【政治】前原外相、外国人から"氏名報告義務が無い上限の年間5万円”の違法献金 政治資金規正法に抵触★52at NEWSPLUS【政治】前原外相、外国人から"氏名報告義務が無い上限の年間5万円”の違法献金 政治資金規正法に抵触★52 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@十一周年 11/03/06 19:19:43.60 qEjguLYd0 残念だが今回はしょうがない また政治の中枢で頑張ってほしい 401:名無しさん@十一周年 11/03/06 19:19:51.67 6RjX/FQk0 <前原外務大臣に在日から献金…まとめ、今北用> ☆2011年3月4日の参議院・予算委員会質疑。 西田議員…京都市内の支援者について。 前原外務大臣…中学生のときからの付き合い。選挙に出てからも一生懸命、応援していただいている方です。 (支援者ですと明言) 西田議員…日本国籍の方ですか? 前原外務大臣…在日の方です。 (外国人と知っていたと明言) 西田議員…収支報告書に名前がありますね。 前原外務大臣…5万円、献金されていました。 *外国人からの献金は、政治資金規正法で禁止されている。 *予算委員会という公の場での発言。 【政治資金規正法】 第二十二条の五(概略) 外国人、外国法人、又はその主たる構成員が外国人、若しくは外国法人である団体その他の組織から、政治活動に関する寄附を受けてはならない。 第二十六条の二(概略) 該当する者(第二十二条の五第一項を含む)は、三年以下の禁錮、又は、五十万円以下の罰金に処する。 第二十八条(概略) 第二十六条の二の罪を犯し、罰金の刑に処せられた者は、その裁判が確定した日から五年間、公職選挙法に規定する選挙権及び被選挙権を有しない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch