【不正入試】 女子大生ら 「あれぐらい、手で入力できるよね」…試験会場で携帯使って大量の問題文を投稿、できる?できない?at NEWSPLUS
【不正入試】 女子大生ら 「あれぐらい、手で入力できるよね」…試験会場で携帯使って大量の問題文を投稿、できる?できない? - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
11/03/04 14:29:00.24 0
★1人でできる?できない?“ケータイ世代”にも広がる波紋

・京都大などの入試問題がインターネットの質問サイトに投稿された事件は、逮捕された
 予備校生(19)が「自分一人で携帯電話を使って投稿した」と供述。複数人物による複雑な
 手口が想像されていただけに、携帯を使い慣れた若者の間にも驚きと波紋が広がっている。

 京大の数学の問題は試験開始の7分後から次々に投稿されており、供述通りなら、
 予備校生が単独で短時間に大量の問題文を入力していたことになる。

 東京都内の私立大に通い、入試の試験官補助をしたこともある女子学生(19)。1日に
 100通はメールを出すというが「あそこまで素早く、どうやって携帯に入力したのか
 分からない。自分にはとてもできない」と驚く。「試験会場ならなおさらハラハラして
 できないと思う」

 一方、立命館大法学部4年の女子学生(23)は「最近の若い人は、あれぐらいの文章なら
 手元を見なくても結構早く打ち込める」と話す。事件が話題になり、「あれぐらい手で
 打てるよね」と話す友人が多いという。

 携帯電話に内蔵された文書スキャナーを使ったのでは、との見方もあるが、同じ女子大生は
 「そんなものが付いてるなんて知らなかった」。京都大工学部3年の男子学生(22)も
 「そういう技術があるのは知っていたけど、携帯1台で出来るとは思わなかった」と話し、
 手口については首をかしげるばかりだった。

 URLリンク(www.sponichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch