11/03/05 03:11:07.52 /n7uGaqo0
>>76
本音を言うと、毎日長時間大量の調理をこなして、ミスは許されず、
食中毒などに細心の注意を払いながらもスピードを求められるから、
こういう仕事をしている人間てのは、クレームが無くてもすでにストレスでパンパン。
電話であれば相手が見えないことによって多少オブラートがかかるんだが、
その場で仕事の時間を奪われながら面と向かってグチグチ言われるとやばいね。
そのクレームを聞いている時間だって本当は仕込みなどに充てたいのに、
どんどん時間が無くなって追い込まれていく。
そのクレームを聞いている時間分、休憩時間や睡眠を削ることになる。
本当に許し難い対応でクレームを入れる事もあるだろうけど、相当の覚悟で言った方が良いと思う。
働いている方も相当の覚悟で働いているから。
出来ればメールや電話で冷静に苦言を呈した方が、「売り言葉に買い言葉」にならないと思う。
働いている側の正直な気持ちなんで気を悪くする人もいると思うが、現場の兵隊なんてこんなもんですよ。
もしどうしてもということであれば、しかるべき立場の人に話した方が良いと思う。
建築現場だって、現場監督すっ飛ばして大工に直接文句言ったらけんかになるでしょ。