで
一銭にもならん事に懸命になる反対派なんてのは、一般人から
見ても、どこまでいっても「変な奴」だろうよ。wwww
自らを「良識あるエリート」と自認して憚らない支配層から見れば
反対派なんて、その良識に反する「歪んだ人たち」にしか映らない
だろうから、その辺に限界があるような希ガス。
957:名無しさん@十一周年
11/03/31 11:45:12.95 ck6/JdOb0
天災
すでに知ってる人もいるかもだが、いままでの報道と真逆な発言がなされている
放射能は微弱であれば健康に良い、逆に福島の土地は肥沃になりブランド化するなど
様々な意見があるのはいいが、こと人命に関わることだからハッキリしてほしい
全般的に世界初や海外の学者が認めた他者は間違ってるなどを声高らかに演説し
刷り込みの如く繰り返されまるでカルトか企業研修に似た雰囲気だ
低線量率放射線療法 これで癌も治るそうだ 信じるか信じないかはあなた次第です
稲 恭宏( いな・やすひろ )博士 東京大学 大学院 医学系研究科 病因・病理学/免疫学 専攻 博士課程修了。博士(医学)。
東京大学 医学博士で病因・病理学、免疫学者。 『 低線量率放射線療法 』の発見確立者で、 放射線の医学的科学的真実を証明した世界的権威の医学英文論文多数。
福島原発事故の医学的科学的真実: テレビニュース報道
>URLリンク(www.youtube.com)
放射能が人体へ及ぼす影響について正しい知識を!無知な報道や国の情報、噂に振り回されないで!
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演
>URLリンク(www.youtube.com)
>URLリンク(www.youtube.com)
>URLリンク(www.youtube.com)
>URLリンク(www.youtube.com)
>URLリンク(www.youtube.com)
>URLリンク(www.youtube.com)
原発のこと知りたいやつ これだけは見てくれ・・ (特に3からが面白い) たのむ! そして皆に伝えてください!
いかに東電と国に洗脳されてきたかわかる
URLリンク(www.nicovideo.jp) 福島原発の。。1
URLリンク(www.nicovideo.jp) 福島原発の。。2
URLリンク(www.nicovideo.jp) 福島原発の。。3
URLリンク(www.nicovideo.jp) 福島原発の。。4
URLリンク(www.nicovideo.jp) 福島原発の。。5
URLリンク(www.nicovideo.jp) 福島原発の。。6
【みんなもこの動画宣伝してけろ】
958:名無しさん@十一周年
11/03/31 12:27:25.98 s8F5CpFF0
アルファとブラボーのメイン2隊にセーフティのデルタ
3隊は必要だな
959:名無しさん@十一周年
11/03/31 14:44:00.70 fAf7Km190
あれだけの事故を起こして
こんなに危険な原発を止めないなど有り得ない。
福島以前からずっと世界一危険と言われてた原発だぞ。
浜岡支持者はどういう勢力だ。
2ちゃんにも多いがどういう思想を持ってる奴等だ。
普段どんなことを言っていようと、そいつらは無比の亡国の悪魔だ
960:名無しさん@十一周年
11/03/31 14:46:17.55 v7tSP4qd0
>>959
今回のことで心改めました。
原発反対派はグリーピースのような人たちじゃないと。
961:名無しさん@十一周年
11/03/31 15:02:27.16 Cqwqy+uAO
地震がきたら
浜岡は津波くる前にあぼんする
日本が滅びたらどうせ発電できないんだから、道連れにしないでほしい
廃炉に20年かかるが、東海東南海は30年以内にくる確率80%
今すぐ止めても間に合うかガクブル
はよ止めて
962:名無しさん@十一周年
11/03/31 15:04:13.24 fAf7Km190
明日にでも大地震が起きるかもしれないんだよ。
富士山だって噴火するかもしれないんだよ。
その時にどうすんだよ。
賛成派は全く答えなんてないだろ。
どうせプロ市民だアホだ馬鹿だとか言うだけだ。
何なんだよお前らは。
お前らに日本を破滅させる権利などないんだよ!!!
963:名無しさん@十一周年
11/03/31 15:12:04.26 SuPda6Cq0
浜岡は場所が悪すぎだよね。
新幹線も高速も空港もご近所だもん。
あそこが地震でやられたら東日本からの動脈が断たれるよ。
しかも御前崎って仁和地震でめちゃくちゃ隆起したらしいじゃん。
原発って地盤が固いとこにしか立てないんじゃないの?
昨日の訓練、消防ポンプで海水を炉に入れてたけど、真水は用意してないのかな?
用意してなければ一体福島から何を学んでるのかなぁと疑問に思うわ。
964:名無しさん@十一周年
11/03/31 15:17:55.12 s+P23geV0
浜岡原発は津波で壊れるじゃねーよ直下型地震の衝撃でぶっ壊れるんだよ
いままできた地震全部直下型だぞ
965:名無しさん@十一周年
11/03/31 15:21:50.71 9tzT1u3T0
首都圏の近くに作るとか日本をつぶす気?
966:名無しさん@十一周年
11/03/31 15:27:38.90 fCgJUQRl0
浜岡逝ったら3000万くらいだっけ?関東で
その住人が死ぬだろうなw
967:名無しさん@十一周年
11/03/31 15:30:47.82 w4PAAd9kO
ついでに圧力容器格納容器を破損させてみよう
968:名無しさん@十一周年
11/03/31 19:15:27.55 vlHo45NzO
>>956
でも推進派って、自分たちの被害は怖くないの?
東京にも名古屋にも住んでないの?
969:名無しさん@十一周年
11/03/31 19:17:22.69 ck6/JdOb0
ロシアンルーレット
970:名無しさん@十一周年
11/03/31 19:34:05.39 GTXgmvgp0
もう原子力はむりだろうね。
福島発電所の解体処理がこれから報道の中心になっていくから
いくらエコでクリーンなエネルギーと宣伝してもだめ。
URLリンク(www.youtube.com)
971:名無しさん@十一周年
11/03/31 19:41:30.54 0Hex3wBwO
さっさと止めろよ
あの糞県知事あたまイカレてるだろ