【福井】越前漆器を中国・上海へ輸出 福井県内伝統工芸は初at NEWSPLUS
【福井】越前漆器を中国・上海へ輸出 福井県内伝統工芸は初 - 暇つぶし2ch1:依頼スレ30@上品な記者φ ★
11/03/03 13:50:59.26 0
 漆器製造販売の越前漆器(鯖江市莇生田町、森下直樹社長)はこのほど、福井県の支援を受け、中国に越前漆器を輸出。
上海市の漆器専門店で販売が始まった。県によると、中国企業と商談が成立し、
貿易手続きをして県の伝統工芸品が輸出されるのは初めて。

 同社は国内市場が縮小する中、未開拓の中国市場へ「日本の文化」としての越前漆器を売りこもうと計画。
県は、同社社員とともに上海事務所駐在員が現地企業を訪問し商談をフォローしたり、貿易手続きのサポートを行った。

 中国で販売しているのは、上海市内唯一の漆器専門店「梵谷(ぼんたに)」。同市内の路面店と百貨店内の2店舗で、
文庫箱や花器、漆塗りボールペンなど計14アイテム136商品を並べている。

 店舗スタッフらによると、日本製品の仕上げの丁寧さや塗料の質の良さが好評という。
森下社長は「中国では漆製品を食器として使う文化がないため、まずは雑貨から販売し漆のよさを理解してもらい、
食器や箸などの販売にもつなげたい」と話している。

 また県は、将来的には中国市場のニーズに即した商品を現地で企画・デザインし、越前産地で生産する
OEMビジネスへの発展を期待。
「今後に大きくつながる道筋ができた。さらに意欲のある地場産業をきめ細かく支援し、輸出促進を図りたい」
(県国際・マーケット戦略課)としている。

 県などは17日午後1時半から、鯖江市文化の館で「海外事務所駐在員セミナー」を開催し、販路開拓事例を紹介する。
参加無料。申し込みは14日締め切り。

URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
中国・上海市の百貨店内の店舗で販売されている越前漆器
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)



2:名無しさん@十一周年
11/03/03 13:52:46.78 PFjO7adp0
2ヶ月後に忠実に(←ここ重要)コピーされて100倍に数が増えて輸入されます。

3:名無しさん@十一周年
11/03/03 13:54:01.98 46YxFcOu0
越前は中国で登録済アル

4:名無しさん@十一周年
11/03/03 13:55:24.41 hUe/rxBe0
オレはこの赤の漆器を選ぶぜ!!

5:名無しさん@十一周年
11/03/03 13:56:52.45 TVdR8WU/0
>>2
まぁそうなるだろうな
こっちが潤う余裕があるなら奴等が割り込まないわけがない

6:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:09:22.43 ULtopPDS0
>>2
え?「忠実に」?
劣化コピーでしょ。
「塗り」の回数が少ないとか、表面だけ「漆」だとか、、、

7:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:10:03.39 AgVD0rhi0
だからゴクチューと関わるなとあれほど
←1年後の関係者の悔悟

8:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:13:06.82 LkgKRj95P
>>2
製造法そのものを渡しているわけではなさそうなので、
それは無いだろう
っつーか、鯖江は以前にメガネでそれをやらかした

9:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:20:05.39 lI9M+CR40
>>2
なんで忠実にってのを強調するんだよ


10:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:21:05.19 hUe/rxBe0
ウルシなんてほぼ全量が中国からの輸入だし、とくに日本の漆芸が隔絶した技術を持ってるわけでもない。
ソックリでバカ安の製品が押し寄せるのに1年もかからないんじゃないの。

11:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:21:38.51 j7aw5EDp0
>>6
漆器製造業だけど
日本製でもバブル以前からそれが普通。
下地から全部漆の方が少ないし
その漆塗料の九割以上は中国産。
その輸入量も昨年は60トン程度とか

今更劣化コピー作っても国内では殆ど売れんのが実情だったりする。
まあ越前の塗りは結構綺麗なので頑張ってほしいわ



12:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:22:04.39 OHCDNOD80
めがねの市長はいまどうしてるんだろ?

13:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:34:04.72 nLOuuVrO0
中国の漆工芸も伝統あるけど
日本のとはベクトルが違い過ぎるからな…

というか、日本漆器があちらの美意識に受け入れられかどうかが疑問
欧米向けに売った方が無難なんじゃないの?

14:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:34:39.08 J+A4gLni0
湿気がないところでは、漆器はダメになるのが早いのに‥‥バカ

15:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:44:29.22 7IwpJ+zL0
>>6
色と形だけだろ
ついでにニュースにもなるぞ

【中国】漆器が爆発

16:名無しさん@十一周年
11/03/03 14:56:56.31 0KdJahXf0
若狭塗りも進出しろよ。あれは漆塗りだけじゃなくて工程が複雑だから簡単にコピーできないだろ。


17:名無しさん@十一周年
11/03/03 15:49:12.27 x7TIy+G10
ていうか、起源は韓国にあるんだけどね。

18:名無しさん@十一周年
11/03/03 17:13:53.50 j7aw5EDp0
>>17
無い無い。起源はあえて言うなら東アジア全体。
縄文時代から日本列島の出土品に含まれてる。
それも何層も塗り重ねた朱塗りやら漆絵やら

ベトナムやタイも独自色あるし 韓国は螺鈿が有名。
中国で今盛んに生産されているのは日本向けの輸出漆器

今回のは富裕層向けの最高級品だろう
あくまで「日本製」というブランドが欲しいのであって
それをコピーした「中国製」はたとえ質が良くて安くても
どの国の富裕層も買わない。



19:名無しさん@十一周年
11/03/03 17:17:33.14 Gf6kKUeK0
オレもなりたや富裕層!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch