11/03/13 10:38:12.47 VDOk3zky0
>>851
ああそれだそれ。
親やじいちゃんばあちゃんや幼稚園小学校の先生に言われて育ってるよな俺たち。
在日は違うんだろうけど。
『日本人には何してもいい』って育てられてるんだろ?
『自分がされて嫌なことは他人にもしちゃだめ』って当たり前の教育だと思ってたけど他国じゃ違うのかな?
こんな単純かつ人間が集まって生きていく上での真理は無いよな。
あと西洋とかはコレをいちいち宗教で説こうとするから歪むんじゃね?
↓オレが偉大なおばあちゃんから受けた教育
・自分がされて嫌なことは他人にもしちゃだめ
・石にも木にも鉄にも身の回りの物全てに神様が宿ってるから大切にしなさい
・一人の時も身の回りに物がある限り神様が見てるから悪いことしちゃだめ
・悪いことをすると必ず自分に返ってくる
やっぱ日本人の性格は八百万の神様のおかげです。
宗教と言ってしまえば宗教だけど、日常に溶け込みすぎてて他国のそれとは違うと思う。