11/03/02 23:27:39.41 xNUXzgzUO
ナマポ改正しようとしてる政治家っている?
501:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:27:46.26 rF/PNiwm0
>>13
もらえる頃まで生きてる保障があるとおもえないから破綻してるんだろ
おれは60歳が限界だよ
502:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:28:32.58 Xx4ajiOr0
ていうか介護だとか福祉だと子供のとか生っちょろい上に金使うことしか言わない政治家は全部落とせよ。
無職のための御用聞きみたいなことしかしない政治家いらねーんだよ。
金使うって言う政治家に票入れるな。あと女と無職と年寄りは投票すんな。
503:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:29:00.14 3MuHfO1v0
>>491
無駄と言いつつ、無年金で裁判とかあるからなw
人間どういう状況になるかわからんってことだろう。
免除が通るなら、ちゃんと免除出しとけば損することはない。
天涯孤独でワープアなら払わんでも良いと思うしね。
504:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:29:15.14 5Pl5hjjPO
主婦の救済もやり方次第ではそうなる
505:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:29:26.04 BA6CVpm00
>>484
先にやるのは基礎控除じゃなくて、給与所得控除
24年から高給取りの役員はすさまじいほど削減されるぜ
で、普通のリーマンのも減らす調整内容はすでにでてるけど24年以降の話だから気が付いた時にはお前ら死亡ってなってるかもな~
506:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:29:45.25 YevU7PuMO
>>499
じゃあ、生活保護の年齢の上限作ればいいんじゃない?
年金も、養ってくれる子供もいない老人なんてろくな奴いないだろ。
507:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:29:51.06 paixLmVe0
あんだけ官民主導で個人主義と拝金主義を育ててたらまあ、こうなりますよね
508:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:30:16.10 lvPs1E3OP
>>498
それが部落であり、在日である。
509:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:30:59.62 XAZ19umt0
展開がNHK解約祭りの時に似てるようなw
510:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:31:08.36 DE+wNwlfO
新自由主義=非正規雇用=働いても生活保護以下の収入。
511:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:32:35.06 YM5IoG6H0
>>506
年齢条件にするなら期間制限つけたらいい。3年程度で。
まあ何かと法律条件クリアするのが面倒だから
現物支給でいい。これが最適。
512:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:32:44.76 pGzb14zV0
おいおい労働者の味方の民主党さんはどう考えてんだよ
これじゃ労働者は救われないぜ
513:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:34:15.25 Tlv6XkdU0
学生時代、家賃など全て入れて
月4万円で生活していた俺様が通りますよ
514:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:34:45.49 BA6CVpm00
あと、背番号制で年調廃止、確定申告義務付け申告書の提出がない人はどうこうとかまだキチガイみたいな議論やってるんだろうなぁ
515:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:35:52.16 bOUPTkbh0
>>491
若年者で年金保険料の納付が困難な経済状況であれば年金保険料の免除
制度を利用するのはそのとおりだと思うが「払っても実は無駄」というの
は異論がある。
職の有無に関係無く保険料が納付されていないと将来年金を受給できな
くなる。
国の財政事情を考えると今後生活保護の給付対象は審査が厳格になる可
能性が高く、無年金という選択は富裕層でも無い限り非常に危険だと思う。
516:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:36:49.61 YevU7PuMO
>>511
生存権の問題だから、カプセルホテル程度の住居と、給食と水、地味な古着を与えれば問題ないしね。
517:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:37:22.55 fF6GBYOXO
知り合いが生活保護者ですが、体がだるいとか、あちこち痛いとか言ってた。私も毎日仕事で疲れて体が痛いしだるいわ。病院も医療費の事考えるとなかなか行けないがその知り合いは医療費の事考えないで行ってるからうらやましい。やっぱり働いたら負け?生活保護様ですね。
518:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:39:13.40 jOGG80jS0
乞食相手に金儲けしてる医者も悪い。
519:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:40:30.05 I2TuXMytO
海外には義手の軍人とかいるのに日本はクズに甘すぎる
生活保護受給者には市内の清掃とかの奉仕活動を義務付けて、一定の条件を満たさ無ければ即停止で
520:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:40:43.74 S3kqX3dG0
生活保護は金額だけじゃなく、付随する特典も多い
その辺もちゃんと言えよ
真面目にやってるとバカを見る、それが今の日本だ
521:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:42:03.32 nX/98A73O
ホント医療費なんか払える余裕無くて体はどんどんボロボロになるってのに
生活保護はバンバン病院行けて健康で長生きするんだろうなぁ
522:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:42:46.58 JlRIn2uc0
生活保護者の専用のお札を発行する。
もちろん使えるのは国が運営するナマポ専用店舗
(社保・区役所・保健所の一角)だけ。
一般のお店では使えないし、勿論パチンコも出来ない。
品揃えも豊富だが必要最低限の食料以外は置いていない。
医療も専用の施設を併設する。
523:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:43:38.89 QDqo4tjPO
てか年金は日頃使ってる手数料からも払わせてられてるし。
二重に払ってたことを隠す国税がムカつく。
524:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:44:13.13 YevU7PuMO
>>521
精神科受診したら生活保護いけるんじゃないか?
525:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:45:25.34 mn9rko58O
労働や納税の義務を果たしていない奴が人並み以下の生活を送らなければならないのは至極当然の話。
一般世帯並の生活を望む方がどうかしてる。
よって、大幅な減額は絶対必要。
526:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:46:39.20 +5Q+OdJYO
医療費、一割くらいは負担すればいいのに
527:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:47:16.64 NPIIlQIZ0
ワープアとか生保狙える人は受給に向け具体的行動を起こすべきだ。
役所を包囲するくらいのことはしてほしい。
528:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:47:24.22 7TEYKh4rO
働いたら負け、とは良く言ったもんだ。
事実なんだよ。最近、つくづくそう思う。
529:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:47:35.41 BDgcJnFZI
生活過保護。
530:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:48:22.62 nWkIFWPc0
日本人はそんなに馬鹿じゃないと
最近思うようにしている。
531:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:49:08.18 rKVReMRbO
>>515
言い方がアレだったか…
最低受給要件の25年は払うにしろ、正社員になって厚生年金じゃないと意味がないと思うのさ。
国民年金だけ払うなら手元に金残した方がまだいい
532:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:49:29.39 bOUPTkbh0
>>517
生活保護の財源は市民が納めた税金でまかなわれており多くの自治体で
財政が厳しいのが現状です。
これからの人生を生活保護という救済制度によって過ごすつもりであれ
ば今すぐに死んでください。
533:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:49:58.90 nX/98A73O
>>524
何年も精神科に通院してる知人が
生活保護の相談に行ったら近所に身内が住んでるからダメって即却下された。
県外に引っ越しゃ大丈夫かもしれんが
534:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:50:05.10 sWEjzldz0
>生活保護は現金で8万のほか、健康保険料や年金の掛け金などが免除されるので、
>実質月12万もらってるのと同じらしい。
偽装離婚して元旦那がナマポ、元嫁がナマポボッシーで
実質世帯収入は30数万くらい?
535:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:50:13.30 gbqRjNB/0
そんなに厳しくしたら職場に影響が出るわ!
只でさえリストラに怯えギスギスしてる状況なのに
逆に権力握ってる立場なら女かきたい放題にw
536:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:50:26.44 0Yp+0/oO0
国民年金の未納付率が問題になるけど、普通のリーマンは
厚生年金を通じて国民年金分も支払ってるんだよな。
結論:社会の大部分の人間は支払っている
537:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:51:19.55 DcxJ7+W80
第二次世界大戦もそうだが、結局貧乏人が馬鹿をみたからな
俺たちいつも金持ちにだまされてる
538:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:52:29.16 X7Xal+Ro0
審査の厳格化は必要だが、まずは外国人への支給を停止だろ。
なぜ、日本人が税金で外国人を養う必要があるんだ?
539:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:52:40.05 8yUeWw4qO
昨年の8月6日、日経新聞朝刊より 税金・年金・・・生涯収支試算
20歳未満 8000万円の払い損!
60歳以上 4000万円のもらい得!
現行制度が続くと仮定すると、現在20歳未満の人の生涯収支は8千万円超の「支払い超過」で、
60歳以上は生涯で4千万円の「受け取り超過」になる。
20歳未満と、60歳以上、両者の格差は1億2300万円に達する。
この支払い格差はさらに悪化する可能性もある
540:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:53:25.18 3MuHfO1v0
>>536
未納50%とかマスゴミは喜んでたけど、
社会保険制度全体から見ると、未納は5%ぐらい。
で、未納者と同じぐらいの人数の3号さんがいるが、
そっちは一円も払わず年金ゲット。
インテリは2号でヨメがいるから、3号には触れないけどね・・・。
541:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:54:08.70 GzoBfzp90
創価のふりをすれば公団に住めて生保もらえるんだからなあ
聖教新聞取って選挙で公明党に入れるだけで働かずにベンツに乗って一生パチンコして遊べんで暮らせる
542:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:55:54.41 JH7SVPo30
>>490
潰す必要も無いしリストラする必要もない。
他の先進国なみに民間平均より公僕の給料を下げろって言ってるだけだけど?
それで辞める警官や自衛隊員や消防隊員がいるなら、それはそれでしょうが無いと思うし、
治安も悪くなるなら日本はそういう民度の国だったってだけでしょ?
543:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:56:47.35 egBbxA/40
とりあえず今まで普通に教育受けてきたしがない大学生だが
いまだに国民年金と厚生年金の違いがよくわからないぜ っていうか興味ないぜ
俺みたいなバカはたくさんいると思う
544:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:57:58.56 TfS9/AjS0
>>219
そりゃ、死んだ人は受取りようがないが
奥さんは、60歳から65歳になるまで寡婦年金をもらえる
金額は、夫がもらうはずだった老齢基礎年金の4分の3
未亡人が65歳になって自分の年金もらえるようになるまでの「つなぎ」が目的だから
奥さんが自分の年金を全然納めてなかったら悲惨な老後が待ってる
年金っていうと老後のためとしか思ってない人が多いが
「老齢、障害、死亡」に備えるもの。
だから、全額免除でいいから申請だけはしとけと
545:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:58:04.77 JH7SVPo30
>>531
大多数の厚生年金を払ってる層が一番損するんだよ…
546:名無しさん@十一周年
11/03/02 23:59:55.58 KIcf2KcZ0
>>541
そうやって創価学会のお誘いを必死になって2chでやっているけど
本当に創価学会になったらナマポなんて貰えるの?w
貰えても半分くらいはお布施で持っていかれたりしてなw
547:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:00:02.86 bOUPTkbh0
>>531
自営や無職でも国民年金に切り替えて納付しておかないと未加入状態に
なってしまい、万が一大きな病気をしたりしても障害基礎年金が受給でき
なくなる。
営利目的の民間保険会社で同様の保障が得られる保険商品が存在しない
のは言うまでも無い。
イザというときに一番困るのは本人だ。
548:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:01:37.10 l32qHlld0
結構昔にどこかのテレビ局でやってたドキュメンタリー…
珍走団のガキが珍走した挙句、バイクで大怪我。
健康保険はもちろん入ってない。
親が区役所に泣き付いて、「これから健康保険に加入するならば…」という
条件で保険利用を認められているシーンを見た事がある。
突っ込みどころ満載だなと思ったが、結構何でもありだな、今の日本は
549:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:01:38.20 HATw+Bh5O
夢も希望も金も職も無い
安楽死施設ください
550:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:02:26.86 bfhFBD320
>>534
そういう乞食思想はは国家にとって寄生虫のようなもので多くの国民か
らするとすぐに死んでほしい存在だ。
551:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:02:49.05 YQTASsVc0
>>546
東京や大阪の創価の強い所じゃみんな知ってる事
エセ創価も多いが
552:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:02:52.20 NNYlfeQ4O
年金を納めるメリットがあまりに見えない
外国なら若くても金メダリストに年金出したりするんだから、納付者のうち抽選で一億円支給とか宝くじみたいな事してほしい
553:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:03:34.30 XXfHtWNh0
年金制度はすでに破綻している。国民年金の月額は生活保護より低い。
韓政権はこんな年金制度を理由に消費税増税を主張している。
国民年金の保険料を正直に払うのはバカだ。
554:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:04:29.79 3MuHfO1v0
>>547
家族も困るんだよね、重度障害だと。
ナマポ貰えばいいって言うけど、
一人暮らしできるようになるまでは家族いれば家族が介護するわけで、
家族に収入や資産があって無年金で障害だと、ナマポは貰えんから悲惨。
555:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:04:33.23 BprqTqfq0
【大阪】生活保護費をひったくられた……は嘘、再支給を狙った44歳女を逮捕
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】証券会社に1000万円あるのに生活保護 920万円詐取で徳島の夫婦逮捕
スレリンク(newsplus板)l50
【大阪】「不眠で働けない」と生活保護受けてる23歳男らが睡眠導入剤を使って少女を集団レイプスレリンク(newsplus板)l50
【放送】「生活保護費を持ち逃げするホームレスがいるとの放送は偏見や誤解を助長する」 TBS番組の内容に支援団体が質問状
スレリンク(newsplus板)l50
【大阪】働かずに国から年間235万円!西成・あいりん地区の「おいしい生活保護」…確かに一応生活はできるが、将来への展望はまるでない
スレリンク(wildplus板)
【社会】2009年度、生活保護127万世帯過去最多、新政権に課題
スレリンク(newsplus板)
【大阪】「タダでもらえる金はもらって当然」 生活保護費詐取で逮捕、起訴の中国籍夫婦
スレリンク(newsplus板)
【大阪】「あいりん地区」で覚せい剤所持の計207人(うち生活保護受給者70人)、中央区でバレー元全日本代表高橋容疑者を逮捕
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】ハルシオンなど転売か?受診の生活保護受給者、4人に1人が基準量超の向精神薬入手 大阪
スレリンク(newsplus板)l50
【大阪】暴力団会長、覚せい剤の密売による収入を届け出ず、生活保護費466万円を不正受給 口座には3400万円
スレリンク(newsplus板)l50
556:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:06:38.20 Q9mxEZg10
>>548
そういうこと。
先進国日本では救済措置はいくらでもある。
それを不安を煽って加入を勧める人たちはネズミ講の現会員だから、
会員を増やしたいだけとしか見えないよな。
若いヤツは間違いなく払い損になる。
所詮はネズミ講なんだから当たり前に誰でもわかる事。
557:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:07:28.28 0IOK63tL0
>>513
今思うと学割ってけっこう何でも使えたな
558:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:07:38.60 gvul5MSr0
いまでに「勤務実体がない職員に年間800万円」とかが存在する公務員の世界
これら不正職員を根絶やしにすれば増税の必要ないだろーよ
559:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:07:53.62 0Yp+0/oO0
もうはみ出した人には適量の飯と温かい寝床がありやいいよ。
洗練された世の中に見えるけど、所詮人間なんか動物で弱肉強食なんだから。
しかし飯と寝床だけは重要である。
560:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:09:52.64 C631Y0tc0
【神戸】「ぜいたくしたかった」 生活保護通院交通費120万円だまし取る 無職男(57)書類送検
スレリンク(newsplus板)
【社会】 33歳男、生活保護費を詐取して覚せい剤を購入…兵庫
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】ニセ女医が“勤務先”としていた大阪赤十字病院、実際は“通院先”だった 「借金があった。生活保護を受けていた」 岩手
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 「睡眠薬、売れるねん」 操られる生活保護受給者、タダで処方された向精神薬をネットで違法販売
スレリンク(newsplus板)l50
【愛知】 生活保護受給者の27%が家賃滞納 豊橋市営住宅
スレリンク(newsplus板)
【社会】生活保護費を不正受給…詐欺容疑で暴力団組員鈴木一義容疑者と妻香里容疑者逮捕 - 秋田
スレリンク(newsplus板)l50
【沖縄】高級外車やオートバイを乗り回す 生活保護3300万不正受給、40代女性に返還請求-那覇市
スレリンク(newsplus板)l50
【裁判】 「働くのイヤ…金なくて電気止められた。テレビ見たい」 2円相当の電気盗んだ男に、執行猶予判決…「生活保護もらう予定」
スレリンク(newsplus板)l50
★わずか2円相当の電気盗み有罪 仕事嫌、テレビは見たい
561:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:09:55.16 pFNGhGVnO
病気で無職なので免除申請して、今は四分の一の年金払ってるけどそれでもキツいわ。
親と同居してるから生活保護無理だし、自分は貰える歳までに死にそうだな。
562:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:10:06.73 gsHBQXL80
生活保護は創価の利権になっているかもしれない。
地方議員が動いて生活保護を担当する職員に心理的圧力をかける。
議員紹介の保護申請は玄関払いできない。
563:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:11:52.71 9TxS1kKxO
年金なんか払うくらいなら毎月その額を貯金した方がいいよ。
年金なんか国家ぐるみの詐欺行為、ねずみ講だよ。
564:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:12:01.16 8uppBVPR0
生活保護受給者は電気ガス水道をタダにして
米を配給して、金は月3万くらいで十分だろ。
565:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:12:28.75 NNYlfeQ4O
>>547
いやだから、免除申請だけはしとけと
学生無年金で大騒ぎになったのはそれでしょ。
親が障害年金貰う事になったけど、年額80万くらいで茫然とした…
どうやって暮らしていけと
566:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:12:48.70 ckC1xBB10
>>542
荒療治過ぎるだろ。
何その真の民主主義。
567:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:13:07.92 BGftDCVw0
>>562 要件満たせば受給は当然の権利じゃないの。層化や共産擁護するつもり
は全くないが、門前払いする方がおかしい。
568:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:13:15.56 YQTASsVc0
>>562
創価の利権そのものなんだけど(笑)
公団優先入居、生保審査楽々通過で信者を獲得してきたんだから
569:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:13:20.08 C631Y0tc0
【社会】母子加算で「沖縄旅行」「回転寿司40皿」…生活保護受けてない人よりも贅沢なんじゃないの?と疑問の声も
スレリンク(newsplus板)
【埼玉】 生活保護の受給者19万5000人 財政を圧迫 さいたま市
スレリンク(newsplus板)l50
【沖縄】 「絶対に許せない」 那覇市で見つかった生活保護費の不正受給、2009年度に176件、計約1億4700万円 収入虚偽が8割
スレリンク(newsplus板)l50
【大阪】「生活保護貰ってるが金に困ってやった」 コンビニに強盗に入った無職男(39)を現行犯逮捕 店員、刺されるも取り押さえる
URLリンク(unkar.org)
【なまぽ】厚労相、生活保護の不正受給対策を徹底&法改正の考え 受給者急増で
スレリンク(newsplus板)l50
【話題】 2009年度に支払われた生活保護費が初めて3兆円を超えた!
スレリンク(newsplus板)
【大阪】あいりん地区・西成、覚せい剤で逮捕の3割が生活保護 受給者が違法薬物買う
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 生活保護受けながら家賃31万円のタワーマンション暮らし 山口組幹部を詐欺容疑で逮捕…大阪
スレリンク(newsplus板)
570:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:13:28.85 KlOh+B6I0
国民年金と国民年金基金については、だいたいこんな現状と背景がある。
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
571:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:13:41.81 gsHBQXL80
>>561
世帯分離という方法があるらしいので研究したらどうか。
572:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:14:01.17 AOM/0UTl0
>>513
おれ、家賃など全て入れて
月10万円で生活していた、親からの仕送りなし
ごめん
573:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:14:11.09 pFNGhGVnO
障害者になった時に困るから年金払えっていうのは、すごい脅しだよね。
574:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:14:23.91 0IOK63tL0
小学生の頃、予想した未来
ロボットが仕事してくれるから、俺ら人間はほとんど働かなくてもよくなる
そのかわり、食べ物や燃料が不足しがちになるので、すべて配給制になる
ロボット=優秀な一部の人々に置き換えてみる
575:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:14:36.97 kJpUQmIl0
年金は崩壊するだろうからなあ
微妙だな
576:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:15:02.30 bfhFBD320
>>552
> 年金を納めるメリットがあまりに見えない
なぜ?
> 外国なら若くても金メダリストに年金出したりするんだから、納付者の
> うち抽選で一億円支給とか宝くじみたいな事してほしい
その外国に移住して金メダルを勝ち取ればよい。
「宝くじ」というのは年金という制度の主旨に反する。
高額当選金が欲しいのであれば宝くじやTOTOを購入すればよいこと。
577:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:16:15.70 728DlfbX0
生活保護はお金ではなく、物品支給にしろよ!!
578:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:16:40.83 xDVcDxRO0
国民年金を納めないでおまけに働かないで生保のほうがお得だって言うのなら黙って申請に行けばいいのに
ちなみに扶養義務者には生活が困窮しているから援助できないか?って連絡が入るけど
それでもいいのならどんどん申請すればいい
ただ仕事をしない期間が長くなればなる程、再度就職しようとする時に難しくなるよ
俺は今失業保険を受給しているけど早く就職できるように必死で求職活動をしている
昔は高給取りだったけど、今はあまり条件を設けないで働けるなら多少の妥協はしようと思っているよ
俺が理解できないのは生保を申請する気もないのに生保が得だって騒いでいる人達
一体何がしたいのだろうか??
579:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:16:52.98 0IOK63tL0
生活保護の方が優先的に都営住宅入居できるんだってな
保証人もいらないし、いいな~
580:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:17:08.48 C631Y0tc0
100万世帯を超えたのが2005年、
110万世帯を超えたのが2007年、
130万世帯を超えたのが2009年
136万世帯を超えたのは2010年5月、
142万世帯を超えたのは2010年10月
この調子で増加すれば2016年には200万世帯を超える。
100万世帯で保護費が約3兆円(医療費含む)だから単純計算でも6兆円は必要になる。
日本の防衛費は約5兆円(平成19年度は4兆7818億円)だから軽く防衛費を超える。
日本の税収が約38兆円だから税収の10パーセントを超える。
生活保護に防衛費以上の税金つぎ込んで一般納税者が黙っていると思うか??
現行の保護制度はもってあと数年だろう。
まあ左巻きお花畑は念仏のように25条、25条と唱えれば
10兆だろうが20兆だろうが金が湧いて出てくるから
ナマポは未来永劫安泰だと思っているのだろうけれどwwwwww
581:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:17:44.98 LF5gB3uF0
>>565
親がデタラメな人で無年金で一円も貰えない方がよかったってことか・・・。
582:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:18:56.65 YQTASsVc0
>>567
おまえは創価か
要件満たしてないのに公明党議員の口利きで公団に住めて、生保もらえるんだぞ
583:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:19:21.89 0IOK63tL0
>>580
何でもアメリカさんの真似したいんだから国防費もそのうち上がるよ
移民も増えるし、税金も上がるさ
公立学校から体育の授業も消えるかな
584:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:19:49.24 Q9mxEZg10
>>575
崩壊はしないよ。
支給年齢が上がって、支給額が下がって、払い損の人がふえるだけ。
年金はネズミ講…
貰い過ぎの代が続く以上、誰かが損を被らないと帳尻が合わない。
585:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:20:08.43 xDVcDxRO0
>>579
生保に限らず公営住宅は家賃自体も所得段階で違うよ
同じ間取りと広さでもMINとMAXでは3万程度は違うはず
でもそれが羨ましいって思うんだったら自分も低所得者になればいいじゃんって思う
586:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:21:12.79 LF5gB3uF0
>>573
別に脅しじゃないよ。
自分には必要ないって思うなら払わなければいい。
ただ、無知故に不幸になる人が減ると良いと思ってるだけ。
働けないほどの病気なら、障害年金出るんじゃない?
587:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:21:19.46 RKRDlH170
>>437
そりゃ、実際に受けているサービス無視して給料だけ語ればそうなるよ。
パトカーを何台買ったところで、人がいなければ意味が無いでしょ。
逆に人一人の年間の給料(パート含めての日本人の平均給与400万)があれば、パトカー1台位は買える。
行政のサービスなんて、基本的に人がやる物だから、人件費の割合が多くて当然なんだよ。
製造業とは違う。
588:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:23:20.80 FydKZVNJ0
で、あの世に行くまで貰うつもりか?
のっぺらぼうのまま、世間様に顔向けできずうつむいてずっと生きるの?
ホームレス以下だな。 鏡で己の顔を見れないだろw ああ、恥の感覚なかったんだなw
589:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:24:04.32 0IOK63tL0
>>585
うん、もうかなり低所得者だよ
とりあえずまず入居したいな
590:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:24:56.07 KKbVkpDd0
>>587
そのサービスの大半が民間の職能レベルでいえば300万クラスの仕事なのに、
800万クラスを普通に貰っている公務員の給与体系が民間と乖離し過ぎているんだよ。
アホ
591:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:25:13.41 BGftDCVw0
>>582 それ本当なら貧困ビジネスの成功例だな。保護費の数%を徴収する
だけでもいい商売じゃないか。
592:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:26:09.08 WWHLTSI30
>>437
やっと日本の公務員は少ないと学習できたようだな。
次は、一般税収は国だけじゃなく地方にもあるし、歳入は税収だけじゃないと学習しようなw
593:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:26:55.77 evoTKPLR0
ナマポで財政がヤバイ?
国民の生活を保護せずに奴隷労働させて放置の国家とか存在価値が無いから崩壊してもいいよ
594:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:27:47.41 KlOh+B6I0
年金が老後の生活費というなら
「現役時代の所得に応じて支給」という年金の考え方がだいたいおかしい。
最高裁判所長官・警察庁長官なんて、月額換算で70万近くの年金を貰っている。
だいたいこの手の連中は年金などなくても、悠々やっていける蓄えがある。
現役時代にきちんと年金を払った者については
身分にかかわらず国民一律に支給額の基準を一定すべき。
その際に手持ち資産や、(自営などは)現在の年収などを勘案して減額するのはアリかと思う。
595:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:28:29.45 sSBiXABXO
年金は崩壊しないだろ
実際未納者は数%だし、国民が自由主義の政党を選択しない限り制度自体は続く。
財源の半分は税金なのだから納めないと損
596:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:29:39.01 LF5gB3uF0
>>593
中国の悪口書いて大丈夫か?
597:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:30:07.01 BGftDCVw0
>>595 崩壊しなくても、支給開始は70歳から、支給額は3マンとかだよね。
598:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:30:12.94 FydKZVNJ0
>>594
おかしいのはお前の頭だろ?
ちゃんと働いて払えよ。
資産がたまらないのは無能だからだろ?
責任転嫁するなクズ。
599:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:30:51.78 Q9mxEZg10
>>595
払い損になる試算がこれだけ出てるのに…w
600:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:31:11.38 5PYlKBUl0
生活保護者を集めて現物支給しておけ。
万が一俺がその立場になっても甘んじて受け入れる。
601:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:31:17.13 ajCgM0h50
もう刑務所みたいな生活保護センターに収容した方がよくね?
家族も男女に分かれて大部屋で囚人服着て給食食う生活させりゃいい。
602:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:31:27.00 xDVcDxRO0
>>590
元々バブル弾ける前までは日本はかなりの社会主義国だったからねw
その後民間は資本主義に染まったけど公務員とか半官みたいな会社は本質は当時のままなんだよ
お前らも変われって言っても変わるはずがない
だって常識がそもそも違うんだから
だから日本郵便とか日航とかも完全に親離れして民間になって初めて資本主義って何なのかが分かったのだと思う
人間ってやっぱり現実が降りかかって来て初めて理解できるものもあるんだと思う
だから俺は公務員気質とかを単純に叩く気にはなれない
だって相手は居直ってる訳ではなく、本当に理解できないんだろうから
603:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:31:32.51 /QnqmJA30
オマエラ、無職ダメ板のベーシック・インカムスレに来て下さい。
ベーシックインカム7
スレリンク(dame板)
604:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:31:42.28 ntBdp1XUO
昨年の8月6日、日経新聞朝刊より 税金・年金・・・生涯収支試算
20歳未満 8000万円の払い損!
60歳以上 4000万円のもらい得!
現行制度が続くと仮定すると、現在20歳未満の人の生涯収支は8千万円超の「支払い超過」で、
60歳以上は生涯で4千万円の「受け取り超過」になる。
20歳未満と、60歳以上、両者の格差は1億2300万円に達する。
この支払い格差はさらに悪化する可能性もある
605:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:31:53.74 KlOh+B6I0
>>598
お前は親のスネかじっている無職丸出しだな。
606:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:32:18.93 bfhFBD320
>>575
財政が逼迫して年金まで給付されないという深刻な状況は国家体制の崩
壊を意味し、ジンバブエと同じで通貨はもはや紙くず同然でそんなものは
給付されても無意味だ。
つまり年金を未納にしてその分を貯蓄しても無意味だと言うことだ。
それでも「年金は崩壊するだろう」と妄想するのであれば資産を全部外
貨に換えて海外に移住すれば良い。
607:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:32:37.98 L+nKk/rn0
そんなことをして結局は国を滅ぼしたいの?
608:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:32:42.28 WETUS2lm0
稼ぎまくる
それしかない
609:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:32:58.71 xDVcDxRO0
>>594
払ってきた金額が違うのに一律同一金額で支給ってそりゃ無理だろ?
610:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:33:06.53 /vfs6ENQ0
年金から所得税・健康保険・介護保険などが引かれ
じゃあ生活の足しに働くか・・・と稼ぐと
年金受給額を減らされる
長年掛け続けても、満足にもらえない
これなら貯金した方がマシだ
611:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:33:07.18 bxPbk4K1O
年金なんてまさにカイジに出てくる利根川じゃん
払うが何歳から払うとは言ってないって
65、70、75と先伸ばしされることが目に見えてる
612:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:33:11.90 FydKZVNJ0
>>605
士業だからお前みたいな低能に言われたくないよw
613:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:33:41.26 KKbVkpDd0
はっきし言って、生活保護は無くすべきだと思うね。
その替わりに国の安全保障上、なるべく民間人が住んでいた方がいい過疎地域に
シェルター施設を廃校などを利用して作る。
そこで、最低限の食料とベッドだけ与えることでいい。
受けられる医療レベルも20年前レベルに統一すれば、低コストで済む。
614:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:33:52.17 hZGJIOM00
健康保険は払ったほうがいいよ
年金は全額免除で
615:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:34:34.01 mSroWJLo0
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// zipか・・・・
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
.
616:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:34:35.98 jzW7o8UVP
まあ年金は払っておけよ。
でも頼りにはならないだろうが。
昔から年金は将来貰えないって
考えがあったみたいで、
実際今無年金で困ってる
人も居るからな。
払っておけば良かったって、
後悔してるみたいだもん。
617:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:34:57.16 kJpUQmIl0
>20歳未満 8000万円の払い損!
まともな頭を持ってたら、払わないな
618:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:35:00.14 0IOK63tL0
年金とか税金は、金ぎりぎりでもいちおう払っておかないと、
いざという時に借金しようにもできないかもしれないと思って払ってるよ
塾代が年20万まで全額、東京都から戻ってくるはずだったのに、
市民税滞納してたせいで、何も貰えなかった人の話聞いたことある
619:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:35:01.43 evoTKPLR0
>612
底辺士業の行政書士さんちぃーっす
620:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:36:00.94 FruiECRpO
年金制度なんて、それを作った奴が一番得する用に作ってるんだよ。
そんなもの、早く撤廃すれば一番いんだよ。
621:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:36:15.68 Q9mxEZg10
>>609
それが互助の精神ってもんなんだよ。
同年代でそうなるのは納得いかんのか?
622:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:36:18.55 pdbWWg8ZO
飢え死にするべきものは飢え死にするべきなんだよ。みんなを助けようなんてするから国がよくならないんだよ。働かないヤツはどういう理由でも餓死してもらわんと
623:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:37:06.40 ckC1xBB10
>>621
何でサボって来た能無しに自分の金恵んでやらにゃいかんの。
624:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:37:16.87 jQzfH0Ve0
俺の知り合いなんか家賃の支払いまでパチンコで使ったり仕事はすぐ辞めたりで生活保護申請したら受理されやがった。どう考えてもおかしいだろ。
625:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:37:26.01 25zAq4hx0
せめて国民年金(老齢基礎年金)だけで月10万円は欲しい
626:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:37:45.39 WETUS2lm0
低所得者には色々手厚いよね
ぎりぎりライン上にいる人がきついのはわかるわ
頑張って払った方がいいと思うけど
627:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:38:08.43 25zAq4hx0
>>624
パチンコ依存症という病気だから、診断書があれば生保の申請は通る
628:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:38:10.19 /vfs6ENQ0
>>609
年金ってのは世代間相互扶助なんだよ。
若い時はガンガン働けるが、老人はそうは行かない
昔より高い物価でも耐えられるように考えられたのが
年金
だから今払っている年金は親や祖父母達の分
自分らがもらう年金は子や孫が払うことになるんだが
少子高齢化社会でこのバランスが崩れているんだよね
629:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:38:30.41 gvul5MSr0
>>578
申請するとかしないとかって話じゃなく、完全に制度矛盾起こしてるだろ?って話だ
あんたが言うように、ワープアや低所得労働者が労働を放棄してナマポに走って
国にとって良いことがあるのかい?何十万人、何百万人ってレベルだぜ
制度矛盾を改善しろってみんな言ってるわけだ
630:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:38:40.94 /vfs6ENQ0
>>627
絶対治らないなw
631:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:38:43.87 kJpUQmIl0
制度の欠陥だって、はやく言えよw
632:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:39:20.92 lYIPpuV80
ナマポの金額、落としたらいいだけじゃん
633:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:39:29.08 LF5gB3uF0
>>610
年金受給額が減らされるって、どんだけ稼いだんだ。
確か、課税所得600万以上じゃなかったっけ?
生活保護費と間違えてないか?
634:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:39:55.04 FydKZVNJ0
馬鹿が多いな。
自分の努力不足を社会のせいにしてりゃ楽だよなw ^^
こいつら債務者の言い訳と一緒だw
一生負け組。
635:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:40:30.42 s5L9gl730
>>609
インフレ前とインフレ後の差はでかいよな
まじめに運用していれば、インフレの物価上昇と同じくらいの利益を上げられたかもしれないのに、グリーンピアとか作ったからな
636:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:40:31.45 jQzfH0Ve0
>>624
マジで?なんか余計腹立つわ。
637:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:40:44.60 KKbVkpDd0
つうか、普通に誇りを持って社会人やってる男なら、
生活保護なり施しを受けてまで生きたいと思うか?
そんな惨めな人生で頭がおかしくならねえか?
生活保護なんて支給するより安楽に死ねる自殺薬欲しがってる奴も多いと信じたい。
638:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:40:56.84 FIdZrb4FO
在日と部落民にポンポン生活保護許可するから
おかしくなるんだよな
639:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:41:26.28 Ajfy3eOJ0
数々の書類に捺される負担「免除」の赤いハンコがまぶしいぜ。
640:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:41:35.60 /vfs6ENQ0
>>633
いやジッチャンがそう言ってた
詳しい金額とかは解らない
明日、てか今日か、聞けたら聞いてみる
年金が所得と見なされて所得税まで
取られるらしいよ
何のために掛け続けたか意味ないってさ
641:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:41:50.35 BGftDCVw0
>>631 そうだよな。それが第一歩だ。そこから各世代不公平にならないように
制度を再構築する。
そうであれば、こちらも多少の損は目をつむるのにね。
642:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:41:50.73 0IOK63tL0
>>627
パチンコ依存症っていう診断書が実際に取れるのかどうかは一旦置いといても、
ギャンブル依存症者は、精神福祉なんたらセンターってとこで、無料で専門家の
カウンセリング等受けられるよね
鬱その他は受け付けないのに
643:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:42:05.34 bxPbk4K1O
生活保護は廃止で、刑務所みたいなとこに収容して衣食住の全てが国に管理された生活をさせればいい
644:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:43:01.59 HfDxVQmO0
>>598
よう、税金無駄食い官僚!
645:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:43:05.88 4wel5Z1v0
鬱最強
646:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:43:37.69 RHkbxe7I0
とりあえず生活保護はいろいろ制度の問題があって解決には時間がかかるだろうが、
外国人への支給はすぐにでも止めれるだろ
まず出来ることからやってくれよ
647:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:43:46.34 /vfs6ENQ0
てかさ
年金を払うはずの子を産んでない人が
年金受給するのがおかしいんだよ
システム的に
今払ってるのは親や祖父母の分
自分がもらうのは子や孫から
子を産まない人の年金支給を削れば
かなり改善するんじゃないかな?
648:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:44:11.66 LF5gB3uF0
>>640
そりゃあ、収入だからな。
税金から出てる金から税金取るなって言うと、
公務員から税金取れなくなるよw
649:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:44:36.92 HENEhqlu0
ベーシックインカムを導入すればまるっと解決!
650:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:44:38.14 jQzfH0Ve0
>>642
さすがにそんな奴とは縁切ったけどね。屑とは付き合いたくもないよ。
651:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:44:59.52 ntBdp1XUO
昨年の8月6日の日経新聞朝刊より 税金・年金・・・生涯収支試算
20歳未満 8000万円の払い損!
60歳以上 4000万円のもらい得!
現行制度が続くと仮定すると、現在20歳未満の人の生涯収支は8千万円超の「支払い超過」で、
60歳以上は生涯で4千万円の「受け取り超過」になる。
20歳未満と、60歳以上、両者の格差は1億2300万円に達する。
この支払い格差はさらに悪化する可能性もある。
652:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:45:03.79 WWHLTSI30
>>599
払い損って?
20-60歳まで平均月2万づつ納めたとして
総支払額は960万円
65歳から6.5万づつ受給したとして77歳ちょっとで元取れるし、
今の日本人の平均寿命が83歳だから払い損ってことは決してないと思うが。
しかも遺族年金や障害年金もあるし、平均寿命が伸びる傾向なのを考えれば
入って損は無いどころか十分メリットがあるよ。
入れるなら2口入りたいところだしw
653:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:45:04.73 5nVijgVM0
在特会こそが正義ですね
654:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:45:23.98 kJpUQmIl0
自分の分は自分で払う
これが、前提でなければ、萎えるよな
655:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:45:24.70 NNYlfeQ4O
>>581
そうじゃないけど、会社も首になって、年金も25年払いきれない見込みだったから、どうするか困ってた。
生活保護受けさせようかと思ったけど、厚生年金加入時に遡って障害年金適用になったからそっちにした。
656:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:45:33.13 /vfs6ENQ0
>>648
でもさ
年金保険を払っている時にも所得税払ってるわけで
受給額にも課税するのは二重取りじゃね?って言う人も
いるんだよね。
自分には難しくて全然解らないけどさ
657:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:45:38.96 evoTKPLR0
>>643
まず施設の設置維持管理の費用と、犯罪者じゃないからそれなりの待遇をしなければならない、その費用
どう考えても今より金がかかる
658:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:45:51.67 nLBM7eM20
働かないといけないという古い倫理観は残り、
実は社会全体の富を増やす労働ではなく、
社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか。
URLリンク(sekihi.net)
659:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:46:05.43 xJGNZoG/0
お前らの言い分じゃなんの解決にもならん
戦争して植民地ゲットするなみにだ
660:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:46:17.09 l3y2B1BYO
>>436でFA
661:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:46:31.51 Q9mxEZg10
>>623
互助の精神だ…分かるか?
金のあるヤツが無いヤツを互助するんだ。
年金は互助の精神ではじまった制度だ。建前はな…
積み立てたモノを貰う制度じゃ無いんだよ。
だから世代間で払い得と払い損がおきるわけだ。
お前が言ってるのは、世代が違うなら助けてもいいけど、同世代は助けたく無いって言ってるのと一緒。
互助の精神に反する。
662:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:46:33.40 0IOK63tL0
精神福祉なんたらセンターに数カ月通って思ったが、
アル中
薬中
ギャンブル中毒
こいつらはすべて凶悪犯罪予備軍なので、やる前に、公的資金で手厚く守られるんだなってこと
663:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:46:39.67 RHkbxe7I0
>>657
それで雇用が増えて税収になる
ってことはない?
664:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:46:41.21 +rXz3Nvj0
>>87
>ゴミ収集くらいしか世話になっとらんがなww
お前が気が付いてないだけだろそれ。
と、冗談は置いておいて、
>扶養がないととにかくべらぼうにさっ引かれる。
源泉徴収表見ると愕然とするよ。
年収の3割以上が税金、年金等で持って行かれとる・・・orz
さらに手取り分の最低5%は消費税で確実に持っていかれるし・・・orz
665:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:47:20.87 wdv79Whs0
痴呆公務員をなんとかしないと
日本が潰れるだろう。
666:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:47:46.99 HATw+Bh5O
>>657
やっぱり安楽死施設だな頼むよ
667:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:47:49.29 RKRDlH170
>>590
アホアホ言う前に、民間の職能クラスで300万である根拠を言ってみろよ。
交通事故とかでも懲戒食らう今時、300万で誰が働くんだ?
つか、民間の平均給与はパート含めても400万行ってるのに300万ってどんな人だよw
668:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:47:54.72 bfhFBD320
>>610
年金受給額を減らされるのが嫌なら稼がなければいいだけだ。
年金という制度の主旨を理解した方がよい。
国民年金法
(国民年金制度の目的)
第一条
国民年金制度は、日本国憲法第二十五条第二項 に規定する理念に基
き、老齢、障害又は死亡によつて国民生活の安定がそこなわれることを
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国民の共同連帯によつて防止し、もつて健全な国民生活の維持及び向上
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
に寄与することを目的とする。
669:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:49:09.66 LF5gB3uF0
>>647
まぁ、子供が全員納税者になるとは限らんからな。
途中で死んじゃうと、年金も貰えないとかダブルパンチw
>>656
年金保険料には税金掛かってないよ。
社会保険料控除といって、全額所得から控除されています。
670:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:49:23.61 kJpUQmIl0
死亡によつてw
671:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:49:26.88 0IOK63tL0
>>656
所得税って、総支給額から社会保険料引いた額に課税されるよ
だから2重取りってことはないはず
672:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:49:39.13 c23Fp1CZ0
公務員の共済を無くせ。話はそれからだ。
673:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:49:50.25 0Z2N2sDI0
まず基礎控除を100万円以上にしろ
バカバカしくて働かない怠け者ばっかり増えるぞ
一生生活保護で美味しいと思ってる奴は裏でこそこそ資産溜め込んでるんだろ
資産も持てずに生活保護で生きるなんてツマンナイよな
楽して生きて毎日無駄に時間を消費してもラッキーを思えるほど堕落してるんだろうな
674:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:49:57.39 /vfs6ENQ0
>>668
それじゃ年金じゃなくナマポでも良いじゃんね
675:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:50:10.69 HENEhqlu0
>>647
そもそも、子供が生まれないと、人口が増えないと成り立たない制度そのものがおかしい。
それは本質的にねずみ講となんら変わらない罠。
それに今の時代、経済的問題から生みたくても生めない層も少なくないし、
身体的に生みたくても生めない人たちに対してあまりにも無思慮な主張だぞ。
676:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:50:41.47 xDVcDxRO0
>>629
年金や生保、失業保険といった全般的なセーフティネットの議論は俺も賛成だよ
俺が理解できないのは、生保が得だとの表現や生保受給者への個人攻撃的な表現なだけ
制度の問題であれば彼らを敵視したり、制度改革が実現するまでの期間中に
現行存在している生保制度を利用して受給しようとする人間を非難するのはナンセンスだろ?
って言いたいだけ
677:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:50:47.54 gvul5MSr0
>>667
よく報道にも出てくる「勤務実体がない職員に年間800万円」とかの問題は
どうなってるの?
同じ公務員として正直どう思ってるの?
改善策ないの?
678:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:50:49.61 ZEXXCZBR0
みんな年金について詳しいんだね
679:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:50:53.70 s5L9gl730
相続税を最高税率90%ぐらいまであげて、控除も1000万ぐらいまで下げたほうがいろいろと効果的だろう
富の集中排除で格差是正、団塊が逝けば借金も一気に返せる
消費税増税とかホームレス大量発生させる気か
680:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:50:59.09 bxPbk4K1O
>>668
共同連帯とか言い出すなら名実共に税金化すべき
681:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:51:07.99 evoTKPLR0
>>663
公務員増やすと税収増えるんか
知らなんだな
その割にはナマポ叩きは同時に公務員も叩いてる気がするが
682:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:51:11.33 mZixviqJO
はっきりいって、ひどいんだってよ。
昔は各社会保険事務所が判断して届出の審査やら補正やらやってた。
でも民主がグダグダ言ってた影響もあって、いまは各事務所は書類を受け取るだけで本部任せ。しかも担当するのはバイトのねーちゃん。
一方で本部は全然人が足りなくてずっと泊まり込み。しかも担当するのは素人のパンチャー。
年金記録問題は今日も量産されつづけてる。
過去の話じゃなくて。
民主党とか長妻とか立派なもんだよなー、という噂話を聞いた。
683:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:52:13.03 /vfs6ENQ0
>>675
後半二行は論理的ではないね
年金の話において、ここの事情は関係ないよ
そんなのが通用したら
事情があって払えなかった無年金の人もカワイソス
満額支給してやろうよ
ってことになって際限が無くなる
事情とか感情論は排除しないと話にならないね
684:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:52:23.89 EAlRqwBV0
簡単な話し
中国を植民地にすれば良い
685:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:52:48.74 sSBiXABXO
長期的視点で物事をとらえないと。
日本は近いうちに外国人労働者を受け入れることになるよ。
彼らが日本の社会保障費を負担してくれるから大丈夫。
考えたくないけどね
686:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:53:03.30 Q9mxEZg10
>>652
経済成長も無く、子供も減ってる状況で、そのお得分は誰が帳尻合わせてくれるんだ?
厚生労働省自体が、厚生年金の枯渇を試算して白旗上げてる状態だよ。
687:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:53:23.37 bfhFBD320
>>674
それは年金受給とは違い惨めな乞食人生だ。
最初に切られるのは乞食の方だということ。
688:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:53:35.26 wdv79Whs0
痴呆公務員を何とかしないと駄目だろう!
689:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:53:41.23 QMCloW0a0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
690:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:54:00.65 /vfs6ENQ0
>>684
日本は宗主国の資質がないね
イギリス並みに、ふんぞり返って徹底して
主従関係を貫く精神が日本人にはない
だから在日に言いように恐喝されるんだよ
691:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:54:42.39 s5L9gl730
>>684
それは大昔に失敗に終わっただろ
景気回復に戦争はいいが、結局貧乏人が戦場に行かされ、金持ちは安全な場所で暮らして、負けても普通に生活してる
692:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:54:42.67 XeheSx6/0
大蔵省職員だった親が、俺の分の保険料を勝手に振り込んでしまう。
日本でまじめに働く奴はバカ
693:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:54:45.06 ijIHRdbr0
いや生活保護が高いんじゃなくて、国民年金が安いだろ。
694:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:55:03.81 kJpUQmIl0
年金はもうダメぽ
若者が年寄りや公務員の食い物にされるだけw
695:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:55:16.58 76UIWPph0
うま杉ると群がるw
696:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:55:19.52 BGftDCVw0
>>679
相続税で国に盗られるくらいなら老後資金以上は稼がず引退するよ。
優秀な人なら30代後半位で引退だ。
697:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:55:22.68 0NAoqi4e0
生活保護なんぞ全部カットしろ
698:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:55:46.44 HENEhqlu0
>>683
別に感情論じゃない、”現実”を述べただけだが?
そもそも今、年金制度が問題になってること自体、
論理(机上の空論)ばかりで”現実”を見てこなかった結果だろうが。
制度設計者のそういう現実を見ない盲目が、今の危機を齎したと知れ
699:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:55:55.06 /vfs6ENQ0
>>693
何故かマスコミはその点を気付かないふりだね
国民年金が安すぎる!とマスコミが騒げば政治家も
動かざるを得なくなると思うんだがなあ
700:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:56:31.19 MxmuEyaN0
>>656
> 年金保険を払っている時にも所得税払ってるわけで
公的年金の掛け金は所得から控除されるので、納めていれば、
その部分には税金はかからない。
きょう確定申告してきたから、間違いない。
701:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:56:35.92 /vfs6ENQ0
>>698
頭数のバランスの話に、個々の事情で
子供が産めない人に配慮しろってのは
非論理的だよ
702:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:56:40.69 roSoRTcR0
生活保護も年金も全部撤廃して、全員だれもが標準一律にもらう
ほうが不公平感がなくていいよ
703:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:56:51.48 bfhFBD320
>>690
キチガイ教団国家と一緒にするなよ。
704:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:57:07.97 s5L9gl730
>>696
いいと思うよ
雇用問題が解決するかも
こんなに機械化されて、人がやる仕事が無いのに終身雇用で60歳まで雇うとか基地外じみてる
705:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:57:13.61 mHrufabcO
つーか、年金なんてプラスアルファって考えられない生活にカツカツな奴の遠吠えだろ
給料良くて、貯蓄あればこれっぽっちも思わない
706:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:57:36.81 NNYlfeQ4O
>>687
生活保護=国民の権利
年金保険=納付者の権利
何も変わらないぞ
てか国民の権利の方が重視されて、得してるような…有る意味当然なのか
707:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:57:49.15 /vfs6ENQ0
>>703
でもさ
植民地を成功するなら、あれくらいじゃないと
つまり日本には無理w
708:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:57:53.43 FEUAUAAm0
若いときから一生懸命働いて毎月数万円を納める → 6万円
若いときは適当にやってたから蓄えないし、年取ったから働けません → 12万円
なんですか?これ
めちゃくちゃだろw
709:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:58:05.78 kJpUQmIl0
こどもの数に応じて年金額を増やしたほうが、こども手当てよりいいんじゃね
710:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:58:12.78 ykuxIxCf0
借金しまくって300万くらい作ったらFXとか先物で一発勝負して負けて借金だけ残ったら自己破産⇨生活保護申請。
711:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:58:16.38 sSBiXABXO
>>643
憲法25条を改憲しないと無理では?
生活保護費の何がいけないって財政的逼迫もだが、なにより受給額が高いことによって労働意欲が失われること。
制度としては正しいと思うけどパチンコとかマジ勘弁
712:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:58:32.55 0IOK63tL0
>>693
だろうな
ついでにワープアも存在自体が悪だよな
時給800円未満の仕事ってソレ、ボランティアですよね
713:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:58:44.35 3TobPzIh0
うちの職場の事務のシングルマザーの女の子の給料が
マジで生活保護とほぼ同じで、凄くかわいそう・・。
714:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:58:51.53 /QnqmJA30
働かないほうが得にならないように、最低時給1000円にしておけばよかったね。
それなら、フルタイムで働いて税金収めても生活保護以下の賃金にはならないわな。
715:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:58:53.79 HENEhqlu0
>>696
そうすりゃいいんじゃね?wそうすればおまいが引退して空いたポストに他の人間が座るだけだw
716:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:59:31.30 8WrHTV4r0
てか年金の支給額が減ってるのが問題だし
管理しいた公務員の責任もそのままだよな
だから変なんだよ
717:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:59:37.96 /vfs6ENQ0
>>709
子供自身が成人して年金保険を支払う時に
親への受給手続きをしておけばバランスが保てる
子沢山の親は、その分多く年金がもらえる
しかしいくら子を産んでも、子が年金を払わなければ
親は年金をもらえない
小梨は・・・・どうするかねえ?
718:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:59:38.99 WETUS2lm0
生活保護を羨ましいと思うようになったら終わりだと思わんの?
719:名無しさん@十一周年
11/03/03 00:59:52.95 xb40nUfm0
払うだけだけ払って、将来貰えるかわからんような年金払い続けてるのも、
アホらしいだけに思えてきた。
720:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:00:41.91 9lmOqe5g0
>>8
上手いこと言う
721:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:01:24.49 /QnqmJA30
>>692
でも、お前は税金でここまで大きくしてもらったんだから、
日本にお返しするのは当然じゃね?
>>711
全部期限付きの電子マネー(edyとか)にしてしまって、パチンコ等のギャンブルには
使えないようにすればいい。期限内に使えなかった分は国庫に返納。
722:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:01:42.71 xDVcDxRO0
>>702
じゃあ質問
①財源はどうする?
②国民年金は一律徴収だからよいとして厚生年金はどうするの?廃止?
③現役時代は高収入で食費に外食を含んで月20万程度使っていた人も年金生活では
みんなと同じように夫婦で月5万程度に落とすべき?
723:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:02:03.76 kJpUQmIl0
>>717
こどもがいなければ、その分気楽に人生楽しめばいいんじゃね
724:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:02:11.67 1WiTBpwv0
>>711
勤労の義務があるのに労働をしなくても常人より良い生活ができる憲法はおかしい!!!
そんな欠陥憲法は改正しないと!!!!!
725:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:02:37.99 LF5gB3uF0
>>699
全く理解できてないのかもしれんが、
支払ってる額が全く違うから、2号なんかの厚生と。
だから、受給額が違うのも当然。
民主が言ってる、現在の1号も2号の制度と同じようにすると、
今は月の収入が20万で1万5千円だけど、
収入に応じて払う2号になり企業負担分も自前になると3万2千円。
企業負担を義務付けても1万6千円で、千円ほどアップする。
726:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:02:43.66 TG40DOgZ0
打出の小槌が保守ものだ。
727:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:03:51.79 BGftDCVw0
>>704
例えば、優秀な若手医師・経営者・技術者が30後半で隠居だよ?
国家の衰退は間違いない。
728:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:03:53.34 FEUAUAAm0
>>718
なにが終わるの?
729:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:04:17.11 0IOK63tL0
>>708
クレカもサラ金も使いまくって遊んで借金払えなくなって、弁護士事務所相談行ったら、
カードの借金全部チャラw
それでも自己破産は免れたもんだから、引き続き住宅ローン払いながら
相変わらず一軒屋に住んでいるやついっぱいいるよな
毎月つつましく生活して家賃払いながら借金もせず真面目に仕事しているやつがバカみたいだな
730:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:04:38.64 HENEhqlu0
>>701
現実はおまいが期待してるように都合よく論理的にはできてないってことだ。
制度と言うものは、本来、その現実に則して設計されるもの。
まったく、おまいみたいな個よりも全体(≒制度)を優先する全体主義思考の人間には中国や北朝鮮がお似合いだ。
731:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:04:39.88 8WrHTV4r0
公的年金流用問題からやり直すべきだ
732:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:05:29.38 KKbVkpDd0
>>667
ちなみに浜松にある某一部上場企業に勤める俺の姉(本社事務)
はTOEICは900、オフィス関係の資格と損害保険と行政書士の資格アリで
税込み350万だよ。
で、市役所勤務のその同級生なんかは3流私大出で資格は特に無しで
税込み700万らしい。しかも有給全部消化でBMW乗りだ。
733:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:06:34.08 RKRDlH170
>>677
じゃあ、窓際族の話はどうなんだ?
つか、勤務実態のない職員って公務員300万に対して何人いるの?
それを例にとって全体の問題にするなら少なくとも20~30%はいないと話にならないだろ。
殆どの公務員は真面目にやってるし、もしそういう連中がいたなら白い目で見られてるよ。
そういう奴は告発でも何でもすればいいよ。誰も味方しないから。
で、300万で雇える人材で出来る程度って根拠は?
スーパーでレジ打ってる人だって正社員なら新卒でもない限り、300じゃ無理だぞ?
734:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:07:09.24 /vfs6ENQ0
>>725
年金の種類を一律にして、その代わり
一口いくらって感じで、たくさん受給したい人は10口とか20口払う
そういう風にできないかな?
735:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:07:33.69 /QnqmJA30
>>732
TOEICの成績は良かったけど、いい会社を見極める能力は低かったんだねw
736:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:07:49.54 xDVcDxRO0
>>708
あやまった情報をカキコしたら駄目でしょ?
①若いときから一生懸命働いて毎月1万5000円を40年納める → 6万円
①-1 扶養可能な身内がいれば援助を受ける
①-2 扶養可能な身内がいなければ → 更に6万円
②若いときから一生懸命働いて毎月1万5000円を25年以上40年未満納める → 6-α万円
②-1 扶養可能な身内がいれば援助を受ける
②-2 扶養可能な身内がいなければ → 更に12-6-α万円
③若いときは適当にやってたから蓄えないし、年取ったから働けません → 12万円
これが正解
737:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:08:31.99 Qe2W8wg00
本当にやむを得ず、生活保護を受けなくてはいけない人と、その制度を悪用するクソ野郎どもが混在するから、こういうことになる。
救うべき人をすくい、フリーライダーになるゲスを排除しないといけないんじゃないのかな。政府は。
生保の部屋では、怒号がよく聞こえていた。
民間で汗流して仕事して、僅かな賃金で生活する人と、制度を悪用してなだめ、すかし、脅しをかけて不正受給する輩を早く対応しないから、年金納めないで生活保護を受けようという、連中がうようよ出てくる。
15年以上も前から、論議され、立ち消され、また論議されている。
日本頑張れ。
738:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:08:53.57 Q9mxEZg10
>>734
自分で貯蓄すれば良くね?
739:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:09:31.29 LF5gB3uF0
>>734
そのために1号の人には、自分で口数を決められる年金基金なるものがある。
そこそこゆとりがある人は、税金対策も兼ねて天井まで払ってるよ。
740:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:09:53.62 KKbVkpDd0
>>733
お前は優秀なんだろ?w
民間で働いてみなw
741:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:10:24.04 1WiTBpwv0
在日外国人に生活保護を支給するのは憲法違反なのに
厚生労働省の判断で支給しているのはおかしい
日本国民はこんなの認めていない
生活保護者は医療費無料はおかしい
生活保護者に現金を支給するのはおかしい
生活保護者が普通に働いている日本人より豊かな生活をしているのはおかしい
憲法にそう書いてあるというのなら
この憲法はおかしい
742:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:10:42.59 kJpUQmIl0
結局、自分のことは自分でやるということだな
年金オワタ
743:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:11:39.01 /vfs6ENQ0
>>739
今、職業とか業種で分かれている年金をすべて一つにして
それをやれば良いと思うよ
744:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:12:13.14 wdmx8+Bu0
年金制度早く無くそうぜ
745:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:12:23.59 TG40DOgZ0
全宝くじ団体からwikiする?
日本ドリームも終わりだな?
746:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:13:56.59 wM0+3xdH0
障害者年金の掛け金だとおもって払えよ
747:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:14:48.22 k7Eyv8Qf0
国民年金納めるのが義務だから納めているが、任意なら止めたいよ。
748:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:15:36.91 sSBiXABXO
>>679
仮に相続税を最高税率90%にしたらどのくらいの財源が期待できるんだ?
税収の3本柱は所得税消費税法人税。
圧倒的に歳入が不足しているのだから手っ取り早いのは消費税だろ。
法人税あげれば雇用なくなるし、所得税は圧力団体が…
749:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:15:40.79 LF5gB3uF0
>>743
民主案は、そうだね。
ただ、夫婦収入を合算して2で割って、
それぞれ納めるとか意味不明なこと言ってるから、
たぶん、マスゴミインテリ層(2号で3号のヨメ持ち)の大反発で実現しないだろう。
夫婦それぞれ別々に支払うと、
稼ぎ頭の旦那が死んでも遺族年金で生活できんけどね。
750:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:15:42.84 0jc3fK6M0
今は生活保護勝利世代なんだろうが、俺が老人になる頃には
年金最悪、生活保護終了なんだろうな・・・。
日本オワタ
751:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:15:58.70 7Y14OsHeO
>>746
もらえるような重度障害になったら自殺するわ
752:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:16:04.75 J9mtzAjN0
ここで文句言ってるやつに厚生年金加入者はいないのか?
753:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:16:15.22 bxPbk4K1O
国民年金は国営振り込め詐欺です
754:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:16:31.97 1WiTBpwv0
工作員が年金制度に狙いを定めて
年金受給額が低いから引き上げろ
という論点ずらしをやっているが
おかしいのは生活保護制度だから
生活保護受給者が現金をもらって、自由に使える時点でおかしい
755:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:16:36.02 rVzWE1XO0
なんか年金徴収の為に民間のテレコールを雇ってるのか?
そんな経費使うなら年金に回せよ!!!
756:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:17:44.25 HENEhqlu0
>>732
そりゃ、その企業がブラックすぎるだけだろw
なにかと槍玉にされる公務員だが、本当の敵は資本家や経営者だろ。
労働賃金は引き下げられる一方なのに株主配当や役員報酬は右肩上がりだ。
もし、本当に民間と公務員でそれだけの開きがあったとして(そんなキレイに倍の開きがある事例がちょっと胡散臭いが)、
だったら、民間労働者は、むしろ自分たちの賃金水準を公務員レベル以上に引き上げるべく、しかるべき運動を起こすべきだし、
そういう方向で政府や行政に対して圧力を加えるべきだ。
ただでさえデフレの日本で、公務員給与が民間よりも高いのはけしからんと言って公務員給与を引き下げたところで、
民間の給与が上がる保証も無く、むしろ、公務員とてひとたび職場を離れれば一消費者である以上、
その所得の減少は、そのまま消費支出の減少に繋がり、さらに内需の縮小圧力に繋がる。
結果、税収も減り、財政赤字はむしろ拡大するだろう。
(現実、近年の急激な財政赤字はデフレ不況による税収減の結果だ。デフレは実質的な債務負担を増大させる)
757:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:18:30.44 76UIWPph0
月6万で生活できるなら
ナマポ6万にすればおkだお
758:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:18:30.35 /vfs6ENQ0
>>751
体動かすのも侭ならないほど
重度障害になったら、自分で
死ぬのは難しいと思う(-。-) ボソッ
759:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:19:46.24 FEUAUAAm0
>>757
仮にそうなったところで、何十年間も月々保険料を納めても収めなくても同じってどうよ?
760:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:19:48.02 1WiTBpwv0
工作員が年金制度に狙いを定めて
年金受給額が低いから引き上げろ
という論点ずらしをやっているが
おかしいのは生活保護制度だから
生活保護受給者が現金をもらって、自由に使える時点でおかしい
生活保護は最低限文化的な生活を送るためのものだから
クーポンか現物支給で十分だ
761:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:20:14.99 NNYlfeQ4O
生活保護と国民年金を統合して二階建てにするしかないのかな…
762:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:20:23.61 xDVcDxRO0
>>741
あのさ、そういうプロパガンダみたいなのは止めようよ
>生活保護者が普通に働いている日本人より豊かな生活をしているのはおかしい
ソースを提供してよ
生保水準以下の所得しか得ていない労働者って労働者人口全体の何パーセントなの?
「普通に働いている」って定義は労働者人口の中の所得水準分布においてどのレンジを指しているの?
ちなみに都市部における単身者の生保受給額は住宅補助を含めて11~14万なんだよね
年収に換算すると132~168万
これを労働者に当てはめると
正社員→14~20万 年収168~240万
非正社員→12~16万 年収144~192万
程度になると思うんだけど
この程度以下の収入の人ってどれくらい存在しているのか把握して言っているよね?
763:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:20:42.48 A0G6Sq1p0
>>760
現物支給だと色々コストかかるから無理でしょ。
764:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:21:42.16 KKbVkpDd0
>>756
運動起すべき、とか他人事だなwwww
さすが公務員wwww
765: ◆N/ceVVcFfc
11/03/03 01:22:39.71 KHnWLDPfP
そんなのどうでもいい
766:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:22:48.03 RKRDlH170
>>732
そういう書き込みを見るたびに、「なんで公務員にならなかったの?」って思うんだが。
ちなみに、17年勤めれば行政書士になれるから、700万の年収から考えて年齢的に既に資格持ってるだろうな。
>>740
働いたよ。
んで、公務員になったけど、人材的に民間のほうが低いと思う。
特に管理職は....権力弄んでる奴多くね?
民間でも出来る人は当然いるけど、数が限られてるしとにかく仕事覚えない奴が多い。
公務員でも引退間際の年代の人や、勘違いバブル時代の女みたいなのはそんな感じ。
ちなみに、300万の人材でもすごい人はいると思うよ。
能力が必ずしも成果に結びつくわけではないし、成果が必ずしも給与に結びつくわけじゃないからね。
コンビニの店員なんてまさにそうでしょ。看板娘で客呼んでて、さらに業務もてきぱきこなして、売上を伸ばしていても、
時給がそんなに上がるわけじゃない。
767:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:23:08.02 J9mtzAjN0
就職したら厚生年金天引きだぞ
おまいらどうすんだ?
それでも払わないのか?
768:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:23:45.24 xDVcDxRO0
>>760
コスト的に実現可能なのであれば俺は賛成するよ
何もお金を直接渡す事が優れているからそうやっている訳ではないと思うから
生保の目的は生活を維持させる事だと思うし
769:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:24:04.27 8WrHTV4r0
だいたいよ 会社によっては厚生年金に入れてくれない所もあるんだぜ
それで年金が足らんとか言ってるのを聞くとなんで取り締まらないの?
と思う
770:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:24:11.95 k7Eyv8Qf0
>>756
全ての会社を国営にして税金で運営しない限り無理だな。
人件費で赤字が出たら当然税金で補填だよ。
771:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:24:27.23 UReH6ycL0
毎月6万3千で家賃、光熱費、食費、消耗品をなんとか乗り切ったとしても
持病が悪化して入院手術とかしてりゃあ、すぐに貯金も無くなって
生活保護or死の二択かけられると思うんだよなー、年取ると。
なんつーか金額云々よりもその絶望感が半端ないワープアのおれ
みんなそこん所どー考えてんだ?
772:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:25:52.11 VU82krTc0
生保は北朝鮮に全員移住で解決
773:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:25:58.22 LF5gB3uF0
生活保護はクレカが一番だと思うね。
月1万とかのキャッシング付ければ、現金もちょっとは使える。
役所で金銭を管理する手間もいらないってことは、横領もなくなる。
病院での治療費と通院のタクシー代の照会も容易。
774:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:26:02.79 F6Qo7dIq0
>>756
なんだろうか この公務員様様な物言いは
別に民間の賃金上昇を期待とかじゃなくて無能な連中の賃金さげろってだけだろ?
財政赤字ってなにが赤字出してるかわかってる?
775:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:26:25.35 o8zyrCqg0
次の選挙も、その次の選挙も公務員改革は主要な争点の一つだろうよ。あきらめな。
776:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:26:35.38 /QnqmJA30
>>756
金貯めて資本家や経営者になりゃいいじゃん。
777:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:26:40.66 NNYlfeQ4O
>>753
これは名言の予感
障害者になったら困るから払っとけ
厚生年金に加入してないと暮らせるほど貰えないのに…
778:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:26:52.70 0IOK63tL0
>>771
自分ももし重病だったとしても、入院費用すら捻出できないから、ちょっと健康診断行くのも怖いよ
779:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:26:55.79 KKbVkpDd0
>>766
ちなみにその某企業というのはスズキだよw
相当事務レベル高いよ?
で、お前の勤めていた民間企業ってどこよ?
そんなレベルの低い企業あんのか?www
780:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:27:23.18 J9mtzAjN0
>>773
治療費はナマポを通して金が移動していないだろう
調べてから書けよ
781:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:29:55.71 SLQceYCq0
>本当の敵は資本家や経営者だろ。
俺もそう思う。
そいつらがマスコミを操って、労働者の怒りの矛先が自分達に向かってこないように、今必死になってるよな。
ナマポや公務員を引き合いに出して対立を煽る。
おまいら騙されるなよ。
公務員・ナマポの給与や支給額減らしても、決して自分達の生活が楽にはならんぞ。
せいぜい、ちょっとばかりの満足感を満たすだけだ。
本当にそれでいいのか?
自分の生活が苦しけりゃ、文句言うところはそこじゃないだろ。
ブラック会社や労働基準法を守らせようとしない国だろ。
違うか?
マスコミとかに躍らされるのは、もうやめにしないか?
ホント日本人って愚民だよな。まあオレも日本人なんだけどさ。
782:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:29:57.04 /QnqmJA30
>>779
そんだけ優秀な人をそんだけ低賃金で使ってる、スズキってのは効率がいい会社だな。
783:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:30:27.09 p4Okghcg0
ケースワーカーやっている人はリアルでナマポと対面してるが、
「9割は正真正銘のクズ」と断言していたな。
まあ、ずっとナマポやっているやつは、実際クズなんだろう。
784:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:31:15.21 LF5gB3uF0
>>780
通院費のタクシー代で一億詐取とかあったっしょ。
クレカなら、病院の利用日とタクシー利用日の照合がラクって言ってるわけ。
今の現金支給だと、領収書なくなりましたとか言われると、
病院に照会してとか面倒な気がするんだよね。
利用履歴がハッキリ残るクレカ方式だと、その点ラクだろ?
ラクってことは、公務員の人件費やらも少なくなる。
785:傷病生保受給者1
11/03/03 01:31:15.09 b5q2eyI00
みなさんに言いたい事があります。
私は現在生活保護受給者です。
長年ではありません、まだ半年です。
理由は傷病です。メンヘラじゃなくて内科疾患です。
慢性的に進行する病気で、現代医学では治癒しません。
障害年金はメンヘラ優遇で(たとえ仮病の欝でも)
多くの障害を持った人達は国が勝手に線引きした身体障害から漏れて
寝たきりであっても、自腹で治療するか、家族に丸投げか、自殺してます。
国が勝手に定めた身体障害なら、ペースメーカー入れてスポーツして
国体の選手になって、就職難でも企業の障害枠(つまり税金です)で就職し
障害年金+企業就職で、高額な収入があります。
だからお金がかかるパラリンピックにも出れるのです。
自力で稼いだお金は、一銭もないというのに・・・
あなた方は自分が傷病者になった時、必ず障害年金をもらえると思っているけど
それは間違いです。多くの病気は重病でも障害年金は出ません。
自分のケースでは、生活保護というのは
そんな国の傷病者に対する偏った支援制度を埋め合わせるものでもあると思います。
あなたがたはガンや白血病にかかって転移で10年も闘病生活を送り
その間、無職でも生活できるのですか? 障害年金はもらえませんよ。
私は正社員→非正規組ですが、税金は払ってきました。
闘病生活で貯蓄はすべて使いきり、家族にも金銭的な負担をかけ
もうどうにもならなくなって、治療費もなくなって
路上で倒れて、救急搬送され、急迫という形で生活保護になりました。
最後の二ヶ月間の食費は、月5000円でした。
それでも生活保護は「甘え」であり「不正」なのですか?
自分に置き換えて考えて、あなた方なら担架で収容された瞬間に
絶対に保護は受けないと、舌を噛み切って自決したのですか? 。
786:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:32:51.37 Qy5lM8Dx0
>>732
おりょ?
マーチ出の一部上場の業界中堅メーカーの俺と同期の彼女は
それぞれ500万弱(手取り)で貰ってるぞ。
いまお互い入社3年目だけど二人とも資格無のただの大卒
787:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:32:54.82 9a1595ke0
そもそも年金支給年齢が上がった事と給付額が減った事の責任を
深く深く追求し責任を取らせるべきだ
788:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:33:12.82 J9mtzAjN0
>>784
>病院での治療費と通院のタクシー代の照会も容易。
病院での治療費と書いてあるじゃないか
きちんと調べてから書けよ
789:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:33:35.90 BV+niZzMO
>>776
これがゆとりか…
790:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:33:57.48 gvul5MSr0
>>781
資本家や経営者が味方なんて思ってない
でも、それとこの問題は別問題
本当に困っている貧困者や病人、障害者は除いて
安易に生活保護受けてる輩が多すぎる
不正受給も横行してるじゃないか
そういうことに対して批判するのは全うなこと
791:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:34:26.73 ZbkeG8600
>>743
だよな。
結局いまやってることって、旧アホ庁の延命だもんな。
複雑、手間、ミスだらけ。
税金にして、こいつらクビにしろよ。
792:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:34:33.19 RKRDlH170
>>779
某広告代理店。あと60人規模の会社だな。
ってか、会社のレベルって....会社について、どういうものか理解してないだろ。
同じ会社でも業務によって給与が違うし、部署によって仕事内容のレベルも違うんだよ。
っていうか、スズキもピンきりだからねぇ.....350万で雇ってるのなら、その程度の仕事しかさせてもらってないんじゃね?
俺の知り合い、女性で三菱だけど、350なんてとっくにクリアしてるよ。さっさと転職したほうがいいんじゃね?
本当にTOIEC900クリアしてる実力を発揮できるなら、もうちょっとやり用があると思うんだけどさ。
793:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:35:37.14 OkVYEUfC0
天引きされてる。
頼むから金返せよ・・・
794:傷病生保受給者2
11/03/03 01:36:14.11 b5q2eyI00
正社員なんて会社から放り出されるか倒産すればおしまいです。
生活保護者を一箇所に収容して強制労働させろといいますが
入院中の患者の点滴の管をむしりとって働かせるのですか?
おっしゃったことは、いずれ、ぜんぶ自分の身に降りかかってきますよ。
私は来週再入院が決まっています。
私は保険医療制度にも生活保護制度にも感謝しています。
私は入退院を繰り返して、治癒しない疾患にもかかわらず身体障害の対象外です。
私は正社員であり、納税者でした。
生活保護受給者が不当だというのなら
あなたがたが直接、生活保護受給者を殺せばいいじゃないですか。
実は気が小さいネット弁慶で文句ばかりで投票にも行かず
いい年をして、実家に寄生していませんか?
身体障害者の杖を取り上げて、「役立たずめ、死ね」と言えますか?
傷病で生活保護を受けている人の現実の生活を知らなすぎます。
入院中は生活費が2万に削られ、光熱費等の固定費や入院中の雑費
携帯(入院中は必須です)の料金を払うと
パジャマ代やコインランドリー代すら厳しいですよ。
あと生活扶助は東京大阪が不当に高いだけで地域格差が激しく
田舎は家賃含めた総支給費が10万以下です。
田舎のほうが物価が高く、交通費もかかるというのにです。
傷病者だと、保険適用以外で医療上のお金がかかりますが
もちろんすべて自腹です。
夜間救急で治療しても、通院のタクシー代(移送費)は自腹です。
移送費は出るというのも「自治体の裁量」なので
アレな方々や母子家庭がタクシー無料や自家用車所有が認められ
一般の日本人には許されないケースが多く、交通費がかかってカツカツです。
795:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:37:03.25 ZbkeG8600
>>751
重度障害になったら‘自’殺しにくいよw
障害者年金受けるようなカタ輪になったら、
むしろ生保が受けやすいがw
796:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:37:08.48 J9mtzAjN0
スズキ 平均年齢 35.5歳 平均年収 5,130千円 平均年齢が若いな
一般企業の平均年収40歳前後にするともっと高くなるか
797:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:37:34.67 LF5gB3uF0
>>779
なんか、肝心な情報を隠してる気がするw
実は姉は正社員じゃないとか・・・。
一部上場メーカー(左前のね)に勤めてた大卒の同級生は、
仕事があんまりにもしんどくて公務員になったよ。
で、年収はほぼ半分とか言ってた。
でも、今のがマシらしい。
798:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:38:09.85 Fp5hXpHR0
>>1
明らかに年金制度そのものを廃止して、すべて生ポに統合するべきだろJK。
有権者の大部分が老人とはいえ、若者や次世代ではなく、老害ばかりに社会保障をするこの国の異常さは、あまりにも異常すぎる。
構造的には、【高度成長とバブルに胡坐を掻いてきた団塊&老害】が、【脱経済成長時代の現役労働者】を搾取するのが現在の年金制度。
この詐欺的な制度を無理矢理に維持することは、この国そのものを潰す。
799:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:38:17.07 UReH6ycL0
>>778
結構年食った大御所タレントとか俳優とかがガンやら何かで
入退院繰り返して復帰みたいなニュース見るてと、
高所得と貯蓄があるからこそ出来るんだなーって思う。
俺達には生ポしかないのだろうか…。
800:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:38:40.42 Qy5lM8Dx0
>>797
俺も勘違いしてたけど一般職ってことでしょ。
本社事務ってのは。
801:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:39:12.08 m5zJ26ud0
>>794
あなたを責める奴はいない。
むしろ聴きたいんだが、仮病鬱やパチンコ三昧の不正受給者をどう思う?
802:傷病生保受給者3
11/03/03 01:39:45.80 b5q2eyI00
現実がわかっていて、生活保護者は遊んで暮らしているというのですか?
毎日闘病するだけで精一杯ですが、どうやって強制労働するのですか?
食料は現物支給にしろ言いますが(届けてくれるなら私は歓迎です)
それを食べられない食物アレルギーの人は甘えですか?
なぜ「甘え」「怠け者」になるのかが理解できません。
生活保護の傷病者は、どう努力すべきですか?どのあたりが不正受給ですか?
呼吸器をつけてどうやって強制労働するのですか?
生活保護受給者は怠け者ときめつけるのは、健常者の驕りじゃないですか?
あなた方の健康をくださるなら、生活保護なんていりません。
羨ましいとか、楽でいいよなとか言うのなら、立場を交換しましょう。
おそらく長くは生きられませんけど。
傷病者になっても、あなた方は「生保は楽しい」と思うか知りたいです。
803:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:41:13.02 LF5gB3uF0
>>788
だから、病院でもクレカで支払えば、
クレカの請求書に日付と金額が記載されるだろ?
役所は、請求書病院の日付とタクシーの日付をチェックするだけ。
クレカの請求書見たことない?
804:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:42:33.52 OkVYEUfC0
>>794
パジャマ代やコインランドリー代すら厳しいのに
ネットは引いてるんだね。
来週再入院?
こんな時間まで2Chやってないで寝てなさい。
805:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:42:45.58 0IOK63tL0
>>799
芸能人はどこからあんなに何億も借金できるのかも謎だよな
みんなナマポなら、おれもおまえもナマポでいいじゃないか
806:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:43:07.70 RKRDlH170
>>793
他人に支払うのに使っちゃうのに、返せるわけ無いじゃんww
しかも25年支払い続けないと、貰えない。
国民年金基金とかいうものに勧誘されて、パンフ見たんだが、
これなら資産運用の方がいいんじゃね?って思う程度の内容。
死んだらそこでおしまいなのも一緒。
で、一度加入すると脱退は無理らしい。
何この罠?って思って勧誘してる人に聞いてみたら、
脱退は無理だけど払えない場合はしょうがないで済むらしい。
なんのこっちゃw
807:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:44:29.80 /QnqmJA30
>>803
クレカを生活保護者に出した時点でもう「信用カード」でなくなってるよw
何のためにクレカの審査があると思ってるんだ。
デビットか、デポジットの付いた電子マネーで出すのが正解。
808:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:44:29.29 ngFT4sq+O
>>794
おおいやだ。
健康体でよかったわーマジでよかったわー
809:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:44:41.37 gvul5MSr0
>>802
あなたが書いてることが事実なら、誰もあなたに酷いこと言う奴はいないと思う
しかし、世の中には不正受給している輩が多いのも事実なんだよ
仕事するのが嫌で受給してる怠け者が多いのも事実なんだよ
そこはきちんと理解してくれ
810:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:45:10.46 3yjVv91w0
傷病生保とやらでも2chでこれだけ長文書く元気はあるんだなwww
811:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:45:28.46 Fp5hXpHR0
>>801
一部の不正受給者のみをトリミングして誇大報道し、制度そのもののバッシングをする典型的な情弱だな、お前。
そもそも生ポの不正受給者が、日本を含む他のあらゆる国と地域で行なわれているあらゆる社会保障制度に比して、不正受給の割合が過剰に多いという統計的根拠があるのか。
この世のあらゆる制度に一定割合の不正は付きもので、不正が起こりえない制度なんて存在しない。
あれだけ審査と利用の監視が徹底されている科研費でさえ不正受給が起こってる。
バッシングする必然性すらない不正受給を過剰にバッシングして制度そのもののバッシングまでもつなげるのは、
【日本国憲法によって裏付けられた日本国民の権利】を否定しようとする非日本国民としか思えん。
812:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:46:10.64 J9mtzAjN0
>>803
>病院での治療費と通院のタクシー代の照会も容易。
病院での治療費と書いてあるじゃないか
きちんと調べてから書けよ
役所は通院した日の記録は病院から明細が来るので現在でも把握してる
基本役所が指定した医療機関にしかいけないの知ってる?
医療費もナマポが払ってると思ったんだろう アハハハ
君がナマポ認定されたらいくらもらえるか計算して教えてくれよ
詳しいんだろう
813:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:46:29.90 ykuxIxCf0
>>732
浜松ホトニクス?
814:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:46:45.00 /QnqmJA30
>>789
ゆとりじゃねーよw
資本主義国家なんだから、泣き言言わずに金貯めたら株主でも経営者にでも
なれるんじゃね?
社会主義国家なら、コネとかそう言うのが重要だろうけど、そうじゃないんだし。
例のスズキの姉貴も、そんなに優秀なら会社起こせば大儲けできるかもしれんのに。
815:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:47:57.15 uerH2jAK0
FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイムの世界は
競争社会ワニがね、いかに計算と暗記詰め込んで
紙くず無限に利子付きで世界に貸し付けて土地家財宝奪う権利持つ
ロスチャイルド様の召使である公務員や金融業なるか!!
生まれた時から競争しておるワニじゃろ、当然たくさんの
負け組みが必然的に出る年4万の自殺15万の変死
10万の行方知れず愛りん地区逝く負け組み
このような犠牲者の上に成り立つ偽装世界ワニが
憲法では負け組みでも最低限の文化的な生活が保障されてるワニよ
816:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:47:57.90 F6Qo7dIq0
>>811
一部でも不正のあったらいけない部類の問題だろ?
817:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:48:19.92 i026UynqO
国に必要な最低限の仕事って税金の徴収と国防治安維持くらい。
あとはその国の文化レベル次第。
言ってみればオマケ。
818:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:48:20.74 OkVYEUfC0
>>794
「毎日闘病するだけで精一杯」
コレにはワロタ。
今、何時だと思ってんだよ。
819:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:49:28.67 J9mtzAjN0
>>732
民間男性 大卒
20-24歳 217,100円
25-29歳 255,700円
30-34歳 312,900円
35-39歳 375,600円
地方公務員 一般行政職
20-23歳 203,781円
24-27歳 237,698円
28-31歳 275,032円
32-35歳 317,247円
36-39歳 365,035円
820:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:49:32.30 LF5gB3uF0
>>807
ナマポ本人じゃなく、役所か国が支払うわけよ。
なので、審査つーても、ナマポ本人に対してするわけじゃない。
821:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:49:41.48 mSA5KzYn0
>>811
マスゴミの不正受給者叩きを鵜呑みにしてる情弱だろ。例えば>>809とか>>801。
人間の中で最も低劣なゴミ。もしくは、日本人と受給が競合する在日。
822:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:50:44.25 0IOK63tL0
俺はナマポ受給者増えることはサンセーだな
明日は我が身だしさ
823:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:50:51.92 Fp5hXpHR0
>>816
はぁ?
一部すら不正受給が存在しない給付型の社会保障制度なんて存在するわけがないが?
頭おかしいの?お花畑なの?
824:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:51:12.38 m5zJ26ud0
>>811
なんだか必死だが、あんたにゃ聞いてない。
不正受給が取るに足らない問題なら、どの程度の件数で金額だから問題ないのか教えてくれ。
そして>>1みたいな不公平感を払拭させてくれよ。
それをせずに情弱とか、不正受給者の遠吠えにしか聞こえない。
825:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:51:23.34 i026UynqO
生活保護なんてもってのほか。
826:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:51:51.34 ZbkeG8600
クレカって、893が会社作って、
そこで使用したように偽装して中抜きしたりしないかな?
827:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:52:00.76 Q71uotlS0
>>819
見苦しいな公務員。
いい加減なデータを出して来るなよ。
828:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:52:54.11 LF5gB3uF0
>>812
ああ、そっかw
じゃあ、ナマポクレカ導入した暁には、
医療費も1割負担ってことにすれば解決だな。
829:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:53:16.11 C631Y0tc0
自分は医療従事者だが生活保護老人はほとんど怠け者の末路だぜ
高度成長期、バブル期を経験したにも関わらず年金も払わず右から左に金を使って貯蓄もせず
年をとったらじゃあ税金で面倒見てもらいましょうかというクズ人間ばかり
現状で生活が困窮していれば不正受給ではないがまったく同情できないね
すでに年金以上の金貰っているのにもっとよこせと主張しているしもうgdgdだな
【裁判】「食べるだけで何の楽しみも無い」 生活保護の老齢加算は必要 生存権裁判原告らが宣伝-最高裁前★4
スレリンク(newsplus板)l50
【生活保護受給者のあきれた実態「働き盛りなのにカラオケ・ゲーム三昧」|Jチャンネル】
URLリンク(tv-blog.blog.so-net.ne.jp)
こんなヤツらが蔓延してるのに税金収めますか??
URLリンク(www.youtube.com)
830:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:53:20.05 NNYlfeQ4O
まぁ、よく考えたら年金は保険なわけで基本的に払い損前提だよな。
掛け捨てなんだし…
ただ支給要件を満たしたら充分に生活出来るだけ保障して欲しい
831:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:54:37.16 3nRS8vRk0
敢えて言わしてもらえば真っ当に働いて税金収めてる人間と
国(税金)から生活保護をもらって暮らしてる人間とでどっちが
社会にとって有益なのかと。
832:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:54:47.19 o8zyrCqg0
>>822
俺もサンセー。じわじわ破綻するより、あっさり破綻して欲しいから。
若い今ならまだ出直しきくからな。
833:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:55:17.27 0IOK63tL0
日本人一億総中流から、日本人総ナマポへ!・・・ベーシックインカムってことで、いいんじゃないの?
834:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:55:36.63 e52InOFJ0
>1
金のためだけに仕事してるわけじゃない。
今の生活から仕事がなくなったら、空いた時間に何をしろと。
生活保護貰ってパチに通う糞虫が特権階級か?寝言は寝て言え。
835:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:55:38.67 mSA5KzYn0
>>816
あのさー。マジレスするけど。
制度を現実に運用する時に、不正なりフリーライドなりを防ぐためには、尋常でなく膨大なコストがかかるの。
そのコストと、制度に内在する潜在的なロスと、どっちが大きいかっつう政策レベルの話なんだよ。馬鹿でもこうやって説明すればわかる?
836:名無しさん@十一周年
11/03/03 01:55:47.18 J9mtzAjN0
>>830
厚生年金者との年金納付金額の差額程度を自分で運用しろよ