11/03/30 17:49:34.25 yM1nfq2R0
映画のゼイリブ見てみ。
ニコニコ動画でアップされている。
冷戦後の米国の資本の略奪性は、ケダモノ並です。
西川らは、米国の利権に群がった「政商」ということだ。
日本人としての魂を売っている。
直近の決算が赤字なのは経営の失敗を意味しない。
経営者なら長期的な視点が必要。
韓国などはアジア通貨危機後にIMFの処方箋に従って米国資本を受け入れた。
そのために国内財閥はモルガンやGSなどに乗っ取られた。
サムスンや現代は、財閥一家も存続しているが、その中身は米国資本である。
冬草夏虫みたい。
資本主義の進展はあったが、今の日本以上に貧富差が進んだ。
日本もそうしたいかい?