【原発問題】 降雨後は取水の抑制・停止を 厚労省、東北・関東など15都県の水道事業者に通知 [3/27]at NEWSPLUS
【原発問題】 降雨後は取水の抑制・停止を 厚労省、東北・関東など15都県の水道事業者に通知 [3/27] - 暇つぶし2ch190:名無しさん@十一周年
11/03/27 21:04:46.27 VXmhTLFn0
あのーおれの計算間違いならいいのだが。

世田谷にある東京産業労働局で空気中の放射性ヨウ素をはかってる。ここ。

URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)

一方、原子炉事故など緊急時の被曝量を算出する式が、ここのN項に書いてある。

URLリンク(www.nsc.go.jp)

この2つの情報から計算すると、すでに都内世田谷で生きて息しているだけで、
子供の甲状腺は0.7ミリシーベルト被曝していることになるんだが。

つまり東京以北の子供はすでにこれ以上の値をもう被曝していることになる。

おれの計算間違いならいいのだが。

だれかエロいひと検算してくれ。

事実なら、今後の水のヨウ素濃度をあれこれ云ってももう遅い。
また水はペットボトル飲めばいいが、息しないわけにはいかない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch