【政治】 あの日、菅首相 「少し勉強したい」と原発視察at NEWSPLUS
【政治】 あの日、菅首相 「少し勉強したい」と原発視察 - 暇つぶし2ch963:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:51:33.91 xHLrO/ZN0
村山といい管といい大災害時になんで最低な総理大臣ばかり当たるんだ

964:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:52:22.39 PIqtu5Lj0
>>961
あの時点でも、幼稚園児が「やる気!」の顔をしてるようにしか見えなかったが
今あらためて見ると、もう殺意しか涌かない

965:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:52:43.03 otFaZVD40
早くこいつをやらないと
こっちがやられる

966:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:52:56.15 exSUXxVC0
あの日小沢氏が選ばれていたらまた違ったんだろうな…
あれが最後のチャンスだったか

967:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:53:53.91 m3fRbxrY0
随分高い授業料になりそうだなw10兆か?20兆か?
莫大な授業料を将来に渡って国民が払うわけだがそれなのに菅は臨界も
ご存知ないとorz

別名底抜けのバカは伊達ではなかったか。

968:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:53:58.12 b9pLnRBx0
>>963
逆だよ。
最低な総理だから災害が大災害になるんだよ。

そういえば、昔は天災があると、政が悪いってよくいっていたな。

969:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:55:03.83 Lr40Q5h50
原発の視察より電気事業連合会の視察の方がいいよ

970:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:55:45.29 RWD/7nph0
>>967
三桁兆円ですめば良い位深刻。

バブル崩壊で日本は四桁兆円吹っ飛んだ。

971:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:56:46.03 UUVcNXSNO
>>1
そして初期活動が遅れ日本がこのざまだ
歴史に名を刻んだな

972:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:57:11.82 Un2KnxqY0
授業料は全て国民持ち

973:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:57:52.22 XkYQSEqp0
腹を切るべき事態

974:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:58:34.02 3LeeIHM3O
>>967



日本人には選挙権は必要ないと断言出来る。東日本~東北をアメリカ自治区にすべき。
己の国土を守る気の無い人間に領土は不要。

975:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:59:00.53 Dkz3ujmI0
わざとだな

976:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:59:04.15 PIqtu5Lj0
>>963
さすがにここまでの大地震&津波は無かったけど、大災害になりうるものはあった
俺らの目に触れる前に粛々と問題を処理してくれる政府があったかどうかが問題
「無事これ名馬」って奴でさ
なのにお灸とか言って賢こぶってた連中は、その名馬に難癖つけまくって引き摺り下ろしちまった
で、見栄えと血統書だけが立派な奇形の馬を祭り上げちまったんだよ

977:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:59:18.31 dB0WcSbQ0
勉強って、ものすごく原子力につおいんじゃなかったのかよ。

978:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:59:32.76 vyfxSpDH0
原発で作業すればイッパツで覚えられるから今すぐいけ
そして収まるまで帰ってこなくてよろしい
食べ物はほうれん草がたくさんあるから心配すんな

979:名無しさん@十一周年
11/03/28 22:59:49.45 i6BpXcSY0
  |┃初動 |原発 │増税.┃|
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━┷━┷━┛| /   / / /  / /   ( ,/
  |─────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |────Σ/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 民主大震災  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
プオーン─┴─┴─ヽニ´       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  ⑩ ①         \  (_
    子ども手当
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.2ch-vivi.mydns.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(nippon-end.img.jugem.jp)

980:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:00:10.01 yASwtsi80
ゴミは勉強したいだけなら西日本の原発に行け、邪魔だ。

981:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:00:14.95 1QanXyYa0
行くだけじゃだめだよ。
ちゃんと自分でバケツ持って水をくんで飲んでみないと。

982:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:01:17.45 K21RnwRz0
なんだかもう回顧録だな・・


983:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:01:19.69 xObPREGX0
>>2
バカなことを言うな!



                                     それだと労災で保険金が払われるだろうが

984:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:01:34.61 K7fDcnQ60
危機的状況にいち早く視察した俺
そのおかげで難を免れた、俺って凄すぎ

こんな妄想をして現地を視察したんだろうな

985:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:01:43.12 aXna8wN90
パフォーマンスだけで総理が務まると本気で思ってそう・・・・・

986:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:02:58.21 Mpe4GhUT0
東海村の村長さんーーーーーーーーー。たすけてーーーーーーーーー。総理バカ杉ーーーーーーーーー。

987:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:03:45.93 nrhDjyMz0
詳しいんでしょ?

988:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:04:22.15 RscJ5Vnq0
ばらしてくれるのはいいんだけどさ
何でミンスやバ菅の周辺は、こんなにポロポロポロポロ零すんだろ

989:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:05:12.51 JsPcKLcs0


 長期的被曝による終わりなき人体汚染について

 汚染の高い地域では、4年後の2015年頃から甲状腺がんが増えるだろう。
 土壌汚染による影響は、思ったより大きい。
 土地から、食料から、両方の被曝を長期間受けるからだ。




990:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:05:28.03 yYgIX+800
こんな無能政党に投票したことのある奴は自殺した方がいい

991:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:05:41.36 yg37ctfU0
>>1

スレタイが夏休み最後の日みたいな、甘酸っぱいのは何故?

そんな気分じゃないんだが

992:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:06:32.18 iFmhIBR/0
1000なら肝脂肪

993:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:06:44.70 63LLqnbx0
数十兆円の授業料は誰が払うんだよ

994:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:06:57.16 PAmyqhTi0
日本のように平和ボケのおめでたい国じゃなきゃ
管と清水は逮捕収監

995:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:07:44.70 y6EvzVkuO
はい、FF6のBGM「あの日から…」があの日から頭から離れません。

996:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:07:49.55 i6BpXcSY0
子供の甲状腺は、もう0.7ミリシーベルト被爆だ。
ひょっとすると計算上は手遅れ?


【原発問題】 降雨後は取水の抑制・停止を 厚労省、東北・関東など15都県の水道事業者に通知 [3/27]
スレリンク(newsplus板:190番)
190 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 21:04:46.27 ID:VXmhTLFn0
あのーおれの計算間違いならいいのだが。

世田谷にある東京産業労働局で空気中の放射性ヨウ素をはかってる。ここ。

URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)

一方、原子炉事故など緊急時の被曝量を算出する式が、ここのN項に書いてある。

URLリンク(www.nsc.go.jp)
(魚拓) URLリンク(megalodon.jp)

この2つの情報から計算すると、すでに都内世田谷で生きて息しているだけで、
子供の甲状腺は0.7ミリシーベルト被曝していることになるんだが。

つまり東京以北の子供はすでにこれ以上の値をもう被曝していることになる。

おれの計算間違いならいいのだが。

だれかエロいひと検算してくれ。

事実なら、今後の水のヨウ素濃度をあれこれ云ってももう遅い。
また水はペットボトル飲めばいいが、息しないわけにはいかない。

997:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:07:58.46 dB0WcSbQ0
そこまで言って委員会で飯島元秘書官が
官邸には危機管理のマニュアルがちゃんと揃えてある、
原発事故のもある、名前や日時だけ代えればいい
政府発表の文章まで揃えてあると言ってたな。 
それをどうして使わないのか不思議だと。

998:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:09:07.63 63LLqnbx0
>>997
もう日本語の読み方忘れたんだろ

999:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:09:32.02 C9W9wuVVO
1000なら民主党崩壊

1000:名無しさん@十一周年
11/03/28 23:09:34.98 t1w6ilvY0
こいつのせいで…
班目って人もインタビューにヘラヘラ笑って答えてたし
もう一度福島原発にいったらさぞかしいい勉強になるだろうよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch