【原発問題】福島の農家が自殺 キャベツの摂取制限指示に「もうだめだ」…遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる★4 [03/29 05:30]at NEWSPLUS
【原発問題】福島の農家が自殺 キャベツの摂取制限指示に「もうだめだ」…遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる★4 [03/29 05:30] - 暇つぶし2ch2:禿の月φ ★
11/03/29 15:52:30.60 P
>>1からの続きです)
 男性は30年以上前から有機栽培にこだわり、自作の腐葉土などで土壌改良を重ねてきた。
キャベツは10年近くかけて種のまき方などを工夫し、
この地域では育てられなかった高品質の種類の生産にも成功。
農協でも人気が高く、地元の小学校の給食に使うキャベツも一手に引き受けていた。
「子どもたちが食べるものなのだから、気をつけて作らないと」。
そう言って、安全な野菜づくりを誇りにしていたという。

 遺書はなかったが、作業日誌は23日までつけてあった。
長女(41)は「こんな状態がいつまで続くのか。これからどうなるのか。
農家はみんな不安に思っている。もう父のような犠牲者を出さないでほしい」と訴える。(西堀岳路) (了)


3:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:52:47.28 ZeG/o1sx0
東京電力株も風評被害が出ています
東京電力株は放射能に汚染されていません安全です
もうすぐ紙くずになりますがただちに人体に対して悪い影響はありません


4:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:52:52.50 j78Oqgpq0

ま た 東 京 電 力 か

5:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:53:10.14 /HTJm+eA0
政府、民主党にだろ

6:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:53:22.10 U5Xo5fiAP
日本政府は、農家を殺し中国野菜の輸入を促進いたします!

7:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:53:32.80 sIuTTvq4O
管直人の人殺し

8:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:53:41.06 kvL7vRhF0




アホな首相のパフォーマンスのせいでこのザマ




9:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:53:58.88 LSEmJMS+O
頑張った菅さんだけど…
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

成れの果て
URLリンク(market-uploader.com)

10:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:54:36.82 e9jbwzGn0
>原発に殺された

自殺じゃねーか。
死にたくて死んだんだろ。

11:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:54:49.54 TiPxT2Mx0
>>1
仙谷民主党大勝利!

日本のキャベツ農家が死んだので中国から検査なしに大量輸入します!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:54:54.15 m9YdsARd0
生きてたら絶対補償されたのに心が折れてしまったんだな・・・

13:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:54:55.20 3KkvfcLP0
原発にじゃなくて、東電と政府にだろ

14:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:55:01.49 PRadm2VB0
直ちに影響しました

15:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:55:20.02 lr1Qux7i0
これもネトウヨのデマが原因。
ネトウヨは責任取って福島原発に行ってこい。防護服無しでな。

16:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:55:22.05 ShdIjklk0
原発周辺で農業してたこいつも危機管理ができてたとは言いがたい
原発が安全だと信じてたか事なかれ主義だったんだろ

17:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:56:03.73 hGDRLTug0
正しい情報は必要だけど
農家の方がこうならないように充分配慮しないと…

ってそんなこと犠牲者が出なきゃ分からんのか

18:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:56:07.98 0cpAMmKt0
JAとかで保険あるんじゃないの?

19:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:56:14.79 JI5tntyw0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用した
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     日本近代史上、空前絶後の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ


20:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:56:18.41 nVw95sMj0
この人、そこそこ有名だったりしないのかな?
そんな前から有機栽培だったんでしょ?
土のこと考えれば金でどうこう出来る話じゃないし。

21:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:56:19.96 e14w7GMs0
民主党に殺された

22:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:56:21.49 yYp5kCBBI
言うまでもなく、原発関連のあらゆるスレで、
批判の矛先をかわし、責任の「全て」を民主・政府に
おしつけようとしている書き込みは、全て東京電力が依頼している
風評被害鎮火サービス業者の書き込みなのであしからず。

【電通PRら、インターネット上の風評被害に対応する「ネット風評被害バスターズ」を結成】
スレリンク(bizplus板)

不自然すぎるほど不自然に、東電の責任は全てスルーし、
「民主による人災!」「政府は人殺し!」
「東電は政府に対応を妨害された!」
「政府は情報を隠蔽している!」
と書き散らす。

くだらないサービス発注してないで、未だ雲隠れしている究極の卑怯者
【東京電力社長 清水正孝】を出せよ馬鹿野郎。
お前たち東電は、全世界が忌み嫌う大量殺人企業。


23:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:56:53.21 UyXXtl0E0
原発じゃなくて東電と官僚自民党にだろ

24:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:56:57.36 XqVO1Tua0
自殺するほどの事かな?
豊作の時は出荷しないで潰すらしいし。

25:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:56:59.80 xd3+2Qz10
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!

26:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:57:01.90 qFQcRnCj0
そりゃ放射能のために自分の土地何十年にもわたって使い物にならなくなるんだ
絶望だよ

27:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:57:07.79 7rEOL8yD0
>>17
というか、こうならないように情報をきちんと出すべきだと思うんだよな。
あと、普段の農家の保障はともかく、こういうときこそ、国が所得保障しないといけないんだよな。
総理も官房長官も与党もだんまりだからなぁ。

28:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:57:14.31 4sgDK8pl0
原発の技術が追いついていなかったのが、原因だよな
もう、徐々に自然エネルギーへ切り替えするときがきたな

29:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:57:16.42 AUu/yBRm0
まだ早いだろ

30:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:57:17.18 3YEYGP1F0
>>1
> 画像:畑には自殺した男性が作ったキャベツが並んでいた

男性が作ったわけでもないのにキャベツが並べられてたら奇怪だろ

31:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:57:28.49 gm+cQMqO0
東電は社員の財産を没収してでも全身全霊で賠償に取り組めよ
お前等は人間の屑なんだから、それくらいはやれ!
国家賠償に期待してたら、ぶん殴るぞ

32:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:57:30.33 RocC0FSo0
次々に国民を殺し続ける政府と東電。
血も涙もない殺戮マシーンのように。

33:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:57:48.48 2Ech7Mfx0
死んだって東電も民主党も屁とも思わんぞ

34:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:57:49.22 zTBi+OuTP
福島県に原発作らなければ防げた。東電と民主の人災。
政府と東電が殺した。


35:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:57:55.60 qkOwoz34O
とりあえずはナマポ、一段落したら東電への訴訟でガッポリ賠償金という人生は考えられなかったんだろか

36:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:58:51.01 XGntRuP/0
民主党に送り付けろよ。言い値で買ってくれるだろ

37:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:58:52.51 6Nxkuefp0
URLリンク(img.pics.livedoor.com)

38:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:58:57.66 Eoo6NXSRO
かわいそうでならない。
言葉がありません。

39:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:59:04.30 p9DC4/p00
TPP推進派の思惑通りだな
意図的に原発処理送らせて被害拡大農家死亡
政治家はウハウハ

40:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:59:09.20 UnswyaBI0
30年以上も積み重ねてきたものが無駄になったら、そら心も折れるわ。
とっとと当面の生活費くらい保障したれ。そのための予備費だろうが。
犠牲者は震災&原発関連でお腹いっぱいだ。

41:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:59:11.71 dMuTHoTt0
菅はもう無理だ。

42:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:59:22.33 OAgmvZdO0
>>15

【原発問題】 「福島県産」というだけで返品 出荷停止「対象外」なのに… 風評被害が深刻に 「緑の大地をもう一度返して」[0328 19:58]
スレリンク(newsplus板)
12 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 13:36:52.62 ID:lr1Qux7i0
これもネトウヨのデマが原因。
ネトウヨは責任取って福島原発に行ってこい。防護服無しでな。

【原発問題】婚約解消、タクシー乗車拒否…福島県民への差別が広がっている
スレリンク(newsplus板)
3 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 14:15:57.18 ID:lr1Qux7i0
これもネトウヨのデマが原因。
ネトウヨは責任取って福島原発に行ってこい。防護服無しでな。





工作員ってホントにいたんだな
マジでいくら貰ってるのか気になるわ

43:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:59:28.93 RqZbRzVS0
だからさコレって数日前にNHKで特集されてた人じゃないの?
あの人も歳がこのくらいで、給食に卸してるって言ってた

44:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:59:30.70 4sgDK8pl0
ほんと、かわいそうすぎて・・・・

45:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:59:38.77 7rEOL8yD0
>>32
東電もなぁ、とっくの昔に会社レベルで対応できないから、国と自衛隊と米軍などにお願いしているのに、菅はそれを認めず激励だけしている状態だしな。
フランスに東電が泣きついて、支援してくれそうになっても国がフランスからの支援を断ったりちょっとまともな状態ではないよ。

46:名無しさん@十一周年
11/03/29 15:59:48.09 SINDHNYFO
原発が安全だと国民を洗脳し続けた罪は重い

47:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:04.38 1+w4NrIh0
気の毒だけど、殺されたとまでは思えない。
死ぬの早すぎ。

48:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:21.90 hxnhl+jI0
>>10
さすが原発ヤクザはいう事が荒っぽいね。

49:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:24.80 wpqUr+lz0
ほんとに極左民主党大勝利だな・・

そんなにお前ら中国産食いたいのかよ

50:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:26.38 VBMpXimk0
>>1

直ちに影響が出るけど核汚染されていないかもしれない中国野菜

直ちに影響が出ないが核汚染されている可能性がある福島野菜

さぁ、どちらか選べ!


51:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:28.87 it7c5GqF0
この人の死を無駄にしてはならない
原発利権を徹底的に洗ってこれ以上こんな悲劇が起こらないようにするべきだ

52:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:32.74 yYp5kCBBI
何度でも書く。もう我慢できない。これだけは、絶対に許せない。
東京電力よ、恥を知れ。

何でこんなにも自殺者をさらしめるような書き込みが溢れるのか。 
答えは簡単。 
これは東京電力がこの先何百億円と広告費を注ぎ込もうとも決して払拭できない、 
「人殺し企業」という決定的な烙印となるから。 
それを何よりも怖れている。 

だから、火消し工作員の投入数もケタ違い。 
現に人災なのに、ここまで自殺者を悪く言う空気なんて、世の中にはないだろう? 
東電への憎悪は沸騰してるけど。 
東電は今、ただ保身のみで必死に工作を続けている。風評被害対策の外部業者を使って。

今後も卑劣なこいつらは、この犠牲者を侮辱し続けるだろう。
「自殺なんて無責任」「借金でもあったんじゃないの?」
「とはいえ天災だからな」「補償待てばいいのに馬鹿じゃねえの」
「東電は悪くない。悪いのは“全て”菅と政府」
「現代社会じゃあ自殺なんて珍しいことでも何でもない」などと書き散らしながら。
絶対に許してはならない。この卑劣な企業を。

未だ雲隠れを続ける史上最低の無責任男・清水正孝社長へ。
この人を殺したのは、【東京電力】だ。

53:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:33.64 u/vW/Uv30
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├??┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴??┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、    あちゃー農家の奴とうとう死んじゃったか
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}       
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/           
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ    
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ   
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´   
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-?‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |

54:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:38.38 SJvFTCe+O
子供手当止めてこういう所に回せよ!
民主党って何考えてんだよ

55:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:40.64 /3BaM0RaO
そこまで土に気を使うなら何故原発の近くなんかに畑作ったんだ

56:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:47.07 acnkjNP+0
早まったことを

57:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:00:47.74 s7JTE1f60
補償って一回限りだろ?
放射能汚染で永遠に野菜取れないのに意味無いよ

58:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:01:05.47 lbvHlUAR0
30年間育てたキャベツ畑使えなくなって、
そりゃショックかもしれんが、
生活的にそれこそ「ただちに影響が出るレベルではない」だろ
自殺を選ぶには早すぎる。

キャベツ畑失っても、
30年も40年も愛情こめて育ててきた息子や娘が残っているのに、
その子供たちに残りの人生かける気にならなかったのか・・・

59:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:01:09.30 mztTYKa90
時系列
11日の14時・・・大地震発生。原発から半径3キロの住民に避難命令。社長の清水正孝は関西にいて帰京せず。一方、会長の勝俣恒久は北京にいたが帰国せず。会長・社長抜きの東電対策本部が発足。
12日・・・菅が原発を視察。1号機で水素爆発。社長の清水がやっと大阪から東京に帰る。 会長の勝俣は上海と南京を外遊、その後やっと帰国。
13日・・・社長の清水がやっと夜になって記者会見。(会見理由は14日から計画停電を行うと発表するため)
14日・・・3号機でも水素爆発(英国の通信社は自衛隊員6名死亡と報道)。東電が現場からの撤退を主張して菅に怒鳴られる。
15日・・・4号機で爆発。2号機も爆発。 政府と東電の統合本部が設置され社長の清水は副本部長に就く。
16日・・・4号機が再出火、3号機も再出火。社長の清水が「過労」といって(入院せずに)自宅(一説では警護を固めたホテルとも)に引き篭もり。
注:清水正孝の億ション URLリンク(www.31sumai.com)
以降23日まで社長の清水は「病床」としてずーと引き篭もり。
17日以降、自衛隊ヘリコプターによる水の投下、警察の高圧放水車の放水などが始まる。
22日・・・副社長の藤本孝が会見で役員報酬を2割以上カットすると示唆(全額返上でないのに注意!)。同日、福島の佐藤知事が東電社長の清水の面会申し込み(原発再稼動が狙い)を拒否したと発表。
24日・・・この日より社長の清水が統合本部に「ときたま」(東電社員の話)顔を出すようになる。
29日・・・今現在

【人間性の比較】
59歳の定年間際の東電社員、志願して福島原発へ。
66歳の社長の清水正孝はフカフカのベッドへ。



60:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:01:17.30 pFyhVjZ8i
死ぬなら東電敷地内でお願いします。

61:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:01:31.66 4BJIQarHO
もう日本は先進国じゃないね。
これだけいい加減な国と東電に黙ってる国民も結局は発展途上国並みにモラルが低いと言うこと。

62:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:01:37.67 KS7LxxkQ0
>原発に殺された

違うだろ、元凶は地震と津波だろ
いくら泣きついても原発はなくなんねーぞ

63:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:01:38.04 Ehy5a9ph0
>>42
うわぁ・・・

64:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:01:38.95 iuhLaHTx0
気が細かい、おっさんやな
東電から金取ってやればいいのに


65:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:01:48.46 yweMkJyS0
まあ福島は小選挙区でミンス全員当選させてるから自業自得とも言える

66:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:01:55.03 LtPBaQAE0
原発問題で離職、解雇が増える中。

電気使い放題の東京電力本社では、のんびりとボケ社員たちが
免職になることも無く無駄話中とw

67:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:02:09.65 aiytejP10
こいつのせいだ!
 ↓ ↓ ↓

68:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:02:16.13 Y7d2om5g0

ずっとあの子達を見守りながら    あなたは何も感じなかったの?
みんながどんなに辛かったか    わかってあげようとしなかったの?

           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i㍉    │               "'-、
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ
  \               ,,i´      \                  /
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`
          ゙゙゙̄″

69:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:02:28.11 fundjSgM0
あ~あ。とうとう自殺者でちゃった。東電はどうすんの?放射能汚染は人災ですよ~

70:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:02:31.90 ZzapOLdrP
こういうのはテレビで大々的に報道されないし、
東電の役員や官邸の耳には入らないんだろうね



71:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:02:34.86 m+/UTSdd0
_________________________________________________________________
★中国からくるキャベツに厳重注意★

奉賢区の豚100頭あまりが突然死   2011年3月27日
URLリンク(jp.eastday.com)

上海奉賢区  285 トン新鮮野菜が日本に緊急輸出   2011年3月28日
URLリンク(jp.eastday.com)

上海奉賢区・金山区、浙江省温州沿岸では銅による汚染が広がる 2010年06月12日
URLリンク(www2.explore.ne.jp)

__________________________________________________________________
☆韓国の水も危険☆

日本コカ、韓国から水100万ケース緊急輸入 週末店頭に 2011/3/28
URLリンク(www.nikkei.com)

口蹄疫:埋却地の地下水汚染を確認 2011/03/28
URLリンク(www.chosunonline.com)

__________________________________________________________________


72:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:02:44.47 5BJocpes0
相も変わらず
こんな時も被害者を責めることを忘れないねらー

73:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:02:50.91 TY52s6s6P
首吊りは早計すぎるだろ
mして行きたくても生きれなかったヒトが周りにいっぱいいるのに不謹慎すぎる

74:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:02:58.27 t6MuokYe0
>>1
福島1区 石原 洋三郎 民主党
福島2区 太田 和美 民主党
福島3区 玄葉 光一郎 民主党
福島4区 渡部 恒三 民主党
福島5区 吉田 泉 民主党

75:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:03:00.48 jx7uDTgp0
自殺は甘え
可哀相でもなんでもないし、むしろ迷惑
遺族ともども地獄に堕ちろ

76:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:03:11.05 A5dul+Qc0
>>64
関西人とは違うんだよ

77:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:03:11.77 7ikd/Ggh0
キャベツって放射能除去にいいって聞いたことがある

78:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:03:16.29 vdBbMxEA0
>遺族によると、男性は21日にホウレンソウなどの出荷停止措置がとられた後も
>「様子をみてキャベツは少しずつでも出荷しないと」と話し、納屋の修理などに取り組んでいた。
この言いぶりだと出荷停止の後も、出荷する気だったのか
しかし摂取制限の後で死んだということは
産地偽装はする気がなかったのか

良心的な方の農家だったんだな
なんとなく北斗の拳を思い出した

「不幸な時代だ!善人ほど早死にする!!」

79:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:03:19.74 hseVr7C6O
中国人船長を丁寧に帰したり
韓国人被災者は、全力で守ると言ったりするが…

日本人は、混乱しようが不安になろうが
死のうがお構いなし
自分の政権の存続しか考えない、菅直人

酷い野郎が総理に居座ってるよな…誰だよこんな外道を総理にしたのは…

80:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:03:32.27 Si0EJ/4G0
言葉もない

81:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:03:33.33 qFQcRnCj0
今まで原発推進してきた人間が愛国だの語っても
もう胡散臭さしか感じないw



82:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:03:43.38 U3QyrK+60
枝野「因果関係は認められません」

83:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:03:44.38 nU9jPSJtO
東京電力の社長はいつ自殺するの?

84:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:04:01.16 L7CtCXSq0
転職すりゃいいじゃん

85:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:04:08.39 Fn8JNhip0
【経済】アメリカ、日本からの食品輸入について「放射性ヨウ素170ベクレル以上/1キロで規制」
スレリンク(newsplus板)

86:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:04:15.35 Oa9YTZ8Q0
農家だから当然原発誘致に反対だっただろうな
福島の原発は会津のケネディとその一族が中心になって誘致した。
なにが黄門さまだ。ボケ

87:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:04:17.74 bVc6+OrJO
子供手当を被災者へ廻せ。
農家の戸別所得保障制度は、土壌汚染された農家に限定して渡せ。

88:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:04:21.19 NxGUdlEXP


枝野「1人くらい自殺しても直ちに影響はありません」

89:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:04:33.84 uG9pHLg9O
生産者の命と財産を守り生活を豊かに、生産性を向上させる
それを怠り絶望を与えて死なせてしまった、政府と地方自治体と電力会社
明日は我が身と心得えよ

90:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:04:39.90 nKusxZu30
      
       ____
      〆::::::::::::::::::::::::~~'丶
    /\ミ:::::::::::::::::::::::::::::::ノノ_
   /::::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽヽ
   |:::::::::::彡          ヾ|
   |:::::::::/            │
   |:彡/  ┏━-   -━┓|
   /\::|   ____ヽ  / __ │
   | 6|/ヽ  ~ ┗ ~'   '~┗~│
   ヽ__| /     _/  |   ノ│ 福島の野菜は東京で引き受ける!!
    ||     ./へ__亅ヽ   |   
    |    ノ ヽ___j___ヽノ /  災害復興や医療支援で、
   /\ヽ   / ヽ─‐′ /     被災地に100億円の支援しろ!
  / 丶 \ \       /
     \ ~ヽ  ̄二  イ| ̄丶
      \  ~'' >--<~ |
        \ /ヽ___||/
         \ | |
          \|



91:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:04:46.53 m+/UTSdd0
中国政府が日本に提供する第2陣の救援物資が28日夜日本に到着しました。

 今回の救援物資には6万本の飲用水や325万対のゴム手袋が含まれています。
飲用水は中国の大手飲料水メーカーが
生産したもので、29日茨城県に運ばれる予定です。
これに対し、日本外務省は中国側に感謝の意を示しました。

 東日本大震災が発生してから、中国政府は日本に3000万元の救援物資を提供すると表明しました。
テントや毛布など720万元相当の第1 陣の救援物資が14日夜東京に運ばれました。
第2陣の救援物資は30万元相当となっています。
このほか、中国が日本に援助する2万トンの石油は29日に到着する予定です。(翻訳:Katsu チェック:吉田)

URLリンク(japanese.cri.cn)


92:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:04:55.20 Ov4i4S7H0
東電と菅内閣、民主党に殺された。

93:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:05:06.91 KS7LxxkQ0
>>83
はぁー?なんで東電?

結局自然災害で誰にも八つ当たりできないから東電や原発のせいにしてるだけだろ

94:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:05:09.98 t/nUGFgV0
■原子力安全委員会の仕事と給与のまとめ
URLリンク(ebrain-news.com)

■東電役員の役員報酬額(一人当たり平均)
URLリンク(ebrain-news.com)

95:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:05:11.76 vzA9JDw50
東電も腹を括って全てを明らかにした方が良いと思う。
全ての情報を上げているのに官邸から情報管理されて
公開できる情報も公開できていないんだから。
そして官邸にいる民主党事務局の連中が
組織的な買占めと高値転売で私腹を肥やしている。
こういう構図で菅と枝野は全ての責任を東電に転嫁し
被害者の振りをして国民を騙している。

96:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:04:32.43 nfIjOdZ10
>>34

小学生の物言いだな

97:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:05:17.71 XLobzw1m0
気持ちはわかるけど、思い切りがよすぎるだろ
もうちょっと様子見てから死ぬんでもバチ当たらないだろうに

98:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:05:24.33 J7bQ0saO0
>>75
死ぬより辛い事ってあるんだよ

99:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:05:30.11 WiBs9gal0
県民を追いこむ


現福島県知事、県議会議員たち






100:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:05:30.82 4bbIZBoB0
これだけ民主党が日本を全力で潰そうとしていても日本国民はただ耐え忍ぶしかないのか?

101:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:05:34.93 r6N10PAH0
無念かもしれんが、明らかに補償でるんだから
別の土地でまたやりなおせるだろ

102:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:05:46.54 4QtCVC0v0
自殺するほど汚染が酷いのかと思ってしまうんだが

103:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:06:00.55 zD1khVmu0
この人の死がどうこうということも無いが
政府はあまりにも補償から逃げてるんだよな
菅は暗殺されるんじゃないだろうか? 
菅は自分で処理できると思ってんのかな? 理系で市民運動家の社会感ってわからないよな なんかヤバい

104:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:06:19.99 gm+cQMqO0
>>55
畑の傍に原発ができたわけで…

105:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:06:42.24 pr1AubtW0
人種差別ならぬ、人種キャベツか

106:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:07:12.99 PKBCEqkHO
とりあえず野菜は西日本から送って貰うわ
肉はオーストラリアかカナダ肉
魚はもう食えんかね?瀬戸内海大丈夫?

107:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:07:20.59 hW9eMKKj0
ついに東電が人殺したか

108:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:07:26.94 XGntRuP/0
>>75
2ちゃんできるヤツが言うことではないな。
何も出来ない状況になってから発言を考えろ。

109:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:07:34.76 OZOpC3o/O
これだけ命かけて野菜作ってたんだな…
仕事に真面目で命張ってまで野菜作ってたこの人の気持ちオレみたいなクズには一生理解出来んだろうな。
自殺はないがオレもこういう人間になりたいわ。

110:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:07:41.37 Rbp9UQWY0
>>103
補償するって言ってんじゃん、政府

逃げてるっていうのはどういうこと?

111:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:07:47.44 6mOoZBCl0
多くの人に失望を与えたキャベツ・・・【閲覧注意】
URLリンク(mp.i-revo.jp)

112:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:07:53.43 mBBUS+ER0
上の方で、笑ったり馬鹿にしたりしてる人の気が知れない。
今まで全く苦労もしないで生きてきたんでしょうね。
精神に成長した形跡が見られず、幼稚すぎる。

113:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:07:54.08 ytOMKSZ/0
東電に慰謝料請求をしましょう

114:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:08:03.27 eVxrqLLa0
地震津波とかの死者もあるが、これからは経済的理由での死者が沢山出るわな
雇用情勢も悪いし、倒産も増えるだろうしな
内定切りされた奴だって死にたい気分だろ

115:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:08:03.77 2IfZxbsJ0
>>103
政府が補償約束したらそのツケは後に回ってくるんだから当然だろ
その点についてだけは現政権を支持するわ

116:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:08:10.14 qAKcdKoT0
次は牛小屋で自殺者かなぁ。。。

117:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:08:18.04 ARSAwDZe0
自殺者換金システムの発動ですか

118:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:08:28.11 N3NY/VLk0
>>97
だよね、、。ご家族が気の毒だよ。
それだけ政府が信用ならなかったんだろうけどね。


119:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:08:30.38 lhttXQk90
>>78
詳細は確認しないとわからないが
21日はキャベツは対象外だったが、23日にキャベツも対象になったってことだろ

産地偽装とかバカか?

120:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:08:30.98 rwgezVgf0
さあ、東電がついに人殺しをしましたよ!東電は後戻りできません!

121:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:08:31.13 v/8hIIFm0
ちょっと我慢すれば
東京がすべて引き受けてくれると知ってハッピーだったのにね。

122:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:08:37.35 +LmeJDsu0


  トンキン糞企業のせいでまた一人逝ってしまった・・・
  ご冥福をお祈りします



123:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:08:56.87 UwQpWDo+0
民主党と東電が農家を殺した
こういう事例はまだまだ増えると思われる
ご冥福をお祈りいたします


124:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:03.08 N1nHXDWV0
この生産農家の人の苦労を考えると涙出てくるが
だからといって東北関東産の野菜の放射線量最低ラインを上げるのはダメだ
話が別だ

125:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:04.99 nVw95sMj0
>>24
>>35
こういう頭の悪いレス多いね。
記事を読みもしない間抜けで、
人にも仕事にも食べ物にも無関心なんだな。
そのくせ水とか食べ物は買い占めて、
福島県産避けたりするんだろうな。

>>43
マジで?詳しく教えて。
そんな昔から有機栽培してたなら有名だと思うんだが。

126:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:11.20 yYp5kCBBI
>>32

あからさまな工作してんじゃねえぞ東電工作員。
あからさま過ぎて、逆効果だぞお前ら(笑)

「東電がロボット提供の申し出拒否」…仏企業
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

「東電が」だったさ。「東電が」断ったんだよ。
つーかお前ら、バイト代いくらよ。ゲスなバイトだな(爆笑)





127:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:20.97 jx7uDTgp0
地震・津波で亡くなった人に比べれば生き残れただけでも喜ぶべきだろ
自殺とか馬鹿らしいわ

128:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:34.84 gm+cQMqO0
>>68
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ なんで僕が責められるのか…わけがわからないよ
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

         Tベー

129:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:52.35 yel2bj/Z0
これも政府が適切に検査して可否を
決めた上で保証を行えば良かっただけ
風評ではなく被曝した野菜の扱いについて
対応が遅れたから発生した事件

130:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:53.03 Me5mmI9F0
ついに犠牲者が出たか
原発はもう廃するしかないな。

131:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:53.84 KXJspa6g0
遺族は東電を訴えるべき。

132:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:54.41 uxU/sJah0
      ::         ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ



お詫びします。

133:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:54.96 JjxwWFz70
福島産の野菜も、安く売れば買う人は多いと思うけどなあ。
言っても仕方のないことだし、国としてもそういうわけにもいかないんだろうけどさ。

134:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:09:57.52 hVKaAWR80

   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ         
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでももとに戻せない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

135:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:10:03.69 9gtKAmthP
農家の言うことは何も聞きたくない。
俺達を殺す気か。出荷するな出荷するな出荷するな。人殺し。

136:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:10:30.94 ZuU5ta2q0
福島の農家さんや酪農家さん、漁師さん
事業がだめになってもどうか死なないでほしい
家も土地も仕事も全部奪った東電からガッツリ賠償えぐりとってほしい
以前の生活より金持ちになれ、それぐらいしていい。
ともかく死ぬな、勿体ない。

137:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:10:32.95 HM5JSY9o0
仕事に必死ってことは、まさ文字通りに「死」をかけてるわけで、こういう人も出るわな。

俺のジイちゃんは、結構有名で、新聞の地方欄に取り上げられたり、名指しで予約が入るような
タクシードライバーだったけど、自宅の階段から落ちて怪我して、運転が出来無くなっちゃって、
個人タクシーだったので車も手放し、すこし経ってから車庫で首をつって自殺した…

138:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:11:05.87 4UAML1kp0
>男性は21日にホウレンソウなどの出荷停止措置がとられた後も
>「様子をみてキャベツは少しずつでも出荷しないと」と話し、

ホウレンソウから検出されたならキャベツも出るに決まってるだろ。
なに出荷しようとしちゃってるだよこの親父は。
食の安全を守る意識はないのか?

139:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:11:06.75 vdBbMxEA0
>>104
福島は40年前の原発なんだぜ
「30年以上前から有機栽培にこだわり」とはあるが…

140:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:11:12.54 cKux+ddSO
選挙のときは農家を一軒一軒まわり「農民の味方」だと錯覚させ投票させる
いざとなりゃ知らんぷり
これがわが日本の政権与党の正体だと思いたくない。


141:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:11:18.95 jr5Qk9WN0
東京電力の新入社員の皆さん、悪徳企業に入社する気持ちはいかがですか?

142:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:11:47.26 Rbp9UQWY0
>>137
「死」を賭けるってどういう意味?

「生」を賭けるってならわかるけど

143:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:11:47.33 LzY+f1Uu0
補償があるだろうってこと思い浮かばなかったのかな。
摂取制限の翌日に自殺はちょっと早まりすぎ。
東京都はちゃんと買い取って食べてあげてくださいね。

144:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:11:48.50 D7480Kwr0
総理他閣僚は今すぐ四国に来い!!
お父さんの無念を晴らすべく、死国の総力を挙げて祟ってやるわ!!!!!!!!!!!

145:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:11:48.83 VxzNjRQ90
出荷制限が問題なんじゃなくて土が汚染されたことに絶望したんだろう
農家にとって土は命だからな

146:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:12:10.96 +hYJMzRfP
かまってちゃん

147:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:12:10.86 xXpJMYlkO
そういやトンカツ屋のキャベツ食べ放題、中止になってた

148:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:12:12.33 vzA9JDw50
> 男性は30年以上前から有機栽培にこだわり、
> 自作の腐葉土などで土壌改良を重ねてきた。

これが どれほどの事なのか?
分からない人には分からないんだろうなあ。。。
心中察するに余りある。。。

> 「子どもたちが食べるものなのだから、気をつけて作らないと」。

せめて 思い詰める前に 
その子供たちの所に行って
会って話をしていれば。。。

合掌。


149:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:12:19.29 e5Xk27Z00
子ども手当てとか言ってる場合じゃないと思うんだよね
農家を救ってあげて欲しいわ

150:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:12:22.11 TXkwmktB0
>>140
だがそれが現政権与党の正体

151:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:12:32.05 lbvHlUAR0
>>112
馬鹿にしては無いが、死ぬことねーよって、
正社員から仕事なくして月収10万ちょいの
30間近のアルバイト生活に落ちてお先真っ暗中だからいえるんだよ

いままでやってた仕事なくした、できなくなった程度で死ぬことねーじゃんって
ましてや家族もいるのにさ

152:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:12:43.33 aYQX4gG50
汚染されたのは出荷市内で欲しい

153:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:12:53.19 KS7LxxkQ0
つーかなんだよ「原発に殺された」って
むしろ日本は原発によって生かされてますが

154:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:12.72 EGlbcA9u0
対応が遅いから、死ななくていい人が死んでしまう・・・

おい!おい!おい!おい!おい!

政府!東電!

おめーら、絶対ゆるさねーからな!



155:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:17.98 nPq55Pcw0
菅はバカ殿じゃなくてバカ将軍だよ
殿は知事でしょ?

徳川幕府以降、国家百計を重んじる将軍不在だ
それどころか庶民を虫けら扱い

それでもクーデター起きない脳内平和ジャパン

156:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:22.48 JYtkUJ310
これは「人災」という判断でOK?

157:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:23.40 fU4b/4CU0
まさに殺人内閣だな

158:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:25.39 1+w4NrIh0
仕事バカは家庭に居場所がないからな。

159:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:32.65 IgR92rgr0
いくら補償してくれるといっても
一生懸命育てた野菜をゴミくず同然に扱われたら嫌になるな

しかもこれが死ぬまで続くとなると辛過ぎる…

160:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:32.68 yYp5kCBBI
何度でも書く。もう我慢できない。これだけは、絶対に許せない。
東京電力よ、恥を知れ。

何でこんなにも自殺者をさらしめるような書き込みが溢れるのか。 
答えは簡単。 
これは東京電力がこの先何百億円と広告費を注ぎ込もうとも決して払拭できない、 
「人殺し企業」という決定的な烙印となるから。 
それを何よりも怖れている。 

だから、火消し工作員の投入数もケタ違い。 
現に人災なのに、ここまで自殺者を悪く言う空気なんて、世の中にはないだろう? 
東電への憎悪は沸騰してるけど。 
東電は今、ただ保身のみで必死に工作を続けている。風評被害対策の外部業者を使って。

今後も卑劣なこいつらは、この犠牲者を侮辱し続けるだろう。
「自殺なんて無責任」「借金でもあったんじゃないの?」
「とはいえ天災だからな」「補償待てばいいのに馬鹿じゃねえの」
「東電は悪くない。悪いのは“全て”菅と政府」
「現代社会じゃあ自殺なんて珍しいことでも何でもない」などと書き散らしながら。
絶対に許してはならない。この卑劣な企業を。

未だ雲隠れを続ける史上最低の無責任男・清水正孝社長へ。
この人を殺したのは、【東京電力】だ。

161:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:37.57 pyxIScD0O
損得勘定よりも、自分の農作物に命を懸けていたんだろうな
東北の人って、そういう実直な人が多そう

162:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:39.41 N3NY/VLk0
>>137
辛いね、それ。
お爺ちゃんも、さぞ辛かったろうね。。

仕事に命懸けで取り組む人を馬鹿にするような奴は死刑で。

東電、あんたらの事だよ。
菅、お前の事だよ。

163:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:45.33 GfoHe41o0
ジミンガー

164:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:55.10 6xYruitn0
補償でるから何とかなるだろとか言ってるやつら頭大丈夫か?
これほどの規模の風評被害で完全補償とか出るわけねぇだろw
しかも査定やらなんやで支給されるのいつになるかわからんしな。
さらに裁判とかになれば時間労力が半端なくかかるだろう。


165:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:13:55.44 BlAGMrFQ0
気持ちは分かるけど海外に出荷して「危険」のレッテル貼られるのやめてくんないかな。
こう言うときだからこそ誠実に自重しないと「日本は安全に配慮しない国」という印象が強くなるよ。
これまで食の安全に拘ってきた農家の人たちが自分で台無しにしてる。

166:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:02.24 eofO3sYC0
放射性物質拡散予報も全く流す気配ないしな
民主党と東電の奴等国民軽視し過ぎだろ

167:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:02.44 Z5+BJdv20
>>139
田舎の農家ってのは先祖代々そこに暮らして来たって人がほとんど
無農薬にこだわって作ったのが30年前ってだけで、原発の方が後って可能性は極めて高い

168:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:05.79 vdBbMxEA0
たくましい農家は産地偽装して出荷した上に、
補償もバッチリ貰い、その金を元手に資本家になるくらいするんじゃないか

真面目な人だったんだなぁ

169:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:06.62 cKux+ddSO
>>141に補則
ようこそ殺人電力へ

170:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:13.62 u/vW/Uv30
補償ったって、余程長期的な補償じゃないと生きていけないわな
もう畑で野菜も作れないんだし

171:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:17.13 gOgbTbjy0
さすがにこれは簡単に命を絶ちすぎじゃないか?

口蹄疫の方が農家にとっては痛手だったのにもかかわらず自殺者はほとんどいなかったぞ…。
みんな復興に前向きだったし…。

172:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:18.53 nVw95sMj0
>>153
地震や津波は天災
原発は人災

人災じゃないならすぐ止めてみろ

173:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:19.28 OCvsFkbB0
切ないね~
明日は我が身だ




174:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:43.70 TiCOMjxA0
>>133
スーパーとかで
福島産キャベツ大特価 とかのコーナーがあったとして
買うおばちゃんは居ないと思うぞ

175:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:48.88 yFjYUf1X0
原発は自然災害じゃない人災
津波と地震だけなら
復活可能だ。

西日本で農業やり直せばよかったのに
技術のある人が耕す農地はたくさんある。

176:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:52.06 8Al/sL0p0
今回の事故起こってから言うのもあれだけど、よく原発の近くで農業する気になったよな。
ま、あとから原発できたのかもしれんけど。

177:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:54.31 IbHeE5l+0
原子力保安院の連中に食わせよう

178:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:14:55.78 2EZMt1TMO
携帯やPCピコピコしながら原発反対や否定しても説得力ないよなぁ。だって電気使ってんだからwww
否定や反対するんなら電気使わないか原発に代わる原発と同等の物を提示しないとさ。

179:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:15:01.16 lUqeo9Ra0
本当に必要じゃないのに生活保護受けてる奴らより、このお爺さんの方がずっとずっと生きる価値があるのに!

180:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:15:22.74 jx7uDTgp0
津波にのまれた土地に住んでた人は畑どころか家や家族まで失ってるわけで
畑が使えなくなったぐらい何だよ

181:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:15:36.23 Zo0vqq+IO
>>1の農家は消費者を怨んではいない
原発があった自分の惨状に悲観し死んだ

182:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:15:48.06 2IfZxbsJ0
>>171
ふーん、やっぱ居た事は居たんだ
その人ら生活保護で暮らしてるの?

183:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:15:57.49 /E699l+gO
>>172
落ち着け
ヘンなこと言ってるぞ

184:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:16:10.57 g/BQdBqZO
死に急ぐ事もねえだろに
今自殺するんなら、日当40万の仕事して癌が実際に出たら自殺すりゃいいのにな

185:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:16:29.29 No3GWGef0
農産物に己のアイデンティティを預け過ぎたんだな…
しかし周りの者が何とかしてやれなかった物なのか。

186:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:16:34.60 PBDzJEMc0
他の土地で一から…と思い直さなかったのは
雨や台風で他の土地も同じく汚染されてしまうと知っているからだろう…

187:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:16:35.95 OB67ZJTM0
国が補償してくれるって言ってるのに
何で、自殺するのか
意味不明.....



188:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:16:42.30 BF4tW0Q80
簡単に自殺するな。アホが。

189:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:16:43.36 Rbp9UQWY0
>>171
口蹄疫は牛を取り替えれば済む話だけど
今回の農家は土地も汚染されてるから復興するのに莫大な資金が必要
事実上農業自体が出来ない状態になったってことでしょう

そうだとしても補償も出るって言われてるのに命を簡単に断ちすぎ
たぶん借金でもしてて
すぐに収入がないと借金の納期日に間に合わない→絶望→自殺ってことじゃないかな

190:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:16:49.30 PQzFtoAqO
まだ責められる相手がいるだけマシなのにな
津波被害で職も家も家族も失った人はどうすんだよって話

191:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:16:56.24 qFQcRnCj0
国の補償なんてたかが知れてる

192:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:16:59.68 0PuNXTn60
この人30㌔圏外の農家だろ?
たぶん後日、賠償求めても
東電「高い放射性物質はオタクの畑では検出されていませんが。」キリッ

とか言って突っぱねるだろ・・・

193:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:17:02.83 N1nHXDWV0
キャベツの出荷ができなくて死んだんじゃないと思うよ
この人の記事読んでると土壌を丁寧に丁寧に改良して有機栽培でも豊かな実りになる
土地に作り替えたんだよ30年かけて。土は百姓の魂なんだよ
それが放射線で一気に汚染され、自分が生きてる間にもう元には戻らないって分かった
それで死んだんだよ

194:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:17:08.18 t9nrtQLE0
原発のリスクって、そういうもんじゃん。
周辺の市町村は補償金をもらって暮らしてたよね。
それ、何のお金だと思ってたのかな。

195:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:17:13.67 V9TS17bC0
>>145
もっと奥が深いよ
日本でも有数の耕作地所耕作者貸借地帯なの
だから常に生産していかないと実入りがないから地獄になる訳。
おまけに、地所売却や保障が受けれないから所得保障って言っても大したことが
ない上に地所保障なら米軍基地地所のように売買できる可能性があるけど、それが
ないし耕作関係の借入れの減免はないから事実上の素寒貧になるの。

196:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:17:14.97 Z5+BJdv20
>>171
口蹄疫は収束の見通しが立っただろ
今回のはそこが問題なんだよ

197:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:17:33.25 KS7LxxkQ0
>>172
結局バカの八つ当たりか
なに、人災じゃないなら止めてみろ、って
的外れも甚だしい

198:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:17:41.22 H1vpyZ6z0
民主に投票してたなら人災に加担したも同じなんで同情できない
もし入れてないなら可哀想

199:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:17:52.09 66+gUohX0
>>55
須賀川は近くはない。

200:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:18:20.35 gOgbTbjy0
>>182
一部の農家を除いては生活保護を受けながら新しく牛や豚を飼い始めてたと思う。
畜産を辞めてしまった農家もいたらしいけど…。

201:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:18:23.16 O4z8YChg0
食べる人の事を考えて丹精こめて野菜を作ってくれてた親父さんのキャベツを俺は食べたかった。
きっとおいしい春キャベツなんだろう。

202:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:18:32.64 hnVdT4o3O
茨城産のレタス1玉\50だった。
つい先週まで\200近かったのに。
値崩れしたんだな。

203:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:18:34.52 N3NY/VLk0
>>180
あなたの言う事もわからなくはないけど、
、、。
このお爺さんにとって、畑は家族や家同様に大切なものだったんだよ。


204:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:18:48.53 V9oYVg3S0
>>遺族は「原発に殺された」と

いいえ。管に殺されたのです。

205:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:18:57.61 9afttG8AO
>>60
東電までいくガソリンが有りません

206:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:19:00.52 eVxrqLLa0
東京のスピッツでも鬱になってるくらいだからなあ
悲観するなってのも厳しい意見のように感じるが

207:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:19:10.60 qFQcRnCj0
補償金は迷惑施設の設置に対してであって、こういうリスクの
対価ではなかったはずだが?
だって「絶対安全」だったんだしw

208:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:19:23.36 LGYarq9n0
>>193
なんかかなしすぐる

209:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:19:26.10 8XgYUAuiO
こういう人が出る前になんとかすべきだったな
自殺者すら出たんじゃ、もう原発反対派激増確実
政府と東電の無能が福島県民も農業も産業も観光も原子力事業も全て殺した

210:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:19:29.34 rKxtb2sV0
東電、極秘裏に自民と米国に泣きつけ。
このままだと大量殺戮のオペレーション担当になるぞ。


211:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:19:33.19 VARNm2Ux0
口蹄疫のほうは早い段階で、義捐金を生産者へ配布するって決めて
数度に分けてばら撒きまくった(表現が悪くてスマン)
今回は、そういったことを何もしてないのが問題じゃないか?

俺が無知なのかもしれんが今回の震災では、被災者世帯ごとに
10万払うとかそれくらいの情報しかでてきてない気がするんだが

212:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:19:33.73 yYp5kCBBI
何度でも書く。もう我慢できない。これだけは、絶対に許せない。
東京電力よ、恥を知れ。

何でこんなにも自殺者をさらしめるような書き込みが溢れるのか。 
答えは簡単。 
これは東京電力がこの先何百億円と広告費を注ぎ込もうとも決して払拭できない、 
「人殺し企業」という決定的な烙印となるから。 
それを何よりも怖れている。 

だから、火消し工作員の投入数もケタ違い。 
現に人災なのに、ここまで自殺者を悪く言う空気なんて、世の中にはないだろう? 
東電への憎悪は沸騰してるけど。 
東電は今、ただ保身のみで必死に工作を続けている。風評被害対策の外部業者を使って。

今後も卑劣なこいつらは、この犠牲者を侮辱し続けるだろう。
「自殺なんて無責任」「借金でもあったんじゃないの?」
「とはいえ天災だからな」「補償待てばいいのに馬鹿じゃねえの」
「東電は悪くない。悪いのは“全て”菅と政府」
「現代社会じゃあ自殺なんて珍しいことでも何でもない」「自殺するなんてアホか」
などと書き散らしながら。
絶対に許してはならない。この卑劣な企業を。

未だ雲隠れを続ける史上最低の無責任男・清水正孝社長へ。
この人を殺したのは、【東京電力】だ。

213: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/03/29 16:19:35.55 9tPFGTwm0
東電が賠償金出せよな

214:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:19:37.54 rz89wvGM0
そりゃもうだめだろ 放射能汚染でだめじゃなかったら逆に怖い
原発利権でウマウマしてた近隣住民にとっちゃそのへん自己責任だけどな

215:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:19:42.98 yG45xy5O0
>>171
スーパー種牛で自殺してた人いただろ
それと一緒で良い土壌ってのは簡単には作れない

216:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:20:05.36 1MIVuyGb0
>>42

ID:lr1Qux7i0 書き込んだスレッド一覧
【震災】 イタリア科学者、「東日本大震災は神の善意の声であり、天罰だ」…批判殺到★3
【調査】韓国人も日本の農水産物敬遠 66%が「食べようと思わない」…韓国紙、東亜日報が報道[3/28]
【原発問題】 プルトニウムを検出 福島第1原発の土壌から[03/28/23:59]★12
【政治】 大震災で株を上げた、次々代総理候補 内閣官房長官 枝野幸男★3 
【原発問題】 プルトニウムを検出 福島第1原発の土壌から[03/28/23:59]★13
【原発問題】原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人」 3/29★6
【話題】 今回の大地震でも、デマが出てきた! 「朝鮮人が略奪、強姦、放火をしている」
【原発問題】 「福島県産」というだけで返品 出荷停止「対象外」なのに… 風評被害が深刻に 「緑の大地をもう一度返して」[0328 19:58]
【原発問題】婚約解消、タクシー乗車拒否…福島県民への差別が広がっている
【東日本大震災】全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ組織) 義援金10億円拠出 [3/29]
【原発問題】福島の農家が自殺 キャベツの摂取制限指示に「もうだめだ」…遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる★4 [03/29 05:30]

217:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:20:09.73 lUqeo9Ra0
畑が使えなくなっただけでと言ってる奴らもエロゲーを取られたら発狂するだろうが。

218:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:20:16.60 PDjPIEpd0
家族やローン残った新築流されて途方にくれてる奴も大勢いる。

政府はそんな人達の不安をすぐに、少しでも取り除くべく
金銭的な保証だけでも迅速に整えるべきだろ。

もちろん、金だけじゃ解決しない問題だけどね。
失った人や時間、これまでの積み重ねは絶対戻ってこないから。

219:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:20:18.28 BGjyMKqa0
>>184
いまどき農業一途にしかやってなかった定年過ぎに
日当40万てどんな仕事?

220:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:20:18.79 mSgaME/eO
>>194
周辺ったって、ホントに近い周辺だけだからな。
そこから少し離れればリスクだけしか貰えない。

221:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:20:35.83 KS7LxxkQ0
>>212
こういう気持ち悪い感情バカが原発や東電のせいにして自分を慰めてるんだろうな

222:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:20:53.77 la53+rAk0
アホだな、余裕で国の保護受けられただろ

223:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:13.72 RKqtRUP60
カイワレのときみたいに菅はキャベツ食って安全ですって言えよ
お前にはそれぐらいしか出来ないんだから

224:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:20.58 j78Oqgpq0

ま た ト ン キ ン 電 力 か

225:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:26.39 RrDDU2040
東電の社長たち幹部は
全員被爆して死んで詫びろ!!




















226:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:29.84 rZHmuUUH0
政府と東電が土地を買い上げろ
新天地でもう一度農業をやり直せるようにしてやれ

227:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:30.39 2eYt75dyO
過労死は自己責任。
ザアール社長、奥谷の発言。



228:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:33.55 9gtKAmthP
こっちはほうれん草におびえてるよ。
農家に殺されそう。
お願いなので毒は出荷しないで。

229:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:38.29 rXauS9pe0
借り入れ金があって、期日までに返済できないようになったんだろう。


230:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:39.88 r43lALT7O
子供手当ての場合じゃない、バカ政府

231:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:41.56 TMDXdwiA0
出荷制限出てるのにちょっとずつでも出荷しないとってどういうこと?
産地偽装でもするつもりだったの?

232:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:45.66 iO0ABC4M0
どうせ自殺するなら東電役員、民主議員を道連れにしてください。
日本のためにも是非!」

233:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:21:51.60 qFQcRnCj0
農家の人は、先祖代々の土地を台無しにしてしまったっていう
感情の方が強いだろうよ
国の補償とかそういう問題じゃない

234:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:22:01.70 yG45xy5O0
>>217
確かにw
一日数時間電気が来ないだけで発狂してる連中もいるしな

235:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:22:07.28 PBjHMPwD0

原発に殺されたんじゃない。

原発を使って、ミンスと東電に殺されたんだ。



236:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:22:10.65 JYtkUJ310
避難所に暮らしてる人の中には「津波に流されて死んだほうがよかったって声がいくつかある」と現地からの声

被災地はとにかく悲惨

237:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:22:14.87 83HOdwVi0
補償金がでるつーのに
この程度で自殺するやつって
たんなるメンヘラーアホだろ
社会にとって腐ったミカンだから死んでくれてよかったわ


238:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:22:25.38 +gCCuIBnO
有機栽培農法は大変だというしな。
プロジェクトX並みの苦労があって、最後の最後に放射能でおじゃんか。
そら死にたくなるわな

239:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:22:52.78 N3NY/VLk0
>>229
ヒステリック。
農家が悪いんじゃないでしょ。
悪いのは東電と無能な政府。

240:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:23:01.81 IyETel96O
金銭の話じゃないんだろうな

うちでも趣味で、十数年かけて品種改良をしている海老がいるけど
今のメイン系統を全て失ったら、衝動で何をするか想像できないし
今までの俺の地味な努力を全て否定された気になるだろうな

241:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:23:14.88 lbvHlUAR0
>>203
自分達が残ってるのに、
キャベツ畑を追って死なれた娘や息子や孫の気持ちを考えろっていいたくもなるよ

大震災でも子供や家族が無事だったという喜びよりも、
キャベツ畑をなくした悲しみが大きかったのかって
残された子供たちはずっと思うんだぜ

242:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:23:23.83 RiJpqT5h0
これかわいそうだな
百姓は土地と一緒に生きてるし気持ちは解るわ

243:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:23:25.74 Yka9ae1e0
キャベツ食わなければ安全と思っていないか。
キャベツが汚染されているということは空気中に放射性物質が飛散している
ということ、つまり放射能汚染された空気を吸っているということ。


244:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:23:27.81 sYI3yI840
キャベツはこの人の魂そのものだったのか・・・
こんなにいい物作りができる職人がこの日本に何人いるっていうんだよ
気の毒でならない



245:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:23:35.89 lUqeo9Ra0
>>219
福島原発でのかんたんなお仕事。

スレリンク(newsplus板)l50

246:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:23:38.03 WRXQe4dJ0
震災の日に3個買ったキャベツが残り一個
安心して食べられる最後のキャベツ
冷蔵庫に入れてなかったけど結構日持ちするのね。

247:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:23:48.61 aWGYNCEb0
この程度で死ぬような奴はアホだろ
キャベツが少し作れなくなったからどうしたって話だわ

248:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:23:49.78 rZHmuUUH0
>>237
お前が津波で代わりに死んでれば良かったのにな

249:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:23:51.42 uFUMDiDS0
日記はここで終わっている


・・・これが一番効くな。。。

250:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:24:01.83 yYp5kCBBI
何度でも書く。もう我慢できない。これだけは、絶対に許せない。
東京電力よ、恥を知れ。

何でこんなにも自殺者をさらしめるような書き込みが溢れるのか。 
答えは簡単。 
これは東京電力がこの先何百億円と広告費を注ぎ込もうとも決して払拭できない、 
「人殺し企業」という決定的な烙印となるから。 
それを何よりも怖れている。 

だから、火消し工作員の投入数もケタ違い。 
現に人災なのに、ここまで自殺者を悪く言う空気なんて、世の中にはないだろう? 
東電への憎悪は沸騰してるけど。 
東電は今、ただ保身のみで必死に工作を続けている。風評被害対策の外部業者を使って。

今後も卑劣なこいつらは、この犠牲者を侮辱し続けるだろう。
「自殺なんて無責任」「借金でもあったんじゃないの?」
「とはいえ天災だからな」「補償待てばいいのに馬鹿じゃねえの」
「東電は悪くない。悪いのは“全て”菅と政府」
「現代社会じゃあ自殺なんて珍しいことでも何でもない」「自殺するなんてアホか」
などと書き散らしながら。
絶対に許してはならない。この卑劣な企業を。

未だ雲隠れを続ける史上最低の無責任男・清水正孝社長へ。
この人を殺したのは、【東京電力】だ。

251:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:24:03.97 GKHyKZmG0
野菜を東電や保安院や政府が全部買い取ってありがたく頂きなさい


252:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:24:03.80 xNFMF7kC0
取り敢えず霞が関永田町に居る連中全員に殺されたようなもんだ

253:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:24:14.57 zQx6Oi1O0
民主党政権は、中国や韓国の方ばかり向いている。
左翼学生運動からの習慣で、アメリカ嫌い、日本嫌い、親も嫌い。
甘ったれだから、感謝の気持ちもわかりません。

もちろん日本人を助けることなんて考えていません。

254:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:24:15.62 O4z8YChg0
東電の奴が書き込みしてたら後で大問題になると思うんだけど。

255:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:24:22.61 UpowQdzL0
「ただちに」健康に被害を及ぼす範囲ではないレベルの農産物はもう政府と東電が
ひきとって自衛隊や役所、東電の社員食堂で消費するしか無いんでねえの?
無論、食わなくてもいいけど、給料から三食分の食費は天引きさせてもらう。
議員食堂も当然、福島産オンリーね。

256:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:24:45.21 OCvsFkbB0
日照条件、土の質、気象条件等
良い畑は限られるよ

店と同じで立地条件と従事者の腕で
作物の質が決まる

手入れしないと土は数年で駄目になるよ

257:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:24:46.96 83HOdwVi0
どうせ死ぬなら
原発に行って復旧作業手伝って死ねよ
愛国心のない非国民だな
同情する価値すらないゴミだ


258:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:24:48.88 +TRBumfAO
東電妻たちは「福島の野菜を食べないお前らのせいで自殺した。
電気つくれるようになってから東電に物を言え」とほざいておいでです。
食べれない野菜にしたのは隠蔽体質の東電でございます。

259:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:24:57.38 z2K/oOe/P
東電が買い上げてくれるよ

260:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:25:00.55 2IfZxbsJ0
補償貰ってたって言うけど貰えてたのは周辺の自治体だけで福島ならどこでもじゃない
天災の津波で船を流された宮城や岩手の漁師や田畑が塩に浸かった農家は何にも貰えないけど
原発が近くにあって30km圏内の農家は前から補償貰えて今後も補償が約束される
どうせ仕事できないなら放射能汚染があって良かったよな

261:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:25:10.99 2/Pwv03N0
気持ちはわかるがまだ早いだろ
年齢だって64

今の土地はどっちにしても厳しいだろうから、
西の新天地で農業をやるって道もある

これからまた土から作って、後継ぎに託すという未来もあっただろうに



262:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:25:13.66 KS7LxxkQ0
つーか東電とかなんの関係もないでしょマジで
こいつらは隕石が落ちてきて畑がダメになったって宇宙人相手に抗議するのかね?

263:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:25:17.85 U9mu7s3e0
補償あんのに気の早い

264:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:25:22.54 g/BQdBqZO
>>219
原発の水を入れたり抜いたりする作業

265:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:25:51.89 89qp797G0
原発のコストが安いとされているのは間接コストをこういう形で払わされてるからなんだよな

266:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:25:54.88 kQ13eu02O
>>236
現実はそうなんだよな

身寄りや家や仕事を失った人も地獄、、、

267:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:01.07 5cCxMbXoO
自殺に至までが早過ぎるだろw

268:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:10.98 mUX68EWPO
いや本当に危険だから食べれないんだが…死ぬ事はないだろうに

269:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:12.82 jx7uDTgp0
死ぬ前に無能政府に対していっき企てるくらいのガッツ見せろよ

270:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:13.47 hEsLlHEEO
東電の社長も今入院してるとか聞いたけど

271:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:17.22 4BJIQarHO
地震との因果関係が明確じゃないから補償は難しいだろう

272:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:34.89 HB330Ae70
今分かってる被災した死亡者より、年間自殺者数のが多いんだよな・・

なんかなぁ・・

273:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:35.99 yG45xy5O0
>>241
この人にとってはキャベツ畑>家族だったんだろ
家族もこれには気づいてるし今更だわ
その家族よりも大切なキャベツ畑を奪った東電は・・・ってなってんだろうな

274:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:41.35 U0VKBwAw0
家も壊れ、少ない収入の望みを絶たれたら、心が折れちまうのはよく判る。
ただなぁ・・・ 残された家族の悲しみ考えたら、死ねない。
生命保険加入してあって、支払いが有ったとしても命ってのは、金には換算できない。 
もう一度、家族皆で笑顔で食事でもしたかっただろうに。合掌。

275:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:46.71 1CCFbGzi0
もう原発から周囲30kmの土地ごと国が強制買い上げで良いんじゃねえの?

276:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:48.72 1+mY8qqWO
空気も水も農作物も汚染され、今や忌まわしい土地とさせられた福島はもうおしまい。
いや、これ以上放射能汚染が広まれば福島だけじゃない。

政府と東京電力、絶対に許さない。






277:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:53.10 acnkjNP+0
>>270
基地外病院?

278:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:26:53.42 66+gUohX0
有機栽培=農薬や化学肥料を買わない→農協にはぶられる。
保障とかそういうのに頼る人じゃなかったんだと思う。

279:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:27:08.95 rZHmuUUH0
今年は自殺者が過去最高を記録するかもな
あーあ酷い世の中になったもんだ

280:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:27:23.51 lKnyTj2E0
これってなんで自殺なんかしなくちゃならね。
東電か政府が保証してくれるだろうに。

281:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:27:24.87 yYp5kCBBI
>>221
>>262

東電のせいじゃなかったら、
誰のせいなの?

未だ雲隠れする卑怯者殺人会社・東京電力じゃなかったら、
誰のせいなの?マジで教えて。
風評被害鎮火業者さんよ。

くだらねえバイトだなマジで。


282:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:27:52.03 PQFjWFTf0
福島だけじゃなく日本全体の農家が終了するよ
TPPきたら終わるがこの状況ではTPPを断れない
一原発に日本の農業全体が殺されたといっても過言じゃない

283:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:27:52.41 xfVWi47xO
>>248
>>237は酷い言いぐさだけど、自殺は確かにどうかと思う。農業できなくなることは他の理由でもありえることだし。

284:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:28:15.72 f1abUC9BO
国が肩代わりで補償するのに…早急な気もする。無念だ。

285:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:28:21.64 o9OXXXPrO
防げた災害なんだから、
×原発に殺された
○東電と民主党に殺された
だよね?


286:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:28:45.52 2IfZxbsJ0
>>281
自殺は自分の意思で死んだから自殺なんだよ

287:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:28:50.10 zD1khVmu0
たしかに醜い書き込みが多いな

288:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:29:00.45 0NdNJxk10
うっとうしい
じゃあ俺たちが食えば良かったのかよ
出荷すんなよまじで
テロリストか

289:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:29:01.17 JYtkUJ310
補償って具体的にどれだけ出るのだろうか?規模によっても違うんだろうけど

290:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:29:15.27 wfMSLF3C0
男性は菅直人と東電に殺されたんだ

291:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:29:17.38 TWG3d8EN0
>>237
社会にいないだろまずお前は

292:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:29:28.81 nmOGCP4k0
どう考えても政府があぶねーのか大丈夫なのか精査と告知を徹底してない上に
出荷規制されてない地域の野菜の安全性をデータを示しながら、率先して実際に食べるなどの仕事をせずに
風評被害を放置してるせいだろ
買い占めも政府の言う事が当てにならん信じられんから不安で過剰な蓄えで自分を安心させてるんだろう
政府が信用出来ねーんだよ

293:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:29:34.90 mAw0GtPn0
一方民主党は中国からのキャベツ大量輸入を受け入れた

294:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:29:38.80 KS7LxxkQ0
>>281
だからただの自然災害に誰のせいもクソもねーって話してんだろが
結局相手が見えない敵で八つ当たりできないからてきとーなのに目付けて責任負わそうとしてるだけだろ

295:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:29:39.47 9gtKAmthP
>>288
東京都がかっこ良く引き受けるので無問題

296:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:29:44.75 BGjyMKqa0
>>219
元から関連会社の仕事してた人みたいだが?
>>264
ほんとの素人でもできる仕事か
求人募集のページ見せて

297:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:29:48.86 YjN0DWIw0
余程絶望したんだな…言葉が出ない。

298:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:30:26.20 6xYruitn0
補償があるって前提で話してるやつら多いが、誰がどのくらい出すんだ?
政府も東電もそんなこと一言も言ってないぞ。
原発からの距離を考えても完全に風評被害オンリーみたいだから、
仮に出ても一世帯当たり2.30万が関の山じゃねぇの?

299:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:30:28.68 TmUbinw20
どんなに苦しくても、死んだらさ、自分の肉体からは
いったんサヨナラになっちゃうんだよね。
あの世とか、天国みたいな世界、もしくは、別の世界があったとしても
せっかく生まれたんだから、最後まで生きて少しでも楽しもうよ。

死を選んだらさ、それはせっかく宇宙の大自然から頂いた体に対しての罪になってしまうんだよ。
僕らは宇宙のエネルギーの一部なんだから。

自殺して人のせいにするのはよくないよ。
死を選ぶよりも努力すれば、他の地へも行って農業はできたはずだ・・・
どんな悲惨で残酷な心境に陥っても、死を選んだら罪だよ。

事故や病気で死にたくないのに死ぬ人が山程いるっていうのに。
自殺者は、自分に関わる人達の事と、
世界に目を向けて、世界にどんな人々がどれだけいるのか知るべきだよ。

教養は人を救うっていうけど、世界を見ればそれがどういうことか理解できるはずだ。
酷い事を言ってるように聞こえるかもしれないけど、死を選ぶなんて自然へ反逆だ。
僕らの体に痛みがあるのは、死を避け、生きるために与えられている自然のものなんだから。

300:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:30:32.05 ee0wgm7Z0
土壌汚染だとマイナスから再出発だから、専業農家はイチコロだな。
面積が広いほどマイナス→無限大のマイナスになってしまう

301:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:31:19.09 lbvHlUAR0
>>278
>農協にハブられる
農協にも気に入られてたらしいからそれは無いだろう

まぁ大抵のリストラされた人間、会社つぶれた人間なんて
ろくな保障もなんも無しで無縁社会にほっぽり出されるんだから
この程度で家族残して死ぬな!って叱りつけたくなるよ。

暗いムードの時に自殺者が出ると、
死ななくてもいいのに自分もダメな気がして後追いする人だって出てくるねんで!!

302:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:31:23.97 RiJpqT5h0
別に長生きしたくもねーし
オレ福島産買うわ
なんかもーこれいじょう朝鮮人内閣に日本人殺されるのイヤだわ

303:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:31:27.60 w5HPv3UT0
キャベツより大切なもんがあるだろ・・
命だよ!

なにキャベツごときで自殺してるんだよ
アホかよ
命よりキャベツが大切かよぉおおおおおおお

304:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:31:41.80 Hw28lcjd0
>>1
ご冥福を祈ります。

305:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:31:45.87 9cH136EM0
もし将来、県が土を入れ替えた農産物に認定証を与える事になっても、県を信用できるかどうか
県知事選は大きい

306:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:31:49.35 cJgwZH9l0
補償の金額だけじゃないんだよな
菅にはちっとも分かっていない
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
この福島の農産物の廃棄状況を見るとorz


307:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:31:51.25 vzA9JDw50
1.国内海外からの義捐金は皆民主党の手元に置き非合法選挙資金にします。
2.一足先に買い占めておいた物資を高値で転売し統一選挙に向けた非合法選挙資金にします。
3.民主党支持を確約しない被災民は徹底的放置して見殺しにします。支持者には特別待遇。

以上が民主党の推進する災害火事場泥棒選挙対策だ。復興利権と絡めて磐石な支持基盤を築きます。

by 民主党事務局一同

308:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:31:58.47 niRkslHb0
県内流通で商売したらアカンの?

309:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:32:08.22 BGjyMKqa0
>>296
>>219レス間違い
>>245
元から関連会社の仕事してた人みたいだが?

310:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:32:11.29 Wptpnv/sO
死ぬことはないのにな。
別に原発に限らず、今回の災害で
万歳しちゃう零細は多いだろう。

311:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:32:11.85 yG45xy5O0
>>283
まさに人生をかけてやってたんだろうな
嫌だったら辞めればいいって考えの人には一生わからない心境でしょう
日照りや水害での農業ができないと土地が汚染じゃ話のレベルが違う

312:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:32:12.77 DqlcBhzd0
こんなことで死ぬとかアホくさ

313:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:32:24.42 KS7LxxkQ0
墓地の近くの土地が売れなくなるのと同じだな
かといって墓地をなくすわけにはいかない
原発も同じ

314:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:32:39.18 fU4b/4CU0
心が折れたんだね・・・

315:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:32:39.55 rZHmuUUH0
補償って言ってもどこまでしてくれるか分からんぞ
未だに20~30kmは自首避難とかボケたこと抜かしてる政府だからな
補償を受けるために裁判で何年も争う羽目になるかもしれん

316:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:32:48.48 wCvsvbkx0
>>241
君は負債を負ってるのか?

君のバイト先の売り上げが突然0になり
手持ちの資産(土地)がいきなり0になり
借入金と経費だけが積み騰がって

従業員(自分と家族)にどうやって給料を払うのか?
借入先にどうやって金を返すのか

残念なことに君とは負ってる責任が違いすぎる。

農家の柱ってのは全員社長なんだよ。




317:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:33:01.86 lEV27TXPO
>>294
津波は自然災害。

初動を大きく間違えたり、燃料を見てなかったのは人災。

318:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:33:06.77 x6GN69Oi0
そりゃないよ

319:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:33:15.95 hEsLlHEEO
>>277
取材避けるための仮病じゃないかね

320:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:33:24.89 lhttXQk90
補償があるとか家族のことをとか言ってるが、30年以上もかけて有機栽培をしてきた人がそんな簡単に死を選ぶとは思えない
そこには死を選んでしまうほどの想いがあったってことだろ
それこそ家族にもわからないほどの想いが

321:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:33:33.55 LQUsQGHr0
前日にキャベツを出荷したが、汚染で売れなかったんじゃなかったけ?
そりゃ失望するよね。今後の予想すらわからないのだから。
ひどい話だよ。

322:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:34:03.12 X4iDhUo4O
どうせ死ぬなら
決死隊になってくれればよかったろうに…

323:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:34:06.71 aPv+K1JN0
確かに原発が原因だが原発をあの状況に追いやったのは
当然の如く保安院・民主党・東電で間違いない。

324:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:34:21.61 3WkMi/sP0
>>316
死んで責任とれるの?

325:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:34:21.74 JE0kBQj/0
働け、無職は甘え、転職しろ

 ↓でも実際はこう

742 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2011/03/29(火) 16:13:02.12 ID:zrWt76+W0

お願いだから、俺が応募しようと思った会社には、誰も応募しないでくれ
邪魔だ
何で月18万の営業の契約社員の仕事ごときで、47人も応募してるんだよ?
しかも6人選考中って、既に41人断ったのかよ
言っとくが、この会社の社員数50人
その程度の会社ごときが贅沢言うなよ


326:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:34:43.72 37uLDmqm0
別に原発事故がなくても、>>1みたいな奴は
どこかで自殺という安直な手段を選ぶんだよ。
被災地でどれだけ多くの人間たちが必死に生きようと足掻いてると
思ってんだ。
死にたい奴は勝手に死ねよ。


327:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:34:47.40 sbEIFRzQO
自殺するの早い

328:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:34:53.58 yG45xy5O0
殺してでも奪い取るの逆の心境なんだ
死んでも守り抜きたいものを奪われてしまったんだ

329:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:35:12.47 JkJiczJJO
管は農家に精神カウンセラーと共に回れ!酪農、漁業も鬱病に掛かってんぞ。

330:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:35:12.70 wCvsvbkx0
>>324
自殺でも保険金は出る

彼は生活保護は選択しなかった

331:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:35:18.06 lEV27TXPO
>>270
誕生祝いを内々にしてるんだよ

332:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:35:27.07 OY6aSFjo0
福島は菅と東電に殺された

333:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:35:47.01 ZbK5TSW50
わあああ気の毒・・・

334:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:35:52.62 UpowQdzL0
おじさんは30年間、有機栽培だけのために人生を費やしてきました。
30年間育てた土壌は東電のせいでもう作物を育てられない、例え育てても風評で
売り物にならない、そんな土地に成り果ててしまいました。
しかも、おじさんは年金にも僅かしか入っていませんでした。そんなお金は全部、
事業に使ってしまったからです。それだけではありません、耕作機械購入のため
にした借金もまだいっぱい残っています。たいへんです。



↑自殺するほどのことじゃない、って言ってる奴はこれぐらいのことも読まないで
レスしてるのか???????

335:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:35:54.47 KS7LxxkQ0
>>317
おまえらは隕石やミサイルが落ちてきても危機管理が足りないと言うんだろうな

336:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:36:10.31 QMMFBuue0
土地が命だったんだな
土地が死ぬ時が心臓が、、、、

337:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:36:33.06 8b3WtyqnP
自民と民主と東電に殺された。

おめえら責任なすりつけあってる場合じゃねえだろが。

338:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:36:34.52 WqyT3Idu0
悲しい

339:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:36:39.38 6KReFX8P0
>>316
政府東電の買い取り保証があるんでは?

340:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:36:41.92 Q8n5iJew0
別の土地でこれまでのノウハウを生かして・・・と前向きに考えることはできなかったのかな
ご冥福を祈ります

341:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:36:49.92 xaDI88HT0
>>167
原発の近くなんかでやったって事実はかわんねーじゃん

342:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:37:00.60 rZHmuUUH0
これが外人だと自棄になって乱射事件を起こしたりするんだよ
内に向かうか外に向かうかの違いだね

343:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:37:02.12 JGIYKC8E0
あーあ政府がびびらすからだわ。
だいたい単位が悪いんだよな。
タウリン1000mgみたいにミリとかマイクロとか使うから。
テラとかギガシーベルトにすれば
0.000000000000001テラシーベルトとかになって、みんな気づかなかったのに

344:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:37:07.80 XCyRWA0W0
今日福島の人いっぱい解雇されたみたい。
なんにも悪いことしてないのに・・・。
勝手に目上のやつに原子力誘致されて家も仕事も奪われて
東電は破産もせずのうのうとしてる

345:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:37:18.57 B6fPTt2hP
自然災害対策が不十分だった点でもはや人災以外のなんでもない
近年の地質調査により、何年も前から福島でも大津波が来うると警告されてたのに
東電は無視し、なんら対策をしなかった挙句にこの始末

「万死に値する」とは東電のためにある言葉だな

346:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:37:32.08 p6dtMB020
東電と政府に特別な価値がある野菜としての損害賠償請求と
当面の生活費として一時金の支払いを求めりゃいいのに。


347:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:37:32.45 DAhKid870
>>1
「様子をみてキャベツは少しずつでも出荷しないと」

自殺にはおくやみ申し上げるが、これは許されない
自分の作ったものにもし毒が入っているかもしれないなら、
なんとか人の口に入れさせないように取り計らうのが生産者の努めじゃないだろうか

348:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:37:33.11 50C4cTmgO
国の保障なんかたかが知れてるぞ
被害が深刻かつ広範囲だからとてもじゃないけど満足な額は払割れない
配布用ヨウ素の数が揃えられないから基準上げるみたいな低脳な対応が関の山だ

349:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:37:46.88 LuYD6mGU0
自殺ってことは金の問題じゃないんだろうな

350:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:37:50.39 Ey3PfLsm0
 原発が人を殺すのではない

 人が人を殺すのだ

351:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:37:58.17 GCZIG1+x0
生産者は大変だろうけど、諦めるの早いよ。

352:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:38:01.69 HWfj4ffM0
【原発問題】東電、11年度の入社式を中止、入社辞退者も[3/29 16:07]
スレリンク(newsplus板)

353:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:38:05.98 u1hWEEhj0
野菜作らずに補償だけで食っていけるのに、もったいない。

354:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:38:06.39 WtD9H5u+O
やっぱり自殺者リサイクル法は必要だな

355:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:38:08.30 KS7LxxkQ0
>>334
でも原発の近くだから他の農家より土地代安かったんじゃねーの

356:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:38:10.04 LQUsQGHr0
普通にネット使ったり、3食食べれる状態でも、恐怖で西まで逃げる奴もいる。
逃げないまでも、恐怖で睡眠不足になったり心労がひどい。
被曝したかもしれない野菜を見ただけで取り乱すのが一般人。

被曝し放題の土地で食物を育てる人達は、そりゃ喪失感はすごいと思うよ。
彼らは逃げる逃げないで解決する話ではない。

357:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:38:12.68 H/ocN/Dz0
自殺する位なら○○を殺せよ

358: 【東電 81.8 %】
11/03/29 16:38:25.04 BGjyMKqa0
福島原発付近の人で募集かけまくってるのニュースマダー?
ソースマダー?

359:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:38:34.51 fdKKYCZc0
どこもそうだが原発誘致を農家は反対してきたんだが、主に自民党の奴等が「貧乏人は黙ってろ!」って脅しまくった

360:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:38:51.22 WqyT3Idu0
こつこつと真面目にやってきた人ほど損をするのかな…
悲しい事だよ
残された家族も大変だろうけどどっちの悲しみも相当だろうな

361:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:02.33 NxGUdlEXP
むかーしむかし

地球環境大賞を受賞したあと地球環境を破壊した企業があったそうな

362:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:03.51 xbt3PfWz0
日本人殺しの民主党に殺された

363:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:08.24 U5Xo5fiAP
>>202
茨城だけど売れなくて近所に配り歩いている農家の人もいる

364:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:09.30 Y0cr52NJO
家族ったってもう自立してる年頃だろ
野菜の有機栽培の手間は想像以上のものがあるぞ
虫、病気、生育不良…
安心して食べられる無害な野菜作りのために励んだのに
いきなり毒入り呼ばわりされるんだぜ?半永久的に
死にたくもなる

365:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:23.61 lEV27TXPO
>>337
自民と民主と東電に殺された。=×
民主と東電に殺された。=○

福島に原発を誘致したのが誰か、知らないとは言わせない

366:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:27.89 Z5+BJdv20
>>341
末端の一農家に今回の事ぐらい予見しろよって言いたいのか?

367:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:44.40 nVw95sMj0
>>335
プルトニウム検出発表後から必至だなお前
さっさと新しい原発作れよとか言ってるし
URLリンク(hissi.org)

368:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:45.00 66+gUohX0
>>288
三十年も安全な野菜を作ってきたのに、もうそれが叶わないと思ったから死んだんだよ。
強制されている訳じゃないんだから、中国産の野菜と、農薬まみれの野菜と、汚染野菜、どれでも好きなのを選べよ。俺はこの人の野菜が食べたかったよ。
週末に、はたけんぼ(須賀川の直売所)行ってくる。

369:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:47.86 fU4b/4CU0
放射能だよ?
そんなもの誰も買わないし
摂取制限指示で出荷停止だろ
命賭けて安全な野菜を作ってきた人にとって
どれほど残酷なことかわからんのか?

370:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:49.50 A9+k/9qEO
キャベツは一番重宝するし食べるからねぇ

371:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:50.99 jx7uDTgp0
自殺するくらいなら津波にのまれて死ねばよかったのに

372:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:51.10 gX3f+XdN0
民主党は事故前の選挙で、農家個別保障って言ってなかったか?
米ばかり作ってる農家ばかりではない。
打つ手が後手になりすぎている、安心できるコメントを言えよ!!!

373:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:39:54.32 DAhKid870
>>356
喪失感はすごいかもしれないが
何故それが毒がついてようがなんだろうが
何とか人に食わせようと必死になる行動に繋がるんだ

374:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:40:00.17 3LkPsfsa0
管が殺したんだよ

375:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:40:00.65 wCvsvbkx0
>>339
いつ?

原発から70km圏内全部買い取るの?税金で。

東電の純資産みれば保障ができるわけがない。

376:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:40:06.17 6MpM8O2A0
>>261
そういうことだな、いくらなんでも諦めるのが早過ぎる
いい畑はまた作れる、本当に大事なのはその土地よりも
じいさんが持ってた土作りのノウハウだった筈なのに

未来を自分から手放してしまう行為には苛立ちを覚える

377: 【東電 81.8 %】
11/03/29 16:40:39.47 BGjyMKqa0
>>358
募集要因は被災者おk未経験の素人おkって核の忘れた。

378:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:40:59.46 DqlcBhzd0
誰が殺したっていうより、自分から死んだんだろ?
しかも家族残して

379:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:40:59.78 pvnTmt1Z0
ちうごくが緊急輸出してくるキャベツより、この農家さんの作ったキャベツのほうが絶対安全。
ミンス誌ね!!!!

380:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:41:18.60 Oatv0VLE0
>>369
> 放射能だよ?
> そんなもの誰も買わないし

安全宣言を出しても信じないようなお前が殺したんだよ

381:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:41:31.99 aJ0/FASy0
とてつもない支払いが出荷出来なくて売れなくて出来なかったんだろ
家建てたばかりで流された人もローン地獄で自殺する人もいるだろう
キャベツごときで死ぬなんて なんて書いてるバカは、
社会人経験さえないんじゃないかと

382:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:41:37.36 KfDDAKDk0
無駄死にすんなよ。

どうせなら原発タービン建屋の水処理しに行ってから自殺しろよ。

 

383:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:41:44.68 6xYruitn0
>>371
とりあえず、日本地図の勉強から始めようか

384:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:42:07.80 3LkPsfsa0
東電に重過失なんてないんだよ。 認可事業で規制を守ってやってきたわけだから。

385:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:42:15.44 80Vw3r/I0
原発を福島や新潟に押しつけて
電気だけ利用したいという関東土民の皆さんに
殺されたようなものです。


386:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:42:21.73 RkVSzA5XO
東電に補償してもらえばよかったんだよ。
田舎もんはそういう発想がないからなあ。

387:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:42:39.34 wCvsvbkx0
>>384
ないよ。
もともと日本に事故に対応する能力は皆無。

設置がそもそもの間違い

388:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:42:40.89 LQUsQGHr0
自殺を否定する人がいるけど、自分は先週、
被曝の可能性で精神が破綻するかと思うぐらいつらかったから理解できる。
農家じゃないから逃げれば解決する心配だったけど。

全ての人が、いつでも強いわけではないからね。

389:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:42:47.15 aivSf3aJ0
汚染されていると思われる農作物を積んだトラックが
何百台、南千台と国会議事堂に、東電本社に一斉に押し掛け、荷物を下ろす。
URLリンク(ameblo.jp)

これやって安全安全言ってる政府と元凶の東電に食わせてやればいいんじゃね



390:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:42:47.69 lbvHlUAR0
>>316
じゃあ、君は負債を背負ったら死ぬのが正解だと思ってるの?
俺は死ぬつもりはないよ。無職借金生活も何とか乗り切った
負債負ったくらいで死ぬなんてもったいないと思う。
死ぬくらいなら破産宣言して生ポで生きる。

ましてやその負債が自責でなく、誰かのせいの被害のためで、
その補償の検討の真っ最中だというならなおさら。

391:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:42:48.84 qn1N+tBaO
東京人が野菜買わないから死んだんだ
東京人は本当に冷酷な奴らだな

392:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:42:54.49 M6At3xJ8O
捨てさせるくらいなら老人ホームとかが格安で買い取れるようにしたらいいのに
汚染野菜食ったとこでジジババには影響少ないんだよな

393:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:43:07.49 gbhKE6Mf0
>試食も済ませ→むせるようなしぐさを繰り返した

394:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:43:13.17 fU4b/4CU0
>>380
それはお前のことだろこの人殺しが

395:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:43:19.25 DAhKid870
>>381
社会人経験って非常時にはマイナスにしかならんけどな
震災で家に家族には被害なかったけど、
解雇されてどうしようもない人がいっぱいいるじゃん
なまじ社会人経験があるから困ってしまうのだ

396:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:43:27.90 gX3f+XdN0
現地の人は、見ていないだろうが、



   生きろ!!!!!!

397:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:43:36.53 50C4cTmgO
>>347
多分その段階ではキャベツは汚染されてないと信じたかったんだろ
普通に考えて30年も土壌改良続けるような真面目な人が汚染されてると分かってて出荷はしない

398:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:44:07.93 1RaUn4R/0
>>1
(´;ω;`) ブワッ
美味しそうなキャベツじゃないか・・・
事故直後にアメリカが支給してくれたホウ酸を炉にぶち込めば放射能汚染は食い止められたのに・・・
あれだけの強い衝撃を受けたのに廃炉にするのをためらったからこうなる

399:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:44:14.51 6YIJu20J0
>>301
この程度ってなんだよ!!分かったようなこと言ってんじゃねーよ
リストラされた奴が自殺しないとでも思ってんのか

400:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:44:35.26 h/Ro5MlF0
>>50
放射性物質入り&重金属汚染シナ野菜の間違いだろ。

401:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:45:01.55 DqlcBhzd0
>>388
被曝の可能性?ワロタ
おまえが弱いのは頭のほうじゃないの?

402:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:45:05.38 66+gUohX0
>>301
少なくとも三十年前ならそういうはあったと思う。最近、農協の直売所が出来てそこでの評判でしょ。
無農薬栽培の米を作ったけど農協が扱ってくれないから流通先を探してくれないかって農家にお願いされたことがある。

403:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:45:08.63 UpowQdzL0
>>355
福島県須賀川市って小名浜から50km以上離れてるよ

404:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:45:10.77 kLJIRN6x0
>>399
出荷停止措置の意味分かってねえだろw
自殺した奴はフライング

405:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:45:29.57 yYp5kCBBI
何度でも書く。もう我慢できない。これだけは、絶対に許せない。
東京電力よ、恥を知れ。

何でこんなにも自殺者をさらしめるような書き込みが溢れるのか。 
答えは簡単。 
これは東京電力がこの先何百億円と広告費を注ぎ込もうとも決して払拭できない、 
「人殺し企業」という決定的な烙印となるから。 
それを何よりも怖れている。 

だから、火消し工作員の投入数もケタ違い。 
現に人災なのに、ここまで自殺者を悪く言う空気なんて、世の中にはないだろう? 
東電への憎悪は沸騰してるけど。 
東電は今、ただ保身のみで必死に工作を続けている。風評被害対策の外部業者を使って。

今後も卑劣なこいつらは、この犠牲者を侮辱し続けるだろう。
「自殺なんて無責任」「借金でもあったんじゃないの?」
「とはいえ天災だからな」「補償待てばいいのに馬鹿じゃねえの」
「東電は悪くない。悪いのは“全て”菅と政府」
「現代社会じゃあ自殺なんて珍しいことでも何でもない」などと書き散らしながら。
絶対に許してはならない。この卑劣な企業を。

未だ雲隠れを続ける史上最低の無責任男・清水正孝社長へ。
この人を殺したのは、【東京電力】だ。

406: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/03/29 16:45:34.94 3YEYGP1F0
洗えば大した事ないのに役人は土がついたまま計測して風評被害流してるって本当なの?

407:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:45:56.58 3LkPsfsa0
食べても害にならない農産物を出荷停止にした、この責任はどう取るんだ。死んでお詫びが当然だな。

408:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:46:03.73 9xCYz25C0
東京都はまだ汚染野菜を引き受けてないの?
早くしないと自殺者が増えるぞ。

409:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:46:11.87 DAhKid870
>>397
30年も真面目にやってきたからこそ、
自己否定になるようなことへの拒否反応は半端ないんじゃないかね
だから毒のついたかもしれない野菜も平気で出荷できる
でもその矛盾に耐え切れなくて自殺したのかもしれんな

410:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:46:47.87 wCvsvbkx0
>>390

人とし彼と君でどちらの生き方がいいかなんて言うつもりはないよ。

立場の違いで人は生きる。君には彼の気持ちは一生わからんだろうし、
彼にも君の気持はわからんだろう。当然俺にもわからんが、少なくとも理解しようとはするよ。



411:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:47:01.07 +KMDYgrn0
さんざん裁判やってから保証しても間に合わないわな
東電に強制的に買い取らせるしかないよ

412:名無しさん@十一周年
11/03/29 16:47:02.95 6YIJu20J0
>>404
話すり替えてるし
出荷停止されたやつを誰が買うんだよ
この先も解除される見込みもねーし,とれる野菜が
基準値を下回る可能性もひくいだろうが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch