【東北地方太平洋沖地震】 岩手・山田町、大槌町と宮古市で大規模火災 at NEWSPLUS
【東北地方太平洋沖地震】 岩手・山田町、大槌町と宮古市で大規模火災 - 暇つぶし2ch987:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:11:38.57 c/GkdTm70
山田北小学校が避難所になってるそうです。
さっき山田に住んでる祖母から電話がきました。


988:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:13:45.76 l+/4y6KB0
八幡町 県立山田病院の状況がわかる方居ますか?
関係者の安否を危惧しています。避難地になっていればよいのですが。

989:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:16:16.03 E1+TO+HN0
>>987
電話つながったの?

990:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:16:20.70 NOY3o6ZG0
>>985
画面越しから祈るくらいしか何も出来ないのがもどかしいです。
交通規制が解除されたら向かうのでそれまで頑張ってください!


991:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:20:10.65 KrlNhgPb0
山田高校に避難している人たちはいますか?職員に親戚がおります連絡とれず心配しています

992:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:21:11.84 9i4TcLOB0
1000まで行ったら続きはこちらへ

岩手・山田町、大槌町と宮古市で大規模火災 ★2
スレリンク(newsplus板)l50

993:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:21:16.27 grPtRJAf0
>>985
中忠商店のあたりの様子わかる?友人なんだ

994:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:22:03.51 TOxDj0k80
>>987
ありがとうございます!
そうするとあの辺の避難場所は山田病院ではなく北小学校のようですね。

995:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:22:05.45 +smSglMQ0
盛岡に逃げてきた大槌の知り合いから連絡来た

吉里吉里にいた家族は無事みたいだ
波が駅の下まであがってきてて1・2丁目はだめらしい
みんな小学校に寝泊まりしてるっぽい

本町で働いてる家族とはまだ連絡とれないみたいだ
みんなdocomoユーザーだから繋がらないだけだと信じたい…

996:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:25:29.24 WdfSvg6v0
大槌町役場が崩壊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

997:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:25:34.03 pYqSV07+0
URLリンク(twitter.com) ツイッターより
大槌生存確認情報
: マストのフジイユミコ(45)、
菊千代酒店のキクチジュンコ(45)、
安渡のコシタタカヒロ(45)とその家族、
生きています!

とのっていました

998:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:29:43.16 VLPWzzHM0
ewwwwwwwwwww1eeee
ooakaiwwwwwwwwwきろえをうwwwwwwwwww

999:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:32:29.25 CLCtQZQO0
1000なら小沢も被災

1000:名無しさん@十一周年
11/03/13 14:32:32.64 FJBY51n20
うめ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch