11/03/13 10:36:10.57 fyr8MIeI0
火力発電はCO2大量に出すから駄目
メタンハイドレートはCO2排出量が2分の一だけどコスト馬鹿高
掘り起こしたときの環境に対する影響は未知数
水力発電はダム作るから駄目
風力発電は低周波被害が大きいから駄目
低周波うんぬんよりも安定供給できないからダメ
太陽光発電は日照時間が少ないから駄目
波力発電は台風災害が多いから駄目
地熱発電はコストがかかり過ぎるから駄目
原子力発電はリスクが高すぎるから駄目
人力発電は健康にもGOOD!デブ集めて走らせる発電ジム
>>342
海底から掘り起こすのって簡単?
その掘り起こしたところは空洞になるわけだけど、問題ないの?
とりあえず省エネ推進