【政治】臨時増税を協議へ、自民の谷垣総裁が明らかに★3at NEWSPLUS
【政治】臨時増税を協議へ、自民の谷垣総裁が明らかに★3 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:13.90 fKev2H0d0
>>866
安全な場所でヌクヌク2chやりながら
現地で頑張ってる自衛隊員や公務員は増税されても不憫じゃないですか
同じ日本人として信じられない思考をしてらっしゃる

951:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:17.15 4cPDY9Nv0

                    アーッヒャッヒャ
           アーッヒャッヒャ
  アーッヒャッヒャ                                  --=≡(゚Д゚; ) ←ネット右翼
           人.         /|                     -=≡ / つ_つ
  -=≡   ( _)      /  |                    -=≡ 人  Y
 -=≡    (谷垣)    /   |            _, ,_           レ\フ
-=≡    ( ゚∀゚)  /   >>001     --=≡ (゚Д゚; ) ←有権者  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-=≡   ⊂    ⊃             -=≡ / つ_つ
 -=≡   ( ⌒)               -=≡ 人  Y
  -=≡  c し'                    レ\フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

952:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:21.16 Yyk3IATK0
>>918
災害用費用全部刷ったらスタグフレーション起きるぞ

953:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:22.34 73Zi9+ZUO

谷垣が無能なのは判った


954:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:21.94 nahztAdMO
>>850
単純に増税で済む話じゃない。
どういう形かも問題だし、現時点で国民の不安煽るとかアホ

955:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:23.76 r8X1fTeq0
なんか、文句言う人多いけど、ここまで被害が甚大だと、増税でもしないと無理やろ
復興国債とかいうても有るから、まだ増税だけで行くとは限らないだろうけど、
現実に災害が無くても国にお金は足りないんだから、国にお金がなければ、
まずは税金からとるというのはしょうがないと思うけど・・・
そりゃあ、増税は痛いけど、助け合いなんじゃないの?
おそらくうん兆円、下手したら2桁とか行く被害だろうし、仕方ないじゃん。
増税しなければ、どっからお金出すんだよ・・・Σ

956:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:24.08 lW8CDpQR0
>>846
公務員からとるとおもうか?
増税なんだぜ?
どうせ今年も公務員給与・賞与は満額ツウか増額するよ

957:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:35.13 1RgHGAED0
>>939
わかるけれどこんな時に増税したら日本ヤバす

958:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:37.95 U2EG4jEu0
このスレにはかなりの人数のリフレ派がいるはず
頼む、自民・民主両党へ今やるべきことの提言をしてくれ。@メールにて
俺もできる限りはやる


頼む!力を合わせよう!

959:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:38.03 DiHTfXNa0
>>918

民主が言い出したのを谷垣が確認ってだけなんだが?


960:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:38.08 9QuzLuQW0
訳のわからない義援金より特別会計の方が内容がまだ透明だ
ヤフーの壁紙買って迷惑メールに悩ませられるよりまし

癇総理は全ての責任をしょって行動せよ

961:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:43.16 no+ANmzt0
増税きそうで、会見で予備費を充てるっつってたから安心してたんだけど
どういうこと?
どっかを削るなんてことするわきゃないじゃん

962:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:44.87 8fVK7sh40
迷言「菅直人・地震には政権交代で」

URLリンク(blog.skeptic.jp)

963:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:47.47 UU3YADw/0
>>1
一旦増税したら、永久に減税されることはないだろう。
資金は金を刷って調達しろ馬鹿。

964:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:47.92 81S8P84V0
>>931
だよな。
マスゴミと民主党と在日韓国人 今すぐ死ね

965:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:47.83 IE2TFvWU0
中川大臣(死亡)がIMFに払った7兆円返してもらえないのか?

966:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:53.59 W/Rz+g9yO
なんで今、銭勘定してんだ?どんな状況か把握してるのだろうか?

今は増税より大事な大事なことがあるだろ?

967:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:54.62 +fFt+N/T0
子供手当てだの無償化だの余計なもんの予算全部まわして
それでも足りなかったら出てくる話だろボケ

968:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:07:57.64 l2egfNDu0
NHK増税質問キター

969:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:00.46 E364NPXr0
増税が本当に復興に使われるのか禿げしく疑問

970:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:05.75 Yc8Z6qef0
そういえば与謝野はどこ行った?

971:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:07.47 ZNhnGGn00
菅が首相であることが最大の危機だよ。

972:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:09.98 MVSvkTMKO
>>924
早く中国人になれよ!
止めないよ。


973:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:11.95 CJsu34sv0
>>931
まあ、茶でも飲んでもちつけ( ^^)_旦~~

974:ぴょん♂
11/03/13 20:08:15.86 ctVaXbyp0
>>1
キチガイだろw この状況で増税とかありえんわ

975:名無し
11/03/13 20:08:16.11 hkzdjcZA0
3大既得権益、公務員、宗教法人、マスコミ{電波に入札製}だけで、10兆
円ぐらい、軽く出るんじゃない

976:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:17.40 XPyH9IRO0
国債発行でもGDPの3倍くらいなら大丈夫です。
やばくなっても金刷ればOK。

977:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:21.22 u+p7DubR0
一番のクズはこの状況でなお被災者のことを微塵も思いやったりしないで自民叩きのネタにして
身銭切るのをイヤがる強欲で自分勝手で恥知らずな愚民共だと言うことだけは確かだなwwww

せいぜい苦しめwww

978:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:21.26 G3vKNs490
自民も民主も消費税を増税予定だから上がるだけ
あとは何%になるかなだけな

979:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:22.43 50tnxTcI0
枝野否定しねえw

980:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:23.28 NDJq+EuW0
高速道路無料をとりやめにすればいいだろ。

981:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:23.56 a3jsn+NB0



え?
公務員の給料カットは?





982:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:30.12 xwm1LQYeP
増税が嫌と言うより、やることやって無駄を省かず
自ら身を削らない連中は放置で、

その連中よりもはるかに所得の少ない一般国民から増税するしか
考えない政治なんていらない。



983:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:30.82 EAKKoJgQ0
コレで谷垣叩いてる奴がアホ過ぎる

発案は管というか民主党だろ
子ども手当のために増税しますとは言えんから大震災言い訳にするだけ
クズ政権だな

984:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:31.14 wmNip4mg0
増税自体は仕方ない。
しかし、まずは子供手当てを辞めろ。
で、その分を全て被災者救援にあてろ。

985:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:32.66 vNBv+F5g0
>>3
消費税を暫定的に復興目的税名目で導入10%なりにして
数年後にそのまま残すって手じゃね?

>>916
震災利用して、埋蔵金とか公務員80%とかいうのチャラにしようとしてるよな

986:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:35.52 k7wEswb50
しかし、予算関連法案を通さずに子ども手当を廃案にすると
児童手当に再移行&23年度扶養控除無しが確定するわけで、新立法無しで実質的な増税が実現できるんじゃないか?
とりあえずそれで何とかならないものかね

987:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:36.35 L0ayeBPR0

復興国債を100兆円発行して 日銀に買わせれば済む話だろw

このキチガイはわざわざ景気失速させようとしているのか?

増税は景気バブル状態になったときだけ許されるんだよ!

糞自民総裁は消えろ!この世から

988:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:36.83 ehC9UsvC0
増税に賛成してる奴は例外なく公務員

公務員改革はいやだもんなw

989:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:36.28 VPEFN7BD0
増税嫌がってる人たちは、子供手当がもらえるかどうかで戦々恐々としてるそうだろうな

心中を察して余りあるよ

990:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:37.19 cgbIz+nd0
>>927
経済はつながってるって分らないの?
リアルニートか

東北で地震が起きたから九州には大した影響ねえわーとかマジで思ってるから
可及的速やかに首をつれよ

991:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:37.97 jr1m/VgC0
おいおい公務員がいきり立っておるわい
被災地の公務員さんは大変だから憐憫の情はわくけど

でもね、普段は楽してるんだよね
ものすごく楽な仕事、震災の時頑張るのは当たり前だわな

992:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:38.37 6xLnqfBp0
>>734
家族に言っているからな。
拒否れるわけないだろう的な邪推もしてしまうわ

993:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:39.37 QLFVHpX/O
939
増税する前に切れる予算があるだろ

994:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:39.26 ps5ttHqZ0
ない袖は振れない。
緊急増税はおkだろ。


995:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:41.04 A/BJhz+p0
不自然に打ち切ったな…

996:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:41.44 qSqDDqw/0
谷垣は死んだ方がいい。

997:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:41.31 E1V9l9sE0
_________
|ほら見てみなさい。 |
|アレがキチガイ党だよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
    タカーイ♪
.     ∧,,∧
     ( ゚д゚ )
     ノ  ∧_∧
   ~(_ ∩ ゚Д゚ )
    (し| \__ ⌒)
     |\___/
     | |   丿
     | |  |

998:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:42.21 lK2fsG5q0
『重要』発案は与党。

999:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:44.03 53JEQ7aD0
やるなら臨時公務員給料削減だろ?
1年だけでも良いから2割カットしろ。


1000:名無しさん@十一周年
11/03/13 20:08:44.77 kIknpSWT0
とりあえず公務員は今後10年間一律給与支払総額で400万以下な

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch