【大震災】台湾からの義援金、64億円に★3[03/27]at NEWSPLUS
【大震災】台湾からの義援金、64億円に★3[03/27] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:04:55.41 W8EmmkVFO
中華民国ありがとう

3:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:05:27.45 t2V3DsBp0
台湾よありがとう!!

4:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:05:35.72 piSWLkG+0
心より真に心より
 台湾国の皆様
  ありがとう
   ありがとうございます。

5:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:05:54.22 1fzGdc5C0
5なら台湾は早期独立!

6:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:07:06.86 EpVutrxV0
無茶しやがって・・・

7:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:08:02.90 KKBLN8oQ0
村上実沙子のブログに被災者を愚弄した不謹慎な発言
スレリンク(cosp板:32番)

8:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:08:04.91 pR0B7LUQ0
台湾の皆さん、本当にありがとうございます
世界の王さんもそうだけど、台湾って素晴らしい人多いね
このご恩、決して忘れません

9:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:08:22.55 DHgDV3S1O
皆さん本当にありがとう

10:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:08:29.49 piSWLkG+0
中韓台から義援金続々
 あの~すいません、どなたかK国からの義援金表明や義援金金額や義援金入金先
 や義援金の用途の詳しい内容知りませんか?
 何処を探しても出てきません。

 

11:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:08:29.74 SlpL/TU50
ありがとごぜーやす

12:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:08:47.20 CXUlC5IqO
台湾ありがとう
涙が出ます

13:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:08:58.35 3dkKE6T30
ざーす

14: 【東電 83.9 %】
11/03/28 00:09:02.30 LZ6hNZ3f0
今出来る事!
って考えると。。
俺も寄付したくなってきた


15:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:09:25.53 O2lBPAlb0
たけしと所ジョージ、2人で義援金1000万円
URLリンク(mimizun.com)

16:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:09:47.36 W/BJMU+V0
無能バカ韓政権に変な使われ方をしそう

17:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:10:05.02 8iHJkXiR0
なんだか申し訳なさすぎて
切腹したくなってきた

18:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:10:05.06 hCFFlPoGO
ありがとう台湾!

俺も何かやらなきゃな…

19:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:10:52.53 aO8rXdDM0
これは
この義捐金はうれしいけど・・・
ありがたいけど・・・


日本はどういう形でうけとるの?


20:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:11:13.67 +B9xPn0/0
「ありがとう」も言えない無能政権でマジすまん

21:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:11:17.50 JaCOjQCc0
夜市に行きたいな

22:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:11:20.06 /Be1RcWL0
さすがにすごいな・・・
ありがとう台湾

23:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:11:33.43 f4F5rK9i0
凄すぎる…
台湾で大災害が起きたらどれ位お返しすべきなんだ?

24:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:11:58.91 AnHX0Hnz0
原発と被災者救援にある程度目処がたったら
アメリカの次に台湾を訪問してお礼を言いに行って欲しい
民主には期待できないから自民総裁でも良い

25:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:12:00.49 4qe35ntZO
台湾の皆々様有り難う御座います
私はこの恩を一生忘れません

26: 【東電 83.9 %】
11/03/28 00:12:46.18 LZ6hNZ3f0

※ 日ユ協は除く


27:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:12:54.93 CxMlJhZ/O
台湾に敬意を表したいのだけどどうすればいいかな?

28:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:13:20.82 sGTx7iMw0
ありがとう!
管に代わりまして,まずは感謝の気持ちだけでも表明します。
ありがとうございます。

29:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:13:42.95 +nMuqljF0
台湾と朝鮮半島の位置替わってくれないかな。そしたら地下トンネル掘ろう。

30:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:13:47.10 2BVOLRtu0
大丈夫かおいw

31:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:13:49.76 OjbkitmX0
>>20
自民政権でもミリ

32:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:14:02.63 mP2aMo+v0
前スレみたいな台湾ねらーも出入りしてんなら
こういうスレもまんざらムダって訳でもなさそうだ

33:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:14:26.83 e3z2AEkE0
謝謝台灣

34:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:14:27.53 gY7IyokbO
申し訳なさすぎるな。
台湾地震の時、何十億も募金したり援助したっけ?

35:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:14:37.87 YP3ULGWN0
>>27
旅行行って、あっちの美味いもの食べてくる。
そんで、もっと台湾を好きになるといいよ。

36:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:15:13.20 PzEQaK1HO
台湾さん本当にありがとう
去年行った時もとてもいい国だった
また必ず行きます

37:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:15:17.52 NAh5bgU20
ちょ・・・・
もう、
もう勘弁してください・・・

38:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:15:40.01 3NKwPIlb0
で、中国の目を気にして追い返すのが日本政府

39:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:16:33.02 i00Q0q2w0
台湾有事の際は義勇軍に参加するぜ!

40:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:16:39.61 d+I7n02t0
ほんと報道されないよな

41:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:17:00.26 4ukN54NR0
や☆り☆す☆ぎ

42: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/03/28 00:18:36.19 2ykfsP6Y0
すごい勢いで増えてるwありがとう臺灣。
アメリカも150億とか言ってたけど、国の規模考えると臺灣凄過ぎるw

43:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:18:42.54 NAh5bgU20
世界的にも過去に例が無い額じゃないだろうか
国家レベルでの援助とか以外では

44:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:19:16.38 XxUirxYMO
さすがに申し訳ないわ
日本政府は中共に配慮なんかせずに堂々と台湾を国として認めてくれ
民主には無理な相談だろうから自民がやってくれ
本物の友人とはどういう物かってのはガキでも知ってる事だぞ

45:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:19:57.88 uYmZY2Ia0
毎年台湾に旅行する日本人観光客が増えるだろうし自分もそうするわ。本当にありがとう。

46:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:19:58.79 /buztbMz0
前スレ最後で工作していた奴は恥を知れ!
前スレ最後で日本人に疑問を抱いていた奴は、日本人を信じてくれ。
感謝の気持ちは嘘じゃない。
アホもいるけど、たいていの日本人は単純で恩には報いるいい奴だ。

台湾ありがとう!

47:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:20:03.26 DKfit51S0
人口二千万人強で64億円ですか
どんだけ頑張ってくれたんだろ、

48:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:20:19.55 JdR5zM5N0
台湾すらこんなに日本のこと思ってくれてるのに

一方、日本に巣食うダニの大阪人は「トンキントンキン」わめきながら
東日本の被災に歓喜しまくり24時間お祭り状態w

大阪人はさっさと国帰れ!チョンが

49:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:20:31.92 mcWHVpw10
100億目指してるな

50:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:20:33.31 9ooEUgGV0
ありがてぇありがてぇ

51:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:20:35.29 ag23vvPL0
いやほんとまじでそろそろヤメテクダサイ
嬉しいけど、どうすればいいかわからなくなる

52:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:21:10.66 d+I7n02t0
中国人が一人1元寄付したら100億円超えるんだがあり得ないよな

53:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:21:34.09 6aQoAMx+O
台湾はアジアの良心
一生語り継ぐわ

54:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:22:52.12 lzGOuz8W0
すごくありがたい話だが自国のために使ってくれ。
そんなに出してくれてももう、日本に返す能力はなくなるはずだから。

55:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:24:21.24 fXyEcwOo0
なんでこんなにしてくれるのかだんだんわからなくなってきた

ちょっくら台湾に言って、女子高生あたりに聞いてみようと思う

56:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:24:36.73 KGC6manX0
なんでここまでしてくれるんだ?

57:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:24:48.05 ZxDClzCs0
>>51
おまえにあげるんじゃねえよw

被災して、家も仕事も全滅した街がいくつもあって、
失った人に使っていただくんだから、いくらあっても余る事はない。
ありがたく、感謝して、受け取って、これは絶対、知らせて、恩に報いればいいの。

58:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:24:48.26 pfFzTW6K0
恩はいつかきっと返します

台湾の皆様ありがとう

59:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:25:42.46 UtY0dVJf0
こんな腐った日本に対して・・・なんて親切な方々。
 
平和になったら、台湾に絶対に遊びに行くからね!!!!!!

60:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:26:08.86 TOsivLwx0
台湾って人口どのぐらいよ?

人口比率でいくと一人あたり結構な額じゃないか?
しかも物価ほぼ1/4だから結構な大金じゃ

61:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:26:21.27 +crG97JP0
すまんのう

62:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:26:52.63 MY2R3U4h0
ほんとうにありがとう。
言葉もないです。

腐ったマスゴミどもはまったく伝えないけど、
いまはネットがあるから、しつこく草の根で伝えていきたいです。

63:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:26:53.89 DKfit51S0
とりあえず台湾料理屋でも行くかな
それぐらいしかできんし

64:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:27:09.19 4qe35ntZO
台湾にお礼を言いたいのですが、どうしたらよいものか・・
今一度お礼を申し上げます
ありがとうございます

65:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:27:36.89 IBwvKgZU0
いいのかこんなに、という感じなんだが。こんな安くは無い額。
お返しどうしようか。

66:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:27:36.88 wGHQTEK40
「ありがとう」だけで済まされる金額じゃないよね。
台湾の為に俺たちができる事って何なんだろう。

67:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:27:38.01 agaASzaV0
なんてありがたい…
真の友好国だね
この恩は必ず返したい

68:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:27:46.50 dWqMgT7J0
ありがとう台湾。
しかし日本はもうダメだ。
魂だけでも受け継いでほしい

69:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:27:56.27 45AiXdZdO
本当に感謝です
日本国民の一人としていいたい

ありがとう

70:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:28:31.21 KQLxQoqr0
テレ朝のどらえもん募金の分配で、なんか変なの見たな。
6億円を岩手、宮城、福島の三県と赤十字に一億円づつ、
どっかのNPOに二億円。
NPOに二億円も分配して、茨城県はゼロっておかしくないか。

71:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:28:37.84 OzsgJkwN0
台湾産の果物大人買いしてくる。

72:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:29:38.34 ZxDClzCs0
そもそも、今、日本は税収が取れる状態じゃない。

工場も稼働しなくて、消費もない。
本当に危機なんだよ。
40兆円の税収の見込みが今年はどうなるか。
つまり、来年度の予算は、予想もつかない。
沈んじゃうよ。
日本が沈んだら、世界の影響が計り知れない。
そういう事が外国の方が分かってんじゃないの。
だから、これだけの事をしてくれるんだと思うな。

73:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:29:52.23 8/C7j1cDO
おまえらホントに台湾はいいとこだぞメシはうまいネエちゃんはキレイ

74:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:30:33.44 ATBkWeod0
台湾に日本ってそんなに支援してたっけ?

75:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:31:24.29 7jgx19k60
ありがとう台湾!PCパーツ共々お世話になってます

76:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:32:03.02 +hGxZL8a0
台湾の人柄って温和だよねぇ

77:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:32:27.15 x8Kc7R3xO
くそっ…これ以上、台湾をどう愛せばいいんだっ…!

78:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:32:36.47 /7m3GglE0
>>74

URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

79:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:32:40.01 AULHQY1AO
>>1
恩着せがましいから、いちいち公表すんなよな…。
どうせ尖閣のこととなると、えげつない反日になるしな。
それよりも、人や物資を提供してくれた、韓国やアメリカの方が充分信頼に値するわ。

80:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:32:54.81 5NXa+WPI0
ありがとう;;

81:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:33:09.24 Trszf6pn0
台湾ありがとう、Acer買ったよ

82:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:33:51.95 R6QlswBK0
>>51
貰えるものはありがたくもらいましょう。
そして万が一の台湾に災害の時に、数倍にして返せるよう頑張って復興しましょう。

たぶん損得でいえば、多くの人が損をしないと復興するのは難しいでしょう。
「今まで通り」なんていうのはムシの良い話です。東北や関東だけの問題ではありません。

83:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:34:45.91 rkGkVVEv0
日本政府は台湾(中華民国も)という国は認めていませんから
中華人民共和国の義援金として処理させていただきます。

84:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:35:16.79 TOsivLwx0
>>71
台湾のマンゴーは輸入禁止だからな

85:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:35:28.66 JbjoD7qo0
URLリンク(overseasreaction.blog2.fc2.com)
必見台湾のチャリティー番組

86:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:35:34.87 UbU3MEfc0
ありがとう台湾
愛している
次のPCは絶対にAcerにするよ
本当にありがとう

87:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:36:47.83 nuw0F8r1i
おおおおお
凄いなこれは

PCパーツはお世話になることにしますよ

88:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:36:50.83 YtyvyGvoO
謝々バッチとか謝々ステッカー誰か作ってくんないかな

89:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:37:02.21 RjoYnqkZ0
>>5
GJ!!

90:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:37:03.89 /7m3GglE0
世界の主要国家で中国から台湾を独立国家にしてあげれる国なんて一つもねえよ
日本だけに無理みたいな言い方してんじゃねえよ

91:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:38:23.45 M9cbedCh0
お前らAcerだけじゃなくてASUSも忘れるなw
HTCのスマホにしてAcerかASUSのノパソ持って台湾旅行行くか
そして現地の人に「台湾SUGEEEEEEEEEEEEE!」と褒めまくってくる

92:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:39:16.43 RjoYnqkZ0
ありがたいわん。
今度のパソコンもASUSにします、わん。

93:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:39:27.15 RFE9O7wAO
台湾ありがとう
幼稚園から小学の途中までは台湾の女の子としょっちゅう遊んでたよ
家が近所だったからってのもあるけど

94:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:42:04.73 wGHQTEK40
>>70
岩手・宮城・福島…各1億円
日本赤十字…1億円
ジャパンフラットフォーム…2億円

まずは被害の大きい3県ということでしょ。
政府や経済連も関わってるNGOだから特に問題ないんじゃない?
そこから各県へも支援されるだろうし。

95:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:42:45.28 qkWLQWib0
>>79
よくそんなこと言えるね。
釣りだとしても、いつか罰があたるよ。本当に。

台湾の皆様ありがとうございます。
心の底から感謝しています。
いつか恩に報いたいです。

96:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:42:54.38 V2lk1mWiO
>>90
お前、あかん
普通に日本標準語で話せ

97:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:43:02.21 oThGY59Z0
台湾に何を持って恩返しができるのだろう
愛情マックス

98:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:44:23.49 wGHQTEK40
>>84
レンブとビンロウも輸入されてないんだろうなぁ…

99:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:44:37.41 oHNMnCRV0
>>97
尖閣譲渡

100:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:44:42.19 H/aK/xiTO
何としてもお礼したい
この気持ちを台湾にどうしたら伝わるだろうか…

101:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:44:53.88 vVUCTVjF0
もういい、もうういいんだ、ごめん台湾
大切なお金を分けてもらっても、今の政権では無駄にしかできないんだ
そのお金は自分達で使ってくれorz

102:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:45:46.82 ZxDClzCs0
>>95
2ちゃんは、在チョン率が高く、日本人の振りして混じってるのは有名ですよ。
日本語でなにかと言えば、日本に対する好意に悪態付く。
純粋な日本人ならあり得ない。

103:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:45:58.74 s9itmXGN0
チョンはチョンに生まれた時点で罰があたってんだから、
これ以上の罰になんてあたりようがない

104:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:47:23.23 wGHQTEK40
>>103
あぁ、だから触った方まで罰が飛んでくるのか。

105:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:47:58.81 /CpglUlxO
おいおい 台湾
カカロットの戦闘力並の爆上げだな


愛してる ありがとう

106:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:48:57.82 8FT0X6GW0
多謝台湾
Gygabyte大好きよ

107:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:49:52.69 C4V2PzHx0
おいおいおい日本より面積も人口も少ないのに…
野菜は送ってくれるし 台湾の事に関しては毎回泣きそうになる、ってか泣く。。

108:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:50:15.48 9Dk+bH9IP
俺の64生ぶんのお金だな


109:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:50:22.56 oL+JIE430
>>79
釣りならつまらなすぎだし、日本人ならガキで無知すぎて、こっちが恥ずかしい。
チョンなら出てけ。

110:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:50:30.68 IplKCm8ZO
左翼、NHK、大陸共産党中国:(台湾人に)「日本は台湾に悪いことをしたんだよね!台湾の人は日本のこと嫌ってるんだよね!!ね!ね!!そう言って。言いふらすから。言ってくれないなら捏造してでも『台湾人は反日感情がスゴいんだ。これ真実!』って言いふらしてやる!!!!!」


111:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:51:21.24 KYLNg04LO
韓中より台湾を優遇しろよ糞政府

112:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:51:32.93 zbCwTRfT0
台湾ありがとう
いつも政府が糞対応ですまぬ・・・

113:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:52:26.79 ZxDClzCs0
に、しても、ひと言、謝っておこう。

すまん。
俺は家電製品で、韓国製と台湾製が区別つかない。
どっちも嫌ってた。

台湾製で欲しいのがあったら、迷わず、買うよ。
ここまで親日とは、いや、親日とは知ってはいたけど、どこか「中国人だろ」と思ってたし、
レンホウは嫌いだし、知ろうとも思わなかった。

114:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:52:31.67 oThGY59Z0
>>99
朝鮮人か中国人かわからないけど、お前のそういう書き込みの裏工作の意味はきっちりばれてるから


115:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:53:43.16 V2lk1mWiO
>>107
恩恩、

116:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:54:35.68 OI3ij83h0
俺は一生忘れない

117:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:55:02.95 UiJFHfv30
>>94
2億のとこ北朝鮮とつながってたNGO関係じゃなかったっけ…

118:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:55:17.47 x0kdGAOa0
96 :名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:42:54.38 ID:V2lk1mWiO
>>90 お前、あかん
普通に日本標準語で話せ


115 :名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:53:43.16 ID:V2lk1mWiO
>>107 恩恩、

119:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:55:34.05 5OhMa+NC0
オイオイオイ・・・・有り難いがみんな無理しちゃいかんよ。

しかしなんでこうも良くしてくれるのかね?俺らは好かれるのに慣れてないから
戸惑うよ。

120:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:55:37.66 slOpfCKC0
中国って台湾の義援金を、中国の義援金にカウントするんだろうなw
台湾は中国、こんなに援助したアル!!って
中国は、使い回し物資を自称3億分だけ、実質支援なんてしてない


121:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:56:35.42 zbCwTRfT0
>>120
え?四川で世話になったからってテレビで大きく取り上げてたが

122:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:56:46.05 oHNMnCRV0
>>114
俺も工作員になったのか。これがプラスミン・・

123:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:56:46.52 79F2MuJv0
>>1
ありがてえありがてえ。土下座で感謝する。

ただ、もしいつか台湾に何かあったときに
同じかそれ以上返せるほど、日本国内が盛り上がれるか自信ねえわ・・・
そこだけ心配だ・・・

124:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:57:01.08 c0W1P7v80
台湾ありがとう。。・゚・(ノД`)・゚・。
クソ政府で恥かしい限りです

125:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:57:35.41 oL+JIE430
>>119
正確に言うと、好かれてると報道されるのに慣れてない、な。
親日国っていっぱいあるし、個々人で言えば大陸中国でも親日のやつはたくさんいる。

要は、クソブサヨマスゴミや日教組、民社民党が腐れているだけ。

126:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:57:48.36 JQ/+xAYX0
>>5>>89
中華民国は主権国家だろが
失礼なやつらだな

127:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:58:30.57 bdKr8KFe0
台湾さん、もう十分だ
今の日本政府では絶対にこれに見合うお返しは出来ないから本当にもう十分
ありがとうありがとう一生恩にきる

128:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:58:33.70 V2lk1mWiO
>>113
別にそんなとこ。
無理はない



129:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:59:31.65 Ljs2uqDg0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




  日本人は堪忍袋の緒が切れた

URLリンク(www.youtube.com)






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


130:名無しさん@十一周年
11/03/28 00:59:57.19 XOzTmIpR0
台湾人は凄いな
こういう国と仲良くして行きたい
信頼の大きさは国の規模とは関係ない

131:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:00:51.11 lEo3SxZN0
復興したら台湾とたくさん仕事しようぜ!韓流ドラマなんて放映すんなよ!

132:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:01:11.64 sra9CnaS0
日本人は台湾人に本当に感謝しています
中国人と韓国人は醜い人間ですが、台湾人のやさしさは日本人と通じるところがあり、
本当に親しみを感じます。

133:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:01:23.51 sZGdNu/00
日本の長者番付の人たちの寄付の状況どうなってる?

134:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:01:28.07 F2eHxRibO
民度たけー
もっと交流深まればいいね

135:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:01:39.21 X+bQp/1WP
蓮舫も頑張っているし

136:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:01:41.52 V2lk1mWiO
>>126
卒論、破棄。

137:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:01:59.64 0UYPIKNk0
台湾と中国は別だって解る日本人が増えたことは間違い
【台湾是台湾】

138:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:02:02.12 KtyeHOC30
ムチャしやがって・・・


ホントにありがとう

139:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:02:27.10 /5roMJDP0
台湾の友達と電話でこのテレビの話になったけど
みんな日本には特別な感情があるっていってた
んでふつうに学生でも5000円とか寄付してるらしい
向こうの5000円って日本人の感覚したら2~3万くらい?
同じ日本人同士でもなかなか出せない金額だなぁ。なんなんだろ

140:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:03:23.91 79F2MuJv0
>>132
同意だが中国人と韓国人も、
心から寄付してくれた人にはちゃんと感謝しようぜ。

141:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:03:31.60 zbCwTRfT0
アメリカの野球場にて
URLリンク(www.youtube.com)

142:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:04:10.47 ZxDClzCs0
>>125
なにかって言えば、マスコミの報道する対アジア、極東は、戦争の謝罪ばかりだったからな。
補償しろとか。
いつだって、日本人が悪いと。
子供の頃からだから、好意的なのに慣れてない。
だから、こっちも身構える。
現実の中国人とかは、そんなこと言わないし、日本人すげえみたいな事を言う。
どっちが本当なんだろうと思ってたけど、やっぱ、左翼やマスコミが嘘なんだ。

143:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:04:10.85 iFmhIBR/0
>>127
いや、この政権はもすぐ終わる。
そのあと一生かけて恩を返そうぜ。

144:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:04:32.48 slOpfCKC0
>>121
四川で個人募金募ってるけど、そんな事じゃない
世界第二位の経済の中国政府としてどれだけ支援した?
物資3億8千万位て言ってたけど、あれから増額したのか?
物資なんて実際の値段、いくらでもサバ読み出来るし、実際はもっと少ないだろ


145:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:04:56.51 V2lk1mWiO
>>131
レス内容忘れ

146:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:05:06.21 wr8IxRlH0
自作パソコンのマザーは台湾のを買う

って今まで全部そうだけど

147:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:05:39.75 3mSYRNXP0
ありが台湾☆

148:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:05:58.18 zbCwTRfT0
>>144
やっぱ支那クオリティーはそんなもんなんだな
自衛隊が手薄だからってヘリで護衛艦一周したりしてたし

149:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:06:05.50 V22MM4YI0
これって受け取ったの?
集めてるだけ?

150:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:06:31.03 majVoi970
もう十分!これ以上台湾の金を外に出さないでくれ!お前らで使え!

151:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:07:01.11 UNwDRvTA0
日本国内の電通は半分くらい半島に逃げたってマジ?

152:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:08:32.06 C4V2PzHx0
日本捨てて台湾に移住したい
こんなクソみたいな国もういいわ

153:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:08:48.32 slOpfCKC0
>>151
ありがたい
死ぬまで日本に戻らないでほしい
これを機に日本を浄化したい

154:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:09:50.78 iXBqZa8v0
今度台湾で困った事があれば必ず助ける

155:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:09:58.95 KtyeHOC30
>>140
俺はヨン様とか尊敬したよ
学生の俺なんかどう頑張っても10万が限界だった
バイト代消失したけど後悔はしない。
俺だって大震災は16年前に経験したし

156:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:10:08.32 7arm71oPP
>>151
お前みたいなクズがデマ流すんだな。

157:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:10:37.24 qlsXm5c/O
ほんとありがたい。
落ち着いたら絶対台湾行って少しでも直接感謝を伝えてくる。
ほんとに中国の顔色ばかり伺っている馬鹿政府でごめんなさい

158:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:10:47.61 HDZMnn9lO
台湾△。・゚・(ノД`)・゚・。

自粛ムードが落ち着いたら、旅行へ行こう!
今度は高雄、台湾東部、金門島馬祖に行きたい。
金無いけど行きたいw

159:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:12:53.02 jaP+HOn00
鳩山が100億ぐらい寄付した
って話が聞こえてこないのはだまってるからなのか
金だしてないからか

160:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:12:57.46 aXcWdTP4O
台湾のみんな、もうじゅうぶんだよありがとう
日本の原発が落ち着いて安全が確保されたら是非日本に遊びに来てね

161:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:13:03.55 0UYPIKNk0
中国の顔色ばかり伺っている馬鹿日本政府に対する
台湾からのメッセージでもあるんだよなぁ

162:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:13:17.94 UNwDRvTA0
>>156
電通、乙


163:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:13:58.85 lEo3SxZN0
>>159
余裕の後者

164:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:14:22.97 Qr1RdFPH0
逆に台湾が心配になってきた

165:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:14:28.94 5OhMa+NC0
>>125
うーん、サヨクっていうかこのしっかりとこの国を批判するのは愛国者や親日家が多い気がするが
妙な批判やトンチンカンな分析するのはサヨクだな。

>>142
やっぱり朝日や週刊金曜日とかが元凶なんだろうな。

166:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:14:47.37 43JegWrRO
今までありがタイワ~ンとかふざけた感じでお礼してました。
今改めて、ありがとうございますm(__)m

167:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:15:04.80 PNxtj+Hc0
台湾の掲示板がわからない(涙

誰かかわりに、「お前ら最高だよ!しっかり日本に届いてるから!」
って書き込んでくれ(涙

168:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:15:51.44 9N6enwBU0
【春休み】図書館へ行ったら、下記のバックナンバーを読もう。


●正論2003年6月号掲載  評論家 黄 文雄 
「誇り高き台湾少年工と『強制連行』どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差」

169:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:16:31.33 C68oDFmn0
そんな台湾人も2ちゃんねるの色んな書き込みずーっと見せてみたら
日本人嫌いになりそう
こんなとこにお礼を書き込むぐらいならYOUTUBEとかのコメ欄に
お礼を書いたほうが確実に届く

170:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:16:39.52 slOpfCKC0
災害の時の連携を、日中韓の3カ国でどうたらって見たけどいらんわ

台湾と日本だけでいいだろ、少なくとも中国て何にもしてない
本当に腐った国、勿論、個人としてはいい人いるのは判ってるが
それとこれは別問題

171:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:16:44.95 iFmhIBR/0
>>156
真正クズ発見

172:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:17:00.21 r4yfwmed0
>>159
時効になった脱税の額だけでも100億あるはずで
株の配当だけで年収1億は入ってくるのに
寄付したって話は全く聞かないな

173:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:17:12.22 8MFyS0j70
台湾はノーパンツデーというイベントした素晴らしい国あるよ

URLリンク(www.youtube.com)

174:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:17:17.92 43JegWrRO
日本中で台湾ブームが起こればいいのに

175:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:17:22.98 UNwDRvTA0
>>167
ここで良いじゃん
URLリンク(www.youtube.com)

176:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:17:55.32 UCwaC7iT0

台湾もすごいが韓国もすごい!

  韓国の一企業が6億以上、一芸能人が何千万も・・・カッコよすぎる!

わたしの中のネットウヨによる毒牙の呪縛から解き放されたような気がします。

  いままでごめんなさい。 そしてこれらもヨロシク。



177:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:18:11.54 TjxoctKN0
多すぎだろ。。。大丈夫なのか台湾。。。でもありがとう

178:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:18:26.95 V2lk1mWiO
>>131
強いて、韓的に、率直に言えば、コンテンツはタダ同然の叩き売りなのだ。
しかも、再放映に何ら疎ましい制限もなく、おまけにキムチ系スポンサーが喜んでタイアップ。


TBSはともかく、フジテレビも安易、かつ経費削減で今や、関東ローカルに成り下がった訳。

179:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:20:08.08 iFmhIBR/0
>>176
でも単発なんだろ?

180:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:20:22.45 qib8bSpmO
>>159
鳩山前首相は去年、黄砂対策費として民官合わせて1兆8千億円の
支援を中国と約束した
去年から支払いは始まってて、むこう3年間は相当な負担になるよ
当然のことながら、黄砂は減ってないし、むしろ増えてるw

181:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:20:33.43 IJNctw8X0
台湾の俳優も優しげでイケメン多いし、音楽もいいよー
是非とも台湾ブーム来て☆い

182:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:20:46.18 ZxDClzCs0
>>165
いや、もう、この国の韓国に対する、マスコミの気の使い方は異常だよ。

WBCで、日本と韓国の決勝の時、報道ステーションの古館の言った事。
「日本が勝ったとしても、韓国と一緒に優勝カップを貰いましょう。皆さん、そう思いませんか」と言った。
これほど、バカな話があるか。
じゃ、なんで、戦うんだよ。
逆に、韓国をバカにしてんだろう。
それに気づかない。こんなバカ野郎がマスコミでキャスターなんだから、偏向も当たり前で、その反発で、韓国や極東アジアの彼らを嫌っちゃうよ。

183:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:20:46.37 zq16BnCB0
台湾の皆さんほんとうにありがとうございました、感謝でいっぱいです、
この恩義あるお金だけは民主党に一円足りとも触れさせたくない気持ちです。

184:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:22:04.08 m/eBNp1O0
>最大財閥のサムスン・グループが6億2000万円相当の救援物資などを送ると発表している。

現金じゃない上に発表しただけか

185:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:22:23.07 R6QlswBK0
Wiiのモンハンで、自己紹介文のとこに台湾のメアド書いてる人がいて
つたない英文会話で仲良く狩りに行ったのが効いてるんだな。

186:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:22:40.43 SdrKqdnz0









なんで日本の首相は台湾の人達に感謝の意を述べないの?







187:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:22:42.67 IJNctw8X0
>>176
韓国は最初にデカイ額をブチあげといて、結局総額を払えず、挙句の果てに値切ったんだよなw 
見栄っ張りなお国柄とか気質、いいかげん直したら?

188:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:22:46.66 UNwDRvTA0
台湾といえば
S.H.E
URLリンク(www.youtube.com)

189:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:23:50.97 5m/10ONN0
台湾の義捐金、40億だの57億だの64億だのと報道されているがまだ1円も日本に送金されていないことが判明。
スレリンク(liveplus板)


190:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:24:50.36 m/eBNp1O0
つうか朝鮮持ち上げる奴はたまには芸人抜きで韓国持ち上げてくれ
毎回文章に芸人絡めてて見てて哀れになる



191:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:25:17.25 vd+LRNSl0
すでにモニタはacerな俺に隙はなかった

というかこの件で初めて台湾製だと知ったよ…
これからも愛用させていただきます

192:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:26:53.72 lEo3SxZN0
>>186
フジなんか、それどころか犬数匹と人間5人派遣した韓国すばらしいって報道してたしな。


他の国はもっと派遣してくれてるのに。

193:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:27:21.11 hIKIkqLO0
ありがとうありがとう

194:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:27:42.13 wydr5KqD0
台湾最高!これからもASUS贔屓で行くぜ!

195:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:27:57.88 qib8bSpmO
韓国は赤十字でさえ、義援金や寄付を集めては私服を肥やす
日本ユニセフみたいなもんだからな…
カリブ海沖ハイチ大地震のときも酷かった

196:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:28:16.36 5OhMa+NC0
>>182
そりゃ悪口いったらいつ金嬉老みたいな奴が突撃してくるか判らん、てな配慮
なんじゃないのかw

実際、身近にいるらしいしな。

197:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:28:51.11 m/eBNp1O0
寒流芸人なんてシンガポールの一般女性より払ってねえからw

シンガポール人女性、日本に1ミリオンシンガポールドルを寄付

URLリンク(ameblo.jp)

さて、タイトルの話題です。
本日の当地の新聞記事によりますとシンガポールの24才の女性が
昨日1ミリオンシンガポールドル(現在の日本円で約、6,300万円を日本大使館を通して
日本赤十字に寄付しました。
彼女のお父さんは日本の発電所に石炭を供給している会社の会長さんだそうです。
但し、お父さんのよると、この寄付金は彼女自身のお金だそうです。
日本に地震が起こった事を知った時に直ぐに寄付を思いついたそうですが、
日本人会が日本赤十字との連携ができていなかった為、
月曜日に大使館に電話をして、今回の寄付となったという事です。

198:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:29:25.46 tfC2bMc7P
>>176
韓国の芸能人って日本で儲けてる奴らしか寄付してないw
ペ・ヨンジュンとかKARAとかw
ジャパンマネー回してるだけ

199:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:29:47.25 8pVtXs+x0
人口2000万人の国がこんなに援助して大丈夫なのか

200:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:30:46.55 sMW0Cmpy0
一方、同じく一般人の>>197が寄付した金額は・・

201:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:31:07.32 r2EEqKnWO
中国 台湾 韓国のみなさま、本当にほんとうにありがとうございます。



202:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:31:29.97 m/eBNp1O0
一方日本から金を巻き上げてないシンガポール一般女性がペ並の寄付
どちらが素晴らしいかなんて一目瞭然ですよね^^

203:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:31:39.33 /buztbMz0
>>79
お前本当にバカでアホウだろ。
尖閣なんか関係ないんだよ。
反日教育受けていない人がどれだけ純粋かしらないだろ、バカタレ!

アメリカは同意だが韓国は鼻で笑うわ、アホウ!

204:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:32:13.66 DDPZxD/v0
ところで義援金ってのは被災者に渡されるものなんだっけ?

205:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:32:23.41 UNwDRvTA0
台湾といえば

URLリンク(www.youtube.com)

206:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:32:47.95 40a16+Nj0
本当にありがとう

207:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:34:11.73 lEo3SxZN0
>>196
・韓国を持ち上げる
・韓国をけなす
・韓国をスルーする

報道するとき、>>182のパターンの時この3つの選択があると思うんだけど、
普通に日本勝ったおめでとう!っと言って韓国スルーすればいいだけ。
配慮と言ってもわざわざ気持ち悪く持ち上げなくてもいいと思うんだ。
明らかに変な力が働いてる。

208:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:35:08.07 qib8bSpmO
中国に関しては、日本がいくらODAや義援金を何十年に渡って
何兆と支援してるけど、中国政府は国民に発表してないから
最近になって知った一部の中国国民は素で
日本政府が嘘をついてると思ってるからなw

209:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:36:16.52 0UYPIKNk0
台湾人の善意の義援金が
災害援助として適正に使われることを祈るだけ
心ある善意を無にしないためにも

210:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:36:20.73 wuABAwyU0
台湾地震のとき、義捐金出しておいてよかった。
貧者の一灯だけど。

211:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:37:18.72 lDwCr3NK0
ありがとうね、台湾の皆さん。

212:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:37:26.35 lsyUZpcD0
シンガポールの女はまだ抱いたことねえな
今度抱きに行ってやるか

213:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:37:27.85 hlLQQq2dP
>>79

失せろチョン

214:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:37:40.07 slOpfCKC0
>>180
ほとんど軍事費に消える
死んだらいい、あいつは中国の工作員としか思えん

215:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:38:03.38 YBen73UA0
■■台湾国民に地震義損金の感謝メールを送ろう!!!■■
日本語で書いても気持ちは伝わります!

【台湾主要新聞社】
▼クリックするとメール送信画面が現われます。
中国時報
URLリンク(faq.chinatimes.com)

▼このアドレスをご自分のパソコンのメール宛先欄に貼りつけて送信して下さい。
アップル日報
news@appledaily.com.tw
自由時報
forum@libertytimes.com.tw

【台湾主要テレビ局】
▼クリックするとメール送信画面が現われます。
台湾電視
URLリンク(www.ttv.com.tw)
中国電視
URLリンク(beta.ctv.com.tw)
FAX02-27896530

▼このアドレスをご自分のパソコンのメール宛先欄に貼りつけて送信して下さい。
中華電視
cts-service@cts.com.tw


216:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:38:18.65 5OhMa+NC0
>>207
気の使い方を大幅に間違えてる馬鹿野郎がいるのは間違いないだろな。

217:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:39:01.60 JxrnjqwFO
台湾ありがとう!

落ち着いたらまた旅行に行きます

218:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:39:14.09 ZxDClzCs0
>>207
逆に考えたら、スグ、分かる事なんだけど。

「韓国が勝っても、日本と一緒に優勝カップを貰いましょう」
なんて韓国に言われたら、かなりの屈辱じゃないの。
同じ目線で見てない、子供扱いみたいなもんじゃん。
それを平気で言っちゃうんだから、まったく失礼極まりないと言うか、
本当の、このスレにあるような、人間として助け合う、愛情あるつながりで、見てないんだよな。

219:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:39:40.89 /buztbMz0
洗脳ってのは恐ろしいんだよ。
目の前に事実を見せられても、自分が信じてきたことが真実なんだ。

中韓の人たちは今そういう状態だから、少し気の毒に思ったりもする。


220:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:40:12.53 50nG9cNHO
台湾国の皆さん有り難う。
掛け値無しの好意が嬉しいです。
警戒心無しでハグ出来ると、皆さんの善意がネットで大絶賛です。


221:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:40:21.03 79F2MuJv0
>>207
韓国ドラマの○○の大ファンでDVD買って何度も見てます
と言い切り、番組中も韓国好きを何度もアピールする
宮根が引っ張りだこな時点で、芸能界は韓国褒め称えないと出世できないと悟った

222:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:41:05.01 0UYPIKNk0
>>219
それが中華思想の一端だよ

223:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:41:47.34 slOpfCKC0
>>190
韓国好きに、芸人と食べ物抜きで、韓国の何が好きなのか聞いたけど
返答が返ってきた事がない、そんなに好きならフォローしてみろとww
褒められもしない反日国を好きって言う事自体、そいつの身元が怪しいわ

224:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:43:04.13 oL+JIE430
>>207
’02のワールドカップで、おヅラが韓国のユニフォーム来て、
日本人はみんな韓国を応援しましょうとか言ってたっけ。


225:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:43:54.57 kATjJfdG0
>>176
韓国赤十字 スマトラ沖地震 募金 定期預金でググってみろ



226:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:44:12.53 I6s60jcxO
台湾国には返しきれない恩が出来てしまいました

頭が上がらない思いです

もう、十分ですから自国の為にして下さい

本当にありがとう

これからも両国間の繁栄と親交を深めたいです



日台友好!台日友好!

227:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:44:34.18 YBen73UA0
>シンガポールの女はまだ抱いたことねえな
今度抱きに行ってやるか

彼女作るなら別だけど、金出して買えるのは中国からの出稼ぎが大部分。
20年前にはそんなのはほとんどいなかったんだけどなあ。
近年のシンガポールは大きく変わってショックだったなあ。

でも気になるんだろ。
Gaylan(ゲイラン)に夜7時過ぎに言ってみな。
たくさん立ってるぜ。

228:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:45:25.11 O2BMObT40
もうさ台湾とは連邦政府作ろう。

229:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:45:44.06 qib8bSpmO
支那チョンみたいな似非ヒトもどき、とは強い意志を持って一切手を切らないとダメだな

昔の恩を感じ、忘れないアジアや他の地域の人達との交流を大切にした方が
いざというときにどれだけ助けになるか、そろそろ気付いた方がいい

230:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:46:00.28 /buztbMz0
>>222
わかってるんだけどね。
時々ひどく憤りを覚えて汚い言葉使って、自己嫌悪w

231:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:46:37.64 h+2wChDP0
台湾結婚してください

232:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:49:38.84 YBen73UA0
■シンガポール人女性、日本に1ミリオンシンガポールドルを寄付
URLリンク(ameblo.jp)

謝謝新加坡小姐!
新加坡永遠繁栄!



233:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:49:40.49 0UYPIKNk0
>>230
>目の前に事実を見せられても、自分が信じてきたことが真実なんだ
↑これが中華思想で
>中韓の人たちは今そういう状態だから、少し気の毒に思ったりもする
↑この部分じゃないから

234:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:53:18.11 MhZihUq00
朝鮮総連は被害同胞救援限定で義援金募集してるぞ
えらい違いだな、早く祖国へ帰れよ。

235:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:53:52.16 /buztbMz0
>>233
うん、上手く言えないけど違いはわかっている。

236:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:54:13.22 YBen73UA0
【地震関係】
★子供を置き去りにして逃げ出す中国女たち
スレリンク(dqnplus板)
デマを信じて塩を6.5トン買い占めた中国男
スレリンク(dqnplus板)
日本に莫大な義損金を送ってくれる台湾
スレリンク(newsplus板)



237:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:54:22.80 +57cgIgP0
台湾無茶しすぎだろwんで政府は受け取り拒否るんだろ、すまんな台湾…

238:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:56:10.54 P2ok5ul00
恋したかもしれん

239:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:56:27.58 71BhK+Cq0
さすがに洒落にならん金額になってきたな。
うれしいけど誰か止めろ。
いや、でも被災地はこれからいくら金があっても足りんよな・・・
いやいやでもさすがに人様からこれはまずいって。

240:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:56:51.92 LfLX/Ewu0
逆に、湾が震災にみまわれて、日本が台湾への義援金を募ってもこんなにはいかないんだろうなあ・・・

241:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:57:02.90 qib8bSpmO
こんなに美しい心を持った台湾も、またあの中国に飲み込まれる寸前なんだよな
日本がもう少しシッカリしてれば、完全独立を後押し出来たのに本当に申し訳ない

242:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:57:14.18 jjm7eIm30
この数10倍のお金がアジア開発銀行経由で中国に流れてく…
そして毎年2000億円が思いやり予算で米軍に…


243:名無しさん@十一周年
11/03/28 01:58:26.06 nxEels2Y0
60億とかすげーな
これ、日本との人口比とか市場規模とかで換算したら1000億くらい日本は集めてないと
恥ずかしいくらいのレベルじゃないのか?・・・

244:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:00:23.80 LfLX/Ewu0
あ、台湾の台が抜けてた

日本から台湾旅行いっても、向こうの人は「放射能運んできてるんじゃないか」とか
思っちゃうんじゃないかと思うと、気兼ねしちゃうな

245:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:01:07.01 0UYPIKNk0
>>241
心配スンナ、精神面では
日本も台湾も中国に飲み込まれることは絶対ない
ただ経済的にどうかなんだよ

246:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:03:23.97 6OFMeTe90
民主党政府は、義捐金をだしている国や人たちに感謝の言葉を伝えたりしているのか?
いや、中国と韓国には伝えたって知っているけど、その他の国にはどうなのよ?
民主党って、中国と韓国以外の国を明らかに差別しているように見えるんだよね。
民主党の人間は差別主義者って事でいいよな?

247:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:04:06.76 oL+JIE430
>>246
むしろ愛国主義者なんだろうな。


248:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:04:54.13 548O7vX60
中田英寿さん in 東日本大震災チャリティーイベント@台湾
URLリンク(www.youtube.com)

249:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:05:00.67 ZxDClzCs0
>>239
いや、人間は人を助けたい本能があるんだよ。
中でも日本人なら分かることだろ。
今まで、日本は明治以来、欧米の植民地からの解放で、余計な戦争して、自国を守ってきた。
それが戦後も、あまりに優秀で、100年、助けられた事が無かった。
助けられたのはアメリカからだけじゃん。
個人でも、日本人はあまり、人に助けられる習慣が無いから、躊躇しちゃうんだけど、
今回だけは、制限なく、ありがたく、他国の外国の人が「日本を助ける」という、
使命感で燃えて、人間として、至上の快感を得るのも悪くないだろ。
人を助けるのは負担じゃなくて、自分のパワーを得る事だから。
たぶん、今、日本を助ける国は発展すると思うよ。
それが日本のパワーだったともいえるんだけど。

250:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:05:28.70 /buztbMz0
>>246
たぶんその認識でいいよ。

251:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:06:29.01 RMrT5Jt20
>>247
まあ、本当にルーツがそっちの人ならそうだろうな

俺はどっちかというとルーツというより、国とか国民ではなく
勘違いした選民意識バカ(民主)とそのバカを利用しようとするスポンサー(中韓)の
アホ芝居にしか見えん

252:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:08:11.39 548O7vX60
「Believe 相信愛」 台湾チャリティー 東日本大震災 応援ソング 日本語字幕
URLリンク(www.youtube.com)

253:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:08:21.08 JzYY4zGa0
(´;ω;`)ありがとう

254:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:08:55.38 T+25g+koO
蓮舫以外の台湾民に、心からお礼申し上げたい。

旅行した時も、現地の人がすごく優しくしてくれて、今でも知り合った家族とメールしてる。
最近は中国の影響で若手の反日感情が強いと聞いて悲しかったんだよね。
この誠意に今の政府がきちんと感謝できるか甚だ不安だ。
日本人は恩知らずだと思われる態度は絶対取るなよ…!

255:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:10:02.24 JbjoD7qo0
台湾のた皆さんからの手作りメッセージがyoutubeにいっぱいです~~
ありがとう!台湾

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


256:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:10:32.61 qib8bSpmO
イギリスの救援隊12名もいの一番に駆け付けてくれたのに
ミンスは在日守るために来たチョン5人と2匹のセレモニーやら歓迎式典を優先するために
書類不備だとか、現地までの交通路が確保できないのかイギリス隊に
イチャモンつけて、入国もさせないで、追い返したんだよな…
交通路の確保が出来ないのはドコも百も承知で来てるんだよ屑ミンス

257:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:11:08.92 8nLWdt2oO
韓国の義捐金は在日あてに出した金で日本向けじゃなかったとかいうのはどうしたの?

258:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:12:10.40 0UYPIKNk0
この巨大災害で、日本が更なる経済危機に陥り
大陸中国に経済でひれ伏すことは
台湾にとって利益にならないと考えているのだろう
ま、それ以前に日本を大切に想ってくれてるのではあるが

259:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:13:28.44 SJ9M4y2a0
>最大財閥のサムスン・グループが6億2000万円相当の救援物資などを送ると発表している。

発表だけはよくやるよね。

260:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:14:19.71 1b4IQNPA0
一昨年の夏、大久保駅前で台湾の人たちが
台風被害への募金を呼びかけていたとき、
無職で(今もだがw)100円しか出せなかった
自分が恥ずかしい。

261:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:16:12.05 RMrT5Jt20
>>260
募金とは
少額でも大人数>多額の少数
なんだからお前は偉い

262:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:17:04.79 bRkGLNxy0
台湾のみなさん、ありがとうございます。
感謝です。


263:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:19:03.44 qib8bSpmO
おそらくは中国軍(人民解放軍)が日本に入ったのも、史上初だしなぁ…
どうせ救援なんてロクにしないで、堂々と日米軍の諜報活動してたんだろうし

戦後初の靖国参拝閣僚なしに引き続き、ミンスは日本の歴史を軽々しく蹂躙してくれるわ

264:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:20:16.80 DWcGi+SBO
ありがとう

265:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:21:02.64 lqDaESw6O
運命共同体

266:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:21:04.89 6W690WMVO
台湾、韓国中国に虐められたら日本人が全力で護る!!!!

267:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:26:34.69 jEDla0elO
ただでさえ高かった台湾の好感度が爆上げ。
ありがとう台湾、いつか行ってみたいな。

268:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:29:49.77 nxEels2Y0
ダメだダメだ涙が止まらない!
なんでここまで台湾を見捨ててきた日本にこんなにやさしいんだよ
自問してたら自我崩壊しそうになるわ・・・
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本人でいることがこんなにももどかしくなったのは初めてだわ(爆泣

269:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:31:08.67 vbGc0KOa0
食べ物おいしいし、人も優しくていいぞ台湾。
古き良き時代の日本という感じだ。でも、日本人よりオープンでにぎやかw
何度行ってもいい思い出ばかりだ。また近いうちに行きたいと思う。
行って、会う人毎にお礼を言いたいと思う。

270:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:32:15.88 1pPIMF8o0
台湾ありがとう。

271:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:33:45.69 VdceDMI3O
これから台湾産のもの選んで買うわ

272:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:38:48.25 lWYghFScO
被災民ですが
支援して下さった方
全てに感謝します

全国民の皆様方
被災民は本当に感謝してます


273:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:38:52.37 yiwL4v7D0

【春休み】図書館へ行ったら、下記のバックナンバーを読もう。
  
  
●正論2003年6月号掲載  評論家 黄 文雄 
「誇り高き台湾少年工と『強制連行』どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差」

274:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:39:39.96 waFceP6L0
東日本大震災 義捐金まとめ

220億 日本赤十字社(現在223億1500万円)
160億 米国(160億円以上 米国赤十字、NGO、大学、企業などの義捐金総額)
*64億 台湾(64億円 台湾赤十字、チャリティー番組などの義捐金総額)
*25億 コカ・コーラシステム(6+19億円)
*15億 EU政府(16億円) 韓国 (14億円 大韓赤十字社、企業などの義捐金総額)
    Yahoo!緊急災害基金(現在13億2000万)
*10億 ファーストリテイリング柳井正会長 楽天三木谷社長 台湾長榮グループ張榮發 日亜化学工業
    フジネットワーク募金(FNSの義援金1億含)
**6億 AKBファミリー+秋元康(一般の募金1億含) マルハン
**5億 タイ政府(5億4000万) モルディブ 台湾鴻海グループ郭台銘(5億4000万)
    三菱電機 三菱重工 新日本製鉄 東芝 ジャパネットたかた エヌ・シー・ジャパン ゴールドマン・サックス(米金融)
**4億 ヤマダ電機(4億5000万) ファーストリテイリング 三菱商事 三井物産 伊藤忠 住友商事 丸紅
    ファッションセンターしまむら JPモルガン(米金融) プルデンシャル(米金融)
**3億 パナソニック トヨタ自動車 ホンダ ソニー 日立 キャノン リコー ゼロックス 任天堂 JT JKA(競輪)
    日本郵政 生命保険協会 サントリーHD キリンHD カゴメ 武田薬品 住友化学 楽天 KOMATSU
    大東建託 東京エレクトロン アイリスオーヤマ 富士フィルムHD 青山商事 米ディズニー(2億8000万)
    日本ユニセフ(現在3億5000万)
**2億 久米宏 EXILE ブリヂストン セガサミー エーザイ 味の素 デンソー バークレイズ・キャピタル(米金融)
    24時間テレビ募金(2億5400万) ニコニコ動画募金(現在2億2000万) グルーポン募金(現在2億)
*1.5億 インドネシア政府(1億6000万) 米マクドナルド(1億6400万) 台湾奇美実業(1億6000万) 神戸物産
    アミューズ所属芸能人(一般の募金3200万含)

275:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:40:07.11 X2zp6mDF0
台湾の存在はいつもいつも、本当にありがたいな。

2300万人くらいの人口でこの義援金の金額は驚愕だよ。
どんなに礼をしても足りないくらい。
本当にありがとう、台湾。

276: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/03/28 02:41:25.26 tHHzs1UvP
台湾ありがとう!
それなのに政府は中国の顔色伺って台湾をないがしろにしたんだよな
今の政府は安全管理もダメだが、それ以上に外交が最悪だ

277:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:41:49.64 waFceP6L0
>>274
**1億 イチロー 日本野球機構 日本民放連 電通 博報堂 日本マクドナルド オリエンタルランド JRA
    三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 みずほFG シティグループ バンク・オブ・アメリカ 中央三井・住友信託銀行
    野村HD 大和証券 日興コーディアル証券 京都中央信用金庫 第一生命 かんぽ生命 アフラック ガンバ生命
    NEC 富士通 川崎重工 シャープ ニコン オリンパス セイコーエプソン シチズン 帝人 京セラ クラレ YKK TDK
    全日空 デルタ航空 日本空輸 東京ガス リクルート エイベックス オートバックス 麻生グループ
    ブラザー工業 ダイキン工業 村田製作所 ローム JFE 日東電工 日本電産 アドバンテスト サムスン LG
    ロート製薬 第一三共 オムロン バンナム ワコール 田辺三菱製薬 住友製薬 塩野義製薬 アステラス製薬 
    三菱ケミカルHD 旭化成 花王 積水化学 資生堂 コーセー 小林製薬 王子製紙 ダスキン P&G 伊藤園
    三井不動産 三菱地所 木下工務店 ワタナベエンタ スタバ 高島屋 エディオン ヨドバシカメラ 大都会岡山市
    DeNA(モバゲー) バンダイナムコ タカラトミー カプコン コナミ スクエニ ネクソン 東ソー 霧島酒造 日本ハム
    ジェフリーズ(米金融) BNPバリバ(仏銀行) UBS(EU金融) 富邦銀行(台湾) 新韓金融グループ(韓国)
9000万 大阪証券取引所 クレディ・スイス(EU金融)
8000万 ブータン国王 スリランカ政府 モンゴル政府
    クリント・イーストウッド サンドラ・ブロック グウェン・ステファニー ラミレス 松坂大輔 宇多田ヒカル
    日産自動車 住友生命 明治安田生命 ミシュラン DELL 韓国新韓銀行
7000万 ペ・ヨンジュン(7300万) 韓国国民銀行 韓国外換銀行 トヨタ紡織 SMエンタテインメント
6000万 中国上海復星医薬 ホリプロ所属芸能人(5750万円) シンガポール24才社長令嬢(6300万)

278:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:43:08.51 tfC2bMc7P
韓国は13億+イヌ二匹・・・

279:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:43:21.94 ZxDClzCs0
>>272
外国の援助の凄さは、異例なんで、それを皆に伝えてね。
被災した人は、半径、見える範囲だろうけど、外国が半端じゃない援助をしてるんで。
世界が見守ってる感じを報道して欲しい。

280:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:43:52.58 4lz5M6Ne0
官民あわせて約64億円って・・・
本当に有り難いね、申し訳ないくらいだね

281:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:44:03.36 waFceP6L0
>>274
5000万 松井秀喜 ダルビッシュ 安室奈美恵 イ・ビョンホン デミ・ロバート 日本相撲協会 Jリーグ 
    東京証券取引所 いすゞ 三井生命 横浜ゴム ベネッセ HP ダイドー コニカミノルタ 明電舎 東レ 島津製作所
    日本ガイシ 三井化学 日本郵船 スカパーJSATグループ So-net ラオックス りそな銀行
    台湾裕隆汽車(5500万) 台湾旺旺集団(5200万) 韓国ハナ銀行
4000万 BIGBANG事務所(4500万) JYJ(4300万) 金正日(在日朝鮮人団体に) 社会福祉共同募金会
3000万 浜崎あゆみ(3500万) シンガポール政府(3200万) 宝HD 読売巨人軍 伊藤忠テクノ JCB
     マツダ スズキ ダイハツ 日産 三菱自動車 商船三井 ゼンリン ミズノ 日本触媒
2000万 GLAY アシックス エルピーダメモリ 芸能事務所フラーム 横浜ベイスターズ&横浜スタジアム
     ドイツ銀行 阿波銀行 大同生命 太陽生命 富国生命 住商情報 PGMホールディングス
1500万 チェ・ジウ リュ・シウォン チャン・ドンゴン ソン・スンホン ウォンビン
     ベトナム政府(1600万) 広島銀グループ9社 吉本興業(募金)
1200万 タイ国王夫妻(1340万) 中央競馬全騎手(1300万) 有村智恵 ジャッキー・チェン(チャリティーイベント制作費として)
1000万 サンドウィッチマン TAKURO(GLAY) ドリカム MISIA flumpool 神田うの 梨花 熊川哲也 高橋克彦 アグネス ひろゆき
    DMM松栄社長 稲葉 金本 藤川球 城島(阪神) 朴賛浩(オリックス) 金庚泰 チャン・グンソク 大阪市70歳代女性
    プロミス アコム ワタミ ニッセン ヤマハ 三井情報 カルソニックカンセイ Acer 阪神タイガース 千葉ロッテ選手会
    ソニー銀行 百五銀行 名古屋銀行 肥後銀行 十六銀行 中京銀行 関西アーバン 愛知銀行 三重銀行 カブドットコム証券
    全日本仏教会 あかべぇそふと ビジュアルアーツ(Key) グッスマ コーエーテクモ JOC VANK レベルファイブ

282:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:44:58.28 t/GNdJvV0
台湾が震災にあったとき、日本は特番をくんで義援金を集めるだろうか!!
台湾への感謝をおもいっきり伝えたいものだ


283:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:45:41.51 fakkSI680
>>274
韓国の義援金は混ぜないほうがいい。

韓国はハイチへの義援金の7割を定期預金にして内部留保して払わなかったり
スマトラへの義援金はシューマッハの半分しか払わないヤツだ。
ただ、集めたという金額だけはいつもそれなりにデカイだけw

284:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:46:02.22 Q/9V/7rc0
台湾になら抱かれてもいい

>>99
譲渡は有り得んけど
漁業権認可くらいはすべきと思うマジで

285:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:46:16.10 waFceP6L0
>>274
*800万 ミャンマー政府 北朝鮮政府 ヤンキース マリナーズ 日ハム選手会 楽天選手会 アジレント・テクノロジーズ
*700万 キム・ヒョンジュン パク・チソン(マンU) アン・ジェウク キム・テヒ ク・ハラ(KARA) 久本雅美(668万 募金)
*500万 ビートたけし 所ジョージ 王力宏(台湾) 草野仁 福永祐一 三浦(横浜) 杉内(ソ) 宮本慎(ヤ) 孤男板のID:xhdN4aH0
    琉球銀行 女子プロゴルフ協会 平田牧場
*400万 アフガニスタンカンダハル州 原監督夫妻 黒田博樹(ドジャース) 川上憲伸(ブレーブス) レッドソックス(松坂含む)
*300万 安藤 藤井彰 谷口徹 和歌山のルパン三世 ビビアン・スー(270万) 日本テニス協会 プロ野球名球会
*200万 谷繁(中日) 和田 森野 浅尾 吉見 桧山(阪神) 二岡(日ハ) チェン 田中賢 武田久 高橋尚 藤原紀香 品川祐
    アイフル 佐賀共栄銀行(165万)
*100万 ホリエモン 国生さゆり 杉田かおる 東尾理子 岡本夏生 高島彩 内山高志 川島永嗣 バナナマン
    藤井(巨人) 渡辺(ロ) 中田翔(日ハ) 館山(ヤ) 江尻、橋本(横浜) 石井裕、村田和、前田智、東出、栗原、梵、
    前田健、嶋、永川勝、横山、石井琢、石原、能見、江草 バイアスロンのノルウェー4選手
    日本プロボクシング協会 ドラゴンズ選手会 ヤクルト選手会 大学野球関西5連盟 N速+のとあるトレーダー
**50万 吉田秀彦 永田裕志 野口みずき 赤星(元阪神) 山口鉄(巨人) 天谷 道端ジェシカ 立浪部屋
**10万 蛯原友里(33万) 内田裕也(6万9000円) ネパールカレー屋ビカス 松竹芸能(15万 チャリティーオークション)
***1万 水谷豊 岸部シロー(5000円)

286:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:47:50.57 fakkSI680
>>285
北朝鮮の義援金なんか、全額在日宛てのものだよw
日本人や日本政府にはビタ一文も出していない。

287:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:50:35.90 leDZy1c90



中国ってほぼゼロ?





288:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:52:05.68 bltEYVLX0
台湾に行った時に、現地のガイトから聞いたんだけど、
台湾に台風がくるといつも洪水を起こして大災害を起こす大きい川があって、
昔ある日本人が指揮してその川にダムを造って洪水が治まったそうな。
しかし、その日本人はダムの工事中の事故で亡くなって、
後日、奥さんも後追い自殺したそうな。

この話は台湾の歴史の教科書にも載っているらしく、
台湾人は日本人に感謝の気持ちを忘れないと言っていたよ。

289:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:52:13.99 fakkSI680
中国政府として見舞金1000万円とか持ってきたらしいが、
あとは音沙汰ないねw
中国、所詮その程度w

290:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:53:11.16 ZxDClzCs0
>>284
バカ

一応、主張はしてるけど、台湾がマジなわけねえだろ。

291:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:54:03.29 vrorLD0+0
台湾凄すぎ。
親日台湾もそのうち中国に併合されてしまうのか。


10年内に台湾統一の軍事力―中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

292:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:54:54.09 E+HJ9/Np0
やっぱり中韓北の民度は低いよね
賢いのは認めるけど

293:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:55:31.37 syd5dZXoP
>>285
水谷豊1万 
岸部シロー 5000円

これマジ?ww

こんな額なら黙ってたほうがいいのにww
いや、もちろん、募金するだけえらいですよ。でも、ちょっとマヌケだなあw

294:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:56:23.84 /6FcMKpn0
>>292
いやいや、シナに関しては今回けっこう見直したけどな。

募金額の多寡は知らないけど。

295:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:57:19.01 1r0+9ro9O
64億円てw
台湾様ありがとうございます!!

296:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:58:18.85 3Mniybwi0
マスゴミは一般国民が全く興味を示さない韓流特集なんかしないで、
魅力的な台湾の俳優とかグルメの特集をしろや。
富士山より高い玉山の特集とか普通に見たいだろJK

297:名無しさん@十一周年
11/03/28 02:58:25.51 fakkSI680
シナは世界第二位の経済大国だぜ。
それで、見舞金1000万円だとよw見舞金ww

こんなヤツらとはさっさと縁を切った方がいいと思うが。

298:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:01:52.39 82HE4q+g0
本当にありがたいし、なによりも心意気が嬉しいよね。
日本人はこのことを忘れちゃだめだね。

299:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:03:01.04 E+HJ9/Np0
日本政府の対応のせいで反中韓は強いと思うんだけどな
ここでフェアーにしてれば反感は買わなかったと思うんだけど
元々反中韓じゃなかった私が反になったのも
政府の明らかなひいきだし

300:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:04:34.75 qib8bSpmO
チョンの金は1ウォンもいらない、完全に断れ!
2000年は粘着寄生されるぞ

301:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:04:46.28 ZxDClzCs0
>>293
岸部シローは、なけなしのカネだろがw

フリーターや日雇が寄付するようなもんだ。

302:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:06:26.08 nYLPgwax0
ありがとう台湾!1兆円にして返してやる!

303:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:07:01.69 DM1Cs3Kg0
もう無理しなくていいから
気持ちは充分つたわったから
本当にありがとうございます・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

304: 【東電 66.9 %】
11/03/28 03:07:03.55 9y/PaqsA0
台湾の心は実にありがたいし、こんな素晴らしい親日国を蔑ろにする政府は
とっとと氏ねと思うが、この台湾の義侠心にかこつけて中韓叩きしてるバカウヨは浅ましい

305:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:07:54.89 wt2KCGsq0
大韓赤十字社は、今年1月に発生したハイチ大地震の 被災者救援のため、97億ウォン(約7億900万円の募金を集めたが、このうち66億ウォン(約4億8250万円)
が1年間の定期預金として銀行に預けられていたことが分かった。
地震発生から9カ月たつが、現在までに被災者救援のために使われた 金は12億ウォン(約8800万円)にすぎず、これも国際赤十字・赤新月社連盟を通じて
現地へ送った6億7500万ウォン(約4900万円)を除けば、
大部分が災害派遣医療チームの運営費に使われ、 被災者たちに直接手渡された金はほとんどないとのことだ。


国会保健福祉委員会所属の姜命順(カン・ミョンスン) 議員(ハンナラ党)が公開した資料によると、 集まった募金のうち、これまでに使った額は12億1180万ウォン(約8870万円) で、内訳を見ると、災害派遣医療チームの航空運賃として2億ウォン(約1500万円)
、運営費として8300万ウォン(約600万円)、救援物資の 輸送費として1億6500万ウォン(約1200万円)が使われ、 また6億7500万ウォンが国際赤十字・赤新月社連盟を通じて現地へ送られたことが
分かった。


姜議員は「医療チームの運営や人件費だけで4億ウォン(約2900万円)を使い、これまでに4回医療チームを派遣したが、いずれも1週間滞在しただけで帰ってきた。
姜議員はまた、「医療チームがハイチへ入国する前に滞在したドミニカ 共和国では
国民の募金で高級ホテルに宿泊し、また現地の 韓国料理店で、1万ウォン(約730円)もする焼酎を6本も飲んでいた。
災害救援のための募金を使う際には、もっと慎重になるべきだ」と指摘した。

また、赤十字社は今年4月、二つの銀行口座に33億ウォン(約2億4150万円ずつ、計66億ウォンを年利2.6%の定期預金として預けていたことが分かった。
姜議員は「来年までに集まった募金をすべて使うと言っておきながら、 1年間の定期預金にするというのは理解に苦しむ」と述べた。

URLリンク(www.chosunonline.com)


306:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:09:46.18 VJZyqaCm0
これからは日台じゃなくて台日って言うことにするわ

307:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:09:57.55 qib8bSpmO
阪神淡路大震災のときも中国政府の義援金は800万円だからなw
日本は何兆支援しても中国政府は絶対に国民には知らせないけど

308:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:10:14.05 9Wx6rBxt0
>>71
毎年3月から5月頃に台湾産ライチの予約販売があるからググって味噌。
最初に出回る玉荷包という種類のは見た目が緑っぽくて熟していないようだけれど
緑に少し赤みが掛かった状態で完熟、種が小さく普通の赤いライチとは一味違うよ。

ライチに続きマンゴーの予約販売も始まるけれど、こちらはスーパーとかでも良く
見掛けるね。

309:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:11:00.85 EwXlpkWq0
仕事で台湾の人と接したことがあったけど優秀かついい人だったな

ちなみに祖父母は敗戦まで台湾で暮らしていた

310:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:11:35.57 fakkSI680
もう、中国韓国北朝鮮はイラネw

国交もイラネw

台湾と国交復活させてほしい。

311:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:12:52.40 qib8bSpmO
>>304
台湾の義援金より、チョン犬2匹の方が大切(キリッ

312:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:13:57.58 wt2KCGsq0
いくらピンハネ大韓赤十字に寄付してくれても、これじゃあね!

大震災の日本に韓国が金を要求

URLリンク(jp.reuters.com)
2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。

ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」をアメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりました。

その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が危機になった場合の保証人がいなくなったということです。
日本という保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国はまだ日本からカネをせびるつもりです。

まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?心配です。もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです

佐藤正久 SatoMasahisa
今日は本会議や外交防衛委員会があるため、災害対策本部へは夕方から入ります。
外交防衛委員会で約30分質問します、
今回の震災でアフガンやハイチからも義援金を頂いてる中で、不急のODA、特に
中国へのODAは必要なのか?疑問です
0秒前 2011年03月25日(金) 08:06:18 モバツイから

民主党は中国韓国の手下。
この非常時にも、何兆円もの国民の血税を中韓に差し出そうとしています。まわりにも教えてあげて下さい。

313:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:14:35.10 jZg+6gg+0
>>274
久米さんぱねぇ

314:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:15:07.24 d6tqKme40
中国のは社交辞令だろ
金を他人にあげるほどあまってないよ
こんな国とは表面上の付き合いだけで十分

尖閣のときに捕まったフジタの人開放するのにどれだけ日本政府がお金払ったんだか
またトラブル起きたら人質とって金要求するに決まってる

315:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:15:37.35 fakkSI680
つうか日本は台湾を何回袖にしたんだろうな。
本当にすまない気持でいっぱいだ。
もう、中国大市場にスケベ根性持つのはやめようや。
そういう気持があるから外道がつけ上がるんだよ。

316:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:19:15.61 fakkSI680
>>312
そういうことしてるから天罰下るんだよ。

外道と付き合ってるから神様も怒りの鉄拳を振るったんだと思うよホント。

317:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:20:02.28 pA+w38TX0
>>274

あれ? 鳥越は?

318:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:20:48.69 YBen73UA0
【地震関係】
★子供を置き去りにして逃げ出す中国女たち
スレリンク(dqnplus板)
デマを信じて塩を6.5トン買い占めた中国男
スレリンク(dqnplus板)
日本に莫大な義損金を送ってくれる台湾
スレリンク(newsplus板)



319:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:21:48.91 /CjV+erM0
今の政府がまともに使うはずないからお返ししたほうが良い

320:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:22:48.61 wt2KCGsq0
米軍を邪険に扱い中国韓国を礼賛
この政権の正体は…。

・中国、韓国の救助隊のみ副大臣が出迎える
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
・中国に配慮し台湾の救助隊を2日間足止め
URLリンク(www.asahi.com)

・福島原発の事故にあたり、初期の段階で米軍から冷却材の提供を断る
URLリンク(www.reuters.com)
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
スレリンク(news板)

・韓国にホウ素提供の支援を要請する
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

・米軍への要請を渋る
米軍 「患者搬送はまかせろー」→日本政府から要請なし
スレリンク(news板)
【原発問題】日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに★3[03/18/07:33]
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも★3
スレリンク(newsplus板)

・韓国にのみ謝意を伝える
【政治】 「被災地での韓国国民の被害を最小限に抑えるよう努力する」 ~菅首相、韓国からのお見舞い書簡に感謝の意★2
スレリンク(newsplus板)
【東日本大震災】韓国の支援に謝意 松本外相
スレリンク(newsplus板)

中国・韓国に配慮はするが、日本人の安全は顧みない
これが民主党政権の姿

321:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:22:53.38 NPPCbX1dO
無茶しやがって・・・・

322:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:24:16.49 DZlh46Yl0
本当ありがとう台湾

うちの政府が馬鹿でごめんよ

323:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:26:32.19 UQWR20MUO
こんな駄目な国見捨ててもらっていいよ
義援金ホントにもらっていいの?

324:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:26:39.86 mwrJBGcT0
俺、全世界展開してる外資系に勤めてるけど
今回の地震で真っ先にメールくれたの台湾人の営業からだった。
会議の時にちょっと話しただけだったのに、うれしかったわ。
これから人と接する時は、思いやり、気遣いの気持ち持たないとと思う。


325:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:27:53.51 fakkSI680
日本赤十字 中国・四川大地震の支援

●救援金の使途(2010年11月現在)
1.緊急救援事業       (8億8,800万円)
  1-1 緊急救援物資の購入、輸送  8億8,250万円
  1-2 職員の派遣等         550万円
2.復興支援事業      (41億4,990万円)
  2-1 被災者の越冬支援    3億1,040万円
  2-2 個人住宅再建支援    18億6,650万円
  2-3 学校再建       11億4,100万円
  2-4 医療施設の再建     7億4,700万円
  2-5 医療資機材支援       4,000万円
  2-6 アジア大洋州広域防災物資の備蓄 4,200万円
  2-7 策定中の事業         300万円
3.事業管理費、広報等       1億3,700万円
                合計 51億7,490万円


中国 阪神淡路大震災への義援金

800万円


こんなヤツらといつまで付き合ってるつもりなのか・・・

326:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:28:01.98 wMAe/KJy0
大変嬉しいが台湾の人には何か勘違いされてる気がしてならない
だがここまでされては今後台湾に対して義理を貫きたいと思うし
そうすべきだと思う

327:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:33:48.79 BNdAzTsKO
台湾ラブありがとうございます。

328:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:34:12.39 E+HJ9/Np0
>>304
何で?
中韓国のお出迎えのために、台湾は2日も待たされたんだよ?
で、公式な礼も例によって中韓のみ
アメリカからは冷却材拒否中韓からは日本から要請
なんかおかしくない?
安保条約結んでるのはどこのくにだと?

329:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:34:14.91 X2zp6mDF0
そこの役立たず総理、マウス弄ってないで台湾に土下座で謝罪と御礼してこい。
「中国のケツ嘗めてばかりですみませんでした」と。
この先ずっと台湾を蔑ろにしたら日本国民全員が許さないぞ。
民主党はさっさと政権降りる事が台湾へ対するせめてもの償い。
居ても役に立たないんだからさ。

330:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:38:23.18 V2lk1mWiO
>>326
感じないのは君かもだ。団塊さんかゆとり君か知らないが、

331:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:38:30.67 Dpz0CImmO
台湾ありがとう・・・。
中共に飲み込まれんように頑張ってくれ。

332:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:42:39.92 E+HJ9/Np0
台湾ははじめの頃に支援表明したはず、しかも規模を見て義援金引き上げとか
でも、国交結んでないからって断ったんだよね
募金は赤十字である事を祈る
パチンコでも献金でも送ればいいけど
この金だけは
政府に渡して中韓にだけは送金させたくない

333:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:44:15.53 9Wx6rBxt0
>>326
台湾の人にとって日本や日本的な物や文化は日常の中に在る身近な存在なんだよ。

よく台湾では韓流が席巻し日本ブームは去った、哈日族なんて昔の話なんてスレが
2chに立ったりもしたけれど、実際は台湾メディアが90年代の台湾の老いも若きも巻き
込んだキティブーム等をブームとして扱うのに哈日族という言葉を使っただけで、結局
爺さん婆さんから幼児まで日本の物やソフトに親しんでいるのは昔からで、これって
ブームなんかじゃ無いだろ?昔からじゃん、という声が強くなり、哈日族という言葉を
見聞きする機会が減っただけなんだよね。

そんな身近な存在の日本で起こった大災害、自分は募金以上にニュースを見て多くの
台湾の人達が涙を流して下さった事に彼らの心を感じました。

334:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:45:27.52 E+HJ9/Np0
>>326
君は一度台湾をググッたほうが良さそうだ


335:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:47:46.56 YBen73UA0
■■台湾国民に地震義捐金の感謝メールを送ろう!!!■■
日本語で書いても気持ちは伝わります!

【台湾主要新聞社】
▼クリックするとメール送信画面が現われます。
中国時報
URLリンク(faq.chinatimes.com)

▼このアドレスをご自分のパソコンのメール宛先欄に貼りつけて送信して下さい。
アップル日報
news@appledaily.com.tw
自由時報
forum@libertytimes.com.tw

【台湾主要テレビ局】
▼クリックするとメール送信画面が現われます。
台湾電視
URLリンク(www.ttv.com.tw)
中国電視
URLリンク(beta.ctv.com.tw)
FAX02-27896530

▼このアドレスをご自分のパソコンのメール宛先欄に貼りつけて送信して下さい。
中華電視
cts-service@cts.com.tw



336:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:53:57.86 o8AGo2eai
今は優しい台湾だけど。
こんご予想される原発のグダグダぶりみて
いずれは冷たい視線送られることになろう。

すでに、多くの国は
可哀想な日本から
ふざけんな日本に見方をシフトしてる

台湾の61億は日本の復興にはやくにたたない。焼け石に水

その時台湾の期待は大きな失望となる

337:名無しさん@十一周年
11/03/28 03:57:01.27 E+HJ9/Np0
情けないよね
馬管のせいで日本全てが狂ってると思われてる

338:名無しさん@十一周年
11/03/28 04:12:08.97 iluTKalDO
>>274
トヨタにはがっかりだな

339:名無しさん@十一周年
11/03/28 04:12:12.81 BqASJr6Y0
ありがとう、台湾!金が貯まったら必ず旅行に行くよ!

340:名無しさん@十一周年
11/03/28 04:12:21.02 fakkSI680
ほんと台湾にはすまん気持でいっぱいだ。



341:名無しさん@十一周年
11/03/28 04:17:09.83 Wykw+fswO
マスコミや民主党は中韓チョンにすり寄って無いで 真実を見て報道しろ!! 本当に恥ずかしいよ… ありがとう台湾

342:名無しさん@十一周年
11/03/28 04:20:02.85 ftMRd7aq0
>>286
合計5000万円位で
在日宛が4000万位
日本への見舞金が800万位
と新聞に書いてあったような

343:名無しさん@十一周年
11/03/28 04:20:03.83 XR6tzJsF0
大阪が64億出すようなもんだからな
東京の100億よりすごいのかも

344:名無しさん@十一周年
11/03/28 04:22:06.98 uKhj3Is70
日本の国家予算(80兆)に比べて台湾は(4兆5千億)しか無いのに・・・

自分達も大変だろうに本当に有り難う御座います

345:名無しさん@十一周年
11/03/28 04:27:51.29 /buztbMz0
小渕首相の時に台湾で地震があったんだ。
その時に小池百合子が真っ先に飛んでいって、日本からの義援金は確か30億円超だったはずだ。
そういうことも台湾の人は忘れずにいてくれてるんだ。

346:名無しさん@十一周年
11/03/28 04:28:31.18 XR6tzJsF0
>>286

3 :07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/03/27(日) 23:47:50.65 ID:FH2ZW/cF
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(jp.reuters.com)
偶然の一致ではありません。

某国から被災某在○への義援金と称したマネーロンダリングの典型です。
即刻紙幣交換を行い跡が付かないよう工作を行います。
その媒体としてパチが大切な役割を担っております。

347:名無しさん@十一周年
11/03/28 04:38:23.73 qlsXm5c/O
>>336
そら、しょうがない。
こんなにグダグダな対応見せつけられたらどう思われたってしかたない

更にこの国のトップは受け取り拒否や中国と合算しかねないし。
例え見限られたってこっちが感謝を忘れなければ良いのさ。
きっと恩返しをします。

348:名無しさん@十一周年
11/03/28 05:03:04.87 KM2TLGgIO
これは完全に小渕内閣の時の小池百合子さんのおかげだな。
素晴らしい台湾。



349:名無しさん@十一周年
11/03/28 05:06:22.02 cSVLhcRuO
なんで台湾はこんなにも優しいの?
ありがとう台湾。
これからは台湾製品いっぱい買うよぉ(´;ω;`)

350:名無しさん@十一周年
11/03/28 05:10:36.18 b79UQ3MZ0
この期に及んで日本に媚を売ろうとしてるじゃないのだろうか
少なくとも国民は最初から台湾には友好的だよ

351:名無しさん@十一周年
11/03/28 05:22:46.33 /buztbMz0
媚売るために64億(もっと増えてるかも)は出せんよ。
まして、この期に及んでって意味がわからない。
純粋な善意なのだから、疑ったら台湾の人たちが悲しむよ。

352:名無しさん@十一周年
11/03/28 05:23:41.92 tQTc87wd0
頼む、俺に1億分けてくれ…
もう家賃が払えないんだ…

353:名無しさん@十一周年
11/03/28 05:33:37.30 cuOOZjM2O
ありがとう ありがとう ありがとう 台湾の方々


m(__)m m(__)m m(__)m


福島より

政府がこれらの義援金を正確に正しくあてがう様に…

354:名無しさん@十一周年
11/03/28 05:37:47.28 Kxr5XLV80
>>352小室乙

355:名無しさん@十一周年
11/03/28 05:55:47.25 qufTXrK00
>>1
中共や韓国の企業名個人名を出す前に、
個人で10億円寄付した長栄海運やエバー航空を持つエバーグリーングループの会長の
名前を出すべきじゃないのか?礼儀として。
URLリンク(www.nikkei.com)

356:名無しさん@十一周年
11/03/28 06:10:01.37 1M7kQFb50
全ては大日本帝国の台湾統治の賜物

357:名無しさん@十一周年
11/03/28 06:11:41.98 4ZvlNY0o0
日本て愛されているよね。
台湾、本当にありがたいね。ありがとうございます!

358:名無しさん@十一周年
11/03/28 06:16:05.87 2EPoX8Rf0
台湾へ

金はもうありがとう。
それより、マジで御台湾の素晴らしいヒートシンクの
手配を御願します。早く原発を冷やさないと危険です。

359:名無しさん@十一周年
11/03/28 06:17:32.84 9DxJ7yDYO
>>352
働け、ゴミ

360:名無しさん@十一周年
11/03/28 06:25:02.70 Xkq4iYpfO
中韓に気を使って、マスコミが取り上げないのが気味悪い。

361:名無しさん@十一周年
11/03/28 06:25:41.08 t8H2AvDLP
>>352
避難所行けよ。
宿も飯もある。

362:名無しさん@十一周年
11/03/28 06:31:30.70 NhFv9ND9O
台湾人の平均収入って、台北辺りで日本円で8万~12万、地方で3~4万ぐらいらしい。

募金はありがたいけど無理はしないでくれ。
心から感謝だよ。

363:名無しさん@十一周年
11/03/28 06:53:45.52 pXnLvbec0
オトナの事情でTV、新聞等メディアが
あまり報道しない分、人と会うごとにこのこと
「2300万人の人口で民間募金額が64億円を超えた」
を伝えてる
ネット見ない人はこのことを知らない
いらぬしがらみのない俺たちで伝えるしかない
自分の周りのひとに伝えてほしい

364:名無しさん@十一周年
11/03/28 06:56:59.36 pXnLvbec0
ミスった、官民あわせた義援金総額だ

365:名無しさん@十一周年
11/03/28 07:10:09.60 4Bs/GfHYO
もう日本は駄目だから台湾の経済に流してもいいんじゃないかなと思えるようになってきた

366:名無しさん@十一周年
11/03/28 07:15:28.48 M5r7oUNV0
>>131
同意!
桃花小妹とか幸福最晴天とかをゴールデンで流すべき!

367:名無しさん@十一周年
11/03/28 07:25:43.67 LY0G5Iqo0
日本メディアは間違えたな
韓国ではなく台湾だった。

368:名無しさん@十一周年
11/03/28 07:25:49.36 43pAmmnvO
>>366 桃花地上波で深夜にやっていたよね、また見たい!

369:名無しさん@十一周年
11/03/28 07:33:16.88 GrxKIQBy0
記事にちょろっと韓国乗せてるのはなんで?
しかもウォンで


370:名無しさん@十一周年
11/03/28 07:42:54.06 jEDla0el0
台湾にスゴイ行きたいんだけど、初めての海外旅行でよくわかんない。
誰か台湾観光の参考になるブログとかあったら、おしえて下さい。

371:名無しさん@十一周年
11/03/28 07:47:26.91 JSud0X050
多額の義捐金を集めて頂いていることは勿論ですが、見ず知らずの日本人のために、
このような熱い気持ちで、被災者を支援してくれる隣人が存在すること、
その事実自体が、被災者や被災者を支える日本人を感動させ、大きな勇気を与えてくれるのです。
ですから、私はできるだけ多くの人々にこの事実を知らせようとしています。
台湾の方々、本当に有難うございます。
しかし、お願いがあるのですが、決して無理な募金はしないで下さい。
援助して頂いて勝手な言い草ですが、募金のせいで台湾の方々に不都合が生じることは、
決して本意ではなく、悲しいことですから。

372:名無しさん@十一周年
11/03/28 08:26:09.99 LBj4bdSI0
すげぇよ・・・
絶対台湾旅行行く

373:名無しさん@十一周年
11/03/28 08:38:51.31 BrXlLb30O
すごくありがたいけど金額が大きいので無理してるんじゃないかと心配になる

374:名無しさん@十一周年
11/03/28 08:42:24.12 wEDIFBVX0
>>66
国際社会で確立した地位をつくることじゃないのか

真の日本の友人ってこれでしっかり国民には分かったはずだよ
非常時は屑が炙り出され、何が大切かがしっかり分かる
露中韓管は本当に屑で碌でもないのが良く理解できたはずだし
台湾やタイといった信頼できる友人が近くにいる事も分かった

375:名無しさん@十一周年
11/03/28 08:45:31.49 lGzzi9nA0
台湾こそ真の友

376:名無しさん@十一周年
11/03/28 08:47:12.68 D4KwKPh/0
普通に事実を伝えるだけ
こんなシンプルな事ができないのが売国民主党と売国TV

377:名無しさん@十一周年
11/03/28 08:48:23.96 7KXqQnof0
ありがとう台湾!

378:名無しさん@十一周年
11/03/28 08:59:51.99 SuHzU0mfO
ここ見るまで台湾がこんなにしてくれてるなんて知らなかった。もっと、mixiニュースやYahoo!ニュース、モバゲーニュースで取り上げて幅広い年代の人に知って欲しい!!誰か知り合いいたら記事にしてください!

379:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:09:51.10 L+yT9MbM0
>>338
トヨタはスマトラの時の方が出してて吹いた


【スマトラ沖地震】トヨタ自動車、義援金2億8000万円上積み ホンダ・日産も支援'>
1 :Beko @☆ばぐ太☆φ ★◆NEWS9yPSk2:05/01/07 05:55:14 ID:???

★トヨタ、義援金2・8億円上積み…ホンダ・日産も支援  トヨタ自動車は6日、
インドネシア・スマトラ島沖地震と津波の被災地に対する 義援金について、
約2億8000万円を上積みし、約3億8000万円(海外現地 法人分も含む)とすることを決めた。  
増額分は日本赤十字社を通じて寄付する。
「年明け以降、深刻な被害状況が 明らかになり、増額を決めた」(企業広報室)と説明している。  
一方、ホンダは、日本赤十字社などを通じ義援金1億円(現地法人分を含む)を 送るほか、
発電機などの自社製品や食料品など700万円分を提供する。  
日産自動車は、総額1億円の支援をする。同社は、社員からの募金活動も 行っており、
社員の募金額と同額の義援金を1億円とは別に追加拠出する。

讀賣新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

380:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:20:07.40 arDoWosSP
64億はすげーーーよな。
自称経済大国2位の支那なんか壱億だぜ、いかに凄い可だな。

381:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:23:17.80 3k1++GpX0
ほんと、ありがタイワン。

382:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:25:47.76 YvCu+5IE0
台湾の大地震の時に寄付をしなかったことが悔やまれる・・・

383:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:26:33.79 ZzB8m34TO
台湾ありがとう~
感謝します

384:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:27:59.17 WFWPKCUP0
台湾ありがとう

385:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:29:03.47 aKLmnhdeO
マスゴミはスルーですか?

386:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:29:25.30 tfC2bMc7P
しかし韓国人は寄付しないねえ。
どんだけ出し惜しみしてるんだw

387:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:31:15.79 aVcOEu3a0
中国お金ないよ、貧乏な国

388:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:33:33.37 G0clxd6dO
韓国と中国は
口だけだな

ありがとう台湾
謝謝

389:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:33:34.66 fB7HJzD0O
漢だな台湾

390:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:34:07.01 Acr6VVUb0
韓国の場合は発表されてる額がそのまま日本にくるかどうかがまず不明だからな

391:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:34:49.93 pCtVUlXo0
台湾。ありがたいけどもうやめてっ!
あなた達だって決して楽な生活ではないでしょうに…


なんだか申し訳なくって涙出てきた…

392:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:35:30.28 arDoWosSP
今上陛下に台湾へ行幸に行って貰おう。

393:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:41:32.73 WfnjUu7cO
ネトウヨホイホイスレw
だが台湾には感謝。

394:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:43:36.47 dduQC50R0
>>386
41億円寄付したニダ!と報道はされたんだが、

URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

>>1を見る限りほんまかいなと思うな。

台灣が総額41億円突破した!との報道の直後に出た報道だから、
もしかしたら単に、台灣に対抗してデタラメ吹いただけじゃねーのという疑念が出てきてる。

395:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:45:08.75 xQS0Qr8CO
台湾覚えてやがれ!
この借りは倍返しだっ!

396:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:45:55.65 pZNxSZbO0
URLリンク(www.youtube.com:80)

台湾・台北市内にあるデパートの乾麺売り場で働いている美人すぎる店員が台湾の
ニュースでも取り上げられ、話題になっているようです。
そんな彼女YUMIさん。身長は164cm、体重45kgという見事なプロポーション。
彼女をひとめ見たいという客が殺到し、乾麺の売れ行きも好調なのだそうです。
ブログの訪問者も40万人を超えたという。

397:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:46:04.33 dduQC50R0
>>394
あ、念のため、疑念をもってるというのは俺の個人的感想。
だからソースを求められても出てきませんw

398:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:48:00.32 VBC4bL7m0
台湾は日本の為にコレだけの事をしてくれるのに、トンキン民族は物品の買占めで東北の被災者を苦しめてる。


トンキンは大陸に帰れ!
シナトンキンは死ね!

399:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:48:36.73 ulM0VS5jO
復興したらちゃんと台湾に返すんだぞ

400:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:49:27.25 SqiNK+880
てs

401:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:51:14.64 tfC2bMc7P
>>394
やるじゃん。
でも、振り込まれるの確認まで、まだ信用しないぞ!

402:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:52:03.49 D39IzZaN0
URLリンク(news.livedoor.com)
今後10年以内に中国が台湾を武力統一できる軍事力を保有する」とする専門家の見方を伝えた。
AP通信など各メディアが伝えた。

 15年前に台湾海峡危機が発生した際、米国は台湾海峡に空母2隻を派遣し、中国との緊張が高まった。
しかし今、米国と中国を取り巻く状況は異なっている。
米国政府が国防費の削減に取り組む一方、中国は“常軌を逸したように”軍備増強に費用をつぎ込んでいる。

 東アジアにおける軍事バランスの変化に伴い、
人々は米国がこれまで通り同地域での軍事プレゼンスを維持できるかどうか疑い始めている。
ある専門家は、中国の軍備増強に伴い、
「米国の干渉がある状況下でも、中国は今後10年以内に台湾を統一することが可能」としている。

たっぷり恩返し出来ますよ


403:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:55:31.80 gAlUUU90O
今度夜市でいっぱい金使うよ!

404:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:57:09.29 8GVraauY0
こんな事が起きてんのに俺の周り知らない人が多くて凄い悲しくなった…もう色んな悲しみでどうにかなりそうだわ…

台湾本当にありがとう。そして本当にごめんなさい。ごめんなさい。ありがとう。

405:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:58:39.85 Vvbf52fFO
近頃、『台湾』という文字を見るたび癒されるんだが

406:名無しさん@十一周年
11/03/28 09:59:59.32 ScFQ5+Xi0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【韓国】「学校が日本の震災への寄付金を強要」~不満相次ぐ[03/22]

スレリンク(news4plus板)

407:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:01:27.31 5jH24NLUO
世界中探しても中々こんなに助けてもらえる国はないな

隣の国や中国が被災しても台湾がここまでしてくれるだろうか

408:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:01:30.47 O+ZNdyWJ0
豊かな国とは家、半端な額じゃないな

409:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:17:03.53 Tg9c0chC0
>>1
なんか日を追うごとに10億単位で増えてないか?
他国が軒並み撤退してる中被災地の現場でも頑張ってくれてるし本当に有難い

410:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:22:02.98 +AItvTRk0
台湾の皆様ありがとうございます。
5月に家族が旅行に行きますので、たくさん買い物をするよう申し付けておきます。
友人知人その他親戚にも海外旅行は台湾台湾、かの国よりも親日の多い台湾といつも
言っております。日台友好

411:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:23:31.27 hDxGxIPF0
台湾こそ真の盟友だ

412:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:24:19.49 uKPgDKQF0
台湾旅行は数回行きました。
まあまあ好きなマッタリできる土地だなといった感想です。

私は今までそれほど人生の目標はなかったです。
これからは金を稼ぎ、貯金に励みます。
台湾のために


413:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:25:05.44 ORiBLdcE0
新婚旅行は台湾にするか

414:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:25:57.60 cFLCVrX70
この恩はいつか絶対に返してみせる。

ありがとう、台湾

415:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:28:38.45 HfFcPLXuO
こんなにも温かい大事なお金が有効に使われるか
そんな心配をしなくてはいけないのが情けない


416:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:33:10.92 62k1/4DC0
これはすごい

417:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:38:19.97 dkJV8/ZO0
くれるのは大変ありがたいが、64億は台湾の国力から考えると
くれ過ぎだろう・・・台湾国民、ホントに親日なんだな~

震災の度に多大な支援をして貰ってるよな。
日本政府は恩返しをしないが・・・

418:名無しさん@十一周年
11/03/28 10:40:27.77 uKPgDKQF0
URLリンク(www.youtube.com)

馬英九夫妻が電話受付ボランティアしてます。
せめてこれら台湾一連の動画の再生回数増やしたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch