11/03/31 20:39:20.80 LxjN+KVV0
他企業がここまでやって、東電はなにやってるの?
685:名無しさん@十一周年
11/03/31 20:43:07.03 15DYOBij0
普通のサラリーマンだったら嘱託かなんかの安月給で働いている
ような年齢の人が、大企業の役員ということで平均年収4000万円
なんだから、イメージアップも兼ねて10%くらい寄付くらい出来る
んじゃない。
686:名無しさん@十一周年
11/03/31 20:46:06.31 6u6paEpI0
URLリンク(www.youtube.com)
687:名無しさん@十一周年
11/03/31 20:46:16.94 P+ZwjhO+0
ロートエキス入りの目薬を復活させたら神企業認定
688:名無しさん@十一周年
11/03/31 20:49:08.93 Xjvzd7JB0
東電役員ももちろん返上するんだよね
689:名無しさん@十一周年
11/03/31 20:50:30.76 9jZHMiZr0
>685
おまえの生活も時給850円で大丈夫なんじゃないかな。
690:名無しさん@十一周年
11/03/31 20:51:08.56 WrevKlaV0
魂がひさしぶりに熱くなる感じがした。
東電の最高責任者に、糞を煎じて飲ませたいな
691:名無しさん@十一周年
11/03/31 20:51:23.16 loNP2BlhO
マジか
ロート△
692:名無しさん@十一周年
11/03/31 20:55:00.40 eyG549sl0
これを見たら寄付したくなる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
693:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:01:46.86 VY0UHx2S0
大企業とエセ大企業との違いだよな。
694:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:02:51.87 3DkeRNMn0
JALに何か言ってやってくれ
695:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:03:09.47 olvx/GQe0
ロートはドラックにすごいリベート払ってるからな
こんなの余裕・余裕
店でいかに売ってもらうかが勝負だからな
696:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:04:09.96 MyglAVMM0
教員もロートさんをお手本にしてちったぁ協力しなさいよ。
あんたらの飲み代の為に税金払ってんじゃないんだよ?
697:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:04:19.65 ZSyvYnEd0
こいつらが日本の政治やればいいじゃん
子供手当てなんて手当目的のアホ親のための物で
孤児は支援されないらしいし
698:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:06:44.46 kz5n0KT0O
原発政策を推し進めてきた自民党議員は給与8割カットか解党がいいんじゃないか?
699:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:11:41.53 olvx/GQe0
薬の営業からの話だと
ドリンクメイン会社はドリンクの試供品送ってやれとか
すげー電話くるんだって
大正はけちだから、試供品はつくってないので出さない
エスカップは工場福島で被災
新グロモントは千葉工場被災
チオビタはどこか忘れた
という線だと思う
700:名無しさん@十一周年
11/03/31 21:14:02.15 olvx/GQe0
そういえば、ロートの新しい目薬でますよ
子供用がかなり良い処方になってまして、お買い得だよ
701:名無しさん@十一周年
11/03/31 22:50:50.73 NlK1fyJZ0
金がないと本当に苦労する
少しでも人生の選択肢が広がるといいな
702:名無しさん@十一周年
11/03/31 22:53:10.07 g0rmPfcD0
よし!!これからは合コンの時、女の酒に入れる目薬はロートにする!!
703:名無しさん@十一周年
11/03/31 23:14:15.88 DFHOaFbH0
>>1
社長があのおかーさーんって叫んでるコドモの映像みたんだろうねえ。。。
704: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 85.5 %】
11/03/31 23:19:54.77 cWJAAAtV0
>>702
ちょwww
サイケデリックってかw
705:名無しさん@十一周年
11/03/31 23:29:23.45 E1HL56Ah0
逃電は?
706:名無しさん@十一周年
11/04/01 06:00:07.35 M6BpVZ2U0
>>394
追加
【MUFG】グループ全体で5億円の義援金。