【東日本大震災】 輪番停電、山梨県は14日午前7時から実施at NEWSPLUS
【東日本大震災】 輪番停電、山梨県は14日午前7時から実施 - 暇つぶし2ch954:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:46:17.10 HSLPArWx0
山梨で怪しいリークがあっただけで,他の情報が出ていないだけ。
夕べ東電が発表した150万世帯単位を順次切り替えという話と繋がらない。
山梨だけやったところで,山梨全体でも30万世帯くらいで,1単位に全然足りない。
他都県も含め細かくグルーピングして実行される。

955:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:46:35.93 c7jI3qxA0
今NHKでやってた。

輪番停電やる可能性が高い
医療機関は電力会社の給電車だすよ
ネオン消してね
東電会長の会見は20時

医療機関に出す車そんなにあるのかな?

956:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:46:51.77 d+ZWdXIF0
山梨なんてもともと電気通ってないだろ。意味なし。

957:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:47:09.65 l4LDI/BE0
>>947
たのんだw

958:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:47:32.51 eOOH3kgyO
いざとなったら東京の23区以西、神奈川の横浜以西は対応するんじゃね

959:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:47:34.07 DfvxK5Ip0
>>940
自家発電に励もう

960:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:47:44.46 xbBSmRv50
省エネ騒ぎの時の経験あるのに、もっとスムーズにできなかったのかねえ。

全体で10%チョイくらいの節電なのになあ。

961:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:47:47.13 E7dOPAaG0
23区はおそらく輪番停電の対象外だろうし、
もし23区でも一部の地域が輪番に入るとしても
おそらくは順番的に最後のほうになると思う。
ひょっとするとそれまでに止まってる火力発電所の点検が完了するかもしれない。
すべての地域に順番がまわらないうちに輪番停電終わる可能性もある。
だからこそ重要度というか優先度の低いところから輪番の順番を決めるわけ。
山梨県はそこがしゃくにさわるだろうな。

962:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:47:57.28 8DyzjLLI0
>>931

たぶん、ミンスさまのお許しがでないんでしょ。

963:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:47:58.03 p96bM2af0
>>828
10分ぐらいしか持たない。3時間はどう考えても無理。

964:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:48:16.52 Dr+OpFTxO
東京タワーもライトアップしてない。非常時なんだと実感できる。

965:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:48:35.45 kFQakyMEO
>>14
うち熱帯魚全滅した。
しかもオール電化だから停電したら何にもできない。
詰んだ。

966:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:48:41.24 B0JKqv0y0
サーバー機落とすか・・・・
面倒っちゃ面倒だけど、それ以上に心配なのが、HDDが再起動に耐えられるか・・・w
10年もののSCSIHDDの鯖とかあるんだがw


967:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:49:33.07 fBZjB3bD0
パチンコ屋に営業自粛してもらうだけでまかなえる

968:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:49:36.97 q7emcY6v0
山梨やるんだったら新潟もやれ

969:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:50:02.08 cSokfoXh0
TVで首都圏機能がある地域を除く予定
と言ってたが、23区全部が輪番がないの?
それとも、輪番から除外されるのは、23区中の中でも特に首都圏機能が高いと思われる
千代田区、新宿区、港区、渋谷区あたりのみ?

970:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:50:04.01 nhjol0r9P
こんなときでも東急電鉄様は駅の灯りを煌々と点けてます

女性様に配慮した結果すかねw

971:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:50:11.86 Pzyy/QTeI
山梨県の東部在住だけど停電の餌食にされて当たり前だよ、本当にいろんな意味で何もないからw

972:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:50:43.14 IEp2rtFM0
周波数変換能力100万kwしかないのか・・・・

973:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:50:46.48 xbBSmRv50
うむ、ひらめいた、
これからは充電器付きテレビの時代だ。

974:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:50:56.27 0dQyMKg10
山梨県、3時間くらい協力するぜ!
ご飯は早起きすれば食べられるな。

975:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:51:11.05 j0vLcNgd0
輪番停電地域、時間を決めて発表しろよ
テレビを見ててこの期に及んで可能性があるとか言ってるから
政府は本気で馬鹿じゃないか思った
輪番停電実施を発表して結果的にやらずに済んだら
節電に協力してくれたおかげで今日はやらずに済みましたでいいじゃねーか
政府の対応の遅さにもううんざり

976:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:51:39.13 Abuhpdao0
結局20:00の発表なのかよ!?

977:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:51:43.38 fBZjB3bD0
パチンコ屋が営業自粛してくれるだけでよかったのに

978:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:51:51.17 oub4qIT+O
東京電力の対応が糞なせいで、明日は大混乱だな。

979:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:52:07.78 DyVSONQu0
もう既に大混乱だよ

980:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:52:12.10 Qq+ZnqsT0
>>956
面白いと思ってんのか?クズ

981:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:52:23.68 ALKgGrMc0
腹いせに民主党関連施設も電気止めてやれ

982:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:52:32.88 7rZdH38s0
料理可能、風呂可能、ストーブ可能

ガス家庭の大勝利だな。



983:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:52:33.14 ao3j5KsQ0
>>971
大月・都留・上野原…確かに

984:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:52:38.38 6s4myizp0
>>14
12Vバッテリー
ACDCコンバーター

カー用品屋でそろう

985:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:53:11.20 fBZjB3bD0
山梨だけじゃ全然足りないんだろ

986: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/03/13 18:53:15.57 q4hukNK/0
>>977
家の近所もパチ屋ガンガンやってるわ

銀座のデパートですら自粛してるのに馬鹿か

987:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:53:18.74 gROiSidm0
発表が遅れているだけで大損害がでてるのを
東電は理解しているのだろうか

988:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:53:23.59 q7emcY6v0
新潟にしろよ!

989:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:53:24.50 oz771ynw0
反応を見ると山梨が田舎あつかいでワロタ。
まあ実際そうだが。
県民としてはなんか悔しい

990:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:53:26.90 eOOH3kgyO
事前通告ありの3時間停電なら問題なし、協力するよ

991:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:53:35.83 E7dOPAaG0
>>969
企業の本社が多い品川、大田、世田谷、中野、江東、台東、中央などなども除外だろうな。

992:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:53:50.80 17VNbCaA0
喫煙者だが自販機の電源は抜いちゃって構わんぞ

993:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:53:54.99 FiakHk810
パチンコ屋の消灯をせよ。在日韓国人。税金払わないくせに。

994:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:54:21.95 UUzbCPPD0
海江田の会見だけ聞いてたら、とても明日やるようには聞こえなかった
アイツ、泥かぶるのが嫌なだけじゃね

995:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:54:41.30 fk0d1y4H0
プロ野球のナイターも中止だろうな

996:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:54:44.71 lNbZpJN+0
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

コイツの事業仕分けのお陰でこの被害だよ
何が節電啓発担当相だよ
責任とって辞めろ馬鹿女

997:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:54:48.54 fBZjB3bD0
パチンコ屋はこの非常事態をどう考えているのか

998:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:55:04.52 Uq5I6KXt0
>>982
だいたいオール電化なんておかしいよな。
停電したら終わりなのに。
電気とガスと両方ないとだめなんだよ。

999:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:55:15.86 vw0tKmAn0
政治家に恵まれない県がターゲットになるんだな

1000:名無しさん@十一周年
11/03/13 18:55:25.69 xjNhAnsk0
>>68
お前の言い方なんかいやらしい。

それ自家発電の意味違うんじゃねぇ?
布団の中とか、モニターの前でやる方じゃねぇだろうな?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch