11/03/13 19:40:44.35 H4DuyKPK0
山形県民だが、こっちは一時的な停電だけで済んだので、仙台市の南にある
岩沼市の親戚へ食料を車で持って行った。
山形側は街灯もトンネルのライトも着いていたが、宮城側に入ったらトンネルは
真っ暗闇、信号も一切着いていない。
幹線の国道4号は順調に飛ばすことができた。信号は消えているが、互いに譲り合って
進んでいるので途中で事故の形跡は全く確認できなかった。
(地震当日は帰宅・避難で大渋滞だったそうだが、給油できないので宮城県民が
車の使用を控えて、異様に空いてる)
見た感じ瓦屋根の家は破損しているが、崩壊したような姿は見えない。
岩沼は震度6強だったそうだが、家屋の被害は見た目でわからないくらいだった。
だが東側の海沿いでは津波で壊滅したそうだ。仙台東部高速道が土手替わりになって
こちらまではこなかったらしい。
とにかく、海沿いでも地震で家屋は崩れなかったが、津波にすべてさらわれたという。
停電や断水で苦しんでいるが、問題なのは給油できないこと。
GSも緊急車両限定でガソリン配給している。避難したり買い出しに行きたいが、隣県
に移動するための車の燃料が無いので動けないのが一番つらい。
(公共交通機関は当然動いてないし)
実のところ山形県も明日はスーパーなんかで、商品を運ぶ車の燃料が無いので物が
入荷できないかもと言われている。
車社会の今は、ガソリンが無いのが一番つらい。