11/03/28 19:52:31.01 mP2aMo+v0
【 東京電力株式会社 代表取締役一覧 】
会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
URLリンク(www.tepco.co.jp)
社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
URLリンク(www.tepco.co.jp)
副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2
201:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:31.70 Waxaoupo0
そもそもGEとかが支援するっつー話はどうなったんだよ
202:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:31.32 y0HowUXMO
てか無理だわ
トレンチに溜まった水
あれの処理どーすんの
203:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:32.06 Lj8KuIcgO
こんな状態になってから泣きつかれても…
って感じや
204:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:34.42 B4kOJM8pI
日本のエリートって
なんと低脳
205:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:35.07 dWNWqkbu0
丸投げキター
206:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:35.20 8dscusGM0
おフランスのトレビアンな技術ならダイジョウブなんだよな?取り敢えず責任の分散とかじゃないんだよな?
207:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:43.28 pzo/ox4A0
放射能除去装置や放射能中和剤みたいなのってないの?
208:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:43.65 vL0NAkklO
本当にプライド高い会社なんだな
209:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:44.56 ClzYPQY20
【東京電力】 清水正孝社長、一時ダウン 「過労で職務不能」 原発事故や計画停電について改めて謝罪する方向で調整★4
スレリンク(newsplus板)
862 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/27(日) 21:42:48.41 ID:tbKeopbK0
11日昼の震災発生時、社長の清水正孝は関西方面に出張中。
その日のうちに東電にできた非常災害対策本部には社長不在だった。
URLリンク(mainichi.jp)
(11日に福島第一原発から半径3キロ以内の住民に避難指示が出された)
清水は12日にやっと帰京。
(12日午後に1号機で水素爆発。建屋が吹き飛ぶ)
震災から2日たった13日に清水は初めて記者会見。
(14日午前に2号機で水素爆発)
(15日朝、4号機と2号機が爆発)
16日には過労で戦線離脱。
(16日、自衛隊がヘリコプターでの放水を断念)
(17日以降、自衛隊・警察庁による放水等が開始される)←清水が戦線離脱中。
210:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:45.56 NV+L48ec0
おいせめて1週間目でやれ
遅すぎる
211:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:48.41 gApUl6d80
米軍とIAEAいれろボケ
212:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:48.61 SwngVpqX0
フランスちゃんもっと早くから手助けするっていってたのに
213:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:51.05 P4iDL0UIO
フランスごめんよろしく
そのままパリ電力でいいよ
214:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:51.65 c1mbg5G50
おせー
死ね!
215:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:52.05 ArWWqGrJ0
ミンスには「こんなこともあろうかと!」が全くない。
216: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/03/28 19:52:55.06 nf0dPQfq0
⊂⊃
/ へ、 ヽ /二二ヽ
6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ._ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ⊿`ノ
/<∨> ヽ / Yゝ ヽ
___ノ∥.| / 丿 _ ノ ∥| / ノ
|中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧___________
/
217:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:57.20 +6bN6plt0
身内に東電社員がいるだけで半殺しにされそうだわ。
218:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:59.44 guJLxKSM0
>>95
うわああああほんまや
東電クソすぎ
219:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:52:59.73 sAiPzKNVO
最初から支援を頼んどけよ。
事故発生からどんだけ経ってると思ってんだ。
220:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:00.36 bwDRcEII0
ロシアにコンクリートで埋める方法を問い合わせろよ。
221:名無し募集中。。。
11/03/28 19:53:06.65 FQuMtoTRP
原子炉止めて2週間経つのにいまだに熱を放ち続けるってどんだけ危険なエネルギーなんだよと考えてたら
途轍もなく恐ろしい考えが浮かんでしまった・・・
これってつまりアインシュタインが発見した質量とエネルギーの等価性E=MC^2を利用して発電してるんだよね?
このエネルギーを利用して爆弾を作って兵器にしたらとんでも無いことになるんじゃ・・・
実際にそんなものを作ってしまったら人類終わりだ・・
222:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:07.99 Vfr3LcCC0
もんじゅもお願いしますよ。
223:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:08.00 FCDzXpSF0
このゴミどもは万死に値する
224:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:11.59 u2bW362Q0
どんだけ使えねぇんだよ、こいつら
225:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:13.87 Pheq0UC/0
いまさら支援申し込んで
何とかなるレベルなのかよ
226:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:15.42 9soHpRNN0
>>92
かつて今まで見た中でこれほどふさわしいAAがあっただろうかw
227:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:15.52 3OnOTEaF0
東電と政府の見栄と保身のせいで国が重大危機とか
228:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:16.10 PJBpGAL40
まぁ首相が恫喝してた時点でギブしてたんだけどな・・・
229:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:16.82 4ukN54NR0
最後まで保身しか考えてなくて自爆って感じだな。
230:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:22.55 yAaSCPavO
おっせええええええええ
231:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:22.26 RmyUPh50O
いまさらかよ
232:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:23.75 LttchbAR0
記者会見はフランス語だな
233:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:28.18 gDPCAF0YO
まぁ使用済み燃料だけでも隔離しなきゃな
つか手に負えなくなってから何が出来るか?って話だよな~
国内の他の原発は付近の高台に車庫を作って電源車を保管しとくぐらいの用心があって良い気がする。
あと道路がダメな時に自衛隊の輸送ヘリを要請出来る体制とセットでな
234:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:29.70 sTjtbH/Z0
こんな状況になってから頼まれてもどうしようもないんじゃないか
235:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:30.98 /L/I+gbn0
でも無理だと思う。
236:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:33.55 IGHSukDr0
おせぇえええ
237:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:34.55 StZGeI0pO
もう直せない穴が開いてる
無理
238:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:37.35 gT7dbB+G0
一般人
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , 放射能は怖いが、東北や福島はもっと大変なんだ
_-'" `;ミ、 自分だけが怖いなんて言ってられない
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ 不安を煽って逃げて何になる
>ミ/ 'γ、` ミ 道を作り、家を作り、働いて税金を納めて必ず復興させる
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { 今ここで頑張らないと復興できないだろ?
'| / レリ*
+ i ( }ィ'
` ー--- /|` +
ヽ  ̄ / |__
`i、-- '´ |ソ:
ネトウヨ
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ ~
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ~
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| ~
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ ~ 関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている
|::( 6∪ ー─◎─◎ ) ~ 東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ~ もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー !! 情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ
\ ⌒ ノ______ 地震はミンスに投票した天罰だろw
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
239:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:38.65 MmGt7y7pP
>>159
フランスは日本の事なぞお構いなしの対応をするだろう。
アメリカは日本の事を少しは考えた対応をする。
この時点で、日本終了だよ。
フランスは自分たちの事だけをヒステリックに考えるだけ。
多分、戦勝国が国を整理する感覚で全てを行う。
これから大変な事になるぞ。
240:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:39.66 lTdpYZ1C0
ねえいつの時点で要請してたの?
241:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:40.06 VIw6kNlX0
日本に技術力が無いことが露呈w
見栄だけで被害拡大w
242:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:41.62 yzbBUJjC0
現状では朗報じゃんw 現場で地獄見てる作業員にとっても
243:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:42.24 SSo+9omgO
散々引っ掻き回してこれか
最初から泣きつけよ
244:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:42.23 vJqGk4hx0
菅や東電幹部のクソ対応っぷりは…
ン十年後の歴史教科書にどう載ることやら
245:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:43.93 Ajk1GA2h0
今頃?
なんじゃこの馬鹿どもは???
246:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:43.85 XkJrd/wl0
日本人のDNAには逐次投入遺伝子が
組み込まれているのだろうか
247:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:50.12 p4wn0upF0
情けなや
会社一つで
国滅ぶ
248:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:52.42 vcWPZmep0
イマサラ、ナニイッテルデスカー?
249:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:54.07 1r74NhfO0
東電の役員は全員死刑にしろ!!!
250:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:54.46 HxkXXiJU0
謝ると罪を認めることになるからか、あまりにも東電の対応に腹がたつ。
ネットで何か行動起こしたいな
マスコミには広告費で口をふさいでるし(子飼いの学者も「大丈夫、大丈夫」しか言わない)、
このままでは東電は震災の『被害者』で終わることになってしまう
しかも現地で命張ってるのは、下請けと自衛隊や消防隊…
その上、公務員以上の高給取りのくせに税金で会社を助けようとまでしている
だいたい、乳幼児に飲ませて駄目な水を、もっと体の小さい猫や犬に飲ませるとどうなるのかもわからない
家族の一員であるペットのことなんか相手にもしてないじゃないか!
かと言って、電気を不買するわけにもいかない…
それなら、東電社員を徹底的に差別するしかないじゃない
とにかく「白い目」で東電社員を見ることから始めようじゃないか!
東電社員でいることを後悔するぐらいに!
251:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:54.28 Bgusx25X0
とにかく対応が遅い
一つ何かやって、様子を見て、別の対策考えて、何かやって、様子を見ての繰り返し
一度に考えられることは全部やれ
252:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:55.67 d/xxFq7E0
東電は早々に白旗揚げてたんだよな…米軍と自衛隊にって。
続けさせたのは誰だったかな…。
253:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:56.84 IAMD3Vy9O
今さらジロウ
254:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:57.48 4zbT8cF+O
やっとか
フランスの邪魔すんなよ
255:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:53:59.28 A6xIGdMp0
今さらwww
ほんとこんなバカばっかな国ならこのまま滅んでしまっても
いいやっって思うくらい、対応が遅くて無能すぎるだろw
256:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:00.06 i2bZNMgj0
フランスには日本の原発の使用済み燃料の処理も
カネをはらってやってもらってるんだろ?
原子力の師匠じゃん・・・
257:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:01.60 03B3Y8Ee0
原発から70kmの工場でパソコン製造再開だってさ・・・・
逃げろよアメリカ基準では半径93kmは強制退去だろ
富士通のデスクトップパソコン買ったら病気になるってことありえますか?
富士通、福島でのデスクトップPC製造を再開
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
258:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:03.61 et9RfedUO
○電は無能なんだから
なにもできないんだから
子供なんだから
人に聞けよ、無能
役立たずの無能
原発安全なんて言うなよ無能
259:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:04.59 2YsyfFPR0
14日ほど行動が遅いんですが!!!!
というか
「三日おせえわボケ!」とか言ってた頃が懐かしい。
あの頃は幸せだったな。
明日起きたら、原発事故の前に戻ってないだろうか。
本当に。本当に。お願いします神様。
260:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:07.12 5X+bsWdX0
URLリンク(www.rupan.net)
もう手遅れに近い
261:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:07.96 vwx8LHd50
クレーンに換気扇つけて浄化とか出来ないのですか
262:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:07.81 KtyeHOC30
つか最初からやれよボケ!
263:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:11.68 lz0bTvY80
あんなボロボロの状態でどうしろと?
なにもかも遅すぎる
264:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:12.20 pisHp5C80
>>207
アレバもどうしても炉からは汚染除去できないっていってた NHK原発解体より
265:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:13.31 kg0GlyFmO
日本で無理なのがフランスで大丈夫になるのか?
266:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:14.55 9v7Mqvew0
>>85
今後の発注先選ぶならともかく、
米国会社製の1号機とそのデッドコピーの他号機の対処だぞ
どう見ても協力要請するなら米国一択だろが
267:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:15.21 sg7WVVO+0
さっさと石棺の準備をしろよw
原子炉からの距離100m方形にまず岩盤まで届くパイルを稠密に
打ち込んで地下水や海水への放射能拡散を防止しろw
もちろん現状の原子炉への水供給をすぐ止める必要は無いw
上記と同時に核燃料プールと原子炉本体を水かけながらほう砂でうずめて
しまえw
その後も原子炉建屋には水をかけ続けろw
パイルが打ち終わったらパイルをベースにして厚み20m以上のコンクリートの
壁を高さ100mで築けw
しばらくは原子炉へのアクセス可能なように道路は貫通状態にしろw
この壁が完成した段階で未だ原子炉が小康状態ならコンクリートの壁の上部を
何本かのロープでつないでそのロープを使ってシートをかぶせ原子炉を覆い尽くせ
その後原子炉側を負圧にして放射能の拡散を防げw
また残念ながら原子炉の状態が悪化して格納容器の底に穴が開いている状態に
なったなら上記ロープを使いパイプを伸ばし原子炉建屋全体をコンクリート封印しろ
268:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:15.37 eHSnumaS0
もうきてくれないんじゃないかな
269:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:16.99 gLRqs4Nm0
ばーか!倒産しろ
270:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:19.59 ui+oECeHO
もうフランス電力に乗っ取られろよ
271:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:20.05 Jvw2FoAs0
東電社員は全員肛門から口腔に串刺しにして
さらし首にすべき!!
ここまで醜態を晒して日本で生きていけると思うな!!
272:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:23.44 qsNrLyDZ0
既に中も外も原形留めてないのに
どうすんのよこれ
273:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:23.51 LnkI00Dn0
遅すぎ。
ワロタ
274:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:23.74 7pJeek910
そもそもまず最初にアメリカとロシアから専門家連れて来いよw
経験者から聞くのが一番だろうし
ただアメリカとロシアの専門家隣り合って話すのってイメージしにくいな
275:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:25.06 PwRfNZL1P
東電「原子炉廃棄はしたくない水をかけて冷やし続ければなんとかなる」
・・・・・・・・・・・・2週間後・・・・・・・・・・
東電「水が汚染されて近づけなくなった」
( ゚д゚)ポカーン
276:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:28.26 YAPRgGzy0
電力会社のクセに、電圧違いましたとか、プラグあいませんでしたとか
それだけで東電が如何にクソか解るな
素人が外国の電化製品輸入して
プラグあわないよー、とかコンセントさしたのに動かないよー、とか言ってるんじゃあるまいし
頭おかしいわ、クソ電力会社、存在価値ねー
277:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:30.03 96kcwLRt0
>>228
何でアノ時点で、アメリカでもフランスでもブチ込まなかったんだろうな? ホント謎だわ。
そんなに日本人殺したかったのかしら?
278:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:29.92 YDVXM/iP0
>>228
しかし東電とずぶずぶの自民が与党だったら、恫喝すらできずにいたというのは
悲しい事実。
279:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:33.57 Z2gvpcrZO
おせーよ!
280:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:34.45 56Ariepm0
日本の恥
バカ
281:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:36.65 4GoMXOFX0
>>140
ただこじらせるだけなら良いが、
トンキン電力の場合は明らかに悪意を持っているから許せん
282:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:36.22 XsIscbV2O
カタストロフを引き起こしてから丸投げかよ
283:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:38.65 bQjXBlSC0
はじめからそうしてろよ
こいつらシベリア送りか現場作業の二択にしてやろうぜ
284:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:39.53 SxsObzrh0
失敗しても責任分散とか、そうはいかんよ
285:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:40.23 M3AQeErxO
東電に原発扱う資格無し
286:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:42.72 B3/W49Z9O
東電死ね!!!民主党死ね!!!遅すぎなんだよバーーーーーカ!!!!!
もうどうにもなんねーよ!!!!!
287:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:43.08 /b9HjGCh0
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
土壌汚染「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教授試算
東京電力福島第1原発の事故で、高濃度の放射性物質が土壌などから確認された福島県飯館村の汚染レベルが、チェルノブイリ原発事故による強制移住レベルを超えているとの試算を、京大原子炉実験所の今中哲二助教(原子炉工学)がまとめた。
今中助教は、土壌のセシウムで汚染の程度を評価した。汚染土を表面2センチの土と仮定すると1平方メートル当たり326万ベクレルで、1986年の旧ソ連チェルノブイリ原発事故で強制移住対象とした148万ベクレルの2倍超、
90年にベラルーシが決めた移住対象レベルの55万5千ベクレルの約6倍だった。
288:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:45.26 efY7UiVkO
今 更
289:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:46.09 1yXRDQYf0
サルコジ待ちだったのか?
290:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:50.43 zPbUMkhr0
合理化
コストカット信奉の、なれの果て
291:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:51.86 lPs6qISAO
自力解決が困難となると、
今後日本は原子力開発に関して、
北朝鮮並の扱いになります。
本当にありが東電。
292:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:54.41 q08jspLPO
世界中に迷惑かけて
これほどの大恥をかいても、まだ原発が必要とかいうキチガイがいるのか
293:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:54.45 Q/Fn2Kpo0
東電だけじゃなくて、
政府も管理しちゃってください。
294:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:54.49 r2hBCDm90
東電はフランス電力に吸収されろ。
フランス電力 東京支社
として再出発。
295:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:54:58.73 xPz3UK7mO
石原の言った天罰って売国民主と杜撰東電だろ。
296:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:01.03 w+oMTp21O
米軍放射線部隊もよべよ!
297:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:01.49 ClzYPQY20
152 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/28(月) 19:50:59.94 ID:+cztCdN/0
東電まとめ
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・原発から放射線が漏れ始めたので、安全のため全員避難しようとしたら
管首相に怒られたので仕方なく残ることにしました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店-福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、
引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
・
・2号機の水たまりの放射線量を2ケタ間違えてたのを原子力委員会に指摘されて
訂正しました。(←今ここ)
298:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:04.90 7PypG9CcP
民主党と東電に対するデモやりたいな
299:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:05.47 xZRZLu4QP
手のうちようが無くなってから言っても遅いだろ
というかLOCA起こってからじゃどこも手のうちようない
スリーマイルもLOCAの原因が逃がし弁閉まらない
というトラブルだったから止めれただけで
配管だか圧力容器そのものだかに穴が空いた
なんて事故はもう手の施しようが無い
300:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:06.98 mYQrf4lu0
経営陣死刑でいいよもう
直接的に大量殺戮して無罪とかおかしいだろ
301:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:06.97 oR+qER1p0
↓ってやっぱりこの事とも関係あるのかね
【政治】 仏大統領来日へ 31日首脳会談で調整 仏側は震災復興へ国際社会の連帯を訴えたい考え
スレリンク(newsplus板)
302:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:08.45 VHaTqDZGP
最初からそうしてろ
東電は解体
303:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:08.61 JcfacIm90
世界中からスペシャリスト集めてくださいよ
一民間企業に日本の命運任せるのはやめて
日本政府はなにやってんの?無責任すぎじゃない?
304:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:09.84 p1IzPWSi0
①ガダルカナル 兵力の逐次投入
②学徒動員 泥縄式の総力戦 ← イマココ
③神風特攻 無謀な悪あがき
305:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:09.89 lRIihXem0
おせぇええええええええええええええええええええ!
てめぇらの薄っぺらいメンツのほうが大事かよ!
国民蜂起してもいいぞ。
もはや東電打ち壊しレベル。
306:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:09.91 o1s+Glj80
民間が民間に要請したって、普通に断るだろ。
だって責任ないじゃん。
ビジネスだから金次第?
命まで削らないでしょ。
普通、政府の仕事だよ、こんなの。
307:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:11.87 QW8KKJHI0
>西独逸φ ★
米軍は東電の傘下にある組織だとでも思ってるのかあんたはw
308:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:15.61 xadRabDm0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 精神不安定の菅首相の大バカ、海江田経産相の大バカ、東電の大バカ、原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院、原子力安全委員会デタラメ委員長の「大バカの5乗」の判断ミスで
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震発生後も原発は不沈戦艦「大和」と決め込んで傍観していた
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| ようだが、その考えが愚かであることは歴史が証明しているわな
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
戦後、最低最悪の大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな
309:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:17.87 eQb9W2VR0
いwまwさwらwwwwwwwww
310:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:18.67 9K/+5Gmy0
>>208
こういうのプライドって言わない
311:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:18.82 XblwQMD9P
なーんか、先の敗戦といい
日産自動車といい
リーダーに白人を持ってきたら
丸く収まる低能関東人の体質なんとかせーよ
312:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:21.02 QhrU+bjV0
週刊誌に、16日の時点で東電幹部が政府通さずに
アメリカに助けを求めたとあったがあれは何だったんだ
313:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:21.52 5KWgs+FV0
ホントはメーカに任せとけば良いんだよ。
こんなでかいプラントなんて他人がちょいちょいと触れるものじゃないんだから。
でも、そうするとこれから先々ずっとメーカに借りを作ることになるから
東電はそれがいやで海外に泣きついてるだけ。
314:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:21.64 P4iDL0UIO
フランスも手が出ないかもな
どうすんだ
315:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:22.24 /981J73F0
判断が遅すぎたとは思うが、外部の専門家が加わる事で事態が良い方向に進む事を期待したい。
ところで、米軍の放射線対策専門チームには支援要請はしたのか?
日本政府から依頼が一向に来ないので沖縄で待機していると聞いたきりだが。
316:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:22.69 cQA8lsRVO
判断遅い。よって手遅れ
317:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:25.04 RLtbhvox0
おっせぇえええええええ
セックス終えた後コンドーム装着レベル
318:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:25.37 i4yMFSJDO
フランスには是が非でも逃電の支援要請を一蹴して欲しい
それも「既に対処の方法はない。手遅れである」と全世界へ配信した上で頼む
もう、何も出来ず日々汚染が進みどんどん被爆者を出して逃電自ら「破産させてください」と言い出すくらいに追い込んでくれ
自分の生活も終わるだろうが、もうどーなろうと構わん
319:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:25.38 jUG6nBuk0
経営陣が金の亡者で決断力が皆無ではあるけど一応技術レベルは世界最高水準だった東電で
どうにもならなきゃおフランスでもどうにもならんだろ
ましてやここまで事態が悪化したら米軍でもどうしようもないわ
もう誰かに助けてもらえる状態じゃない
320:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:25.62 3Gjd96vJ0
フランス人が時すでにオスシとか
321:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:26.57 ey5AWxhq0
バカ過ぎる。
バカ丸出し。
バカだけならよくあるが、
丸出しは珍しい。
322:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:26.74 NF19IRdw0
自分でケツを拭ききれないモノを扱ってたのな。これが技術立国か。本当に泣けてくる。3.11で壊れた有形無形のものってどれだけ有るんだろう。
自分が生きている間にこれほどの日本の凋落を見ることになるとは思わなかったよ。
323:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:29.34 7EBujELC0
協力してもらえる機関、組織に協力を求めておかないと、後で国内から批判を受ける恐れがあるから、
いちおう、関係機関に支援要請を出しておいたんだろ。
そして、フランス側は、自分たちの宣伝に使っているというわけ。
324:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:37.14 uS+0xqJg0
あの副社長フランス語っぽいしゃべりしてたけど本当にフランス語が堪能だったんだな。
325:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:42.02 VWfTMuBM0
ちょ、大丈夫か? なんか怖くなってきたぞおい!
いよいよになったら、こっちも避難命令でるんかいな。
車は有るがどこに避難するか考えておかねーと。
326:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:42.87 QU15UCE60
はい、日本の理系完全敗北きたw
技術をやらせてもだめ、政治をやらせてもだめだめ
文系は当の昔に塵になっているがなw
327:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:43.33 Rx226ocX0
ついでにもんじゅの方もどうにかしてもらえ
328:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:45.19 Cz9QJzo60
てゆうか米軍はどうした?
米軍が押さえ込むんじゃないのかよ
329:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:46.81 gt4WzBFWO
いまさら遅い
330:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:47.89 CpWL9nPhO
東電と菅政権の幹部はみんな銃殺刑な
331:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:49.97 9fOnlXCf0
OSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
332:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:51.71 v5UnqvHx0
>>92
そのAAもおせーよ!
リアルだけど…
333:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:52.68 snmmMEL10
3万7千人の東電社員はなにやってんの?
334:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:53.78 YDtEAuDk0
遅すぎる
マジ、むかつく
マジに
335:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:57.98 MmGt7y7pP
>>259
本当にそうだよね。
日本の官僚の無能さ
日本の政治家の無能さ
想像を絶するわ
しかも、あいつ等責任感はあまり感じてない。
336:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:55:58.32 LbQDyZf70
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
337:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:00.09 nLknAEl+P
いまさらぬるぽ
338:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:01.03 NT/B3vlT0
国家問題を企業に押し付けた・・・
339:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:01.50 P340/n6PO
土人の分際で、畏れ多くも原子力という神の力に手を出したのが全ての災いの始まり。
我々は、分相応に、高度成長期以前のはじめ人間ギャートルズの世界に還るべきだな。
340:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:08.92 qTclJAII0
モウテオクレデース
って言われたらほんとの終わり
341:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:09.16 cueK0OVs0
管の場合:事態を悪化させてから「原発担当相」とやらをでっちあげ谷垣になすりつけようとする
東電の場合:事態を悪化させてからフランスの原子力関連企業に泣きつく
似たもの同士のゴミクズとゴミクズが責任の擦り付け合いをやってりゃ事態が好転する筈もないわ
ゴミンスのカスも東電のカスも見せしめで数匹殺しとけ
342:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:10.03 qu0qisoV0
いいかげんにしとけや!!!!!!!!!!!!!!!!! テロリストと変わらへんやないか!!!!!!!!!!!!!!!!!
343:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:14.68 nX8tHLGt0
東電は反米企業
344:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:15.55 RCpVMD+b0
無知なカツラのおっさんショーを毎日する暇があれば・・・と小一時間・・・
345:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:18.82 moy6I3Cs0
「臨海ってなあに?」
おまえは空缶
346:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:19.53 eIaYKZetP
外国から時給100万円ぐらいで調査する作業員派遣してくれるのかな?
足下見てもっと吹っかけてくるか。
347:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:19.42 5D52kTPyO
もう時既に遅し
放射能やばくて近付けねーよ…
収まるものも収まらなくなった…
348:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:20.16 5TwxYWYD0
>>321
まさに俺だな・・・(´・ω・`)
349:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:21.08 lGzzi9nA0
断られる
資材の提供程度に止めて
350:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:23.10 mhCTaGRs0
東電が2週間かけてやったこと
「深刻な事態だということが確認できました」
351:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:25.22 fa2ecTul0
遅いなんてレベルじゃねーぞ!
352:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:28.89 Hx6qwjTm0
到着するまでに投電のクズ社員共はしっかりバケツリレーで
水を掻き出しておけよ
353:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:31.37 yNmSEgGj0
おおせーーよ
アメリカ軍になぜたのまない
民主党の意向か
354:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:32.19 sfdFSt9a0
世界最強の原子力大国ついに登場…ッ!
355:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:33.42 d/xxFq7E0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>337
356:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:37.38 CJnqLTPH0
>>204
大手インフラ企業に就職する奴なんて今も昔も
一生会社にぶら下がって安定した生活したいってだけの屑だろ、公務員と一緒
357:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:37.99 i2bZNMgj0
パリ本部キター!
358:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:39.44 M2RvgC7rO
過ぎた事にとやかく言いたくは無いけど人命掛かってるから言うが、手詰まりになってから救援要請するなら最初からアメリカの提案のヨウ酸水入れてればよかったな。
お前らみたいのをクズって言うんだよ
359:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:42.88 DMNx9grh0
ゲームオーバー数秒前に
ゴールマウス下でずっと待ってた
フランスに超ロングパスが
360:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:44.56 4ePDEQFx0
判断遅すぎる
無能か
361:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:44.65 qhZQF8Ms0
なさけなさすぎ
362:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:46.42 0Kt6zMfNO
いやいや
フランスとかアメリカが来てどうこう出来る段階じゃないでしょ。ww
逃げんな菅直人ww
363:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:46.95 NQBNnrcT0
自分たちで解決しようとして結局状況が酷くなってるとか
恥の上塗りどころではない
364:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:47.48 fHPdUpoyO
首括れよばーか!
365:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:47.31 9asN3pf90
結局 社内政治が全ての会社
ま 原発はそれ自体でフロントの利権産業 当然社内の派閥抗争に闇社会が関与している
原発の作業では 年に数件の殺人が黙認されている 高線量浴びて泡噴く作業員を その場で絞め殺して
所内の秘密炉で焼き捨てるなんて 隠ぺいもあった
日本の闇 それが原発なんだよ
フランスにも 多少はそうした側面があるが 日本は産業ごと闇社会の支配下にある
その実態に驚かれるだろうな
今回の事故でも あと3月もすれば そろそろ死人がでる
十人の単位でね…その時どうなるかな
366:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:49.21 jv1nRt0S0
もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
このクソバカ東電市ねまじで!!
おまえらのせいで円形ハゲできたじゃねーか!!!!!!!!
367:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:49.45 /+ypmzjx0
>>95
ふんとだwwwwwwww
しかも北海道新聞wwwwww
368:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:49.64 j3GfIi3y0
なんでアメリカはダメなの?
この期に及んでまだイデオロギーならマジで許せない
369:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:51.10 FidyFrr30
もう手の施しようが無いと拒否されるだろ
本当にどう収束させるつもりだよ
370:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:52.79 oYHGcQtUP
いやあだんねんだなあああああ
すねばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーか
371:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:54.05 M1GhqxgeO
おせぇ
372:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:56:54.16 y32V23IJ0
>>350
※あくまで深刻な事態というイメージです
373:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:02.84 2z/YK6lz0
おい東電直ちにふさいでこい
374:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:04.36 4OlHLRFfO
もう手遅れ
時間との勝負だと最初から外国はわかってる
それを悠長な対応してたから呆れられてるというのに
375:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:07.52 J32qT56HI
これって、完全に情報収集が目的じゃんか!
376:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:08.84 qZJZ0JLG0
>>198
日本に展開してる米軍と日本政府との情報ラインがまったく機能してない
事実上、現地は自衛隊-米軍のラインで調整して勝手に救援活動やってる状態
菅政権内が米嫌いばっかで連中と話したくないらしい。
377:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:09.05 hIx3PcUF0
事態の悪化は想定していなかった。
想定外だったので責任はない。
378:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:10.08 jCScBtxWO
は よ や れ
一番タチの悪い「頭の悪い東大卒」がわんさかいそうだな、東電には
379:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:16.83 yUmIL1pd0
だっせw
380:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:22.09 PsrMvwn5O
東電の正規雇用の家族で石棺作れよ
被曝は東電の労災だけで賄え。
381:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:22.99 IPJSDW800
つうか、未だに主体が
「一企業」
なんだよな。
頼むのが遅いとか言う以前の話だと思うんだが。
382:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:23.16 bG6iJdey0
フランス大使が被災地慰問に行くとか、31にサルコジ来日するとか週末には出てたから
週末前には打診してたんだろうな
383:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:25.72 cGXpOUEk0
押せえええええええええええええええええええええええええええええええ
384:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:26.56 phEWT2Tq0
手遅れになってから言われても・・・
列島ごと埋め立てられたらどうすんだ
385:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:27.85 13MsVfbl0
アメリカさんに頼んどけば良かったよなあ
386:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:28.71 mIIKT40h0
>>358
葉酸じゃなくてホウ酸な。
387: 【東電 90.6 %】
11/03/28 19:57:29.63 vWTOAuXt0
ソースが極左新聞なのですが…
388:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:29.94 PzEQaK1HO
米軍の放射能部隊が行くんじゃなかったのか?
つか支援頼むの遅いんだよ!
389:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:31.86 +gyCR0EX0
東電もダメだけど政府が管理しなくて東電まかせってのが
信じられんわ
390:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:32.86 xbHOrjcdO
自分達じゃ何一つまともにできないおばかさん
391:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:33.76 JPJ06Lqn0
最初に東電がムリって言ったのになwww
政治主導wwwっうぇwwwww
おいこら東電、そんな技術力しかないならはじめからヤルなや。
392:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:34.65 RLtbhvox0
日本人マヌケと思われるだろカス
会長出てこいボケ 一族郎党 コロコロコロコ(ry
393:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:35.52 W4+corY30
もう手遅れだろ…
394:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:37.08 Kb/SW6Rm0
いくらフランスさんでも今からじゃどうしようもなくね?
395:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:38.64 et9RfedUO
○電もう辞めろ
396:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:38.53 Klnau1TD0
民主党の正体 ~外国人の生活が第一~
URLリンク(www35.atwiki.jp)
中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
397:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:43.39 +cztCdN/0
東電まとめ
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・原発から放射線が漏れ始めたので、安全のため全員避難しようとしたら
管首相に怒られたので仕方なく残ることにしました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店-福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、
引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
・
・
・
・2号機の水たまりの放射線量を2ケタ間違えてたのを原子力委員会に指摘されて
訂正しました。
・2号機水たまりの放射線のせいで、今日は何も出来ませんでした
・手に負えないと分かったので、今日になってフランス電力・原子力企業に支援をお願いしました
(←今ここ)
398:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:43.70 1QanXyYa0
今更言われても、言われた方も困るだろうなあ。
でも国民としては、世界の専門家の皆さんに、
地面に頭こすり付けてでも助けてくださいと言いたい。
399:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:44.36 5KWgs+FV0
ホントはメーカに任せとけば良いんだよ。
こんなでかいプラントなんて他人がちょいちょいと触れるものじゃないんだから。
でも、そうするとこれから先々ずっとメーカに借りを作ることになるから
東電はそれがいやで海外に泣きついてるだけ。
400:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:45.52 E3pQ35TX0
ばっかじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
401:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:45.99 2cq04IeR0
こんなん、残機1機、パワーアップなしの状態で火蜂と戦わされるようなもの。
無理ゲーすぎる。
402:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:50.43 q25AAN1Q0
プライドだけは超一流だなあ
死ねよ
403:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:51.46 VWfTMuBM0
家族会議だ!
どこに避難・・、いや移住するかだ!
404:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:52.37 CeprBAp2O
遅いなんてもんじゃないだろ
世界中に迷惑かけやがって
405:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:57.27 vcWPZmep0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| .ノ( 。 |
|::::::/ .⌒,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| <. 0 ),三〈8) .|
(〔y -ー'_ | ''ー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < アメリカガー フランスガー アレバガー
ヾ.| ヽェェェUェノ / \_________
|\ しw /´ /
_ /:|\ ..∪,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
406:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:58.71 DM1Cs3Kg0
すべてが遅すぎだろ
407:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:57:59.81 MwX0zVNv0
>>357
そういう言い方されると、ウルトラマンの科特隊を思い出すw
408:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:03.56 AQVWJovc0
生物が近寄れなくなってから「任せた」って東電は本当にクズだなあ
409:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:04.59 TnJkdi8HP
事故から二週間、自衛隊から消防まで駆り出してがんばりましたが日本の技術力ではどうにもなりませんでした
外国の皆様どうかよろしくお願いいたします
410:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:12.89 RS5uzfTTO
おせーよ スレ
411:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:13.68 jFeCqiXw0
ええ、今頃
それにまだ東電に丸投げなのか?政府はなにやってるんだ?
412:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:14.63 q0yeE2ih0
あれ?アメリカは?
413:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:14.90 cBjNqw/b0
>>1
こっそり打診したのに、バラされてやんのww
414:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:19.66 1KFBPOEwO
自民党だったら、もっと早い段階で助けを求めたよ。
415:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:22.59 9soHpRNN0
これはさっきの東電の会見でも明らかにするレベル。
おい武藤!ふーはー言ってる場合じゃねーだろw
416:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:22.48 SsbY9Vm20
いまさらおそいっていうか
今度はフランス人殺すかよ
417:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:24.87 dWNWqkbu0
外国に、頼むぐらい技術がないなら、原子力発電を、止めるべきやな日本は、
418:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:25.30 blsyVjMwO
醜態さらすなよksg
419:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:27.55 KtyeHOC30
安全厨も手伝いに行けよ
あれだけ詭弁語って安全だの騒いでたんだから
420:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:29.34 P340/n6PO
東電って、旧帝卒の中でも勝ち組の人気就職先なんだけどな。
こんな東電以下の企業に勤める庶民の大半って、いったいどんだけゴミなんだろう。
421:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:32.14 JPBYGZZ20
まあ、フランスやアメリカから
「決死隊組んで死んでもらわないともうダメだから」って言われれば、
ようやく東電決死隊が組まれるかもしれん。
422:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:39.66 lCBE2EHB0
_,..,_,.-ー-.,_
/::::::::::::::::::"ヘヽ
/::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'"" |;;|
|::::::::| 。 |:|
|::::::/ ~ ^ヽ ||
,ヘ;;|: -・‐ ‐・-,|
|6 -ー' 'ー |
ヽ,,,, (__人__) /
\ `ー' / キリッ
" / ヽ
| | |/
ヽ_) 〈__,、 、、
| _____|
| | 彡
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
| l __ | __|__ l
_ | ─ ̄ヽ  ̄ ̄ / | | -┼─
| ノ _ / | ─┼─ _ | ─-
l  ̄ ヽ | l __|  ̄ ヽ |
| _ノ \ ヽ__/ (_ノ\ _ノ | ヽ__
423:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:40.46 Co2ahW3+O
おせーよバカ
424:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:41.74 yNmSEgGj0
日本にいるアメリカ軍になぜたのまない
アメリカ軍の絶対零度砲ならなんとかなるだろ
425:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:43.43 snmmMEL10
>>341
結局原発担当相ってどうなったんだよなw
谷垣のためだけに用意したポストだったのかよw
426:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:44.96 0ctnym2CO
腹立たしすぎる
427:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:45.45 CudMvbrx0
【 東電社員の一日 】
_, ,_
(`Д´ ∩ < 部外者ヤダヤダ!自分でやるの!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
∩
⊂⌒( _, ,_) < すぐ復旧できるもん…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
(ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ やっぱり無理ぃーーーーー!!!!
⊂⌒(#`Д´)illi
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( 悪口、ヤダヤダァァァァーー!!!!
⌒Y⌒ドンドン
428:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:46.94 MSdndU8r0
>>278
東電は民主党ともべったりなのを知らないとはw
429:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:47.13 nOWgD0Uy0
これで日本企業の海外原発受注はほぼ不可能になったな。
器は作れても運用と危機管理がザルじゃ話にならんだろ。
430:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:47.64 uLA6yVMvO
ここまで無茶苦茶になるまで勝手にやって来て後はよろしくなんてあるわけねーよ。
431:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:48.53 2Zuw7YYx0
今までなにしてたんだよ…
432:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:48.73 nHWTQg3T0
おせーよ
今までなにやってたんだよ
しねよ
433:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:50.69 HDYzISvoO
この状況では何もしてくれんだろ…
434:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:51.16 MmGt7y7pP
>>398
多分、関東全域退避命令でる。
このままじゃ終わらないぞ。
435:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:52.24 EqzJOvi80
そういえばさ宇宙服は重すぎて地上じゃ使えないって
いってる人多いけど、放水とか車とかに乗ったまま出来る作業
なら問題なく使えるよね?
クレーンとかの重機の操作だって着たまま出来ると思うのだけど
なんでやらないんだろう。
436:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:53.42 FOVMNlIn0
>>11
やることが超高層ハンバーガー並みに
ダイナミック過ぎるからだろ、アメリカはw
437:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:54.79 kB3P11/e0
仮に冷やせたとして取り出しでどうするんだ?
そこで、もんじゅの例が飛び出しアーメン。
438:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:58.19 iUzMoUnk0
すべてが遅すぎる
全世界から馬鹿にされる
日本オワタ
439:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:54.94 AT7WXUxmO
こんな状態から手をつけるフランス電力も嫌だろうな
でもお願い、誰でもどこの国でもいいからなんとかして
440:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:59.72 6Fo1/Ujw0
誰でもいいから早く解決したって( ;´Д`)
441:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:58:59.05 FuGoUl6/O
もう外国では
東電の信頼度=日本の信頼度
ってな感じになってんじゃなかろうか。
442:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:03.03 8ZyQbD0d0
東電のマヌケ企業がっ
早く店じまいしろっ このボケっ
443:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:05.57 axJLBCTl0
もうお手上げ宣言来たなもう詰んでるね
444:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:08.71 fa2ecTul0
>>336
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ <生殖機能がダメになりました
│ │
│ │
│ │
( ω⊃
/ \
/ \
/ \
/ \
445:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:08.50 r2hBCDm90
>>1
なんで北海道新聞、なの?
446:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:12.55 hzA46/ka0
遅すぎます
447:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:14.96 2FLMJ/0t0
いまさら誰が助けるかよ
448:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:14.75 wXdzA9WO0
遅過ぎwww
もう再臨界が怖すぎだわ
関東にいられなくなるんかな
449:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:18.03 4gJXQdIBO
やっぱ米軍の支援ずっと断ってんの政府なんだな
450:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:19.36 NT/B3vlT0
>>198
中国産のキャベツが未検査で輸入したり、口てい疫で埋め立てまくりの韓国から水輸入。
つまりそう言う事だ。
米軍の無人偵察機が調査した写真も公開は無し。
451:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:19.97 jd7fhU1z0
おい東電・・・・・・
452:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:24.49 507c35dfO
近付けないから丸投げかよ
くだらない東電のプライドのせいで日本の名誉も財産も多数の命も危険に晒されただけだな
453:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:24.72 YEMICUEg0
無能ここに極まる
454:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:25.18 jtVfqDeg0
もっと早くその決断をしろよボケ!!
455:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:25.58 phEWT2Tq0
そして直前で規格に合わないとか言って菅が止める展開か
456:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:25.81 FCipaM6a0
おせえええええええええええええええええええええええ
457:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:26.23 /b9HjGCh0
ブラック企業という言葉があるが、
日本という国そのものがブラック国家という気がしてきますた!
458:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:26.59 h3ZEx+OLO
>>1
真偽不明の情報では?
アメリカに頼むんじゃないの?
フランスは、ないだろ。
459:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:28.55 KBeiX/Yn0
給料を10%もカットするんだから許してやれよ。
460:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:30.57 PP1zNjmw0
最初にアメリカの冷却材を注入してれば ここまで成らなかったんじゃないの?
461:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:32.54 6du+0kXS0
おせーよってレベルじゃねえよ
もう近付けないのにどうすんだよ
462:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:37.51 VPSOMEBK0
もう 遅すぎ
なめ過ぎ
ふざけ過ぎ!
463:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:37.70 22CXTTq50
地震を知らないフランス人が役に立つのかね。
通訳してる間に放射線量が基準値越えて帰国になるかも
464:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:38.41 Go5r9XoQ0
・・・・・・・・・・・・・・今更何を言ってるのか判らない
465:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:39.00 tt58T2uW0
東電で総出で決死隊ださないと絶対いかねぇ
466:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:39.48 bQjXBlSC0
>>295
石原はこの期に及んで東電批判しないどころか、自分は原発推進派だとかほざいてる
467:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:40.40 Ce481KjgP
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は I 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や A / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く E / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き A {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
468:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:40.87 hIx3PcUF0
>>1
フランス電子や核燃料会社がアレバー解決
って思った
469:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:41.11 K12rGmqn0
よく分からんけど、東電が
俺達に任せろバリバリ→放射線が漏れてました→近づくこともできません
→直ちに健康に被害は出ません→フランス助けて
ってこと?
470:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:41.49 DgvSYcifO
おせえんだよカス
471:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:42.16 cyIkGSdGO
普通なら断るだろうな
海外に失敗押し付ける気だ
民主は信用ならん
472:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:45.76 1wqHao3x0
アメリカの専門家チームはどうしたんだよ
なぜにフランス?
この期に及んでアメリカに手柄をあげたく
ないってことか?死ねよ
473:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:47.58 y7rPfrJi0
で、最終的にはアメリカに泣きつくんじゃ?
逐次的に判断してないで
いっぺんに頼め
ノウハウ漏れる事より
放射能漏れをなんとかしろ
474:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:47.60 eXDdEtVO0
自力で解決出来ないなんてw
原子力の発展はここまでですね
自民党さんw
475:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:50.43 CoITzQfC0
飼い慣らされた犬以下の白痴関東人諸君、座して放射線障害で腐って死ぬのかね?
既に脳が腐っているから思考が及ばないのかな?
人としての尊厳が残っているうちにやらねばならない事があるのではないかな?
真実の公表を政府に迫り、対策を講じるべきでは?
死の間際に「政府と東電に騙された」か。
関東人よ、君らは本当に人間なのか?
476:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:50.94 IWjhWS8A0
オワタ\(^o^)/
477:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:51.47 6i1pzFWj0
ロシアに頼めばいいよ。
そうすれば、東京電力の職員を止める処理で虫ケラの様に扱って、
全滅させてくれすハズ。
478:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:51.27 Vp/bYXirO
プルトニウムについては、きっとアメリカよりフランスのが上
よってこれはプルトニウム事案なのではないかと推測する
479:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:52.91 mt8cArls0
さっきの東電の副社長同席の会見では一言もなかったぞ!!!!!!!!!!!!!!
だから隠蔽体質だと思われるんだボぉけがーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
480:名無しさん@十一周年
11/03/28 19:59:55.55 5KWgs+FV0
ホントはメーカに任せとけば良いんだよ。
こんなでかいプラントなんて他人がちょいちょいと触れるものじゃないんだから。
でも、そうするとこれから先々ずっとメーカに借りを作ることになるから
東電はそれがいやで海外に泣きついてるだけ。
481:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:00.68 ZwQKOFFg0
この期に及んで、民間同士でやるのかあ
482:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:05.01 uG92Ob2EO
>>144
×>なんで日本人って
○なんで民主党って
483:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:05.62 X+UljlLlO
おっせーよ
ほんと恥ずかしい
484:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:07.31 v5UnqvHx0
>>444
ワロタ
おせーよ!
485:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:07.94 qq5r7JAW0
武藤ならフランス人と仲良しになれるかもな。
486:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:08.45 ZMoWUcEYO
おせーよ
487:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:11.98 IdCyI/vW0
おフランスではいまのような状況をLa finというざます
488:345
11/03/28 20:00:12.27 moy6I3Cs0
ああああまずったorz
×=臨海
○=臨界
489:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:11.60 mqQttHU6O
途方に暮れているんだな・・・
490:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:13.94 6kSQTfAM0
もうこの先は死人が出る作業になるから丸投げかよ
491:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:14.88 Of8Ak7Yc0
東京電力は恥ずかしくて口に出せない名前に改名しる!
492: 【東電 90.6 %】
11/03/28 20:00:15.87 vDtDopBw0
so late---
493:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:19.25 oR+qER1p0
反日サルコジ政権のフランスに頼むあたりがもうね
494:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:19.85 jI/FQVbS0
全てが遅すぎるなこいつら
495:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:20.35 YsoN4ZFO0
>>1
い、いまごろかよ!
もう東電は解体、全社員の全資産を没収しろ!
496:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:23.19 vcWPZmep0
いまさらかよ。世界一のマヌケ企業だなwww
497:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:23.76 1bQcnRPc0
>>424
「なぜ、菅政権は本当のことを言わないのか。こちらは全面協力する姿勢なのに。
正確な情報を出さないのは間違いだ」
ホワイトハウス関係者は、こういらだちを隠さない。
米政府は原発事故直後の13日深夜、米原子力行政を統括するエネルギー省や
原子力規制委員会(NRC)の専門家らを来日させて、緊急支援に乗り出した。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
498:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:26.17 2jjtPxyN0
>>145
わわワロタwwww
499:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:28.35 QU15UCE60
>434
うむ。これからが本当の地獄だ(AAry
500:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:31.16 d/xxFq7E0
>>478
なるほど
501:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:32.11 MmGt7y7pP
>>478
機材あるの?
502:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:31.99 xMTGu1kk0
もう近づけないんじゃないの?
他の専門家に依頼して来日させて被爆したらどうすんの
503:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:32.21 mFJU7/fcO
対応が遅すぎるよ
東電と政府はなにしてんねん
504:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:32.78 9wrQjah2O
会社辞めて親に頭下げて近畿の実家に戻って正解!
505:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:33.21 DAvIR8TYO
アメリカさんは?
506:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:34.06 YzJXfc1h0
投了1手前で「おい、なんとかしてくれ」っていうようなもんだな
507:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:39.36 MecZuGQM0
最初にやるべきことだろ・・・
世界中から知恵を借りて日本が実行・・・
これが想定できる最良の解決方法だったのに。
今では世界中から決死隊要請ですか?
508:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:40.39 S8Nea1kUO
東電「フランス野郎に我々を助ける機会を与えてやる。東電社員の分の野菜と引き替えだ。トリュフとフォアグラ、あとワインも忘れるなよ」
509:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:40.75 /+ypmzjx0
>>427
それ、東電じゃなくて日本政府だろ
わらえねぇ・・
510:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:41.13 vjMuo6We0
え、政府の頭越し?
企業同士だって、国の原子力政策ってものがあるだろw
511:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:42.33 rc2O8TeEO
今更支援要請して、打つ手はあるのか?
512:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:43.28 BWZYiRfR0
>>246
いや…日本人には最終的に自爆するようにプログラムされている
513:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:44.13 ArWWqGrJ0
他のところもやりたくない状態になってから無理押し付けるんじゃねぇっ!!
514:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:45.15 lckrbq0g0
初期段階で依頼すれば・・・
出来ないこと頑張ったけど・・今更って感じだな
バカ過ぎる
515:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:45.98 U5TZVYTh0
正社員はこの時の為に高給貰ってたんだから高齢の社員から英雄になろうず
定年後の元社員でそれなりに動ける人も行くべき って思うのは俺だけ?
516:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:46.67 5KzDvTuY0
とんでもないことしてくれたもんだな、東電も
517:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:46.42 pIoOx6xu0
東電幹部糞だろおまえらの糞共のせいで復興も経済もままならんだろうが
幹部共が原発内部に特攻してでも果てろやッ!
518:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:51.28 9K/+5Gmy0
これではっきり分かったな
ど素人=文系がコントロールする企業は危ないと
519:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:51.33 ZB/SC8fUP
いってきます
URLリンク(www.dotup.org)
520:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:53.66 C8icBVjY0
IAEA「よろしい。ではまず100km圏内に退避命令を出しなさい」
政府「それはできない。」
521:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:58.15 gXEml/mC0
待機している米原子力対策班の立場は?
522:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:00:58.24 XsIscbV2O
俺も大学院だけとは言え、
東大のエネルギー工学分野の出身だから
東電に知り合い何人かいて悪く言われるのは辛いが、
もう何言われても仕方ないレベルだな
523: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/28 20:01:00.45 HNEABvvr0
これで何とかなる!!よね?
524:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:04.13 dMR5FSOu0
>>11
>>85
原子力業界に関しては、日本とフランスがstate of the artを持ってる。
核融合も日本とフランスが主導権握ってる。
アメリカは戦後しばらくしてから、核廃絶の流れになったから遅れてしまった。
今回の東電の対応に関しても、IAEAの偉いさんか誰かが
それぞれの局面で最適の対応してるってコメント出してるし。
作ったGEに意見求めるのは賛成。
525:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:05.10 hHry6Bb30
東電社員はまともに検針も出来ないアホばっかりなんだってね
会社に行ってお昼寝と検針の練習でお金貰えるんだってね
後は全部下請けに丸投げなんだってね
困った事が起こっても問題を大きくする事しか出来ずに放り投げて逃げるんだってね
東電社員はいなくてもよくね?下請けがいれば済む問題だね
東電って中間搾取業だねwwww
526:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:05.80 PP1zNjmw0
早く 中国から人を買って来いよw
527:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:06.12 UPHvlPFf0
おせえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ東電wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:06.48 t8BEIVYN0
フランス電力 → なんかオサレなイメージ
東京電力 → なんか汚いイメージ
529:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:08.86 4ukN54NR0
>>469
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:08.60 6AnGn9mh0
サルコジみたいな反日元首のいる国に頼むとか。。。
531:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:10.86 UbU3MEfc0
もうすぐ爆発するんじゃねえの
早く逃げろよ
532:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:17.01 1K6E6EMn0
何故、ど素人のオレでも考え付くようことを
17日も掛かってするのだろう。。。
533:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:17.29 zboBBAvC0
最後は仏頼みかよ
534:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:20.43 inSjpZJKO
ようするに、日本の原子力関係者はほぼすべてが無能だったということじゃん
535:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:22.06 Co2ahW3+O
>>397
・去年原発に掛けた保険が切れたけどお金を払うのが嫌だったので更新しませんでした
536:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:25.12 U1WSTJDx0
そうだ
ギンザでおっぱい揉めば何とかなるんだ♪
537:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:26.63 yd/bQltF0
決断・・・おせぇえええ。
無能の極みだな。
538:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:27.38 PVPWpKV3O
もう人間がどうこう出来るレベルじゃないんだろ?
やることが遅すぎる
539:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:30.17 h+mKQyRO0
一号機が爆発した時点ではもう援助を求めても無駄だよ
その時点ではこうなることは必然になってた
いまさらもう打つ手なんてないし
水をかけながら放射性物質出っ放しか
水蒸気爆発で終わるか
540:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:31.35 2xjTuVuB0
遅い!なにをいまさら!
けど、お願いします。
541:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:35.88 +gyCR0EX0
国家的な危機なのに東電まかせとか
政府は狂ってるよ
542:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:36.16 vn+HaNsW0
3月11日に要請してほしかった
543:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:36.39 yENx3+5Q0
東電、最低だよ。
どれだけの犠牲を払ってから、その判断をしたんだ?
プルトニウムもものすごい量がもれてるじゃないか?
研究室の計測器ではすごい数値をだしているぞ。
とても人が長い間すめるとは思えない。
これが、公になったときは、東電社員は無事でいられると思うなよ。
544:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:38.74 7AdPLptJ0
フランスが一番知識持ってるからねえ
545:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:46.95 Waxaoupo0
遅すぎるだろw
幹部全員公開処刑な
546:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:51.63 q08jspLPO
台湾から60億もらって
アメリカから軍隊借りて
フランスから原発直してもらって
おいおい、日本はどれだけ世界に借りを作るんだ?
547:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:01:57.65 ZQPJd6kG0
諦めるなら、最初から人任せにしろ。
548:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:01.19 BT2otK/20
原発の対処の仕方がわからないで後はお願いします by東京電力
549:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:01.47 sfdFSt9a0
>>533
やるな…
550:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:06.10 GsXsBCUZ0
>>20
東電が嫌いなんじゃなくて
民主党が嫌いなんだろ
551:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:06.53 yxDKFFIYO
今まで自力解決するつもりだったのか
信じられない
552:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:07.29 5KWgs+FV0
ホントはメーカに任せとけば良いんだよ。
こんなでかいプラントなんて他人がちょいちょいと触れるものじゃないんだから。
でも、そうするとこれから先々ずっとメーカに借りを作ることになるから
東電はそれがいやで海外に泣きついてるだけ。
553:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:08.66 B287z8Rq0
正直フランスがもし同じ事故を起こしても日本に助けを求めるだろう
ようするに、助けを求めるということは、もうどうしようもないこと
そして、日本にできないことはフランスもできない
つまり、お手上げ
日本終了しました。はい、さようなら
554:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:09.28 tct0puAn0
柏崎も今すぐ停止しろや!
555:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:10.41 guJLxKSM0
安全厨最近マジみねーなww
556:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:17.03 SPPRwhbU0
くそおっせーよ
初日からやっとけ
557:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:16.91 VXTEQlPlO
何でアメリカに頼らないの? これだからサヨ政権は
558:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:19.81 kKvefsxZ0
>>460
それは真水の事だったという2chの噂
559:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:19.98 yNmSEgGj0
3式機龍なら食い止める事が出来る
3式絶対零度砲(アブソリュート・ゼロ)
胸部ハッチ内に装備されている、機龍の最終兵器。-273.15℃という絶対零度の光弾を発射、直撃した物体を一瞬で凍結し、
更には僅かな衝撃で分子レベルまで破砕してしまう。極めて強力な兵器だが、発射にはエネルギーの40%近くを消費するために
多用はできない
560:婆 ◆HKZsYRUkck
11/03/28 20:02:25.09 fyWf28ic0
仕切る会社は変わっても、実働部隊はあいかわらず東電の協力会社社員なんだろな…。
561:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:26.92 +baq/iWw0
やっと自力での作業を断念してくれたかっ
遅いんだよ
フランスも困るよ、ここまでなったものを丸投げされたら
562:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:27.50 4GoMXOFX0
避難民対策担当大臣 アメリカ
原発対策担当大臣 フランス
なんだこの国は、日本人のリーダーが一人もいやしねぇ
563:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:27.30 WAKChh4b0
東電まじで全部責任取れよ
東電の商品が人様の家に放射能撒き散らしてんだ東電社員は体張って死ぬ気で商品直すのがスジだろ
564:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:28.21 glxPj3aZ0
東電社長「国民の皆様、 アイムソーリー」
565:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:28.41 DjDMrYZ/0
うまい汁だけ散々吸ってきた独占企業の東電
被害拡大で危険なのに隠蔽
被害者への補償は国に丸投げ(税金で国民が負担)
原発注水処理は自衛隊や消防に丸投げ
原発処理も下請けに丸投げ
停電も東伝副社長宅がある場所は除外させた
こいつらは本物のクズ
566:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:30.42 r2hBCDm90
この話は本当なのかな?
グーグルニュースとかにもまだ出てないけど。
567:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:30.93 et9RfedUO
おまいら東電だ
わかるか?東電だ
568:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:32.34 LttchbAR0
すべて東電のせい
政府は悪くない
569:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:32.54 Zi1XPuyv0
フランス人 家族殺されたって
日本人が敵に回されるぞ
570:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:33.33 tt58T2uW0
こいつらマジ殺したい
>>543
お前様の研究室はどの地域ですか?
571:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:35.22 Ny10mdSr0
協力と盛んに言っているが具体的には何をするんだ?
572:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:35.70 YEMICUEg0
>>509
両方
573:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:39.17 4dKIO4Up0
東電の正社員は今現場でモルモットにされてる下請けの下請けに代わって現場で炉心に入れよ
分かるか?お前らの家族含めてみんな近所でそう思われてるんだぞ?
574:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:39.96 gd/+WKCF0
これ要請は東電がやってるのかw
政府は何やってんだwwwwwwwww
575:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:40.09 JZKI+3kj0
,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
.,,r''~ ゙ヽ、 `ヽ、
/ ゙i, `ヽ、
/ i, ゙i,
~~'''''‐-= / i ゙、
i' ;ヘ, .:.::::i':::.. ゙,
i /./ .:.::::/.:.:.:.. i
ノ / / .:::::::/:::.:.:.:.:. i
/ /./ .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____ (<ヽ!}
/ i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; ' .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\ ソイヤ!セイヤ!
/ ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/ ,,,,,....-i'゙i;====ヨ ,! \\ ソイヤ!セイヤ!
/;;;;i .:.:.:.:゙i `ヽ、 :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
メ;;;;;;;i, .:.:.:.:.:.:.:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
/:::i;;;;;;;ヽ、 .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_ .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i` ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:| '" ;: ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/ /\;;;;;;;;;`'''─----| ;: !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;! ,!
576:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:42.76 +vqTqCzD0
だせえな
577:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:43.23 Zp6Egj5w0
民主党がアメリカに頼るなって圧力かけてるんだろ
578:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:43.45 gRF6Me5O0
フランスもいいが、今助けを求めるのは土建屋じゃねーの?
579:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:46.12 hIx3PcUF0
>>444
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ 染色体がはかいされたあああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ ~□~△~%~◎~●~◎~()
│ │ ~%~△~☆~○~◎~○~○~○~●
( ω⊃~○~☆~@~○~○~○~◎~○~◎~()~○
/ \ ~★~○~△~○~△~○~◎~%~()~&
/ \ ~●~△~○~○~○~○~%~&
/ \
/ \
580:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:46.69 ITQLPp+g0
手に負えなくなってから支援要請?
夏休みの課題ですか?
581:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:50.30 /+ypmzjx0
>>510
東電 が やったことにします
はい、すべて東電の責任ですというストーリー
582:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:55.97 vcWPZmep0
もう原発に近付けない状態になって「フランス助けて~」だってよwww
社員全員、特攻しろよ!!!
583:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:02:59.68 k4VrJIBi0
>>533
だれうま
584:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:02.36 /981J73F0
>>421
>まあ、フランスやアメリカから
>「決死隊組んで死んでもらわないともうダメだから」って言われれば、
>ようやく東電決死隊が組まれるかもしれん。
確かフランスから1万人分の防護服の提供があったじゃん。
あれは「作業に1万人突っ込んでも解決しろよ。でないと許さん」というメッセージだよ。
585:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:03.77 axAFBmGD0
なんで一企業のせいにしてんの
586:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:04.26 Y0XdZvCs0
海水入れる前に支援頼めばよかったのにね
今更遅いけど
587:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:04.35 MoPdFARM0
ちゅごく様と仲良くしたいアルからメリケン軍にはたすけ求めないアルか?
588: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/28 20:03:07.29 dbPVfApXP
民主党ってなんで一つの物事しかやらないの?
同時進行とかリスク分散って言葉知らないの?
589:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:09.32 NzV/VY3H0
なんでGEじゃないの?設計はGEで一番詳しいんだろ?
590:& ◆G0faVEcmwHOU
11/03/28 20:03:09.84 BNP6ByO80
ホント無能きわまる企業と
それを擁護する糞政府だな
591:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:10.21 HNEABvvr0
URLリンク(www.rupan.net)
592:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:11.56 z2TphGM80
今日ストップ安だろ。
593:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:11.53 ln6MNsN00
副社長がフランス人だから、フランスつながりで支援を要請したんだろ。
594:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:16.05 1f0RbCxP0
ばっかじゃなかろかルンバ
595:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/03/28 20:03:16.65 sQFUfjPe0
アメリカ放っといてフランスってwデータリンクをフランスに頼む韓国海軍かよw
東電の汚染想像以上だなwwww
596:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:17.51 hk3h6BF70
アメリカの放射能処理専門部隊とかはどうなってん?
フランスに支援要請ってことは修復する方向性を模索中ってことですか?
597:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:18.65 /b9HjGCh0
福島第一を見たアレバの社員が言いました!
C'est fini!
598:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:23.33 adnKvfW80
東電は記者会見で国に指揮をお願いする方針にするとでも言えよ
無理やりにでも国にやらせろ
もはや1企業でどうこう出来るレベルではない
599:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:25.64 Q/Fn2Kpo0
日本の学者って情けないよね。
「健全な状態です」とか連呼するだけで、原発を止める知恵がないんだもん。
600:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:27.13 xXTXhOxy0
水ばらまいたり放水で落ち着いたとかも全部ハッタリですよね当然
601:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:31.30 qq5r7JAW0
もう3号基爆発したときに東電は白旗あげてる。
できることはない。
やってるふりしろって菅直人がいうからやってるだけ。
602:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:31.46 7eAW3U960
とうでんが-
ふあんいいんが-
あめりかが-
ふらんすが-
僕ゎ悪くないもん
603:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:31.34 pIoOx6xu0
東電はもう解体でいいだろ当然幹部共の責任追及で国家起訴もな
604:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:40.62 bu9vD8LY0
これで情報収集後のフランスが来日拒否を決定をしたら…
西表に脱出だな。
605:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:41.35 bQjXBlSC0
東電も現場レベルの人間はまだまし
OBも招集はやくかけてくれ、すぐ行くって言ってる
問題は行かないやつ
全部終わったら役員とか不安院とかはロシアさんに処分たのもーぜ
606:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:41.92 wXxpm0zj0
東電の原発チームが2007年に15m級の大津波を予想してたが
面倒なので冷却エンジンを海っぺりに出した侭にして今の惨事
見てたら何時まで経っても悪化するばかりなので
フランスさん助けて下さいって、虫が良すぎるw
607:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:42.49 9soHpRNN0
>>551
日本国政府(菅)に丸投げされたからな
泣きついた先がここだよ
608:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:44.04 eIaYKZetP
次は中国から死刑囚買って来いよ。
609:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:46.43 gWRswh9y0
もっと早い段階ならまだしも、今になって協力しろっていわれても困るだろ
近づいただけでヤバイんだろ?
610:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:47.07 PnHaHU7fP
さっさと外国に助力求めるべきだったよ
遅いけどフランスって原発大国でしょ助けてもらえ
611:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:49.09 D/7hffe90
すげえな道新
612:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:49.47 cueK0OVs0
>>425
△谷垣のためだけに用意したポスト
○管の責任逃れのためだけに用意したポスト
今は馬渕が原発担当の補佐官ということになっている
問責で一度死んだ馬渕に責任をなすりつけてもう一度殺せば
管は原発がどうなろうと何の責任も取らずに済む(と本人は思い込んでいる)
613:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:49.92 Yw6oFU6+0
お手上げだからって他人に任せても
この状態じゃ困られるだけだろう・・・
あきらめろ
生き残ればラッキーぐらいみたいなー
614:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:54.84 mtDgvq+LQ
えっ?やっと?
615:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:56.15 K12rGmqn0
フランスが助けてくれるなら大丈夫だよ
616:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:03:58.23 5uu+0HMv0
>>92
結局こういうオチだったりして
ソイヤッ
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ 福島第一
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ 日本海溝
↓
617:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:01.71 xLx9uCSh0
( ゚д゚)ポカーン
618:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:02.25 uR61ipqh0
おわっとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来世で会おうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:02.82 d/xxFq7E0
>>533
だれがうまいことw
620:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:08.97 DuHe+njU0
アメリカの放射線事故専門部隊を要請しなかったのか?
日本側の要請で派遣するというニュースが以前有ったよな
621:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:09.03 8TvtI+te0
日本=EUぐらいの国力があるのに
情け無いなあ
622:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:10.54 IIddMgUh0
初期癌だったのに...
623:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:12.88 bHpac1Hf0
最低企業
社員は福島の人に土下座して謝れ
624:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:15.85 +rdsMpO10
もう手におえないところまできたんだろうな
まじ腐ってやがる
早く決断してればこんなことにはならなかった
625:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:16.14 5KWgs+FV0
ホントはメーカに任せとけば良いんだよ。
こんなでかいプラントなんて他人がちょいちょいと触れるものじゃないんだから。
でも、そうするとこれから先々ずっとメーカに借りを作ることになるから
東電はそれがいやで海外に泣きついてるだけ。
626:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:17.77 7en98dIC0
諸外国からすりゃ、日本が手に負えない物をなんとかしろ
って言われても無茶だべ、みたいな感じなんじゃないの?
627:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:20.12 Tfa9fNAj0
さっきの東電の会見見てたら絶望的になった
毎日場当たり的にやってるだけだな
で、発表するのは全部二日後
まさに無能の極み
問題解決能力どころかまたやらかす可能性の方が高いんでとっとと退去させるべき
628:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:19.84 7mE5S7IV0
物資の手配から原発の処理まで
何から何まで民間頼みの糞政府か
629:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:23.97 Ce481KjgP
エ ネ ル ギ ー と エ レ ク ト ロ ニ ク ス の
┏━┓┏━━┓┏━━┓┏┓ ┏┓┏┓┏━┓ ┏━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━┛┃┃ ┃┃┃┃┃┏┓┃ ┃┏━┓┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┃┗━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┗━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃ ┃┗━┛┃┏━┛┃┃┃ ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃ ┃┃
┗┛ ┗━━┛┗━━┛┗┛ ┗┛┗┛┗━━┛┗┛ ┗┛
の 提 供 で お 送 り し ま し た。
630:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:26.38 eXDdEtVO0
東電株底値打ったら買うかな
631:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:26.67 aI6YWECZ0
もう、何もかも遅いねん
アホ。最初からアメリカの言うとおりに動いてれば今頃は収束してるだろ
日本壊滅じゃ ばか
632:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:29.14 7b+YRD5v0
原発大国のフランスは、他人事でないからな!
ドイツみたいに、反原発派に選挙で負けない為にも、フランスの力で解決をしたい。
今喜んでるのは、反日国家とエネルギー資源国ぐらい。
633:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:32.05 mIIKT40h0
東電の社員って、これ原発なんとかしないと家族を滅多糞に殺されるってわかってるのかな??
社の命運なんて次元はとうに過ぎてる。
原発が沈静化しても、東電社員は何人か殺されるし、自殺もしてもらわなくてはならない。
沈静化が長引けばたぶん家に火をつけられるよ。
もう家族は殺されてるだろうから焼け死ぬってことはないだろうけど。
わかってねーだろボンクラ?
放射線でテメーが死ぬか、家族もろとも私刑食らうかどっちがいいかかんがえろ。
生きる権利はもうないが、どうやって死ぬか選ぶ権利くらいはある。
634:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:32.13 3vnf8hbI0
手に負えなくなってから支援要請とかおせぇよ
ふざけんな、政府も何してたんだよ今まで
635:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:33.49 UPzeqMaR0
もう国民タイヤはミシュランだなw
国産タイヤは自重しろw
636:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:33.93 pcik4Nze0
おせえええええんだよボケエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!
637:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:35.34 KPc9jkW+0
今支援を要請したところで解決できるのか?
638:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:37.55 un0JeDyF0
パン板じゃねえのかよ氏ね
639:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:37.66 kZYpZZqZO
警察の方、東電の役員さん達が勝手に自分達に危害を加える恐れがある可能性(イメージ)がありますので、
保護をお願い致します。
640:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:40.75 vDtDopBw0
>>128
IT系でよく見るわw
641:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:42.99 bJ3QcZ6t0
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
642:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:43.87 +lUsIciT0
いやぁ~、アホとしか言いようがない・・・
643:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:45.31 +cztCdN/0
管も谷垣に同じキラーパスを出してたな。
この国は一体・・・
644:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:45.82 aq7KAJLA0
自分で解決出来ないのにアメリカの協力を断っておいて、
自体を悪化させてから他人に丸投げ。
典型的な仕事できない奴だな
645:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:45.63 80s5ZcOJ0
アメリカは対応しくじって放射能ダダ漏れされて自国に到達されてはこまるから最初から廃炉前提の対応しか出さなかったんだろうな。
原子力大国のフランスならまだ廃炉にしなくても済む案を出してくれるのではないかと言う淡い期待からだろうな。
でもフランスでさえも廃炉で済ませるどころか全てに対応お手上げって判断されたらアメリカ以上に日本にとって厳しい対応を迫るだろうね。
その時は日本終了。
646:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:45.98 j74xxR4w0
自力解決断念かって、それは北海道新聞の憶測だろ?
単に技術情報の提供を相談しただけじゃないか。
647:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:48.02 f10N/Xgb0
遅いとは云え、出来ることは全てやる、何でもやることが一番大事!
遅いとは云え、出来ることは全てやる、何でもやることが一番大事!
遅いとは云え、出来ることは全てやる、何でもやることが一番大事!
648:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:51.17 9KmvTvWL0
東電はほんとうに仕事しねーな
649:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:52.52 1jTVDsnqP
遅すぎる。もっと早く助けてもらえば良かったのにさー。
民主はホントアメリカが嫌いなんだねw
フランス製の原発なら支援要請するのは当然だねw
650:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:52.69 QhrU+bjV0
>>457
ならずもの国家として成敗されても文句いえないレベル
651:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:04:58.94 dgH5n8xm0
今頃遅いよな
フランスが何とかしてくれるわけねえし
放射能ずっと垂れ流しだな
652:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:00.63 +CTWqBBE0
フランスだってお手上げだろう
どうもならんわ今の状況は
653:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:01.67 OaBQ4pSG0
今更すぎて断られたらどうするんだろう
654:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:01.92 tE+VPZdb0
今更支援要請されても困るだろ
遅すぎだ
655:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:02.14 hIx3PcUF0
>>599
それ学者じゃなくて芸人だよ
本当の学者はテレビにでないで引きこもってるかUstでちゃんと色々言ってる
テレビなどで大丈夫とかいってるのは学者として五流以下
656:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:03.74 RAjtHoMq0
東京電力の馬鹿幹部共いい加減にしろよ。
もともと想定してなかった事態(笑)だったようだから
最初から外国に頼ればよかったんだよ。どうせ緊急時のマニュアルとかも
大して指導してなかったんだろ。
657:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:04.30 z/R34lVj0
こいつら、判断ミス多すぎ。重大な判断ミス
658:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:05.60 Ibq3ku4O0
遅いわボケ
659:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:08.69 gJXOE+Zn0
日本の信用度ガタ落ちw
リアルタイムに伝わる時代に何やってんだよ
世界の英知を結集すべきでしょ。最悪の事態になったら世界に影響でるんだから・・・
国も東電もテキトーに仕事してんだろ?
こんなんで原子力なんて百万年早いわ
660:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:10.07 dDmPfSvU0
俺が思っていた通りの展開になったな。
所詮、日本人のやる事はこの程度www
661:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:09.99 T2cLt0QV0
フランスってすごいの?
662:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:10.60 0qEz6vwi0
3日後、そこにはフランス人に顎で指示を出す東電職員の姿が!
663:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:11.81 J4ElmG3Q0
なんだろうねこの酷い対応は・・・
滅茶苦茶になってから助けを乞う
何故こうなのか
664:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:14.14 3SvtTHnC0
今さらかい!政府といいほんと屑だな
665:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:17.20 etPNk0RI0
>>584
>確かフランスから1万人分の防護服の提供があったじゃん。
>あれは「作業に1万人突っ込んでも解決しろよ。でないと許さん」というメッセージだよ。
にもかかわらず、水たまりに生足つっこんで被曝しちゃってるんだから、もう、見てらんない。
666:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:19.80 S7UyGRJ50
>>533
うまい!
667:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:19.75 9UB4BXv2O
もうお手上げだと南関東もヤバイかな
668:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:21.44 t1w6ilvY0
もっと早く要請すればよかったのに
こんな状態じゃ来てくれないんじゃないの?
669:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:22.52 +ywBakWb0
おせーよ
670:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:22.86 pIoOx6xu0
>>621
バブル崩壊、糞長い不況といい国を仕切ってる上の連中共が無能の結果
671:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:23.28 RCpVMD+b0
銀座でおっぱい揉んでたり、ヅラをかぶったりする間に・・・ と小一時間・・・
672:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:23.74 J86Jkfuc0
おいおい大企業が民主党みたいなことやんなよ
いじくるだけいじっといて
大嫌いやわそういう人
673:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:24.53 iT7VK6VA0
おーい、安全厨やーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/03/28 20:05:24.83 sQFUfjPe0
一気に円安来たwww
675:その名は 輻射長 ムトウ
11/03/28 20:05:24.96 3TfX1KsM0
おい!死水
おまえは役に立たんわ
代わりに嫁と娘のクサマンに仕事させろや・・・・
ビロビロの穴でもオナホ並みの仕事できるやろwwwwwwwwww
息子はどうでもええわ
生中継が見れますように。。。
PASS 5525
URLリンク(www.dotup.org)
676:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:25.64 gRF6Me5O0
>>630
整理ポスト直行だろ
677: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:28.99 gLgI1ErhP
おせええええええええええええええええええええええええええ
678:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:30.77 AM/Y57Ir0
今更かよ
679:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:31.99 /+ypmzjx0
>>595
政府に指示されたんだろ、雨には頼むなと
680:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:31.97 F4TMTPVW0
米軍を断ってフランス
681:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:33.13 RxJ4/uJ80
なんで今頃
682:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:34.29 1eb6rOZuO
お断りしますて言われたらどーすんの
683:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:37.37 oYHGcQtUP
>>533
うめえw
684:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:40.73 N+ICaTaM0
偉そうなこと言ってた御用学者達はどこ行ったんだ?
685:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:41.45 vRmu8u+VO
おせ―んだよ あほ
686:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:43.52 /3Gr5lkuO
>>522
まー擁護するわけじゃないけどこの事態招いたのは
天下り官僚の役員どもだろうからな
東電でも数万人は気の毒な奴いるな
現場に出る云々も結局辞令でないとだし
自浄作用なかったのは確かだろうが…
687:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:48.05 OWxOZRSb0
おそっ!!!!
何日も前にフランスは行く準備できてるって言ってたじゃないか
688:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:48.18 Mc+S01K50
事故直後ならともかく、今更何とかしてくれるの?て言うか出来るの?
フランス人だろうがアメリカ人だろうが、放射性物質ダダ漏れの場所で作業したら死ぬだろ。
放射線耐性の有る遠隔操作溶接ロボットでも持ってるの?
689:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:49.57 5KzDvTuY0
結局被害範囲は福島全域くらい?関東まで?
690:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:50.58 QT7DRCqQ0
馬鹿ww
691:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:50.70 pIoOx6xu0
>>533
これはうまいw
692:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:51.06 NpPMDfuh0
こうまで米に頭下げない糞ミンスは露骨に特アの人材しか居ませんって言ってるようなもんだなw
693:名無しさん@十一周年
11/03/28 20:05:53.46 5TwxYWYD0
*``・*。 。*・``* *``・*。 。*・``*
もう| `*。 ` 。 *` |☆ | ` *。 `。*` |
,。∩ ∧,,∧ *` ☆ ∧,,,/∩ ☆∩ ∧,,,∧ ☆ `* ∧,,/∩。,
+ ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
`*。ヽ つ*゚*☆・+。⊂ ノ。+ ☆ +。ヽ つ。+・☆*゚*⊂ ノ 。*` どうにでも
`・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆ ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
`・+。*・ ゚ ☆ `・+。 つ─*゚・ ☆・゚*─⊂ 。+・`☆ ゚ ・*。+・`
⊂ `・+・*+・`゚ ゚`・+*・+・ ` ⊃
~∪ なーれ♪ ∪~