【長野】負担が大きい、仕事が忙しい…長野市民の7割、防団への入団に消極的at NEWSPLUS
【長野】負担が大きい、仕事が忙しい…長野市民の7割、防団への入団に消極的 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@十一周年
11/03/03 10:12:24.77 5N5nwrAXO
>>197
あれさえなければ、面倒くさいこともさしてないしな
訓練自体はやる必要あると思うけど連日訓練とかキツいから、
道具の定期検査のときにでもついでに軽く訓練すりゃいいと思うわ

201:名無しさん@十一周年
11/03/03 10:13:41.95 LLAMenC+0
>>190
何時起こるかわからない、災害/火災に市町村単位で常時150人規模を囲うのにどれだけの予算がかかるか分るだろ?
公務員1人分の年収で20人の非常勤員が確保できるんだから、自治体としては今のほうがいいだろ。

実際にそんな予算作ってたら、訳の分らん仕分けで潰されるのがオチ。


202:名無しさん@十一周年
11/03/03 10:21:22.53 P+JBKQzw0
無職ニートが山ほど余ってるのに
なんで働いてる俺が団員に駆り出されて
日曜日もろくに休めないのか理解できない

203:名無しさん@十一周年
11/03/03 10:22:49.17 oTc5ohEjO
>>199
どこもそんな感じじゃないか?
飲み会でコンパニオンのお姉ちゃんのオッパイ揉んで
二次会キャバクラ、その後は個々でデリ


204:名無しさん@十一周年
11/03/03 10:25:35.84 7fNNW7Ry0
消防団って要するにたかりだろ
会費はほとんど自分たちの飲み食いに消えるって聞いたけど

205:名無しさん@十一周年
11/03/03 10:27:27.47 r0DbeEcHO
>>203
だな
オレは女より酒飲んでる方が好きだったけど

206:名無しさん@十一周年
11/03/03 10:35:24.49 4HYo5stnO
「だな」キリッ
女性に嫌われ悪タゲにされる要素しかないのにそれが自慢wwwww
風俗オヤジの末路哀すぎる

207:名無しさん@十一周年
11/03/03 10:45:36.28 czJAXSRZO
どこもそんな感じだよね
どんないい人でも創○と消防団はダメ

208:名無しさん@十一周年
11/03/03 11:25:28.97 NEo8l3+YO
今時消防団とか何処の田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209:名無しさん@十一周年
11/03/03 11:42:13.08 NEo8l3+YO
俺んとこ地方の郊外だけど消防団なんて聞いた事も無いな?
消防署の近くに住んでるからサイレン鳴ればすぐ解るんだけど、管轄地域の人口は15万人位だが出動するのは月一回有るかどうか
消防団が必要な地域って消防呼んでも中々来ない余程の山奥なんだろうな?
やっぱり田舎なんて住むもんじゃ無いなw

210:名無しさん@十一周年
11/03/03 11:55:15.25 gTb5OJul0
>>1
長野ってそんなに景気良いのかい?

>>169
ボランティアじゃない。
最近は団員確保も大変なんで待遇もよくなってきてるんじゃないかな?
何年か務めると年金が貰えるし。
家でゴロゴロしてるくらいだったら身体鍛えて参加したらどうだい?

ネガティブな情報はその地域の人が悪いんだろうな。

因みに俺は消防団の事なんて何も知りませんw

211:名無しさん@十一周年
11/03/03 12:18:11.78 5N5nwrAXO
>>208
横浜にも世田谷にも消防団はあるぞ
お前田舎育ちの都会住み?
都会出身なら自分の出身地にも消防団があること知ってると思われ

212:名無しさん@十一周年
11/03/03 12:33:41.66 Tt16aaIH0
誰か操法大会を無くしてください。お願いします。ほんとにお願いします。
また、訓練の季節が来てしまう。欝だ。鬱病になりそうだ。
部長なんだよ、逃げられないんだ。
毎日朝5時から7時までやるんだ。基地外だろ。
一線50秒を切れ? できるか! 一番若いのでも30才だぞ
早起き野球やってる奴はなんなんだ? そんな時間があったら消防入れ!


213:名無しさん@十一周年
11/03/03 13:00:23.04 a2HYHRES0
>>211
東京出身だが消防団なんて知らねえよ

214:名無しさん@十一周年
11/03/03 13:34:32.37 4IPlvJRJ0
>>212
うちはね、大会に出ないって決めた。偉い奴がねガタガタ言ったので
なら「辞める」って言ったらそれ以上は何も言わなかったよ。同じ町内
じゃぁ好きな奴が未だにやってるみたいだけど、ここ10年くらいは完
全に無視してるよ せっかくの消防団なんだから団結力出さないとなw

215:名無しさん@十一周年
11/03/03 16:30:54.65 a2HYHRES0
>>212
イヤならグズグズ言ってねえでやめろよw
村八分にされたら、クズみたいな田舎者と付き合わなくてすむんだから、せいせいするじゃねえか
もしくは都市部に引っ越せよ
ド田舎は行政の負担増やすだけなんだから、完全に消えたほうがいい

216:名無しさん@十一周年
11/03/03 16:34:57.00 dCUGevrg0
>>212
うちは夕方6時半から9時半までやってるぞ

仕事定時で切り上げて練習行って、帰ったらぼろ雑巾のように寝て
朝仕事行くんだ。

217:名無しさん@十一周年
11/03/03 16:38:27.08 /vzohcGjP
操法大会なんてオナニーやってる限り
百姓自営の暇潰しに過ぎないよ

社会人はそこまで暇じゃない
操法大会止めてから人員不足を嘆け


218:名無しさん@十一周年
11/03/03 17:03:58.73 E0eaCqhL0
ポン操は、訓練すること自体が団の仕事だろが
お前らみんな辞めちまえよ
俺は残って街を守る

219:名無しさん@十一周年
11/03/03 17:25:27.33 4IPlvJRJ0
>>218
いや、俺は操法自体には意味があると思っている。基本操法って言うくらいだから
新人が始めて消防機器に触れるために必要な訓練だと思うが、優勝目指してって
言う事が全く不要。うちの町でも財政難だとか言っている割には、毎年大会を開い
ている
そんな銭が有るなら、老朽化した機器や車両を更新したり、連絡通信網の整備(ス
マンな山奥なので)に金をかけるべきであって、上位大会に出て自慢するための金
の余裕は無いはずなんだが・・・

220:名無しさん@十一周年
11/03/03 23:17:43.15 RuNzf91I0
>>219
大会の練習、てのが馬鹿馬鹿しいよな
火事場で

「カテンハゼンポゥノォオオオオ……ヒョウテキッ」

とかやってたたら胸ぐら掴まれるぞ

221:名無しさん@十一周年
11/03/03 23:34:12.06 m+rQg+iV0
練習用にくれたDVDのロブコップみたいな動きwwwww
娘と嫁が見て大爆笑だわwwwwwwww

222:名無しさん@十一周年
11/03/03 23:36:39.53 xcD7kMWq0
操法の指揮者の担当の人は
大会前にタイヤを燃やした時に発生する煙を吸って
喉を潰す(カッコイイ声になるw)ということを今でもやっているのかね?

223:名無しさん@十一周年
11/03/03 23:38:44.68 Nspa1WxO0
鎮火のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい火災でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の火事場が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、火事場で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また火事場で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ

224:名無しさん@十一周年
11/03/03 23:50:46.85 txPb83Hw0
>>221
人間業とは思えない動きだから初めて見た人は間違いなく笑う

>>223
脳みそが重度の性病だから、今すぐ獣医に診てもらえw


225:名無しさん@十一周年
11/03/04 00:08:19.05 3G6+pGJL0
知り合いどもが1月の三連休を操法訓練とかで潰したのを見て絶対入らねえと思った。
しかもそれ終わったらジジイマンセー酒飲み互助団とか、アホらしくて見てられん。


226:名無しさん@十一周年
11/03/04 00:51:54.56 7ywEUIBR0
長野だから民団かと思ったじゃないか

227:名無しさん@十一周年
11/03/04 00:56:46.48 9BZe7RPP0
長野市民だが、消防団なんて勧誘もされたことないぞ。

まぁ勧誘されても絶対に入らないがな

228:名無しさん@十一周年
11/03/04 01:21:58.33 HgQIdZxX0
☆信州長野からJ☆AC長野パルセイロ Part44☆
スレリンク(soccer板:56番)

56 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/04(金) 01:02:29.60 ID:QWC0Gj630
飯田にリニアの駅を造ってやって
中央東線を高速化してやりゃあ
中南信もだまってスタ認めるだろ
東信は東北信にスタを!って言って署名活動してれば
喜んでついてくるしな


229:名無しさん@十一周年
11/03/04 02:44:37.63 K5AdyB5FO
署名しようぜ!

230:名無しさん@十一周年
11/03/04 06:23:59.13 eJ+lqMLl0
うちの市には消防団がない。50年以上前に自治体消防が出来た時に解団してしまった。
それが来月に消防団のある町と合併するんで、形の上では消防団のある市に戻る。
但し、旧市域には相変わらず消防団はないまま。

231:名無しさん@十一周年
11/03/04 08:30:25.20 MmfC1MOy0
>>220
www 確かにな

>>223
これって非常にマルチパーパスだなww
ちなみに、現場ではメット被ってるから五分刈りかどうかはわかんねぇぞ?

232:名無しさん@十一周年
11/03/04 15:21:50.80 t/m7ntBh0
川原に生えてる大麻を刈って燃やす作業にもかりだされる

233:名無しさん@十一周年
11/03/04 16:45:56.32 vdQoV8qJ0
お前らって本当に操法訓練が嫌いなのなw
操法大会が嫌いなんじゃなくって、時間を束縛される練習が嫌いなんだろうけど

234:名無しさん@十一周年
11/03/04 17:16:17.64 eT0kDbqr0
消防団活動日本一の長野県がこのありさまでは・・

235:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:05:40.38 +teAU9fT0
小人の交わりは甘きこと醴の如し

236:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:08:00.98 hLpHI2N20
やっぱ徴兵制が必要だな

私利私欲ばっかりで
公の精神が全くない

237:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:10:39.77 11UXp4AG0
若者の防団離れ

238:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:19:22.46 6nxGodtD0
消防団って地元の名士みたいのが私設軍隊あたりと勘違いしてるからな。
自民党の活動を強制されたるするんだから。最近だと創価学会の手駒と化してる所もあるし。
政治活動の為の存在だからなんだかんだ言って参加したくない奴多いんだよ。

239:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:21:11.56 L1+zKwTS0
俺は訓練はして欲しい。土日時間も割いても良い。でも大会は嫌い。
全国何度か出てるし優勝経験もある分団だから
OBからのプレッシャーでかいし
大会前後、飲みや風俗連行されるのがつらい。
団員はいい人ばっかりなんだけどね。。

240:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:33:07.97 nsPkyDTV0
まぁ操法は辛いだろ
それと月に1度の水出しだって休日だろ?
夜警も絡んでくると正直めんどくさい
団員なれば給与は出るが、維持費で徴収
実質ボランティア
そりゃやりたくねーわな
ガス抜きに風俗や飲み会で誤魔化しているけど
そういうのに興味が無いヤツはつまらないの一言
で、一番のネックが上下関係だろ
嫌な先輩とか後輩が団長になったら悲惨だからな
小さな田舎じゃ逃げられない

241:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:33:54.62 8uEYvPgV0
地域に貢献したい若者も多いんだろうけど、訳の解らん大会が阻んでるな


242:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:37:41.63 2rb4x9Q50
飲みとか風俗ってのは50くらいのオッサンが大好きだよなぁ
そういうブームでもあったの?昔。
スーパーコンパニオンがどうとか嬉しそうにしゃべったりさ。
税金使って団体で風俗旅行してるとかキチガイだから市役所とか市民オンブズマンみたいのは
監査いれてその分の金削れよって思うわ。内部からじゃどうにもならん。

243:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:42:03.72 a9k8gTvA0
自治会や町内会もそうだけど
「住民の自主組織」というのはあくまで建前で
実質は「役所の下請組織」でしかないからね
しかもタダで使える。

役所で必要なら、それこそ条例で規定して
参加を強制すればいいのだが、そうすると
役所側に責任が生じる。

実際、こういう組織の加入率が高い地域って
役人が住民に対して上から目線なんだよね
「いつでも手軽に使える俺たちの手駒」という
感覚


244:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:55:02.59 nsPkyDTV0
>>242
内情何も知らないんだなwww
何がオンブズマンだよww
付入る隙なんてねーわww

245:名無しさん@十一周年
11/03/04 18:58:50.21 2rb4x9Q50
>>244
は?

246:名無しさん@十一周年
11/03/05 09:36:09.41 1EM//pst0
おれは防火診断で各家を廻るのが苦手だな
すごく嫌な顔されるし、労いの言葉一つ貰ったことがない
消火器売りに来たんじゃないっつの
でもこういった地道な活動で火災がなくなればそれでいいんだ

247:名無しさん@十一周年
11/03/05 17:05:05.06 pjS5AAI10
操法の指揮者をスリムクラブ調にすれば楽しいだろうな

248:!ninja
11/03/06 19:01:50.44 0n4/cxqd0
>>244
>>244

249:名無しさん@十一周年
11/03/07 06:47:41.47 BQPWdmUgO
常日頃、真面目じゃないのが防団いるわな。
地域の為に頑張ってます
っていってポンプ小屋で酒のみじゃな…

250:名無しさん@十一周年
11/03/07 06:55:07.49 hhi6/tbDO
都会に出て就職すれば途中退団できるの?

251:名無しさん@十一周年
11/03/07 07:00:24.32 +ST++EMC0
>>11
ピンサロで歓迎会もあります

252:名無しさん@十一周年
11/03/07 07:07:06.14 +ST++EMC0
>>13
出るよ
消防の予算から

>>243
自治体によって違うが
自治会も町内会も役員は税金で年間1人頭50万円くらいの給与が税金で支払われる
タダではないよ


253:名無しさん@十一周年
11/03/07 07:53:48.73 f/u4pM7Q0
神奈川県西部の小さな町の消防団。
毎月一回の定期訓練に月二回の機関点検。
当たり前ですが火災連絡がなれば深夜だろうが早朝だろうが仕事の都合がつきさえすればポンプ車のって現場へ急行。
前進ずぶ濡れになりながら第一線で、出動手当2500円のみで消化にあたるのが仕事です。
当然ですが実際に火災現場で貸与されてるポンプ車を運営して放水しなければならないので現役分団員は45歳位までの働き盛りが召集されています。
子供は可愛い盛りの上、仕事でも中堅。
出来れば、誰かに代わって貰いたいと心の底から思っています。
当然ですがお酒を飲む機会も増えますが、連帯感を強めないとポンプ車なんて動きません。
なにより、こんなに辛いこと、楽しくやらにゃあ持ちませんよ。
願わくば、皆さまの安心、安全のために日夜頑張ってボランティアに勤めている連中がいることを解って上げて下さいね。
そうさぁ~、始め!!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch