【震災】台湾、義援金を2500万円から2億8000万円に増額at NEWSPLUS
【震災】台湾、義援金を2500万円から2億8000万円に増額 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:22:30.44 4vQAHpVq0
すまん!

3:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:22:34.18 jmE660NB0
そりゃたまげた

4:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:22:34.67 nn+Y1I5v0
おお・・・

5:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:22:45.56 bJnlxW750
ありがてぇありがてぇ

6:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:22:45.37 9eHR2kOu0
どうしちゃったのよー
台湾!?

7:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:22:51.69 du+F1W9+0
ありがてえありがてえ

8:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:22:52.94 +g3bxt7N0
中国様はどのくらいだろう?

9:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:23:03.13 v8Zif+vJ0
台湾に旅行行きます。

ありがとう。

10:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:23:04.89 hIpRS2Xo0
本当に悪い、ありがとう

11:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:23:35.15 RI6ykpud0
ありがとう。

12:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:23:38.95 Dt+GyAu8i
いやもうすんません。
働いて返します。


13:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:23:45.88 SS93gCLDP
台湾、ありがとう!
心から感謝するよ!泣

14:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:23:46.94 1NGg5d1T0
前スレの1000噴いた

15:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:23:47.82 pZe5bo2D0
( ;∀;)イイハナシダナー

16:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:23:56.82 v6UHHEOsO
ありがとう(:_;)

17:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:23:59.20 E15sZgFpO
台湾ありがとう

18:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:24:18.74 DGTIwHTS0
台湾さんありがとう。

19:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:24:25.12 nfVueYmz0
ありがとうございます!ありがとうございます!><
気持ちだけでも嬉しいよ

20:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:24:27.69 ZZJo2cZWO
台湾ありがとうマジで感謝します
大好き台湾

21:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:24:37.72 jdI/7Oi40
台湾へ行きたいわーん

22:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:24:39.16 xTXCtlyH0
必ず恩は返す

23:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:24:42.05 AGQ5mqXHO
アフガンのカンダハルといい、涙が止まらん
本当にありがとう;;

24:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:24:47.05 CBSjX5+V0
これからも互いに助け合おうよ盟邦台湾、多謝!

25:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:24:54.63 26lBNm4l0
当然、中国はこれの10000倍は出すんだろうな?あぁん?

26:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:24:59.69 jmE660NB0
数年前に仕事で台北に行ったけど、それ以来台湾は大好きだ。
言葉が違うけど同じ民族なんだなーって感じた。

27:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:02.25 qQjlHO0r0
こういうニュース聞くと自分がするであろう寄付なんて本当に役に立つのかと自問するが、できるだけのことはやろう

28:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:03.07 Mp5qupx50
(TдT)アリガトウ
落ち着いたら台湾へあそびにいくヨ

29:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:06.51 qUJMxUd+0
台湾なんて三千万人しか国民がいないようなところだぞ
どんだけ無理するんだよ

30:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:07.67 5SuQOFVGP
台湾ありがたすぎる
いつか旅行にいっていっぱいお金使いたいな

31:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:22.67 taHJUvRiO
涙出てきた

32:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:23.62 0p44VGYu0
このご恩は一生忘れません

33:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:28.49 xiwFyvkg0
俺も募金したいけどどこにやればいいのか分からん
怪しい団体も多いみたいだし

34:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:32.25 x0VD04DB0
中国と韓国はさっさと金出せよ

35:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:38.06 yYLj7//A0
ありがたいけど
そんな大金大丈夫なのか

36:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:43.86 65sSpYP+O
ありがとう。
いつか台湾を旅行したいな。

37:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:45.53 9T9i9lzX0
We Love Taiwang

38:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:49.62 aE3OqRn60
台湾が2.8億なら支那からは3兆くらい貰わないと

39:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:51.10 G/0ljJd+0
ありがとう。
台湾行ったときも皆さんに親切にしてもらった。
このご恩はいつか必ずお返しします。

40:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:52.71 P87CO2QT0
>>25
そんなの別にいらないよ
自分たちの事で精一杯だからODAはやめさせてもらうけど

41:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:53.68 nOkfkJYDO
ありがたい喃…

42:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:25:59.53 dTrJqFFu0
合計で3億も?スゲーな

43:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:26:06.25 C2dzRIF20
そりゃそうでしょw
前回の阪神の時も30万ドルって
俺は知ってたし、2chみた外交部が慌てて増額したんでしょ

44:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:26:08.46 UOuiUKn5O
台湾ありがとう!

45:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:26:16.59 ZX116WMc0
本当に頭が上がりません。
このご恩は日本人としていつか、何かの形で必ずお返しします。

被災者より

46:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:26:23.31 VXLwn45YP
億とか・・・無理しなくてもいいよ気持ちだけでありがたいよ金額の問題じゃないよ
ありがとうございます。

47:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:26:25.53 hlGYfhHeO
台湾ありがとう

48:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:26:26.04 ZQ9vAoep0
額盛りすぎww
大丈夫だから、ヤクオフじゃないからww

49:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:26:32.17 +kz+8e2d0
台湾に感謝

50:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:26:46.40 r/f2+xgL0
>>1
いつか恩を返します

51:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:26:46.11 jmWDrGY70
中国赤十字 1250万義捐金

52:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:26:53.57 8a6mXAMEO
俺は100円だけなのに……もう台湾には頭が上がりません。ありがとうございます。

53:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:03.26 SJQirLE00
どうもありがとう
自分も募金せねば

54:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:05.52 v2Vqb/CD0
台湾いいヤツだなー。

55:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:05.83 pnaHKIFdO
ありがとう

56:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:09.55 yet1HjRy0
ありがとう

57:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:11.64 0Jagixdh0
台湾のみなさんありがとう。
日本政府は中国に気を遣って台湾とは国交がないのに・・・。
台湾の平均年収は日本の1/10でこの金額・・・。

58:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:15.13 sBG1TjHk0
ありがとう台湾の人

59:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:19.70 UslhT/zp0
台湾、この恩は忘れない

60:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:21.69 +3fy4C5e0
台湾に頭が上がらないよ

61:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:23.69 wvDr5PXD0
台湾すごい ありがとう・・

62:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:28.17 9/vC6Dpb0
迷惑かけてすまんのう、台湾さん

63:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:29.60 S8nWd9MU0
中国の赤十字1250万円を義援金として用意・・・


64:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:37.05 JUM07zLT0
台湾さんのやさしさに泣いた
また旅行に行きます

65:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:37.51 9V4b/dUK0
>>40
本当だぜ。
ODAなんてやってる場合じゃねーよな。

66:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:41.64 1T/l8zPrO
ありがとう
シェイシェ
サンキュー

67:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:45.12 HEAkhOxw0
ありがとう台湾

68:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:47.22 FP/w/5SRO
シェイシェ

69:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:47.71 d9jofvlB0
台湾の皆様、ありがとう!
謝謝台灣!

70:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:54.57 9SUGlZhDO
さすが親日国
タイトルコあたりも動くだろう

71:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:54.62 7NMpGZHh0
台湾もアフガニスタンもありがと

72:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:55.64 IH3HdAMh0
台湾ラーメン好きです。

73:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:27:56.54 mmtTIO2iO
台湾まじありがとう!

74:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:00.10 XF8xlCKAP
ありがとう台湾の友人よ

日本が力になれる事があれば何時でも甘えてくれ

75:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:02.94 tj2OKYqsO
四千年以上交流してきた、黒髪の黒い瞳の仲間だ。

76:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:06.00 /D5nHXXw0
昔から親日の台湾は大好きだ
中国から守らなければならない歴とした独立国家だ

77:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:10.37 wQ8pYXXYO
ありがとう、無理すんな。

78:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:16.20 ObeSUWRH0
きっとこんな被害だと最初はわからなかったんだろうなぁ

79:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:16.62 FBgT/z+50
ありがたいけど、こんな狙いでひいきされようとする台湾はいい加減うざくなってきた。
他国と同様に感謝をしめすだけで、特別台湾に気持ちをいれるべきではない。
日本の産業援助を裏切ってコピーを中国に流してきたのは台湾であるし
尖閣問題の発端も台湾である。
そうして今度は態度を返して日本にべったりし、テーブルの下では中華とがっしり手を握っている。
台湾へ行けばその国民性をもろに目撃することになるし
毎度のごとく工作員が沸いて台湾よいしょと、縄文系の嘘写真でイメージアップしているが
こんなのに騙されてひいきにするのは思う壺。

80:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:18.90 mOjWvpBjO
凄く感謝
本当にありがとう

81:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:22.17 +mGRMBeoO
台湾…泣けるなあ

82:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:26.32 cOj12K85O
ありがとうございます

83:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:31.11 xTXCtlyH0
民主党
国名で感謝状渡せ
しなかったら、次の保守政権が渡せ

84:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:35.72 qrzIoTOX0
台湾・・・
む、無理すんな。。。
でも、ありがとう(T T)


85:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:38.13 ZZJo2cZWO
感謝の気持ちを込めて
自分の漫画の台湾版1万冊くらい寄付したい
いらねーか

86:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:39.85 xwm1LQYeP
台湾ありがとう好き

87:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:41.15 ODOQfVLt0
ありがとう
恩にきる

88:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:47.76 sv+NRZM60
ぱねえ・・・
おれですら1000円が限界だ

89:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:48.10 +S+KiGJS0
(´;ω;) 謝謝

90:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:58.21 neFTWUO8O
心の友よ!!


91:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:28:59.57 kmmI8oiz0
ありがとう!

92:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:00.04 jmWDrGY70
台湾バナナたくさん買わないと

93:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:04.46 JMpDfqxZ0
台湾は昔から日本の盟友

94:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:05.59 qetPItQl0
ありがたいなあ
中国の赤十字は1200万だっけ

95:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:12.70 VY+oOJFzO
この恩は忘れない

96:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:23.28 4lksKVNK0
            `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
                | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
          日     |  !      `ヽ   ヽ ヽ  台
                r /      ヽ  ヽ  _Lj
           、    /´ \     \ \_j/ヽ
            ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
                     ̄ー┴'^´
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < カネw カネw カネw カネw カネw カネw カネw カネw カネw w>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


97:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:28.01 z7/bMTAW0
謝謝 台湾!!


98:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:31.16 sgzTuwM8O
台湾…凄い。本当に本当にありがとうございます!!

99:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:41.87 HaDwlen60
政府はこれを全力で被災地の復興につぎ込んでくれ。

100:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:41.92 1uXR6p5HO
涙出るわ
なんでこんなに優しいの

101:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:45.21 JQ/OjjZZ0
台湾、本当にありがとう・・・。

これから「メイドイン台湾」積極的に買うよ。
残念だけどオレには、この位のお礼しかできないんだ。



102:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:47.80 qy69Yh5b0
ありがとう!台湾すげえよ!!

103:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:49.30 zLGnBPdR0
前から台湾女子はかわいいとおもってました

104:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:53.62 5SuQOFVGP
台湾はこの一日でこんだけの額増やそうって決定したのか
災害から即座に寄付申し出てくれたことでもありがたいのに

105:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:56.54 IteuRAyIO
台湾ありがとう!

106:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:29:57.66 hvkiaduEO
台湾の物価は日本の10分の1、台湾ありがとう

107:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:01.74 NZD4WtJeO
台湾のお父さんお母さん、ありがとう(涙)

108:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:09.12 dOxYVwC9O
有難うございます。
台湾の皆さんに目一杯幸せが訪れますように。

109:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:12.46 HlNMU3II0
台湾カッコヨス

110:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:14.79 SKbw419A0
台湾ありがとう!

111:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:14.87 jefb0WK/0
他国からの心遣いを汚すより 
素直にありがとう 

112:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:15.98 pgl/gvsO0
この間台湾に行ってきたけど女性が美人でびっくりした

113:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:17.76 eTluqxIZ0
心から感謝します。

114:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:21.59 YhropYn1O
本当に感謝
外国に金ばらまきやがってといつも思った通りたけど、
先人達の行いは間違ってなかったようだな


115:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:28.87 UslhT/zp0
>>79
はいはい、チョンは早く寝な、5人と2匹のくせにうるさいんだよキムチ臭いんだよ

116:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:31.63 D/mVntSq0
真っ先に義捐金出してくれただけじゃなく
追加支援ありがとう

117:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:32.98 NWO77fC/0
臺灣ありがとう

118:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:41.21 DOXGMMM+0
今回の被害は甚大なので、「先進国だから・・・」とか変なプライドを捨てて助けを請うべきだ。
政府の目的は被災者の早期救出なんだから。
アムロも言ってたよね「人の善意を無視する奴は、一生苦しむぞ!」って
台湾ありがとう

119:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:41.84 R+iE9Q290
>>8
ああん?
パンダ貸しただろうが
殺したら弁償アルヨ

120:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:43.30 Z2WYOPdWO
こっちが落ち着いたら台湾に行きたいわん(´・ω・`)

121:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:46.42 Mn6hUmiS0
台湾さんありがとう。萌え絵しかお返しできないけれど…。

122:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:47.15 XsqFSPxg0
台湾の人、ありがとう。

123:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:47.04 FrV2McVa0
真是太感謝了

124:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:49.92 555awyG70
他の国の人がこんなに出してくれるのに…
自分も出す分に上乗せするか!


125:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:55.63 yH/6KD2T0
台湾は心の友

126:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:56.71 60ZW2JK70
落ち着いたら台湾に旅行行こうと思う。
本当に感謝

127:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:30:59.04 Hm41l/sx0
台湾の皆様、ありがとうございますm(__)m

128:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:31:01.83 I38Tk08V0
決めた
台湾に旅行して嫁さん探してくる


129:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:31:09.86 J9kU7qqg0
>>104
意思決定速いよな
なんとも気持ちのいい国

130:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:31:14.03 jZ6Tlt9c0
ありがとうございます。感謝!

131:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:31:14.19 xxbI0kVr0
台湾2500万で終わってたら残念な国だなぁって思ってた

132:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:31:24.79 vinf3EN3O
おまえらお返しに台湾になにしてあげるの?

133:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:31:33.84 7NMMT0Jh0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\   ネトウヨwwコロコロ相手によって態度変えて
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |  キモいんだよwww氏ねよwww小芝居がww
  \    ` ̄'´     /


134:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:31:36.99 Qo9DLerS0
【拡散希望】フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言【拡散希望】

URLリンク(www.youtube.com)

0:07~ ウェックシュッン
0:08~ ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ~(男)
0:14~ だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)
0:39~ あっ、笑えてきた(女)

135:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:31:40.03 z4vvKRdn0
ありがとう。

136:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:31:47.67 qVYtYQsJ0
台湾には古来の中国の良さが、今も残っているんです。
大陸の中共は、本来の漢族ではありません。
台湾こそが、真の漢族なのです。
約束、信義は漢族の基礎です。

137:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:31:49.62 lz9fp9a30
日本人は恩を恩で返します!ありがとう!

138:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:03.86 IIHw5A4e0
見返りはやらんぞ

139:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:03.73 jNvHV499O
ありがとう。
今度から車のタイヤとエアクリーナは台湾製にするわ。

140:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:05.63 /y5bhZcN0
なぜか日本で報道されなかったみたいけど
早い段階から救助隊を出すと言ってくれてたのも台湾
本当にありがたい申し出です

141:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:06.70 3GKkTp0fO
感謝
台湾本当にありがとう

142:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:09.31 jmWDrGY70
「程永華中国大使が12日午後、外務省を訪問し、伴野豊外務副大臣に対して東日本大震災の被災者への義援金を手渡した」

いくらだ?

143:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:14.31 1XlEKcjL0
いやいやいやいやwww

恐れ入った。凄いわ台湾。

144:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:19.23 Vcl+uAXF0
日本は台湾と国交を結んで同盟を組むべき

145:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:28.27 I7qVNfD50
ありがたいけど、本当気持ちだけでも十分なんだぜ?

146:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:31.70 cn6MmR7O0
>>1
いやほんと、気持だけでも嬉しいですよ。
ありがとう台湾

147:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:32.91 JQbId+snO
台湾はいつもいつも…(´;ω;`)マスクもくれて…

ありがとう、ありがとう。

148:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:44.91 /PKxHxeXO
台湾人ネトウヨわきすぎだろwwwwwwwwwwwwww

149:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:52.90 giRUyrmw0
日本は、口蹄疫や新型インフルでも、台湾から色々貰ってるよ。
先日、日本人がシャッターに落書きしてたとかニュースになってたし。

ありがとう台湾。 台日友好!
日本は恩を返せているのだろうか?


150:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:56.65 cnxbOhZY0
台湾に旅行行ったとき、概ねみんな親日的だったなぁ
あと台北とかの都心部はかわいい子多かったぞ

151:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:58.65 o8VZGF8m0
ありがとうTT ありがとうTT

152:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:32:59.67 Bxh6U+1nO
まぁ、これくらいが普通だろ・・・
今までの日本からの多額な援助からして・・・
でも、ありがたい! ありがとう!

先覚諸島は渡さないけどね!

153:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:02.32 OyjqOyVnO
台湾ありがとうありがとう
本当に嬉しい

154:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:10.18 17JFTDDN0
台湾すげーな
台湾でこれならG8は10億ドルくらい余裕だよね

155:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:14.16 kA3Csp14O
有難い。被災された方の為の大切なお金。
きちんと被災された方の為に使えよ政府。

156:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:18.36 HgxFsWOk0
ちょっと無理してないかこれ
台湾大丈夫なのかよ

157:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:22.03 tFWIKTzx0
また行きたい街・台北
落ち着いたら遊びに行きます
ありがとう台湾

158:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:29.56 cgkBL7MK0
増額云々の前に金額の問題じゃなくて素直に有り難いと思ってたが
一気に金額上げて大丈夫なのか?
あまり無理しないで欲しい

159:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:37.04 VBvcUJqM0
ありがとう
本当にありがとう

160:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:38.59 5SuQOFVGP
>>129
うん
助けなきゃって思ってくれるのがすでにありがたいが
それ以上にそれを決定して即実行できるってのがすごいと思ったわ
こっちにはわからない国内のいろいろがあるだろうにな

161:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:39.19 SnQTBE1t0
隣国で唯一の理解者台湾

162:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:42.08 p5FA74xb0

台湾いつも日本が困ったら助けてくれる。

163:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:51.02 Bm4E5Oej0
すいません。

164:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:51.62 r4PgTsvP0
asus最高!日台最高!

165:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:56.28 LvrqOXuyP
いつか台湾行く!!
お礼ちゃんと言う!!!!

166:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:33:57.14 9jcOjDX50
ところで今回の被害額ってどんだけいってるの?

5兆ぐらいいってるのかな

167:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:06.59 jXDJWlsKP
台湾やアフガニスタン、そのたの心ある援助に
本当に感謝したいですね

168:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:07.01 a5OKq70H0
台湾ありがとう

169:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:09.03 yqEUeYD60
一方韓国は犬7匹

170:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:17.08 G51yh/F80
台湾は友人だ

171:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:19.89 NRlwzN5R0
ありがとう、ありがとう…

172:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:21.59 n2zw4bl70
台湾の皆さん有難うございます。
台湾という良き隣人がいてくれて本当に嬉しい。
台湾大好き!!又行きたい!!


173:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:25.98 VLPWzzHM0
wwwwっうぇえwwwwww
おおいwwwよwwwy

174:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:26.87 Wka149fG0
台湾も地震や台風の被害が結構多くて
いつも大変な地域なのにな

今回の地震から復興したら、日本はまたいつも通り
世界の災害に手をさしのべられる国に戻らないといけない

175:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:30.02 InbbzbsY0
ありがとう。

176:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:32.02 OeUFA1Ua0
何と増額してくれるのか・・・台湾からしても1億台湾ドルって大金だろうに、嬉しいもんだ。

177:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:34.61 XF8xlCKAP
>>166
そんなもんじゃ済まないだろ

178:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:42.39 XQJEss3WO
初めての海外旅行は台湾にする


179:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:42.89 wMe1Ek1b0
台湾は日本の災害時に必ずなにがしかの善意を見せてくれる。
本当にありがたい親日国だ。ありがとう

180:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:50.66 Ra85KLg00
ありがとう友よ!ありがとう台湾!涙が出そうだ。。
謝謝!!Taiwan People m(_ _)m

181:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:50.99 ZpOsBrxE0
台湾ちゃんはドジっ娘だからな
最初の金額は間違いだったんだろう

182:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:56.74 MYnlUg8O0
うう、台湾泣けるよ
ほんとありがと
いつか観光で恩返しだ

183:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:34:57.81 2sF9FhgT0
台湾イケメンすな~

184:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:00.26 wUIEITHR0
中国と台湾の民族性ってなぜこんなに違うんだろうか

185:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:03.76 eEL+Nt780
仕事で台湾人と付き合いがあるけどいい人達だよ
涙が出るな・・・

186:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:08.93 asg8pMNE0
>>166
神戸で10兆だから、これ超えてるんじゃないか?

187:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:25.75 Z5KrK8CQ0
台湾ホントにありがと
ワクチンを自分の懐にしまいこんだ汚沢とはちがう

188:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:27.72 yjJKuGAkO
台湾、ありがとうございます。
本当に心から感謝します。

189:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:27.75 jVyMxw+d0
1億台湾ドルってことは
100台湾ドルの瓶ビールで100万本分かあ・・・

太っ腹だな
被災者みんなにビール配れるぐらいだね

190:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:37.47 IrXQRnQvO
いくらくらい途中でピンハネされるんだろう

191:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:46.60 BFQPffIp0
台湾人台湾大好き
ありがとう 多謝

192:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:50.17 eOOH3kgyO
台湾とは本当に友好関係を強くし続けたい国だよ
ありがとう

193:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:57.55 mTbZ+Or80
台湾ありがとう!
ホント心強い隣国

194:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:35:59.06 IuoyJDfr0
ありがとうございます
数年前に台湾旅行に行って以来台湾ファンです
本当に感謝します

195:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:00.71 OmQUbhza0
台湾謝謝!

196:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:01.05 R0cJTila0
>>29
台湾は2300万人くらいだよ。

197:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:04.54 /7ywoDR10
アリガトウ

198:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:16.01 0nSSeRG+0
>>190
アグネスじゃなんだからw

199:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:22.83 Mtb/6bFnO
そんなに増額してくれてたことを初めて知った…
台湾の温情に本当に涙でそう。謝謝!!

200:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:25.38 eQM22l0s0
たいわーん;;ありがとーありがとー

201:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:29.04 ARtv4CbL0
あぁ…もう台湾行こ。

202:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:36.67 jmWDrGY70
東日本大震災 経済的損失「すくなくとも数兆円」米地質調査所が推計

203:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:40.57 TPEfI++UO
>>184
文化革命で台湾に逃れた人が多いとか

204:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:40.05 ic9UAZuK0
台湾、ありがとう

205:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:43.62 cKSYFD3D0
台湾の援助隊は世界的にも非常に高度で評価の高い救助レベル

206:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:45.63 5HTyfZ3Y0
台湾の物価水準からいったら結構な額になるんじゃね

207:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:47.95 C3/O6iCPP
んなことより地方から集めろよ
どこも厳しいだろうがこういうときは持ちつ持たれつつだろうよ

208:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:50.24 vm/NXk7a0
ありがとう

209:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:50.78 6xXKty/Q0
>>164
asusいいよな
自作組にはたまらん

210:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:36:52.92 dTJM0Pqk0
こういうのは金額じゃないよ
だが本当にありがたい

211:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:03.82 7NMpGZHh0
落ち着いたら台湾旅行行きたいな

212:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:14.35 LmPqPk8H0
スマトラ島沖地震支援

日本 5億ドル(2億5000万ドルを即金)護衛艦2隻、補給艦1隻他自衛隊、国際緊急援助隊等派遣

中国 6300万ドル

台湾 5025万ドル

韓国 610万ドル? 300万ドル? (初め5000万ドルとしたが減額、610万ドル未払いあり)


213:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:21.06 9lI9G4uBO
ありがとうこの恩は決して忘れない

214:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:22.10 /16ju4o90
さすが独立国家。

215:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:27.28 VlxXesIHO
近場で唯一信用できる国だな

216:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:30.17 ISh2O2NLO
台湾愛してる!

217:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:30.28 E6hbO2CBO
謝謝!

218:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:31.15 +cQ2il6k0
台湾のみなさま、誠にかたじけない。

219:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:35.30 SnQTBE1t0
数少ない真の友人台湾
末永く仲良くして欲しい

220:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:35.89 vS66u5vHO
ありがとうございます

221:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:43.74 z5bgH7IY0
もっとくれもっとだ

222:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:46.09 1rD29OLK0
台湾の皆様マスクの時も今回も有り難う

223:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:47.44 g//Vc5xk0
>>1
台灣本当にありがとう(´;ω;`)ブワワワッ

224:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:52.06 oGunmm5C0
台湾さん、日本人になって下さい。
有難うございます。

225:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:37:52.97 5qu4jh0aO
台湾すまない
本当に感謝

226:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:06.48 +wMxlNRFO
>>190
それはアグネスw

227:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:10.33 YRkwlBcw0
俺も10000ぺリカ送る

228:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:13.32 c7GMCqmVO
台湾2億8千万ありがとう
中国1千万ありがとう
韓国5人ありがとう

229:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:20.76 zpLpcp4kO
感謝してもしきれない・・・本当にありがとう

230:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:24.44 rGtNBoql0
忘れないぜ

231:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:25.19 1iadJwx60
一生忘れないよ!
台湾ありがとうありがとう!

232:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:25.08 10DOhA0Y0
近所に台湾系の中華学校があるんだが、お礼を言いたい気分だ。


233:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:35.08 1vWkjp040
金額の多寡じゃなくその気持ちが嬉しいね
台湾、ありがとう!

234:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:37.45 eOOH3kgyO
>>203 半世紀の間 日本だった事も大きいでしょ

235:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:38.56 KJO4bgkQ0
プーチンといい台湾といいありがてぇありがてぇ

236:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:39.36 BeanuPHa0
ありがとう台湾
援助も気持ちもすごく嬉しいよマジありがとう

237:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:52.67 1ENyq5Vd0
すくねえええええええええええええええええええええええええええええ

238:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:38:59.58 YB6eKFs3O
韓国猿製造方法=奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ+大便


239: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:00.38 8qg6acWhP
台湾△

>>72
マジ関係ねえw

240:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:01.06 5zOFnDFF0
>>1
パニックでケタ間違えてただけだよな
これで20軒は家が建つ


241:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:01.33 NZD4WtJeO
>>78
その通り。
地震発生後から台湾に帰国してる夫や向こうの家族とやり取りしてる。
最初こっちからメールしか送れなかったけど、何故か台湾から国際電話は繋がった。
あちらは1999年の台中大震災経験してるからね、最初は「大丈夫頑張って心強く、笑って」と余裕で言ってた
後で状況わかるにつれ、もっと心配する連絡に変わってきて。
津波も始めはインドネシアと比較して、車100台位と数人流された程度にしか思ってなかったみたい

今はとにかく、日本のことをとても心配しているよ

242:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:08.71 eQM22l0s0
>>234
かんk・・・

243:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:09.36 gwtuesIpO
ありがとうございます

244:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:14.64 xiwFyvkg0
台湾愛してるよ台湾

245:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:16.86 7NMpGZHh0
>>222
あったな、忘れてないぜ

246:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:20.11 WhRnCl2G0
台湾ちゅっちゅ

247:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:22.04 bmhvgPan0
さすが台湾だな、日本と同じく未来を生きる事のできる数少ない国だからな。

248:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:40.27 cn6MmR7O0
>>212
未払いw

249:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:44.03 8K9/LMv60
台湾ありがとう


250:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:43.70 8VLKdcMz0
義捐金はありがたいが
各国とも無理しなくて良いからな
今は自分の国の安定を計れ
日本は日本で何とかするから

251:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:45.89 OY1PVVC/0
台湾は日本の一番の友好国や

252:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:39:57.18 kqx60o7x0
台湾は広東語だから多謝(トーチェ)じゃない?

253:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:00.84 Woq/EXQ60
台湾ありがとう
次は中共の手下、馬政権にしないでね

254:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:01.53 SnQTBE1t0
台湾料理をもっと日本で流行らせるぐらいしかお返しできない

255:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:02.66 qgnQxQouO
台湾に惚れた
一円たりとも無駄にすんなよ日本政府!

256:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:05.27 O8bQO5VV0
迅速な対応に心より感謝を申し上げたい
本当にありがとう

257:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:08.41 m94xPFFy0
マジかよ本当に頭があがらないくらい感謝する。
日本政府はいい加減台湾を国家として認めろよ。

258:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:17.31 VnfHAOTcO
ありがとうございます

259:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:18.60 rFBVgVAb0
シナは1200万だっけ

260:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:26.26 555awyG70
気持ちだけでありがたい…李登輝元総統も
メッセージくれているっぽいね

261:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:26.22 0HQenW7WO
台湾ちゃあああああん

262:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:30.43 IiAxnP6F0
米国、英国、EU、スイス、露、中、台、NZ、OZ、アフガンありがとう

263:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:37.82 bqysrHh20
台湾ありがとう!

264:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:38.01 t6sMyc/F0
許さないニダ!!!

265:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:42.31 r8XRW0Gc0
台湾は口蹄疫の時も援助してくれたね。

ありがとう。

役人ども大事に使えよ!

266:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:46.95 SKwEjectO
>>228韓国5人と2匹なww
流石チョンコロの人道支援はショボいな。ニュージーランドに断られて当然w。

267:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:40:53.49 aorp/m0DO
心遣い本当にありがとうございます。

268:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:04.36 xz2sHBeH0
心の友よ

269:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:11.61 zmWqM05pO
まじかよ!相当無理してるだろ・・・
ありがとう、ありがとう!!

270:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:21.00 Elpbft2k0
ありがたや、ありがたや。


諸外国等からの支援申し入れについて(東北地方太平洋沖地震)(平成23年3月12日16時00分現在)

3月11日14時46分頃発生した東北地方太平洋沖地震に関し,12日16時00分現在,以下56の国・地域から支援の申し入れがありました(順不同)。

オーストラリア,台湾,米国,韓国,中国,メキシコ,タイ,ニュージーランド,イスラエル,シンガポール,インドネシア,アゼルバイジャン,インド,ロシア,
トルコ,ドイツ,フランス,ベルギー,ウクライナ,スロバキア,UAE,スイス,ハンガリー,ポーランド,ヨルダン,英国,EU,チリ,スペイン,ギリシャ,香港,
パキスタン,デンマーク,セルビア,ウルグアイ,モンゴル,エクアドル,イラン,キルギス,マレーシア,アルゼンチン,フィリピン,カナダ,イタリア,スウェーデン,
コソボ,アイスランド,ノルウェー,ルーマニア,スロベニア,アイルランド,エストニア,オーストリア,オランダ,チェコ,ルクセンブルグ
 (注:アイルランド以降の6カ国が前回プレスリリースからの追加。)

URLリンク(www.mofa.go.jp)

271:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:21.74 wcB1kHrc0
台湾の皆さん、どうもありがとうございます。
感謝します。

272:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:27.62 HUeLF092O
台湾とチョンのこの差は何なんだよ。
台湾に胸熱

273:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:28.66 DjCL4JVFO
涙が出そうになった本当にありがとう台湾

274:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:29.59 u+OsoEBy0
唯一の友好的な隣国、台湾。いつまでも友達でいてね。

275:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:32.59 UdMkMwTW0
留学時代に知り合った台湾人の二人の友達が両方連絡くれたよ。気遣ってくれた。
支援金のお礼もきちんと伝えといたよ。

276:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:37.58 +S2CK61y0
そういえばtotoBIGとかのキャリーオーバーを義援金としては使えないのだろうか・・・・
俺6億当てる予定やったけど支援の為なら
是非とも57億のキャリーオーバーを使ってもらいたいものだ・・・・

277:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:39.32 aPUcqugJO
中東で地震あった時話題になったけど、義援金って国の面子から牽制しあって各国あげていくらしいな、
で、実際は発表額の10%も金出さない国もあるとか

278:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:43.49 bmhvgPan0
>>266
その2匹も非常食かおやつか何かじゃないのかな。
5人で正解だと思うよ。

279:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:41:52.17 IgdyFY8k0
為末大がすごくいいこと言ってる
URLリンク(tamesue.cocolog-nifty.com)

280:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:00.57 fDnSOxF00
この恩はHTCのスマホを買って返すぜ!!

281:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:03.32 dRoXcQEtO
半島人と中国人とは大違いだな
『台湾』て所は ありがとう ビビアンがいる国

282:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:03.97 jVyMxw+d0
俺のPCもASUSのMB使ってる
5年ぐらいずっと気に入らなかったが
この件で気に入ることにしたよ

283:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:06.80 27thuG5zI
韓国やべえ
五名だぞ腐ってやがる

284:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:14.96 3EQh7siBO
ありがとうございます

285:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:17.96 OcIBH4Kx0
台湾の皆様、本当に有難うございます。

286:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:19.56 a2OLCMKnO
う…嬉しいけど大丈夫かな?
大丈夫よね?
ありがとうございます!!

287:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:22.76 MzD7YmOm0
さすがは台湾
台湾人が日本人に太平洋戦争で恨みをもっているという番組を作ったNHKは
台湾の人々に謝れ

288:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:24.66 bl/neqw90
台湾は本当にありがたい!
何かあったらいつでも言うてくれな!

289:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:25.97 Rb7qnk9r0
【台湾】
・人口:2300万人
・支援金:2億8000万円

 ⇒ 国民1人当たり:12円


【中国】 (常任理事国)
・人口:13億人
・支援金:1000万円

 ⇒ 国民1人当たり:0.007円

290:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:28.95 giKQik75O
小国が出す3億はとても大きいだろう ありがとう

291:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:31.14 j6xK/Rj+0
ありがたいが無理しないで!まじで!って思っちゃうよね

292:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:35.94 dkhzKmAA0
台湾本当にありがと

293:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:41.35 P3iQ6boK0
とりあえず水を!

294:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:46.40 8Md/LGbI0
台湾。次に旅行行くときはそこに決めました。
御礼を言いに行きます。

295:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:49.06 H52bi4650
( ;∀;)

296:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:52.75 DiHTfXNaO
さすが中華民国だな、ありがとう!

297:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:42:58.49 I64KuJlV0
次に自転車を買うときはジャイアントを指名する

298:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:01.72 jRAs7WhA0
ありがとう台湾

299:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:04.06 CrhhweTa0
苦しいときに助けてくれる友は真の友
台湾人よ、ありがとう!!

300:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:04.64 TdtJ+Uv90
アジアの観光旅行は、台湾にしかいきません。

ほんとに、ありがとう

301:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:26.28 V1MQldksO
もーみんな優しすぎる
ありがとう本当にありがとう

302:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:28.62 rFBVgVAb0
台湾が完全にシナに染まる前に同盟を結ぶべきだ
ありがとう!

303:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:31.96 NZD4WtJeO
>>121
台湾人はそんなお返しを心から喜ぶよ!

田舎から電車に乗って大都市の萌え系ショップ通う若者多い

304:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:33.23 yMA1U8sI0
台湾ありがとう

305:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:41.34 4JIYPjhb0
I love TAIWAN!

306:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:41.50 nFPXpKJ90
ありがとうございます

307:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:52.26 ozj6qUWAO
台湾△

308:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:52.26 rpVkRZ/OO
台湾ありがとう…
この恩は絶対に返すよ

309:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:43:56.03 Y84BwLjM0
>>8
台湾の物資は中国の物資アル

310:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:05.18 TzbaMIgp0
国境など関係ないのだ

311:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:07.64 YqP1TrzL0
もうさ、いいじゃん
台湾と正式に国交回復しよう
中国から難癖つけられても内政干渉すんなと蹴ればいい
仮に日本と中国が国交断裂しても困るのは向こうだ

312:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:09.90 50FB8uLn0
台湾も温泉あるから地震国といえるのかな?
ありがとうございます

313:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:13.27 PG48LnIQO
ありがとう。
食べ物もないし寒いけど心があたたかくなりました。

314:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:19.63 pxTDwbk0O
台湾には行かんといかんな

315:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:21.48 EMN9IHmYi
感謝します、どうもありがとう!

316:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:25.14 dXgXllCuO
ありがとう台湾
大好きです

317:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:31.42 ostgOfhrO
ありがとう、台湾の人たち

318:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:34.81 jns30kGqO
この災害に、政府は30億弱の予算をって言ってたような
アホかと。宮城の道路修復のみで50億って話だぞ?
他の復旧、農産・海産の損失・地域民救済を考えたら馬鹿としか思えない

そんな中、他国なのに本当に有り難うございますとしか言えない・・

319:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:37.40 8OVeTi+k0
台湾様
ありがとうございます
このご恩は一生忘れません

320:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:45.96 4LtLqFodO
安すぎる(笑)

321:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:44:47.53 UGpb0Lip0
マジびっくり。
台湾ありがとう!多謝!謝謝!

322:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:01.45 s3VMvr560
泣いた

323:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:02.89 dTbDX5JCO
ありがたいな

324:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:15.02 91wii2fV0
嬉しかったからこっちにもペタリ  既出だったらごめん

47 :Trader@Live!:2011/03/12(土) 21:43:22.91 ID:QNVydcpW

ありがたくて泣けてきたよ(;TДT)ノ がんばれ日本!
  
台灣心 (台湾は日本国民に捧げます)
URLリンク(www.youtube.com)

【prayforjapan】世界から届いた日本への祈り
URLリンク(www.youtube.com)
【prayforjapan】まとめ
URLリンク(matome.naver.jp)


325:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:16.43 NFHiutH7O

優しさをありがとうございます\(≧∇≦)/


326:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:26.44 0nSSeRG+0
URLリンク(www.emaga.com)
【李登輝元総統】切り裂かれるような心の痛み
日本の皆様へ

日本観測史上最大の「東北・太平洋沖地震」の発生をテレビで知りました。
津波で押し流された家や車、そして、火災、家に戻れない方々。亡くなった方もおられます。次々報道される災害状況を見て、
1999年9月21、台湾で起きた大地震を思い出すと同時に、現在日本の皆様の不安や焦り、悲しみなどを思い、私は刃物で
切り裂かれるような心の痛みを感じております。

人間には力の及ばない大自然の猛威を前に、畏敬の念を抱いても、決して「運命だ!」とあきらめないでください!元気を出し
てください!自信と勇気を奮い起こしてください!

今は、一刻も早く地震の余波が収まることと復旧を、遠い台湾の空の下でお祈りしております。

台湾元総統 李登輝
2011年3月11日午後8時

327:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:33.11 jlFKByeoO
震災特番で海外の対応を紹介してたけど、台湾には一言も触れなかった
義援金と救助隊派遣の準備有りを即日申し出てくれたのに…

5人+2匹を何度も映さなくていいから、支援の手を差し伸べてくれた国を
平等に報道しろよカスゴミ

328:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:39.20 FS0wbEN3O
台湾△

329:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:43.32 up0J3GZ1O
台湾有り難う…!!台湾人の友達にもお礼の気持ちを伝えなきゃ…

330:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:43.50 bmhvgPan0
スマホはHTC
ネットブックはASUS
自転車はGIANT

台湾製品最高だな。

331:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:45.10 SnQTBE1t0
こんな真の友人を正式に国家として認めない日本政府が本当に恥ずかしい

332:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:46.36 y/CJYFqX0
日本政府は中国にすり寄るために台湾に冷たくしてたのに
ありがとう、あと中国は別に支援金いらんから今までやった金50%でいいから返せ

333:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:48.72 fivOGjtu0
ありがとう、台湾の皆様!
真の友であり続けたい!

334:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:50.36 Azwo3eSFO
ありがとう、台湾。まさに親友、盟友、兄弟だ。

335:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:45:56.07 XhI0WpWx0
え?おおむね好評みたいだけど
とっさに少ねぇと思ったの俺だけ?w

336:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:01.31 SKwEjectO
>>278あの犬コロまで食うのかよww
チョンコロの恐ろしさを改めて知らされたw

337:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:10.53 9mxdhTDZO
台湾ありがとう

338:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:21.72 75HhdrAx0
ありがとう台湾のみんな!
日本はこれからも中華民国とともに歩んでいくよ!

339:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:30.33 Hxsr43iVO
一方、日本が毎年ODAで多額の援助をしている中国は1200万
俺の年収だぞ、舐めとんのか!?

340:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:36.53 9lLE6zkbO
有難う
この恩は忘れないよ

341:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:37.72 g2uocQTpO
台湾、額じゃないからな
ありがとう

342:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:38.77 1aFFM06wO
ありがとう。
落ち着いたら、何かお返し考えないと。

343:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:41.09 HosaJjgB0
おお 台湾GJ!!

344:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:42.97 hXViPjtt0
>>8
一方中国はODAの増額を要求した

345:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:43.97 dRoXcQEtO
>>289
流石人民wwwwwwww中国人には金 叩き返せや

あんま大和(・ω・){なめんなよ

346:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:56.66 AGQ5mqXHO
>>320
はいはい在日乙w

347:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:46:58.91 mu+a2C0B0
ありがとう、台湾
やっぱり大好きだよ、また旅行にいく!


348:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:00.67 zVqFSpuc0
台湾からは純粋な親切を感じたわ



ありがとう

349:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:01.31 TKgcvfO90
加油

350:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:05.48 bW2+3Vj20
台湾が援助してくれるのはほんとうに嬉しいし感謝しているが
けど、反面すごく申し訳ない気持ちになる

351:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:06.03 U+xLL3TS0
お金貯めて台湾行くよ
(TдT) アリガトウ

352:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
11/03/13 01:47:07.05 blWECR4lO
台湾さん本当にありがとう
何か目から汗が・・・
°・(ノ_・。)・°・

353:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:11.50 8uve0gIJ0
台湾にはほんと感謝!ありがとう。 中国韓国は帰れ!お前らはした心見え見えなんだよクズが!

354:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:13.21 heOUnSH+0
台湾にとっては超大金だろ、これ

355:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:15.84 R0cJTila0
ガムシャ-ガムシャ-感謝感謝

>>525
公用語(國語)は中国語
広東語じゃないよ。
台湾語で多謝なら ドウシャ- かな
台湾人風日本語なら アリアト

356:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:15.42 18n3rm5T0
>>228
朝鮮人ェ・・・

漢民族の義の心、しかと心に刻み込みましたとも



357:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:21.46 rQR3DU+B0
ありがとう! 台湾

358:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:23.47 wLBzInBNO
ありがとう!でも無理はしないで!


359:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:26.44 DnCJCG1OO
台湾ありがとう
我愛台湾

360:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:41.62 VOAJURk9O
ありがとう

だけど失礼ながら被害額兆だぜショボって最初思ったんだ
いままで寄付したときも相手はそう思ってたんだろうか
これからは出来るだけ出来ることをしようと決めたよ

361:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:42.43 PooriQg60
ありがとう台湾

362:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:42.52 9tRCORUZ0

テレビで恩着せがましく報道されるのは韓国の救助隊だけ。
報道統制でもあるのかってほど全局で漏れなく放送。
本当テレビ局だけはどんな被害あっても同情しない。



363:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:43.38 c7GMCqmVO
韓国は義援金0なの?

364:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:50.15 EBghCXnwO
台湾の方ありがとう
世界の優しさが暖かい

365:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:54.80 /hSlgbCU0
中国って400万程度じゃないの?
それなのに台湾…しぇいしぇい

366:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:55.38 hKH7G0+0O
(´;ω;`)…台湾多謝

建前だけ友好を表明して反日教育してるどこぞの敵性国会ときたら…犬(建前)と工作員だけ送り込んで来やがる…(´・ω・`)

367:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:56.10 UzKKFnseO
涙かとまらん

ありがとう台湾!

368:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:56.50 9tyuZbx60
台湾ありがとう!
大好きだよ!!

本当に感謝します!

369:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:57.99 xSRx6B++0
ありがとう台湾

370:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:47:59.76 08CLVEgdO
台湾には本当に感謝します
ありがとう


371:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:48:12.55 9SUGlZhDO
お前ら台湾行ったら金大量に落としてこいよ

372:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:48:17.66 qgnQxQouO
>>173
地震発生以来、久しぶりに腹からワロタ
ありがとう

373:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:48:18.72 UjkeOOGk0
台湾ありがとう!

374:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:48:21.96 02z56RjZ0
ありがとうございます台湾

>>8
負傷者収容しきれず緊張、中国 雲南省の地震被災地
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
中国も雲南省で地震が実は起きていてヤバいらしい

375:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:48:28.27 ITtPkuHL0
>>1
スマトラに台湾が渡したのって500万ドルじゃない?
今回の支援はそこまでの金額じゃないと思う

376:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:05.48 Azwo3eSFO
>>289
なんだそりゃ…舐めてんのか…。
パンダで金を結局むしられて、全額支那にキックバックw

377:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:22.25 9fX259An0
台湾在住のチベット人からたった今連絡。
チベットのお坊さん達が犠牲者たちのためにプージャ(礼拝)を行ってくれているそうだ。
ありがとう台湾、ありがとうチベット。

378:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:26.06 NdcwBcGY0
2億って何だ?もっと寄越せよ。
そもそも台湾が発展できたのは戦前日本のお陰だろうが。
1000億円は払うべき。

379:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:27.97 A9leuRft0
台湾に感謝

日本を囲む隣国の中で唯一まともな存在はありがたい


380:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:28.59 kSCs27r60
親日ありがとう

381:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:29.46 8Md/LGbI0
うむ。御礼にできることは旅行にいって感謝の気持ちとともに買いまくる。
そこらの小さなお店から。
御礼に来たという言葉は覚えて行きたいもんだ。

382:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:42.49 HxId0n2E0
ありがとう!台湾!
こういう時親日の国は本当にありがたい


383:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:42.14 9UxrK/Bt0
台湾旅行は外せない、必ず行きます。

台湾の人たちありがとう。

384:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:45.56 8M3Ofpuv0
台湾ありがとう!

385:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:48.76 DJ8szB8i0
>>232
明日朝いいに行こうぜ
直接的には関係なくても形のある行動をしたい

386:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:51.04 mXfiXJPq0
2500万でも他国と比べて多い方だったんだけど…すごいな

387:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:49:55.29 nhcjFjmB0
台湾には頭が下がる
ありがとう

388:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:50:06.58 fw2nzJgYP
台湾、有難う

389:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:50:19.30 kTAd0mmO0
ありがとう! とか 感謝します!とか
こんな日本人しか見ないような掲示板に国の代表気取りで
とくいげにお礼いってるやつの意味がわからん

390:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:50:30.05 /+ViAD9u0
謝謝

391:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:50:30.93 d5v88xbq0
台湾とは同盟結ぶべき

392:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:50:39.65 ZcRPgeyh0
助け合いのできる国との関係をもっと重視するべき
台湾ありがとう

393:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:50:53.42 SnQTBE1t0
>>378
トンスル臭すぎw

394:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:50:59.30 fivOGjtu0
日本ユ偽腐やそこの支那畜ババアとは天文学単位の違い。
台湾の国民の皆さんありがとう、謝謝!

395:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:00.52 lI+DlphG0
ありがたいが今の問題は金でも支援でもなく
国内に救う売国奴のほうだな

396:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:10.33 I1vAZoH70
台湾ありがとう

397:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:11.99 heOUnSH+0
中国はパンダ2頭で1億6000万取るのに1000万の義損金かよ

398:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:27.29 Upv9Kpl1O
多謝台湾



399:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:30.55 9MzoQDPp0
ありがたい。やっぱりいざというときは台湾だな。
アホの日本政治屋にも騙されず動いてくれるとは助かる。

400:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:35.99 psFAfReu0
1億円のレンタルパンダ

401:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:38.64 g//Vc5xk0
>>289
世 界 第 2 位 の 経 済 大 国 (笑)

402:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:42.38 UQDVywkG0
ありがとうございます。台湾の皆さん。

403:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:48.71 UGpb0Lip0
俺将来台湾に旅行に行きたい!
こんなに素晴らしい国が近くにあるなんて・・。知らなかった自分が恥ずかしい!

404:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:56.45 OJA4omuA0
感謝の気持ちを言葉にして出さずには居られない
ありがとう

405:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:58.73 Azwo3eSFO
>>377
チベットの方々、ありがとう。

406:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:51:59.39 XbqGvsho0
台湾ありがとう!!!

407:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:52:00.08 equusFvJ0
台湾ありがとう!
各国の支援、本当に感謝するよ。(韓国・中国除く)

408:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:52:07.13 eOOH3kgyO
>>378 嫉妬かよ

409:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:52:12.51 5e8Sa2WI0
中国と縁を切るべきだな
台湾ありがとう

410:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:52:18.48 t+mLEGj40
>>389
朝鮮の人も顔真っ赤にしてみてるみたいよ

411:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:52:25.77 1N3Y6n6l0
>>389
お前が被災してお前の家族や恋人が全部死ねばわかるよ。

困っている時に手助けをしてくれた人に感謝を延べるのは
当たり前の感情だ。それがわからない馬鹿なら首吊って死ね。

412:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:52:28.31 zsIsHnIEO
台湾ありがとう!
感謝の気持ちが届けばいいが‥‥

日本が落ち着いたら台湾のために何かできる事があれば実行したいと思う。

413:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:52:37.47 02z56RjZ0
>>56
ありがてえ・・・まじでありがとう

でもスレ開いたら訳の解らんマスコミ批判してるカスとかすくねーよとか言ってるアホが多くてワロエナイ

414:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:52:43.30 5qR7gzN60
台湾ありがとう

415:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:52:53.42 uIBksOe70
ありがてえ

416:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:12.62 F9FiBiBe0
台湾さん、ありがとう。
日本人はこの恩を忘れません。

417:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:14.36 2xEC/8c+0
台湾を日本の外交上の正式な
中国にしよう!

418:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:16.96 4LI0z5o50
もう一緒になろうよ

419:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:17.73 Yf1Zso3lO
>>377
嬉しいね。

420:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:24.36 ZOMZ8/nl0
あの惨状見て2億ってすくねえだろ

421:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:28.71 OvM/GUJKi
ありがとう!台湾
この恩は忘れない

422:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:30.58 126+ttXm0
さすがに台湾さんの優しさは五臓六腑に染み渡るでぇ

423:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:38.94 q4fsZXzU0
>>1
関連スレの方でも台湾の人からの書き込みがたくさんあって泣けた
物価も違うだろうに本当にありがとう
額とかそんなんじゃなくて気持ちが本当に嬉しいよ

424:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:40.54 T9pjdX1h0
台湾、ありがとう。

425:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:44.80 a/si8e+s0
台湾ちゃん・・・

426: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/03/13 01:53:47.36 EaApcf6I0
台湾ありがとうございます

お金が一番ありがたいよね
折鶴を送られても・・・とやっぱり思う

427:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:55.90 aG+vSDVP0
おいおい、気持ちはすごく嬉しいけど、台湾さん無理しないでよ

428:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:53:56.19 4my6cB+x0
すげえ…ありがとうございます

429:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:09.31 SnQTBE1t0
台湾は料理もお茶も美味しい

430:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:10.67 R0cJTila0
>>386
地震発生直後の日本の特番体制と同じくらいの時間からガンガン日本のニュース映像他
流しているから、昨日の1千万台湾元の発表を聞いた市民やメディアの反応が、少ない!
だったから馬さんも直ぐに大幅に上げないと不味い状況だったみたい。

431:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:13.49 AvQ2yRFHO
桁がかわっとるがな!?

落ち着いたら必ず台湾旅行行くわ。

432:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:13.77 TATjJ7cu0
台湾の親日ぶりは前から尋常じゃないと思ってたが
まさかここまでとは

433:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:20.56 FHS/Lg5JO
本当にありがとう。善意が被災者の方々にちゃんと届く様、日本国民としてウオッチします。



>>311
尖閣問題や今は国民党政権だけど、同意。
北京政府とは、現在の台湾みたいに、政治外交分野を断てばいいだけ。


台湾と日本は、台風地震と共通の災害が多いから、
お互いに助け合って情報や技術を共同で向上出来ればいい。
軍事機密とかあるだろうけど、大陸より有意義な外交が出来る。

434:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:24.53 J21IsyU30
アフガンといい台湾といい
本当にありがう(´;ω;`)

435:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:28.03 2lWXCkN90
ありがとう台湾さん!

436:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:31.99 uDzw/lnr0
台湾なら地震被害での経験も多いんだからさっさと要請すればいいのに。
中共は中共で頼めばいいだけだろ、ほんと民主党には困ったもんだな。

437:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:36.05 I1vAZoH70
外省人って何割住んでるの?あいつらは反日でしょ

438:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:50.57 YqP1TrzL0
>>374
うおぉい!
中国は自国のチームをこっちに送ってやってくれよ

439:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:51.24 lPn0zIXJ0
ありがとう!一生忘れない!

440:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:54:58.50 NZD4WtJeO
>>389
台湾人でも2ちゃんねらー案外いるよ
これもある意味親日w

441:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:07.64 T3PkCgZx0
台湾ありがとう!

442:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:10.25 zTvwe0wP0

泣いた

URLリンク(www.youtube.com)

443:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:24.83 +s7mCFVk0
>>403
本当は今行った方がいい。
戦後66年。日本語を話せる人が次々と減ってるからね。
しかも、昭和20年で止まった日本語だから、
今の我々からすれば、綺麗な話し方をするそうだよ。

444:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:26.76 kSCs27r60
台湾からして2億円ってかなりの額なんじゃない?

445:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:29.02 FiNlaznn0
ありがとうございます。

446:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:35.97 vqrNpdRPP
台湾ありがとう!
お互い政権かえていい国にしようぜ!

447:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:38.19 w4HslLYb0
>>420
台湾に全部出させるつもりかよw

448:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:38.60 OvM/GUJKi
>>40
実際問題、ODAは減らすしかないよな
壊滅した村大杉

449:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:38.63 XR4z4Glc0
また余裕で来たら旅行に行くね
ありがとう台湾

450:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:47.92 kTAd0mmO0
>>411
お前は被災して家族や恋人が全部死んだ経験があるのかよ

上っ面だけの詭弁がむかつくんだよ

台湾に感謝述べる前にまずはお前も少しでも募金すれば??

451:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:53.57 1xsrjsZg0
台湾は真の盟友やで

452:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:55:57.22 Iwt7cTi30
台湾・・・。日本より物価安いのにありがとう。

453:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:56:01.38 cMEyRp/h0
キヤノン=トヨタ=日本郵政>台湾

454:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:56:02.35 s3Zmxeu/0
ありがとう、台湾。

455:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:56:14.90 /VVJq8cXO
>>420
何を言ってるの?

456:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:56:32.54 W75yk+1+O
台湾いつか必ずいきたいわん

457:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:56:34.34 5e8Sa2WI0
>>444
人口三千万人ぐらいだったはずだから、相当無理している

458:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:56:35.60 FVlbbZVS0
今日の午後、救援物資でカップ麺とか歯ブラシとかを送るってのをバスケのプロチームがやってたんだけど
個人でもそういうのを送ることは出来るのかな。
100%被災地に行く募金もあれば教えて欲しい。
献血もしたいんだけどタイミングの悪いことに400mlを9日にやってしまって5月まで出来ない。


459:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:57:07.02 MXrigQCO0
台湾さんありがとう。日本も日本人もがんばらなきゃな。これからだ。

460:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:57:15.27 JoennWRe0
国として2億って安いのか高いのか
まあもらえるものはもらっとくけど

461:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:57:20.22 eGcnooUO0
鳩山が親からもらう小遣いは毎月1500万・・・

なんだかなあ・・・


462:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:57:21.88 QyJHnP0kO
ありがとうて伝えたくて♪

463:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:57:23.54 YkULceJaO
これは大杉被災地と全く関係ないがこの額は申し訳ない

464:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:57:31.43 9fX259An0
>>389
翻訳ソフトで見てね、って台湾の友人たちにurl送っといたよ。

465:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:57:39.20 waPsI058O

台湾 謝謝o(^-^)o

466:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:58:09.88 h2poMNEaO
ありがとう 感謝

467:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:58:16.28 738AN8nHO
え?そんなに

468:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:58:18.39 9tRCORUZ0
台湾はいつもありがたい。
見てる人は見てる。


469:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:58:25.88 VTpBaT/t0
台湾△

470:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:58:28.70 Ef0Kh/540
すまん!ありがとう!本当にありがとう!

471:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:58:36.54 EwZnmFNZ0
台湾ありがとう
この恩は絶対忘れない

472:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:58:38.55 H+b5kL+n0
日本人て割と自分を一般化する癖がある
アメリカで留学したやつはアメリカ人は~~
って言ったり

473:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:59:20.79 OvM/GUJKi
>>420
おい、黙ってろ

474:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:59:22.52 NWoLQzGkO
なみだでた

475:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:59:23.25 y6fgyLp6O
>>427
少ないとか言ってる奴いるけど国の物価・事情はそれぞれだろうにな。
ましてシナの目もあり今の政府は表面は素っ気ないものだった。
台湾国民の後押しだろうね。
ありがとう台湾!!

476:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:59:25.48 GLo36J4t0
ありがとう。
これからもASUSとGIGABYTE買うぞ。

477:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:59:31.35 NZD4WtJeO
>>437
その通り。外省の一部反日分子が大陸から南京大虐殺や慰安婦問題使って台湾の若者洗脳しようとしてる

478:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:59:32.04 GXRwBDmz0
台湾の皆さん、ありがとう!本当にありがとう!!
このご恩はずっとずっと忘れません!!!

479:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:59:47.40 aGGSg/Gm0
一気に10倍か。


480:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:59:52.67 iKMYUKvX0
マジでイケメンだな台湾、抱いてくれ。

481:名無しさん@十一周年
11/03/13 01:59:58.57 Nh+EBXfUO
台湾ありがとー
社員旅行でしか行ったことないけど日本人とよく似た感じで好きだったなぁ
中国、韓国は本当に人間的に汚いのしかいなくてげんなり
土産物屋で勝手に店員が説明ペラペラしてきて買わないとわかると
『私が説明したんだから買え!時間を返せ!日本人のくせにケチ!!』
ときたもんだwww

土産物屋で罵声を浴びせられたのは中国、韓国のみですwww

482:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:00:10.31 3MfB8YeI0
中国、日本に救援隊派遣へ=四川大地震の恩返し
 【北京時事】中国地震局は12日夜、東日本大震災の被災者に人道援助を提供するため、
中国国際救援隊15人を13日朝、日本に派遣すると発表した。
同隊が日本に派遣されるのは初めて。
 2008年5月の四川大地震では、日本政府が国際緊急援助隊を、他国に先駆けて中国に派遣。
懸命な救援活動が中国側から高く評価された。
 温家宝首相は11日、菅直人首相宛ての見舞電報で支援提供の意向を表明。
国営新華社通信は「四川大地震で日本から支援を受けた恩に報いたい」という論評記事を配信していた。(2011/03/13-01:45)

15人…あざっす

483:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:00:38.53 z+jRjJNJ0
台湾とは親善だからな!
ありがとう!心から感謝するよ!

484:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:00:43.54 FHS/Lg5JO
>>458
個人なら、義援金の方がいいって色々な板で言われてるね。
100%被災者へ届けられる団体(自治体)を調べて、募金するしかないかな。

485:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:01:08.17 giRUyrmw0
被災地にも、都内にも台湾の人達が居るはず。

被害はなくても、知らない土地で地震にあったら、不安なはず。
言葉は通じないかも知れないけど、助けてあげて欲しい。

486:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:01:12.33 WU/AAjyb0
>>458
はっきりは分からんけど区役所とか市役所とかの役所に一度聞いて見ると良いかも
支援物資は基本自治体ごとに送るから。

個人の荷物は基本被災地へは送れない(運ぶ手段がない、郵便局から業者までが受け付けてくれない)
阪神の時だと食料品は案外余るほどあった(地域によって不足気味と言うか全く物資が届かないエリアもあったけど・・)
お風呂に入れないからウェットティッシュとか水いらないシャンプーとか相当助かるよ。

まあ物どうのよりもその気持ちが本当大切だと思う。

487:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:01:20.04 h8VXP8kz0
おまえらが足りない足りない言うから・・

488:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:01:27.07 jllN1Iay0
とりあえず円安にしてくれ

489:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:01:39.33 Q0vSs8XtO
ありがてぇなぁ。。。

490:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:02:00.32 h8VXP8kz0
台湾ありがとう

491:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:02:06.59 SnQTBE1t0
本物の友情がある数少ない国
日本は国連で一肌脱いでやれよ

492:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:02:17.27 Y+AUL6Jl0
ありがとうありがとう

493:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:02:22.17 fP0LwxMgO
ありがたいなぁ

494:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:02:26.22 ih9GGc7b0
こういう時、真に支えとなる隣人がどういったものかが浮き彫りになるな
最大限の支援って吹いてた某国は口蹄疫の危険性のある5人と2匹だしな

495:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:02:46.30 soAZjx/i0
みんなありがとう
台湾ありがとう

496:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:02:52.27 eIHGQ8i80
昨日のときは少ないとか言ってる人いてショックだったな。申し訳ないくらいだ

497:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:02:56.39 GWOSi79g0
国の規模から考えると少なくね?

498:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:03:08.32 4CjjRmnh0
今日、初めての台湾一人旅から帰ってきたばかりです
旅行の最中も、何度も台湾の人たちに助けていただきました
心の底からありがとうございます!

謝謝!!
我愛台湾!!

499:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:03:25.38 N/ai8AgpO
台湾の人の血税を…本当に申し訳ない…。
なのに、こいつらと来たら… ↓

【香川】日本ユニセフ協会が街頭募金を呼びかけ…リビアの避難民を支援へ
スレリンク(newsplus板)



500:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:03:33.29 K13fyLxq0
台湾ありがとう。子々孫々語り継ぐよ。

501:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:03:33.43 JMpDfqxZ0
台湾には世話になってる  枝豆・鰻・合鴨などよく買ってたべてるよ  あっそうだ インリンにも世話になったよw

502:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:03:33.35 O25UHsQ2O
台湾ありがとう。
追っかけでたまたま行ってから、ずっと好きです。

503:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:03:40.56 I1vAZoH70
>>497
中国様にそのセリフ言ってください

504:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:03:44.23 bU4dQOAjO
ありがとう
多額のお金感謝します

505:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:04:13.93 dZHp/hvjO
うひょー、ありがてぇ!ありがてぇ! (^人^)

506:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:04:21.72 SnQTBE1t0
>>497
中国のことかっ!

507:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:04:35.91 jllN1Iay0
台湾が隣国だったら良かったのに

508:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:04:37.85 MAvMnFPK0
外から見ても相当にピンチってことか

509:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:04:43.98 aoANqg4o0
>497
多いだろ
物価考えるとなおさら

510:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:04:51.84 1wvxsZnlO
台湾ありがとう

511:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:05:19.34 aG+vSDVP0
>>475
そうだよ、台湾は決して豊かな国じゃないのに・・・
そっこー2500万円出すって聞いたときも大概びっくりしたんだ、俺は
有難すぎて、なんて御礼を言えばいいのか分かんない

512:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:05:26.56 iGlPNnrl0
台湾大好き世界でアメリカの次に愛してる!
中華から自衛隊で台湾守るぜ

513:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:05:28.08 vPe+CO6l0
いやもうほんと、
ありがとうの一言だな。

514:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:05:28.80 ZNvCdNjn0
さすがに一国で2000万はNGだと気付いたかw
これは明らかに国家(一応)の面子に関わる要素だと考え直したんだろ
下手な団体の寄付義援金より遥かに小額になるからなw

515:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:05:47.59 JMpDfqxZ0
>>507
隣国でしょ

516:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:05:48.52 FVlbbZVS0
>>484、486
次の給料が入ったら義援金するわ。
訪問したことのある女川あたりに贈れるといいんだけど。

517:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:05:50.02 um4peKbt0
各国から集めた義捐金を子供手当てで
くばっちゃったりしてな

518:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:05:51.39 6LQ6Qjb/0
>>4
空母

519:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:05:54.48 xzSw8Qvr0
「焼け石に水」だけど、焼け石に水をぶっ掛けたらちょびっとは温度は下がるよね。

520:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:06:07.50 eOOH3kgyO
台湾地震の時に日本がまっ先に支援を申し入れたことを本当に喜んでたんだよなぁ

日本の救援隊が生存者を救出し、
韓国隊がその救助者を引き受け自分達が助けたことをメディアにアピール
その時日本隊はもう次の生存者を捜索してた、日本隊ありがとう
って台湾人が言ってたの思い出した

521:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:06:21.45 GxWXuxsX0
it is true taiwanese are good and kind.
they can trustable.
common sense is similar between taiwan and japan i guess.

522:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:06:26.84 y/8Ez5t30
ありがたいです。感謝です。

523:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:06:29.07 YqP1TrzL0
あー・・・あと韓国は皇帝液やら鳥フルやら、取り付け騒ぎで銀行破たんやらでしっちゃかめっちゃかだから
5人と2匹ってのは許してあげて欲しい
何だかんだであそこ弱小国だし

524:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:06:32.29 SnQTBE1t0
>>507
隣国だよ
石垣島とかと目と鼻の先だし
しかも同じ島国同士

525:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:06:45.91 +Zwo76gw0
いいのこんなに
ありがとうありがとう

526:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:06:58.49 Eerup62l0
>>511
そのまま死ねばいいよ
気持ち悪い

527:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:07:07.70 qeTmkgONi
さすが台湾!

528:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:07:38.84 gubHkimj0
数日後、我が国は自力で3兆円以上の補正予算を組む訳だが。

529:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:08:06.76 m9YDJlke0
>>526
そのまま死ねばいいよ
気持ち悪い

530:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:08:31.04 JJ1R21gC0
絵師仕事だ。

台湾たんを送ってやれ。余裕があるなら他のも頼む。

531:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:09:01.09 pUtx+pbO0
安、台湾ってクズだな

532:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:09:03.87 5Fih71G6O
各国の支援に本当に感謝します!


533:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:09:04.62 crqud+D70
>>514
額じゃないだろ
あと、そういう意図で増額したんじゃないと思う

534:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:09:05.45 +oEln9YG0
国内の金満新興宗教団体は何やってんだ?創価学会、真如苑、幸福の科学とかよ
軽く100億くらい出せるだろうが!

535:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:09:35.65 jrg7C4sA0
台湾、ありがとう。
愛してる!!

536:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:09:42.55 Oi6azZmfO
下心の欠片もないところがいいね。大風呂敷広げて結局払わない国もあるのにw
金額少なくないかと言う人いるけど、台湾人が祖父母世代から聞いている日本人は所謂「東洋の紳士」だから、大金をポンと出すと恐縮して受け取らないと思われてるのかもな。


537:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:09:52.96 kSCs27r60
東アジア唯一の良心

538:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:09:55.90 oUw3+d290
いままでどれだけブランドモノ買ったかわからないほどなのに
ヨーロッパからはなんもないのか?
ふざけたやろうどもだな


539:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:10:16.12 qeTmkgONi
>>526
おめーが死ねよ。そして二度と生まれ変わるな。

540:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:10:19.89 V2+g2JQ+0
勘違いしてる奴が多すぎるが

台湾は親日ちゃうぞ

541:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:10:23.76 aG+vSDVP0
>>523
韓国は韓国でできる範囲のことをやってると思う
今回ばかりは割と心配してるほうだと個人的には見てるよ

542:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:10:23.88 rFBVgVAb0
日本人は今度こそ目覚めないとな
朝鮮、中国以外と国交を深めていくべきだ
そのためには民主みたいな売国害悪党は存在させたらいけないんだよ

543:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:10:31.85 RE/qCJ3kO
嬉しい

544:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:10:37.37 VdG/pInS0
一方日テレは「24時間テレビ」に募金しろと呼びかけた

545:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:10:45.68 mWI2Ge3L0
救援要る?
  .∧∧  .∧∧
  /台\ /日\
 ( ・ω・)っ(;ω;) ありがとう
  ゚し=J  ゚し=J゚

546:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:10:51.73 SnQTBE1t0
>>538
奴らは友人ではない
今頃気づいたのか

547:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:10:57.15 eGcnooUO0
>>533
だな。
おそらくカンダハルの400万だって、そうとうなもんだよ。

548:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:11:10.42 wUT/NaLqO
>>526
どう?
もう死んだ?

549:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:11:25.52 ih9GGc7b0
>>520
TV見ながら「アピールしてる暇があったら、救出活動続けてくれ」
って心境だったろうな

550:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:11:28.02 HRv0Kezw0
>>540
今の世代はほぼ嫌日だね

でもそういうのとっぱらって、今は感謝したい

551:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:11:32.96 fnP0V0qo0
akb効果

552:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:11:36.30 1DAg5NCo0
無理しないで 台湾の政治家の方々
国民に還元したげて  ウルウル

台湾にお金返すのって 何か買うとか方法ある?


アグネスとは大違いだよ まったく

553:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:11:40.25 661fvqGzO
これはありがたいな
口先だけの某国とはえらい違いだ

554:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:11:41.99 xWXHUePf0
ありがたいわん

555:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:11:52.42 ZcRPgeyh0
>>526
お前が死ねばいいと思うよ

556:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:11:59.21 iKMYUKvX0
謝 々 台 灣 謝 々 …

557:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:12:07.26 Zc1igrJA0
高砂義勇隊といい、ほんとに台湾愛してるだぜ。

558:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:12:11.05 Qp+oA7fU0
台湾、ありがとう。
本当にありがとう。

559:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:12:23.83 ju10UAyr0
       /  /   /  /   ーi-L,,,_.i        ヽ
     /  / /i  //i/く| /  /|/i,,,,,ヽ`トi- |    l
      l / i / i' ,i/i'⌒);;;i|/|/ .,;;;("⌒);;`;、/    l
     ,! / レ ,!,i;;;;;`;;::;;;;;;i   i;;;::::;;;;;;;(⌒i;i,|    l    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     |/ | | /i i;;(_ノ;(__);ノ   i;(,_);;;o;;;;;;;!|  |   l _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
       |/レ' ,' `'''''''''''''"    `'''':::;;;;;;;;:ノ |  |‐-、|..   |    |  /    |   丿 _/  /     丿
        / ,i                /ィ'| |⌒'i |
        / /i                 / /) ノ l    ゝ  ヽ
       |/ /ヽ、    ,,,,,___,,,,__     / ,/- ''" ヽ   / )ヽ Z、 ・・・
         / /`ヽ、,(,,,,__,,,,,_`)   _,.//  ヽ   \
        //|/ ,/⌒`i、,,_,r'⌒'-‐ ''l" /'    ! ヽ \ ̄
       /'  ,r''''"、.  iフ!/   ',  ,>-- 、、,,ヽ|\|  ̄

560:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:12:27.95 Vs1HNlWu0
ありがたい。台湾にもしまた震災があった時は恩返ししないとね。

561:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:12:58.08 +Zwo76gw0
被害が明らかになるにつれ、これは洒落にならない被害だっていうので増額してくれたのかな
何にせよありがたい

562:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:13:08.88 dNAdQdQv0
台湾はいい国だな、ありがとうございます。

563:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:13:23.74 NZD4WtJeO
台湾人は根が優しく人情厚い。
歴史上、中国、オランダ、スペイン、日本等くるくる変わる支配者に翻弄され、清朝が放置してた位に風土病、台風と災害も多く過酷な場所で家族親戚隣人同士で助け合って生きてきた。
だからこそ、窮地には手を差し伸べる大切さを知ってる。
本当にありがとう、台湾。

564:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:13:41.05 8OVeTi+k0
台湾外交部に感謝のメール送りたいんだけどそれらしきフォームがない
誰か教えて

565:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:14:22.49 aG+vSDVP0
>>560
困ったときはお互い様だもんな
台湾も地震多いし・・・

566:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:14:31.62 HgIxhpQ+O
ありがとうありがとう
本当にありがとうございます。
いつかお返しができますように
本当にありがとう!!!!

567:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:14:40.61 nVsr/K1L0
これは凄い事だな。台湾尊敬します。

568:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:14:53.83 XunXKkaK0
もう日本は中国からODA貰ってもいいレベル

569:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:15:04.14 ih9GGc7b0
>>536
同意。
額云々じゃなくて、自分の国の身の丈でこれだけできます
って心意気が嬉しいんじゃないかと

570:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:15:07.62 M7+4oQmT0
被害額が大きすぎて、お金はいくらあっても足らない。
地震では、保険が下りない場合が多い。

571:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:15:11.37 Rb7qnk9r0
>>511
それは幾らなんでも台湾を見くびり過ぎだろ。

台湾にはどれだけ有名な企業があるか知らないのか??
しかも電子機器というハイテク分野でさ。

2500万円は、台湾の経済規模からすれば少ない方だろ。

572:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:15:16.73 CFWRI3xA0
>>538
ワロタ


573:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:15:42.10 Eerup62l0
>>565
>困ったときはお互い様だもんな








おー、寒い寒いwww


574:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:15:45.91 ZNvCdNjn0
最初の額はさすがに???ってなKYだったけど
災害規模や被害の深刻さが伝わり始めたら、ちゃんと空気読んで
「やっぱ桁一つ増やすよ~」という流れが何とも可愛い><



575:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:16:02.17 Rd/wG/uXO
>>526
韓国人か中国人か知らんが気持ち悪いから死んで

576:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:16:15.05 zm5CrEpfO
どっちにしろ個人で献金できる単位じゃね?
ドルならまあわかるが

577:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:16:27.45 I4k6SWfM0
いやいやいや…申し訳ない
額じゃないんだよ、気持ちだよ
無理しないでね

多謝、我愛台湾

578:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:16:42.80 m9YDJlke0
>>573
死ねばいいと思うよ

579:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:16:48.40 aG+vSDVP0
>>571
金額の問題じゃない、政治的な問題があるからさ
義援金出すぜって云うまでがものすごく早かったろ

580:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:17:06.77 eiXzxTfC0
>>537
>>538
おっしゃる通りですわ

581:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:17:30.33 eOOH3kgyO
>>550 そうでも無いよ
この前のW杯でも、ようつべのコメント欄で台湾人は日本応援してたよ

それ見て嬉しくて日本台湾友好って書いたら、
台日朋友朋友 民間外交って返事書いてきた

582:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:17:53.23 qeTmkgONi
>>573
お前の一族みんな不幸になればいいね

583:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:17:57.49 SnQTBE1t0

 親日家で日本語を話す台湾の李登輝元総統が、日本に向けて日本語で
メッセージを発しました。

 「次々報道される災害状況を見て、1999年に台湾で起きた大地震を思い出すと
同時に、現在の日本の皆様の不安や焦り、悲しみなどを思い、私は刃物で切り
裂かれるような心の痛みを感じております。決して『運命だ!』とあきらめないで
ください!元気を出してください!自信と勇気を奮い起こしてください!」
などという内容となっています。

URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)


584:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:18:06.29 I1vAZoH70
EUってドイツで持ってる用な感じじゃないか?

585:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:18:06.98 Tb/MjRDe0
ありがとう
こんなところからだけど、本当にありがとう。・゜・(/Д`)・゜・。

586:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:18:12.97 Eerup62l0
>>575
日本人ですが、何か?
死にまちぇんwwwww

587:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:18:22.08 mpkybdbYO
いや、KYじゃないよ
最初のはさすがに少なかった。勿論気持ちだけでもありがたいとは思う
増額なんて、本当に有難い。

588:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:18:27.06 nu09CBEIO
韓国から5人と救助犬2匹には 笑えた。
二億の方が ありがたいね…

589:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:18:35.77 8rfCXb6bO
中国は一兆くらいくれよ

590:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:18:38.02 Oi6azZmfO
ポルトガル船に乗っていたオランダ人航海士は、台湾島を発見してビューティフル・アイランドと命名した…
自分たちは島国の住人だとだと自覚している故の謙虚さだとしたら、ウチら日本人も見習いたいと思うわ。

591:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:18:55.64 xg+si9NO0
台湾ありがとう

592:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:19:54.09 ih9GGc7b0
>>589
ですよね~
なにせ世界第二の経済大国様ですからw
ODA差し上げてるのもおこがましいですわ

593:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:19:53.84 fcAbwrmr0
台湾本当にありがとう

594:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:19:54.99 3MfB8YeI0
煽ってるのは被災地に一人も知り合いがいない可愛そうな奴


595:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:20:06.65 R0cJTila0
>>564
公式の外交は無いけれど、台湾側の事実上の東京の大使館である
台北駐日経済文化代表処の広報のメールはこちら
information@roc-taiwan.org
日本語ホームページ
URLリンク(www.taiwanembassy.org)


596:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:20:21.79 I1vAZoH70
中国は金の代わりにミサイルくれます

597:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:20:25.41 zElNwUtb0
本当なら自分達で何とか出来ればいいんだけど
どうもそんなことを言ってられないみたいだ
恐縮すると同時にとてもありがたいよ
台湾の友人達に感謝

598:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:20:29.09 aG+vSDVP0
>>588
そう言ってやるなよ、あいつらなりに自重したのかもしれんのに
口蹄疫問題のためかNZ地震の時は「来ないでくれ」って言われてたし
消毒やらなんやらで時間取らせたら悪いと考えたのかもよ、知らんけど

599:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:20:30.09 9fX259An0
>>560
台湾は最近、火山が噴火の兆候を見せてるらしく、
もし噴火するとタイペイがかなりひどいことになるらしい。
起きないように全力で祈ろう。

600:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:20:36.04 qd+23IwZ0
サガット使うわ

601:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:20:38.19 coRN/wfd0
2億8000マンって個人寄付じゃねえんだから

602:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:20:52.28 CXJN4ToN0
②ちゃん見たから増額?

603:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:21:02.77 RLmJeJ6L0
気前いいいい

604:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:21:33.62 y6fgyLp6O
>>574
最初のは国庫にある金を「全部」「すぐに」送って来たんだぞ。

605:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:21:43.16 fuTRw/6JO
アジアにも味方してくれる国があるんだね

606:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:22:14.19 WPkxHbSG0
これ見て感動した。
台湾のみなさんありがとう。
李登輝さんや金美齢さんのおかげです。
URLリンク(www.youtube.com)



607:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:22:14.49 599AfL3c0
ありがたい(';ω;`)
向こうでは台湾地震のときの日本の救援隊が記念切手にもなったらしいぞ
真っ先に心意気を見せてくれる、本当の意味で大国だな

608:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:22:19.49 c7GMCqmVO
台湾2億8000万円ありがとう
カンダハル400万円ありがとう
韓国5人と2匹ありがとう
中国1000万円とパンダ2匹(-1億6000万円)ありがとう

609:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:22:58.08 STRqZ8ux0
台湾の方々ありがとうございます

>>601
台湾の人口規模でこの金額を出すのはかなり大変

610:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:23:05.44 XXsHGjWH0
テレビで流れないよ。
なんで?

611:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:23:17.12 GTy43EPu0
援助内容を読み上げたとき、5人と2匹だけが突出してひどかった。


612:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:23:22.08 CmKduHC20
そうそう、金が一番有り難い!
今回の地震で台湾は株を上げたな

613:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:23:27.36 SnQTBE1t0
>>605
アジアでもタイやインドネシアやインドあたりは親日だろ
特アがキティでおかしいだけ

614:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:23:49.76 0yC1KWE7O
今1位?




最下位韓国0ウォンやね?

615:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:23:49.82 TATjJ7cu0
>>601
国民の平均収入が日本の1/10で
人口が日本の1/4以下

日本で例えるなら100億以上の義援金を送るくらいの無理をしてると思う

616:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:24:08.19 Rb7qnk9r0
>>605
というか、アジアでは中国と韓国が反日だけど、
その他のアジア諸国の殆どは親日だぞ。

台湾・マレーシア・タイ・インドとか。

617:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:24:13.92 FFv0RytkO
ジャスティンビーバー?(16)が1億寄付ってまじ?

618:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:24:39.85 aKe8nddp0
ありがとう、忘れないよ。

619:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:24:47.62 8OVeTi+k0
>>595
ありがとう


620:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:25:00.89 c6U5su98O
糞マスゴミが‥

台湾の方々、、
ありがとう。

621:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:25:51.83 gdmocOvO0
>>587
物価がどれだけ違うか知ってるのか?

622:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:25:53.79 iM1UfXhG0
台湾が義捐金一番のりじゃね?
口蹄疫のときも台湾だけだった気がする。
本当にありがとう。

623:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:25:56.42 KXIrE8Ab0
台湾の国力で億単位を頂けるのはありがたい
マジで感謝

624:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:26:03.97 Zvz+b7kw0

友愛と言えば、鳩山。
日本を代表する資産家としても有名。
しかし、政治家と言う身分を利用して脱税し放題。
おまけに嫁は、整形してセレブ気取り。
友愛とは脱税の方便か。


625:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:26:55.49 +NJpToa70
眩いくらいにエキゾチック台湾

626:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:27:12.23 KKfGkK650
ありがとう台湾人
台湾の人口で割ったら
一人何円くらいの義援金になるの?

627:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:27:16.04 r7HnGlvYO
最高の隣人台湾に感謝!
ありがとう!日台友好!


628:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:27:20.43 k/8ihFIFO
台湾ありがとう!愛してる!!

629:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:27:47.93 5ONk4ZPA0
馬英九総統「日本には謝罪責任がある」…台湾従軍慰安婦問題で



台湾の馬英九総統は26日、台北市文化局や台湾婦女救援基金会が主催した、台湾の元従軍慰安婦らの対日訴訟に関する特別展に出席し、「日本政府は歴史の過ちに対して謝罪する責任を持つ」と発言。注目を集めている。環球網が台湾の報道を受けて伝えた。

 主催者となる台湾の元従軍慰安婦らが対日訴訟を求めた2000年から、同基金会の活動は今年で10周年を迎える。展示会では、元従軍慰安婦らによる日本への賠償要求や、従軍慰安婦問題の教科書記載などを求める運動などが紹介された。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


謝罪と賠償求められてるぞおまいら
チョソ国と何も変らないのにネトウヨの台湾マンセー気持ち悪すぎるw



630:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:27:59.62 SnQTBE1t0
台湾は美女も多いしね
もちろん天然で

631:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:28:04.72 KkXc1OB+0
一方、大韓民国は犬を二匹つれてきた。

632:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:28:18.36 zElNwUtb0
>>606 なんて心のこもった手助けなんだ
台湾の人本当にありがとう

633:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:28:48.57 ih9GGc7b0
>>631
しかも口蹄疫つきでな

634:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:29:21.21 Imc6z2kx0
謝謝!

635:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:29:21.14 T3Lznzmj0
台湾、ありがとう。
落ち着いたら台湾旅行いくぜ!!
俺の周りの奴にも台湾旅行宣伝しとく!

636:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:29:30.19 obbj/FJAO
(´;ω;`)ブワッ

637:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:29:34.05 Rb7qnk9r0
>>615
>国民の平均収入が日本の1/10で

台湾を見くびるなよ。
台湾の平均年収は、日本の1/3くらいはあるぞ。

638:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:29:34.03 c7GMCqmVO
>>629
台湾2億8000万
中国1000万
韓国0

639:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:29:39.33 RaiMomgz0

おれは もともと バナナは 台湾産しか食ってないけどね フフン

だってよ フィリピンとか ちょっと


640:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:29:47.55 Cam7FQG10
よし、明日は味仙食いに行くわ

641:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:29:54.72 KXIrE8Ab0
89年に台湾行ったけおっさんおばさんに限ってだけどどまだ日本語が通じた。

この恩はいつか返せるようにしたい

642:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:30:00.66 R0cJTila0
>>615
人口はそうだけれど、平均収入はそんなに少なく無い。
新卒事務員の給与が月6.-7万円くらい、ボーナスは年1回で1-2ヶ月分

643:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:30:01.59 pS0MszS70
いつかかならずお返しできるように頑張らないとね

644:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:30:04.37 5ONk4ZPA0
金美齢が捨てた台湾におまいら何を期待してるんだよ

645:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:30:24.35 dPhBKXTE0
言葉に出来ないほど嬉しい
台湾の方々、本当にありがとう
日本人は決してこの恩を忘れない

646:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:30:59.17 mv9CINIq0
緊急時にこそ、真の友達がだれか良くわかる

647:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:31:38.96 A99L+ZHfO
何これ泣けてくる台湾謝謝!
台湾永遠友好万歳!

648:名無しさん@十一周年
11/03/13 02:31:44.41 y6fgyLp6O
>>538
ワロタ
けどサッカー選手とかからこれから寄付あるんじゃない?
タカリみたいなのはイヤだけどおまいの言い分は爽快だなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch