【原発問題】ドイツの主要都市で反原発デモ 福島原発事故受け、国内の原発の閉鎖要求 [03/27 00:35]★3at NEWSPLUS
【原発問題】ドイツの主要都市で反原発デモ 福島原発事故受け、国内の原発の閉鎖要求 [03/27 00:35]★3 - 暇つぶし2ch270:名無しさん@十一周年
11/03/27 18:33:21.21 NcIqyZd70
そして、各々に対する反論。

①まず火力、そして将来的には風力、地熱、太陽光その他。

②いいえ上がりません。
 火力は現在、LNG、石炭、石油の3つを均等に使って、現在の日本の電力の7割を担っています。
 そして、それら資源メジャーに商社が食い込み、価格暴騰しないよう押さえています。

③原子力が無くても、旧式設備の最新鋭への更新と増強で十分対応できます。
  最新鋭ですから効率も高く、資源消費も抑えられます。
  環境技術、リサイクル技術も20年前とは別物です。
  ただまあ、これを機会にくだらない娯楽のための電力は規制すべき。
  それを江戸時代と言うなら、江戸時代の方がいいです。

④地震で被害を受けた湾岸の火力発電所が止まっているだけです。
 点検、整備が終わり次第、原発など不要だということがわかります。

⑤言論弾圧はいけません。もらっていたのは「不安」に対する代償です。
 「安全」の約束を破ったんですから、福島県民は怒って当然です。

⑥反原発団体は街宣右翼車と同じです。
  態度が下品だからいって、ことの本質を見誤ってはいけません。

⑦ガッツは買いますが、どんなにどこまでやっても地球にはかないません。
  コストが無限大にかかることになります。

⑧確かに腹が立ちますが、原子力をこれからどうするかという議論からの論点ずらしです。

⑨得られる恩恵と被害の大きさのケタが違い過ぎます。
  原発はあれだけのカネをかけて、あれだけの危険を冒しながら、
  日本の電力の23%しか担ってません。あまりにも非効率過ぎます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch