【就活】採用担当者「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」★2at NEWSPLUS
【就活】採用担当者「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」★2 - 暇つぶし2ch458:名無しさん@十一周年
11/03/04 05:22:13.21 u0McdiJH0
その10年以上前の東大生もピンキリだったんだなこれが。
某製薬メーカーの研究開発部門に2人東大生居たが、
一人は超優秀。自ら解決策を提案するタイプ
一人は無能。やる気がなく、口癖は「そんなこと出来ませんよ」
おまけに自分の担当で問題があっても、上司に報告せず
机にデータだけ置いてほったらかして遊びに行くタイプだった。
実際使える人材が多かったのは、東北、名古屋、筑波大学卒って
印象だった。
偏差値、大学卒至上主義が危ないのは、今も昔も同じ。
でも大東亜帝国は問題外だけどなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch