11/03/13 01:17:49.79 YSUS1WuG0
ワタミ隣のビルの壁崩落も渡辺氏冷静に対応…東北・関東大地震
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
渡辺氏は「慌てちゃいけない、まずは現状把握」と、女性スタッフを優先に避難誘導。
で、なんで女性を優先したの?そのほうがかっこいいから?男らしいから?
男らしさってなに?かっこつけたい盛りの中高生なら【根拠のない男らしさ】とやらで行動すんのもいいけど
命を失うかどうかんときまで問答無用で女性優先とか。なぜ?持病持ちの男性もいるでしょ。スポーツウーマンもいるでしょ。
なぜ性別で区切るの?そうすべき必要性でもあるの?
性別で区切るんではなく、体力の乏しい年配者や持病持ちの男女を優先すべきだったんじゃないの?
なんでいつも女性優先女性優先なの?
男を先に逃がしたほうが、あとあと復興や肉体労働、救助を考えた場合、生産的なんじゃないの?
筋の通った論理的な反論があればぜひ教えて欲しい。