【野党】 君が代替え歌に刑事罰検討 自民党が「国旗損壊罪」提出へ★3 at NEWSPLUS
【野党】 君が代替え歌に刑事罰検討 自民党が「国旗損壊罪」提出へ★3  - 暇つぶし2ch775:名無しさん@十一周年
11/03/05 01:36:35.69 M6JxKQCUP
>>774
こうやって遊ぶ権利も奪うとはな
ろくでもない国になってきた

776:名無しさん@十一周年
11/03/05 01:43:18.61 beNDCfMA0
        ♪      ∧,, ∧     
♪          ∧,, ∧ ・ω・)    URLリンク(jp.youtube.com) 
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)      君が代は 千代に八千代に
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪   さざれ石の いわおとなりて
     ♪    ミ  ヽ_)              こけのむすまで♪

777:名無しさん@十一周年
11/03/05 01:51:25.26 l7Ly7AAV0
>>774
作者
在日臭いな

778:名無しさん@十一周年
11/03/05 01:55:26.67 W4LaTuIn0
これはまた極端な・・・
どうすりゃいいんだよ・・・

779:名無しさん@十一周年
11/03/05 01:56:55.74 +bLCBTUt0
国旗、国歌は、政府じゃなくて、その国の国民文化歴史の象徴だろ。
だから他国の国旗を焼くと、その国の政府じゃなくて国民感情を害するからヤバイんだろ。
何で左翼は嫌っとるん?人民万歳じゃないのか?
それとも無政府主義のサヨクなのかな?

780:名無しさん@十一周年
11/03/05 01:58:15.22 HNdaxL/k0
自民、頭おかしくねえか?

戦前の大日本帝国に逆行する気かよ・・・

781:名無しさん@十一周年
11/03/05 02:01:58.62 BssOenTb0
国を大事にしたいのは理解できるけど、
ちょっとやりすぎじゃない?

もっと他にやることがあるでしょうよ自民党さん。
TPPの議論とかは進んでるの?

782:名無しさん@十一周年
11/03/05 02:03:51.58 l7Ly7AAV0
>>775 >>778 >>780 >>781
君が代の替え歌を禁止されて困る意味が分からない
一般の日本人はほとんど関係のないことなんだが
在日朝鮮人ですか?

783:名無しさん@十一周年
11/03/05 02:03:57.14 tvWlxf/6O
>>781
要するに馬鹿アフォが暇してる訳だよ

784:名無しさん@十一周年
11/03/05 02:07:53.38 8TNtdJZV0
他にやることがあるけど、これさくっと通した後でだっていいじゃん
何が問題なの?

785:名無しさん@十一周年
11/03/05 02:27:30.92 LZUVL9+P0
>>782
替え歌の内容にもよるけど、
刑事罰を課すのは行き過ぎのような気がする・・・

極端な話、君が代を(もちろん侮辱する意思など全く無く)
「ふんふん」で軽く口ずさんだとしても、
「国歌を適当に歌うとは何事だ!侮辱だ!」として、
刑事罰に課されるということになりかねない。

刑法的に言えば構成要件があいまい過ぎると感じた。

786:名無しさん@十一周年
11/03/05 02:39:11.27 PMGx26yT0
日の丸は安っぽいうえにセンスゼロのデザインだから嫌。
白地に赤丸ってw
君が代は曲は重くて暗いし、詞もイマイチ。
国歌と国旗が変だから日本はおかしくなってるんだよ。
いっそ、b'zとか小田和正に作ってもらえよw

787:名無しさん@十一周年
11/03/05 02:43:18.15 TRDAmWkm0
なんか中国みたいだな

788:名無しさん@十一周年
11/03/05 02:45:20.02 XooIzq+90
子供のとき授業で国旗を作り割り箸に張るときおもったんだが
図案が簡単で日本に生まれてよかった
白い長方形の紙に赤丸書けばいいんだもん
複雑な絵の旗は書くのが大変だろう


789:名無しさん@十一周年
11/03/05 02:49:21.26 TRDAmWkm0
しかし君が代の替え歌って問題になってたっけ?
具体的な問題ってあるんだろうか。

法制化する意味がよーわからんわ。

790:名無しさん@十一周年
11/03/05 02:50:08.36 HNdaxL/k0
ぶっちゃけ子どもから逮捕者が続出しそうだなw

例のYAHOOカンニングっ子のようなね。

791:名無しさん@十一周年
11/03/05 03:03:39.01 abxEugQYO
制定してない方がおかしい。
普通は法律あるだろ。


民主党のマークは、日の丸を引き裂いたものでしょ。

792:名無しさん@十一周年
11/03/05 03:16:54.58 HNdaxL/k0
政党のマークに日の丸をつかっているなんて、愛国心の塊だな、ミンスw

793:名無しさん@十一周年
11/03/05 03:43:45.14 jL24q10V0
くそみてーなヲタ曲で「新国家」とかやってるニコ厨今どんな気持ち?

794:名無しさん@十一周年
11/03/05 03:46:51.31 zk2HOraO0
>>726
>>726
>>726
重要なレスなので赤くしました

795:名無しさん@十一周年
11/03/05 03:47:04.68 zk2HOraO0
>>726
重要なレスなので赤くしました


796:名無しさん@十一周年
11/03/05 03:47:11.29 zk2HOraO0
>>726
重要なレスなので赤くしました


797:名無しさん@十一周年
11/03/05 03:54:42.70 lyOWKlJ50
URLリンク(www.nicovideo.jp)

アメリカの国旗損壊罪の教育アニメ(※子供向け)

798:名無しさん@十一周年
11/03/05 03:58:58.75 XS0T1qD+0


国旗については、現在でも外国の国旗について規定があるんだから、
日の丸だけ例外、ってのはおかしい。よって、国旗は妥当。

しかし、

  > 「君が代」の替え歌など国歌への侮辱に刑事罰を科す改正案


これは異常だよ。

こんなアホウなことはやめたほうがいい。
そこいらの小学生を逮捕するつもりか?

ここまでやると、まるで北朝鮮か、強権の武士社会みたいになるから
やめるべきだよ

799:名無しさん@十一周年
11/03/05 04:09:31.06 ZxiUbN6uO
大歓迎
替え歌してる朝鮮人がウザかったからな
チョッパリって単語聞いたしまともな意味の替え歌じゃないだろう
朝鮮人なら即実刑ってのも加えといてくれ

800:名無しさん@十一周年
11/03/05 04:13:30.66 B0qEq/beO
また言葉刈りか
本当過去の日帝となにも代わらないなあ
俺ら日本人は同じ過ちを繰り返すつもりか?
君が代なんてキモい歌さっさと廃止しちまえ

801:名無しさん@十一周年
11/03/05 04:17:17.11 o6uSFiNMO
ハードコア・アレンジは問題なし


まで読んだ

802:名無しさん@十一周年
11/03/05 04:40:58.51 kXXTIVqF0
ドラクエ1のダンジョンの音楽で「君が代」が歌える。
ただ原曲の都合で2分割になるけど。

803:名無しさん@十一周年
11/03/05 05:09:11.29 RWzdXx7P0
自民党はこんな馬鹿馬鹿しいこといってないで財政再建対策をたてろ

804:名無しさん@十一周年
11/03/05 05:15:40.78 L3X6wCOb0
>>799
作り話、乙。本当に嫌韓厨は、どこにでも湧いてくるな。

805:名無しさん@十一周年
11/03/05 05:17:58.79 tTMucp5M0
>>3
改変元はちゃんと川柳だったのに
言葉のリズムがったがただな

作った奴本当に日本人なんだろうか

806:名無しさん@十一周年
11/03/05 05:28:44.22 ucbq22GF0
URLリンク(en.wikipedia.org)
によるとオーストラリアやベルギー、カナダ、ハンガリー、アイルランド、スウェーデン、イギリス(北アイルランドを除く)には国旗を汚損しても罰する法律はないみたいです。

807:名無しさん@十一周年
11/03/05 05:38:01.58 fDsS93o20
共和制の意味とか理念でガチガチのヨーロッパの国旗と比較されてもなあ。

日本はなあなあで決まった国旗・国歌なんだから運用も適当にしとけや。

808:名無しさん@十一周年
11/03/05 05:49:09.70 rCWrK3oZ0
>>807
この法案は施行後
目的・要求などにぴったり合っていること、という意味では
適当に運用されるでしょう

809:名無しさん@十一周年
11/03/05 05:50:22.99 QuSa+6190
>>798
国旗についてもやや異なると思う。
外国国旗の場合、保護法益は外交関係であり、日本の領域内でその外国に対して政治的影響力を及ぼす目的の示威行為についての話になる。
日章旗の場合、保護法益はたぶん良俗で、日本の領域内で日本に対して政治的影響力を及ぼす目的の示威行為についての話になるだろう。

810:名無しさん@十一周年
11/03/05 06:32:58.41 qg4FiTzGO
国家のために国民がいるのではなく、国民のために国家があるのに、
厳格化しなければ統制がとれないというのなら、それは根本から仕切り直しが必要な証拠。
法律で旗や歌を強制的に敬わせて、誰が愛国心を持つというのか。
むしろ愛国心を馬鹿にした政策だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch